
英国のハイブリッド・エアービークルズ社が開発中の飛行船型航空機エアランダー10が2回目の試験飛行中に墜落したそうです。そのビデオ。「墜落」という表現が似合わないほどゆっくりに見えるのは図体がでかいからかな。CNNニュースによると墜落時に期待前部のコクピットを損傷したそうですが怪我人はいなかったそうです。


アトランタで行われていた航空ショーで小型の複葉機が墜落しパイロットが亡くなるという事故が起きたそうです。その時のビデオ。墜落したのは42秒のところで低空ですれ違った青色の方ですね。映像には映っていませんが急上昇した直後に失速したそうです。
Helicopter crash filmed from the cockpit killed bride +3 (予備) (予備) (予備)
かわいそうに
とんでもないサプライズに。
これこそサプライズ!
絶頂期から昇天
まさか死ぬとは思わなかっただろう?
仕掛け人も仕事の出来栄えに大満足。
兄貴は最初からマジ死ぬって顔してた
嫁ぐ妹の方が肝っ玉座ってるよな
良い嫁になりそうな逸材だ
濃霧の時点で引き返せよ
馬鹿じゃねえのか・・・
計器飛行の訓練してないパイロットだったんだとよ
これはもうだめかもしれんね
全員助かってるし(ドヤ顔)
何を言ってるかわからないけど、事故後の検証系番組
ttps://www.youtube.com/watch?v=cKpPg4un7Bw
ドーンといこうや!
意味わからん
1
なんで最後映画風やねん
ネタだから
どうみたってCGだろw
バカかな
確かにこれはキツイなぁ・・
「こういうのはキツい」とか言いながらその動画を紹介し
得た金でフィリピンの少女を買う管理人の心根が、
俺たち韓国人には理解出来ないけどね。悪いけど
日本が嫌いで日本が憎いのに無理して日本に寄生する理由がわからない。すごい迷惑だよ。悪いけど
視界悪すぎだろ
フェイクくさい
検索すれば出てくるぞ。
M字ハゲが相変わらず説明不足なだけ。
去年のブラジルでの事故みたい。
最後の方は視界0mだな。
何かにぶつかったのか?
視界ゼロの状態で山のふもとに寄りすぎて下降気流で一気に叩き落された事故。霧が出てる時は地熱と大気の温度の差が激しいから大気が渦巻いてるのよ。そこへ突っ込んで死亡。
急降下警報鳴ってすぐ地面ってことは相当強かったんだと思うよ。
なるほど
勉強になった
名無し のコメント: 2017年7月6日 16:46 ID:kxMDQ0ODI
視界ゼロの状態で山のふもとに寄りすぎて下降気流で一気に叩き落された事故。霧が出てる時は地熱と大気の温度の差が激しいから大気が渦巻いてるのよ。そこへ突っ込んで死亡。
急降下警報鳴ってすぐ地面ってことは相当強かったんだと思うよ。
なるほど
復習になった
コメントクソワロタw
視界ゼロの状態で山のふもとに寄りすぎて下降気流で一気に叩き落された事故っぽいな。霧が出てる時は地熱と大気の温度の差が激しいから大気が渦巻いてるって昔じーちゃんが言っとったぞーいっ。読みが正しければそこへ突っ込んで死亡。
急降下警報鳴ってすぐ地面ってことは相当強かったはず。
なるほど
予習になった
馬鹿「どうみたってCGだろ!!!(間抜け面
松居一代を怒らすからだよ。
うん!デスノート持ってたねぇ。
何でこんな濃霧で飛ぶの
火曜サプライズだから
どう見ても飛べる状況じゃないね
無理に頼まれたのか知らんが断らなかったパイロットが糞すぎるわ
霧
ちゃんと最後まで撮影しろよ能無し 花嫁のアップで終われば最高だったのに。。。。
投げ出されたカメラがちゃんと最後まで動いてんだろ
島
ちゃんと撮れ、やり直し!!!
いったん死んでコヨーテ
これなんで墜落したの?
そこに山があったから
せめて夫婦で逝かせてあげたかったな。
最後のほうがどんどんアップになってきてるような錯覚に陥る
替わりの嫁さん買いに行かなきゃ。
トラブル発生してから墜落まであっという間だから
電線にでも引っかかったのかな?
視界真っ白やんこんなんで飛ばすってアホやん
やめる勇気って言葉があってだな…
水平を示す計器がえらいことになってるように見える。
軍や消防以外こんな悪天候でヘリが飛ぶわけない
軍と消防こそこんな天候では無理しないと思う
これ新郎は誰に怒りをぶつければいいんや…
悪天候過ぎて目の前も見えんかったんやないか
Black Hawk Down Black Hawk Down
だから死んでないのに死んだことにすんのやめない?
罰するよ?
ソースは?
英語ニュースだと4人死亡になってるが
ttps://www.thesun.co.uk/news/2335051/bride-killed-helicopter-crash-big-wedding-entrance-surprise-groom-goes-wrong/
QxODA3MDYはアスペ。
それは島田伸介や。
つか、墜落の原因は何やったんやろ
ヘリだろアスペ
落ちてから暗転するのは何故?
フェイクにしか見えん
操縦桿を持つパイロットの手がプルプル震えてるし
フライト中ずっとウンコ我慢してたんだろうな
「駄目だ漏れるっ!!」
操縦士はそう叫ぶと、肛門括約筋と操縦桿を引き絞った
パイロット馬鹿過ぎるだろ。
素人が見てもこんな視界で飛ぼうとは思わないわ。
素人だからそう思うんだろ?
最も神に祝福される時に、こんな事故が起きるなんて、
神はいないんだなって。
神は必ずしも幸福を与えるわけではない
なんて日だ!
全員指示待ちガイジだとこうなります
ソースの説明読むと
この映像を撮影してるカメラマン(女性)は妊娠してたとさ
4人乗りのヘリに5人乗ってたわけか
そりゃ定員オーバーで墜落するわな
濃霧で視界ゼロなのにヘリ飛ばすなよ。
こういう天候だと自衛隊機でもよく墜落する。
水平儀見て飛行は出来ても、山岳地帯で
木や障害物は見えないから、海岸沿いから
空港までILSで着陸するしか生きて帰れない。
ちなみにあの警告音は、ローターの回転数の低下
を示すもので、低空で減速を急に行ったので
そのまま降下が止まらずに地面に叩きつけられた。
乗員が多いので、減速と降下は時間をかけて行わないと
下げ止まらなくなりやすい。
新郎勝ち組じゃん。
籍入ってりゃ賠償金ガッポリで
もっと若くて美人の嫁もらえるよ!
80年代の日航機墜落でも、到着予定の空港で
「フィアンセが乗ってるんです」
って半泣きしていた人がいたな。
あれもつらかった。
しかもカメラマンは妊婦だったらしい。なくなったのは五人だな
パイロットはVFR(ライト兄妹時代の古い目視による飛行方式)の訓練しか受けておらずIFR(現代の計器と目視を使った航空管による指示を受けて飛ぶ飛行方式)の訓練は受けてなかったようだ
よし、俺の彼女をヘリに乗せよう
ざまぁw
なんか天候悪くない?
サプライズあるから飛行計画を中止せずに無理に強行して
それで墜落したのかな?
霧島の自衛隊ヘリ墜落もこんな感じなのかね
かろうじて有視界、乱流あればアボン
計器観てると堕ちる直前凄いことになってるな
墜落した瞬間に衝撃音がなさすぎ
カメラだって壊れるだろ
よってフェイク
GoProで撮ってたんだろ。
離陸からの映像見つけた。
霧に突っ込んだのは墜落のほんの数分前だった模様。
ttps://www.youtube.com/watch?v=6Sh1GF1UhYc
済まん、新規書き込みのつもりがレスしてた
バカじゃねえの
韓国式サプライズ
こんな視界でよく飛ぼうと思ったな
トラックにヘリ積んで行けば良かったのに。
ダスティン・ホフマンみたいな顔の死神が花嫁を連れ去っちゃったのか
これだけ真っ白だと
墜落原因は「ホワイトアウト」だろうね。
だからカボチャの馬車にしとけとあれほど…
余計な事はなるべくするなって教訓だな
飛んでるもんは全部落ちるんだよ。
地上2メートルを飛行中に墜落ってか?
サスペンス好きで想像しすぎだと思うけど
まさか新郎は花嫁に生命保険かけてないよな?
全員死亡で誰が受け取るんやw
何も見えんが
視界ゼロじゃんアホだな!!最初から最後まで新郎新婦 落ちたらどうしよう!!の表情で結局墜落死亡って最悪だろ〜。
Ka-52曰く「ローターブレードを吹き飛ばしてイジェクト、助かる道はこれしかない」
最初から濃霧で前が見えないだろ。
何やってんだよ。馬鹿じゃねーのか。
やるせないだろ。
こんなことは二度とあってはならない。
バーカ。航空機は計器飛行っていう目視に頼らず、計器の情報のみで飛ばす航法があるんだよ。
資格を持つプロのパイロットなら濃霧だろうと計器の情報のみで安全な操縦が可能なんだよ!
でも事故ってんじゃんこれw
説得力皆無乙
ソース読めばわかるけど
パイロットは目視飛行の訓練だけで、計器飛行の訓練をしてなかった
&
飛行中に天候が悪化して濃霧に囲まれてどうしようもなかった、ってのが原因みたい
なんちゃってー。
旦那生きてんだろ?また女探せばいいじゃん。いくらでもいるって。
バカ(フェイク)
土人パイロット
GPSの地図とかないの?
取るべき高度わからんだろw
やすらかに・・・一代
視界悪いのに低空で飛びすぎだろ
何が目的だ?
確かに視界悪いよな?
4人乗りで4人死亡なら旦那も生きてないだろ
サプライズも程々に
これゲーセンで悪乗りしただけ
GTA5の俺も霧の中いきなり鉄塔が….
新郎がヘリに何か仕掛けたの?
見た感じ凄い低い所を飛んでる感じだが全滅なんだな。
こんな真っ白な中でよく飛んだよな
こんな真っ白の中で良く飛んだなって思うかもしれないが、離陸時は大丈夫でも上がると、意外とあるんだよなこんな状況、自分もそれなりに体験しててパイロットと計器信用するしかない。
墜落までが早すぎる
カメラが落ち着くのが早すぎる
爆発も何もない
フェイク
高度を落として地面効果が発生しかける高さなら下降気流の影響は受けないだろうに。建物も無いところで分からんわ。
電線に引っかかったんじゃないか?
いくら何でも下降速度が速すぎる。
まさに「人生の墓場」やな
乗り物だから座って乗る。その常識が死亡事故の原因になっている。椅子に座ったまま激突すると頸椎が頭蓋底を突く頭蓋底骨折をやらかして死ぬのだ。戦記物での死亡事故はだいたいそう。福知山鉄道事故でも座っていた人の死亡率が高い。立ってつり革を持つようにすれば航空機死亡事故は3割減らせると思う。
メシウマーーーーーー!!!!!
ムコ「計画通り」
素人はこんな時に飛ぶなんてバカだろって思うだろうな。
R44かなちょっと高度が低いな。
空港ならまだいいが場外に着陸だとこの状況はいやだな。
墜落前の警報はローター回転数低下の警報かな?
次は葬式のサプライズで新郎がヘリで墜落の計画中
葬式のサプライズw
めんどくせーw
※84
何の警報音だろうね
計器の回転数が良く見えないけど、下がってるのかなぁ
ヘリの場合はスロットルでローター回転数を調整するから、減速云々はあんまり関係ないと思うよ
まさかと思うけど、濃霧で緊張して力み過ぎて、うっかりスロットル絞ったとか?
これはパイロットが気を失ったのが原因だな
うん 間違いない
隣の兄は終始怖がってる感じだな
まさか3分後に本当に落ちて妹共々死ぬとは思わなかっただろうけど
最初から全然楽しそうじゃない
直前の室内の様子と直後のカメラコロコロの映像的にあまりすごい衝撃に見えないけど死んじゃうんだな
ソース見たけどヘリバラバラだったわ。ロールケージ入れようぜ
誰がどー見ても、このパイロットじゃだめだろ
生きててこそ意味あるのに一瞬のサプライズとかマジ無意味
一生に1度の結婚式で、何ヶ月も前から準備していたヘリを、
視界不良でも中止したくなかったんだろうね。
しかしそれを差し引いても視界悪すぎたな。
雪嵐の中山岳救助に向かう救難機とかやっぱ凄いんだな
雪嵐の中じゃヘリは飛ばさんだろ。
素人だから見当違いかも知れないが、あまりにも視界が悪すぎるように思う。
俺、プレジャーボート乗りだがレーダーもGPSプロッターも付いてるがこんな視界で助手も居なければ歩くくらいの速度しか無理だわ。
土人国の免許制度はこれだから
霧が濃いく視界悪かったのかな。
ソース見ていないから想像だけれども。
濃霧は関係ないと思う。
ビデオからは、音の変化とパイロットの姿勢変化が顕著。
つまり、パイロットが気を失ってスロットルが落ちた。
まあ濃霧が精神的負担だったかも知れないが。
とにかく、カメラマン姉さんかわいそう。
たかが結婚式に金かけるとか馬鹿がやる事
サプライズで死亡
まじでヘリでサプライズはバカがすることだからw
噓くせー。
これ実際にあった事故の再現Vだろ
嘘松
視界がmist状態やん
これで飛ばすなよ
フル動画見れば分かるけど最初は晴天
霧がない上空まで上昇して安全な所に着陸じゃダメだったんか
視界0じゃねーか
アホか
やはり結婚式は市民会館とかで地味にやるのがいいね
これはだめかもわからんね
ロビンソンR44ですかね。レシプロエンジンで4000万円くらいの世界的ヒット機。
安さが売りなので計器飛行装置はなかったような
俺がパイロットならヘリのローターで上手く霧を散らせてから着陸したのにな
フェイクっぽいけどマジなのかね
別の動画を見ると離陸時は普通に天気が良くて徐々に霧に覆われて視界がなくなってるな。
フェイクであることを願いたいキャット
ヘリコプターってどうも信用できないよなぁ…
乗ったことないけど
無理せず引き返せ
悪天候なんだから
ttps://www.youtube.com/watch?v=6Sh1GF1UhYc
別のレスへのリプでうっかり貼ってしまったがこれを見ると視界は墜落の数分前に急に失われた。
馬鹿「これはガチ」
R44かな?動画はエアコン装備なようだが、あれには
無かったと思うが
計器や操縦桿はそう見えるんだが
R44やで
R44レイベンⅡならエアコンもあるよ
ttp://www.pilot-license.com/shopping/shopping_r44-air.htm
墜落直前の姿勢儀やばいな
航空機オタク共がここぞとばかりの知識ひけらかしてるのがキモイw
こんな濃霧でヘリ飛ばすからだ。バーティゴに陥ったんだろう。
よく落ちるなロビンソン
OUTLAST2かな?
事実なんだろうけど、事故後カメラが地面に落ちた後にヘリの衝撃音などが一切入っていない事に少々違和感を感じる。静か過ぎる様に思う。編集されているのか、又は途中でカメラだけ放りだされて、ヘリは遠くに落ちたのかな?
フェイク臭いなぁ。
だから天候が悪い時には救援に行けないんだな。
「天候の回復を待って捜索を開始する」
玄倉川水難事故で「ヘリを呼べ!」の気持ちも分かるが、二次災害になるわな。
的はずれな書き込みが多いから書いとくけどさ。
警報が鳴る前から姿勢指示計が右に45度ぐらい傾いてるだろ?
前が見えないから右斜め下の視界を見続けてた事によるパイロットの空間識失調による墜落。
ヘリって、使えねー。
こんなの禁止しろよ。
地面に叩きつけられた時の衝撃音って意外にないんだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=cKpPg4un7Bw
墜落現場にウェディングドレスの白色が異様な感じだな。
外からの映像だと蚊が墜落するように落ちてるね。
離陸の映像から見たけど兄貴はずっと同じ顔
すごいな、視界真っ白で何も見えん
よくこの状態で飛ばしたな…そりゃ落ちるだろ
ヘリチャーター出来るだけの金あるんだから、単発のロビンソンR44じゃなくてせめてアグスタA109とかにすりゃ良かったのに。その方がよっぽどサプライズ感があるよ。
まぁ、このビジビリティーでヘリ飛ばす方も悪いさ。
どーんといこうや
でも男がサプライズしないと人格否定してくるんだろ?
司会「ここでサプライズです。今しがた、お相手の方が墜落死なされたとのご連絡が・・・」
視界悪いなら超高高度飛んでれば雲の上は安全なのに。
パイロットの技術と判断力無さすぎる。
調子に乗るからだ
お前らもこんな感じで終わる
こういうガチ映像でもフェイク厨が湧くんだな
ここまで誰も冥福を祈らないって。日本人の民度ってやつは、、、、、 ご冥福をお祈りします
こんなのあかん‥
勘違いしてる(説明文読まない)人が2人くらいいるけど、乗ってるのは新婦とその兄・カメラマン(+子供)・パイロットで新郎乗ってないから。
新郎にかかていた不幸かもね。残されたものが辛いとすればその生き方によては残されてしまう運命が存在する。
結婚式+葬式
カメラが無事すぎる
天候が悪いのにヘリを出す。
127=富士繁が退かないから道路ができない 進まない。ちゃんとチンピラ社員などを教育してるのかね?
よっしゃーっ!
ざまあ味噌漬けw
オコシテ オコシテ
R22,R44はこの手の事故多いな。
悪天候、ホバリング、ローター回転数低下。
この機種の操縦は特殊な知識、訓練が必要。
日本でも死んでるしな。
R22,R44あたりに乗る機会があったら、
操縦士にロビンソン機操縦の追加講習受けてるか
確認した方がいいね。
世の中には不幸はいくらでもあるだろうが、強烈なのはその「ギャップ」だろうね。果たしてこれ以上のギャップがある不幸が世の中に存在するのか・・・。
お国柄なのかな?
これだけの濃霧だと飛ばさないでしょ(特にプロペラ機)。
上のコメントであったけど気流が荒れ狂ってる上空でしかもヘリって‥
ジェット搭載機でもダウンフォースはかなり危険なのに軽くてショボいプロペラ機なんか自殺行為だし目視運転しか習得してないなら尚更。
なんで兄は黒いのに、妹は白いの?
ヘリに乗ることがサプライズって・・・
兄→くろんぼ
新郎→しろんぼ
おかしいよねw
この近辺ではヘリに乗った花嫁の霊が出没するようになる
最後らへん映画みたくなっててワラタw
視程ゼロだとどっちに動いてるかもわかんない。
兄ちゃん最初からビビってんな
R22ロビンソンだね、
失速警報か対地接近警報かわ分からないが、何かに接触して警報とほぼ同時に墜落!
やはり下降気流に叩きつけられたのか?
しかもIMCなので予防着陸するのが基本。
この視界で道楽でヘリに乗るとか
なんでこんなリスクがありすぎることをわざわざしなければいけなかったんだ
車のドライバーが悪いね。
徐行していれば避けられたはず。
おやすみ
最後に下のほうに出てくる文字はポルトガル語で、reportagem=記者、arte=美術、edição=編集、を担当した人々の名前が書かれてます。なのでこれは実際の事故の動画ではなくて作られた映像だと思います。元ネタとして実際の事故はあったのかもしれませんが…
パイロットのホワイトアウトだな。。
冷静に、冷静にって自分に言い聞かせてるけど
見開いた目は焦点が合っていない(’A‘)ノシ
直後に気を失って操縦かん倒してキリモミで墜落
パワー!
上げてます!
俺も経験あるが霧が出てるときは 三輪車にも乗らない
結婚は人生の墓場って言うしな
水平儀が傾き始めてるのにパイロットは
固まって何も対応してない
ただの操縦ミスやね
ひどいわ
わいどひ
誰が撮影してたんだ
視界がないから高度落として木かなんかにひつかかつたんやろな
夢中転じて五里霧中
幸せの絶頂から不幸のどん底へw
いやwwwホントwww大変ですねwwwいやマジでwww
ホント民度低すぎて草も生えない