
うわあああああ(@_@;)
積み込む所なのか荷下ろししていたのか。吊り上げた重い積荷の下に潜りこんでいた作業員が潰されてしまう瞬間のビデオです。ワイヤーが切れちゃったんだなあ(@_@;)

あの速度ならハンドルで避けようとせずに真っ直ぐ突っ込んだ方が良かったな(´・_・`)これ詳細が書かれてないのでなんとも言えないのですがセダンの人はダメかしら?ちょっと乗っかった時点でサスが底突きする勢いだったしあの重量にはボディは耐えられないか・・・。押しつぶされて中の人は・・・。
Car drops down from the lift crashing onto two workers
ガッタンコ
そんなことより車のオーナーにはなんて説明するんだよ
そんなことより、で片づけられててワロチャw
1ゲット!(´・ω・`)
俺の速さに酔いしれろ!(´・ω・`)
すごい。すごーい!
アホらしさに乾杯!
労災
こんなんで死ぬか?
ワイもジャッキアップした車が落ちてきたけど大丈夫やで!
…って。
死んでんのかなワイ…。
成仏してください。
スローにしたら叩かれるが、早送りも叩かれるだろうな。
安物の中華リフトやろこれ
コメ5 早く成仏しろ!
俺も三途の川彷徨ったことあるから言うけど。早く成仏しろというが、世の中には悪い行いばかりしてきたせいで成仏できない霊がごまんといるんだぞ。軽々しく言わないでほしい。
CGだね。
素人さんには難しかったかな?プロの俺が言うけど、これはCGだよ。
タタリだな
難逃れた人何とかしようとして持ち上げようとしとる
一秒早ければ一人は助かってたか。
すぎぃぃぃぃ、って何ね?
すぎぃぃぃぃ、って。
アームが折れたんか
こんなんメーカーを信頼するしか無いのに
どうせ中国製やな
2柱リフトは殆ど海外の不明なメーカー製しかない。
ビシャモンがデフォとちゃうんか
スギヤスだろ
海外の不明メーカーって見たことない。普通はビシャモンだろ。
マンガみたいなたんこぶ出来ただろうね
青服男「・・・・・・くくく。これは事故に見せかけた殺人事件・・・・・・」
オクでも安い2柱リフトあるが買うやつ居るのかね?
赤枠やろ
よくあんな状態を信頼できるのかな
なむなむ
パンタジャッキで下潜って圧死ってけっこうあるから
貴様ら絶対にタイヤとか潜らせとけよ
おれの後輩の友達と義理弟の友達が死んでる
次はオマエの番だよ!!
あたしだよ!!
いいや俺だ!
いんや、僕りゅんだね!
下が砂利の所でしっかりサイド引いてなかったせいかパンタジャッキから落とした阿呆が来ましたよ(´・ω・`)
クソ寒い中で半泣きでドライバーとか駆使して地面掘ってジャッキ噛ませ直してなんかいませんよ?(´・ω・`)
やっばいリフトやなあ。どういう風に支えとったんやろか。
中国製なら穴掘って埋めてくれるよ
なんでそこで終わるんだよ
ほんこれ
重量オーバーやろねぇ…南無…
ディグダグなら2000点
中国製なら耐久性ないからな
一年もてば優秀
ぺったんこ
これがあるからやっぱり国産のビシャモンとかじゃないといかんよね
最近海外の安いのよく出てるけど
アームていうか金属部品そのものに不純物が混入してて連続使用で
破断する確率が高いのが中華クオリティ、ロシアンルーレット並みやで
あ、それと溶接不良も多々あるからな
中国なのかロシアなのかはっきりしてくれよ
これだとリフトにロックかかっててもなるから怖いな
そもそも構造からして不安定で、まともなメーカーはこんな構造でリフト作らないだろな。
何か支えるバランスが悪いような
俺の友人は油圧ジャッキで持ち上げた車にウマをかまさず潜り込んで作業してて
同僚がジャッキの油圧リリースした所為で入院した
前々から2柱リフトの不安感。
車を上げるんじゃない人を下げるんだ!
何でそうなった
あるある
どうでもいい
相撲取りなら耐えるんだろうか?
ジャッキーチェン!
中のチェーンが切れたんなら安全装置が働くんだろうけど、アームが折れた?外れたんじゃどーにもならんな。
ロック機能が付いててもアームが折れたらアカンわな
だからさ油圧とか信用するなってことや。
確実に固定されてないのだからな。
いくらロックしていても地球には重力ってのがあってだな・・・云々
上げるタイプじゃなくて下に通路穴あるタイプがいいわな
99%大丈夫なんだけどいつか必ず起きることだからな・・
軽自動車なら800キロぐらいだからなんとかなるけど
普通のセダンだとペッちゃんこになる
青T、一瞬車持ち上げようとしてない?
思いもよらぬことが起きたら咄嗟にそうなるわ
ゆうたかて1.2tくらいヤシ、チカラ入れていたら何とかなるで。リアアクスルの荷重は500㎏位ヤカラ、車庫入れ後は揺すって後ろをまっすぐにしている。背筋300あれば誰でもできるで!