このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

フェルナンド・アロンソ、インディカーのテストで鳥と衝突してしまう。【インディ500】

衝突というか粉砕。今年のインディ500に挑戦するF1ドライバーのフェルナンド・アロンソがインディアナポリス・モーター・スピードウェイで行っていたプライベートテストで鳥2羽を粉砕するというアクシデントがあったそうです。さすがにこのスピードだと木っ端微塵ですか(((゚Д゚)))
2017年05月04日 09:35 ┃
91 コメント 【動画】マン島TT史上最速ラップを記録したライダーの走り。ピーター・ヒックマン/BMW・M1000RR
これだけカーブや跳ねる箇所が多いコースで平均時速219.446キロ(°_°)マン島TTバイクレースでBMW・M1000RRに乗るFHOレーシングのピーター・ヒックマンが、自身の持つ記録を6.6秒も更新する16分36秒115を記録しラップレコードに。そのビデオです。
171 コメント これはひどい。MoTo2サンマリノGPでライバルのブレーキを握った選手が失格に。
バレナイと思ったのか?wwwロードレース世界選手権サンマリノGPのMoTo2クラスで競っていたライバルのブレーキレバーを握ったロマーノ・フェナティ(カレックス)が危険行為により失格となったそうです。そのビデオ。この時のスピードは約225lm/h(°_°)
55 コメント 【動画】完全崩壊した道路を難なく乗り越えるバイク乗りが強いwww
一部のバイク乗りにとって崩壊した道路は問題ではありません。地盤沈下によりでっこぼこに崩れてしまった道路を難なくクリアするダートバイク乗りのビデオです。難なくというか必要以上になんだけどもwww
108 コメント 飛行機の風防を開いて飛び降りようとした男、失敗するwww
それは無理だろう?www出ることに成功したとしてもそのまま吹っ飛ばされて尾翼に衝突していたと思うわwww軍用機のような形状の飛行機からパラシュートを背負って飛び降りようとした男の失敗映像です。
高画質なドライブレコーダーで見る七面鳥がフロントガラスに衝突する瞬間。高画質なドライブレコーダーで見る七面鳥がフロントガラスに衝突する瞬間。
七面鳥にとっても運転手にとっても不運なビデオ。高速道路みたいだから急ブレーキを踏むわけにもいかないしね。運が悪かったとしか・・・。画質の良いドラレコで見る七面鳥と衝突した車載です。ドラレコのGPS計測で時速150キロオーバーか。そりゃこうなるわなあ(°_°)
時速140キロで迫ってきたライダーに頭突きされたカモメさんのビデオが話題に。時速140キロで迫ってきたライダーに頭突きされたカモメさんのビデオが話題に。避けようと咄嗟に頭を下げたら頭突きみたいになってしまったのか。MotoGP第16戦オーストラリアグランプリの決勝でアンドレア・イアンノーネに頭突きされて亡くなったカモメさんの映像です。これあぶねーな。当たり所が悪かったら事故になってたんじゃないの(@_@;)オーストラリアでは2年前にもカモメと衝突する事故がありました。関連動画。
パーン!と血飛沫が(°_°)レーシングバギーが高速走行中にカンガルーと衝突。パーン!と血飛沫が(°_°)高速走行中のレーシングバギーがカンガルーと衝突してしまう。
カンガルーには悪いけど当たりどころが良くて助かったね。正面で運転席に飛び込んでいたら大事故になっていたかもしれないし。オーストラリアのクイーンズランド州で行われていたオフロードレースで高速走行中のバギーが野生のカンガルーと衝突してしまう瞬間の映像です。事故は動画35秒から。
Fernando Alonso kills two birds during Indy 500 practice (予備gif)

関連記事

85 コメント こんな複雑な道を完全自動運転できるようになったテスラのFSDベータ10.11。
サムネイルのシーンは諦めたようだけど。それでもミラーを畳んでトライはしたんだね。進化し続けるテスラの完全自動運転機能、FSDベータ。その最新版でカリフォルニアの丘の狭い通りを行く車載ビデオです。これだけを見ると世の中の多くの人より運転がうまいんじゃないかしら。
44 コメント ヒマラヤ山脈から落ちかけている車をみんなで救う。危険を冒して助け合うインド人たちの映像。
深い雪の為に年に4カ月しか通れないというヒマラヤ山脈の道、レー・マリナ・ハイウェイのロータンパスで撮影された斜面から落ちかけたネクソン(タタ)をみんなで救うビデオです。これ山の割れ目かと思ったら向こう側は雪(氷)なんだね。上手く行ったから良かったけど重しになっている人たちあぶねえ。
52 コメント 剥き出しレーシングカーによる峠クラッシュが怖い。ラディカルSR4(ドメニコ・ダロオ)
ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。
115 コメント 【動画】ついに発売!新型ランドクルーザー300いかつすぎワロタ。
トヨタが誇る世界最強のクロカン、フルモデルチェンジされた新型ランドクルーザー300(ランクル300)が8月2日ついに発売されました。そのビデオです。これ街で見るようになるのはいつ頃かな?さすがに目立つだろうね。でかいしフロントいかつすぎるしwwwお値段はガソリンモデルの500万円〜ディーゼルの800万円だそうです。

最新ニュース

コメント

フェルナンド・アロンソ、インディカーのテストで鳥と衝突してしまう。【インディ500】 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A4NTIxMDY

    sex

  • 返信 743mg ID:U0MzU4NzU

    max

  • 743mg ID:A1MTcxMTc

    レットブル翼を授ける

  • 返信 743mg ID:czMDMwNDA

    おかしい、鳥にも血があるはずなのに血しぶきが出ていない
    ↓つまりこれは

  • 743mg ID:A1MjA3NTc

  • 743mg ID:UzNzQ4MzA

    声優の

  • 返信 743mg ID:czMDMwNDA

  • 返信 743mg ID:czMDMwNDA

  • 743mg ID:A1MTcxMTc

  • 返信 743mg ID:czMDMwNDA

  • 743mg ID:Q5Nzg0NzY

  • 返信 743mg ID:czMDMwNDA

  • 743mg ID:A1MTcxMTc

  • 743mg ID:U1ODcxNzQ

    マー

  • 743mg ID:E2Njc3MzM

    君ヒジ痛い

  • 743mg ID:Q5NTkzNDM

    残念・・・

  • 返信 743mg ID:MwMjE1MDE

    俺のチキンが!?

  • 返信 匿名 ID:U2OTkwNjQ

    ワオー

  • 返信 743mg ID:A2MjI2Njc

    昇華というやつか

  • 返信 743mg ID:Q3OTgyMDA

    ミンチよりひでえ

  • 返信 743mg ID:Q0NDIwNTU

    一瞬で粉になった!

  • 返信 743mg ID:M4MzgwODM

    二羽のリア充が爆発したんだよ

  • 返信 匿名 ID:U4OTIzOTY

    ダブル バード キル WWW

  • 返信 743mg ID:M2MDM5OTg

    イニDだと2台でGTR止めれたのにな・・・・。

  • 返信 743mg ID:U0MjQzODc

    笑うな!!!
    不謹慎だ。
    鳥がかわいそうだ。

  • 返信 743mg ID:QyMzEzMTQ

    すまん焼き鳥食いながら爆笑した

  • 743mg ID:U5MDYxNTE

    お腹が痛くなりますように・・・合掌

  • 返信 743mg ID:k1NTM5NzE

    挽き肉

  • 返信 743mg ID:czMDI3OTc

    鳥だけに
    チキンレースでダンスをハードラックしちまった…

  • 返信 743mg ID:QyMzEzMTQ

    タイヤで良かったものの顔面直撃だったらヘルメットしてても無事じゃ済まなかっただろうな・・・怖い怖い

  • 返信 匿名 ID:U3NDQ2Njk

    2羽居るから番い(つがい)だったりして、雛がいるなら残された雛も死ぬね

  • 返信 743mg ID:QwMDkxMDQ

    なんでドームのなかでやらないんだろう?
    確率は低くてもこういう事故が起こることは予測できるはずなのに

  • 返信 743mg ID:Y2ODI1MDQ

    巨大なドームって内部の気圧を上げて天井を張ってるから、東京ドームより巨大な施設を作らなければならないのでコストが超莫大になるし、気圧でセッティングがおかしくなって大事故が逆に発生するし、排気ガスが充満するし、音が篭って煩いしで9割デメリットしか増えない

  • 743mg ID:A4NTE5NTE

    その昔札幌ドームでラリーやったことがあってね・・・
    あと気圧変動に対応できないメーカー・チームは廃業した方がいい。今時気圧や空気の濃淡にキッチリ対応するのは当たり前だから。

  • 743mg ID:U0ODQyOTA

    札幌ドームはエア式じゃないから気圧関係ないだろ
    恥ずかし

  • 返信 743mg ID:k4MDAxMDM

    デメリットしかない
    商才ねーな

  • 返信 743mg ID:Q3MjE5MDQ

    インディアナポリスのあの広大なサーキット全部を覆う屋根を建てろとな、じゃあやってごらんよ。

  • 返信 743mg ID:Y2NzE3Mzc

    もうこれは自動車レース廃止だな

  • 返信 743mg ID:c4MjI2OTU

    レースの世界では生デブリはよくあること
    去年も確かレース中にリスさんが犠牲になってたな

  • 返信 匿名 ID:U0MzU1OTY

    過去にF1レースで顔面にバードストライクを受けて死亡した例(アラン・ステイシー 1960年ベルギーGP)もあるから、大事にならなくて良かった

  • 返信 743mg ID:U5MDMyNDc

    以前、ランディ・ジョンソンが投げたボールに鳩がぶつかった時に、動物愛護団体がランディに抗議をしたとかいう馬鹿な話があったけど、こんどはアロンソが標的かな?

  • 返信 743mg ID:QxMTA4MTg

    たかがF1ごときのスピードについていけないどんくさい鳥いがいたもんだ

  • 返信 743mg ID:IwODMzMzY

    F1じゃなくてインディだよ。このめくら野郎。

  • 返信 743mg ID:M3OTEyNTM

    DOUBLE KILL!!

  • 返信 743mg ID:Q5NDgzMzE

    オゥ、オゥ、オーゥ、オゥ

  • 返信 743mg ID:UyMzQ2Mzg

    イエスッ、イエスッ、イエーーッ! イェ?

  • 返信 743mg ID:M3OTA2MDk

    いつだったかホームに入ってきた新幹線の先っぽに干からびた鳥のひらきが着いてたな。

  • 返信 匿名 ID:UxOTMwNTM

    動物愛護団体さん出番ですよ〜

  • 返信 743mg ID:U0OTc1NjU

    これは久々のグングン動画だ。

  • 返信 743mg ID:M2MDI3NTQ

    アロンソ「爆ぜろリア充!」

  • 返信 匿名 ID:M4MTQ1NjA

    鳥のリア充爆発したwww

  • 返信 743mg ID:Y2OTE0NjQ

    イン側の斬殺はサイドポンツーン~リアウィングまでの
    空気の流れが良く分かる理科理科動画

  • 返信 匿名 ID:U1NzQ2ODU

    あまりに一瞬で死んだことに気づいてなさそう。

    ※10 対策でバイザーの上にザイロン製のものあるんで

  • 返信 743mg ID:QyMzEzMTQ

    例えバイザー壊れなくても衝撃は凄まじいんじゃないの?
    例えば鳥の体重が500gだとしても、時速200キロでアクエリアスぶつけられたら気絶しそうな気がするけど

  • 返信 743mg ID:IwODUzNTU

    馬鹿 「虐待だ!!!

  • 返信 743mg ID:IxNDA0MjQ

    血煙…

  • 返信 743mg ID:c4MTU5MDM

    この鳥殺し野郎!見損なったぜ
    もうアロンソのファンはこれっきりだ

  • 返信 743mg ID:U1ODQ0NDU

    F1で消火しようとしたスタッフが轢かれるやつ思い出した

  • 返信 743mg ID:Y3OTUzOTk

    あのスタッフも霧になったな

  • 返信 743mg ID:g0MjEyNTg

    とりあえずこのスレが現時点で最新のようなので言っておく。

    管理人さんも読んでね

    ここ1週間ほどかな? 南朝鮮ネタのスレをクリックするとバグが
    仕掛けられてることがあって即座閉じてる。でも履歴残るからそれも消したり、PCを立ち上げ直したりしてる。

    おまいらも気をつけろよ。

    管理人さん、チェックお願いしますよ。南朝鮮系のやつらか在日の仕業だとは思いますが、ああいうのはいらないです。

  • 返信 743mg ID:czMDI3OTc

    それ。まじかっ!
    最近、保守速報とか開くとフリーズするのんやで。
    再起動とかしてたけど…firefoxが10のアップデートに干渉してたと思てたゎ…その内にパッチ出るやろ思てたけど。まじか!?

  • 返信 匿名 ID:k4MDQxMDk

    左右輪で同時キルかよ

  • 返信 743mg ID:YwMDMzODc

    だから上にある「ネットだけだから絶対バレナイ」とかいう気持ち悪い女の広告消せって言ってるだろ糞管理人いい加減にしろ

  • 返信 743mg ID:Q1MDg0NDE

    一石二鳥とはこの事。

  • 返信 743mg ID:AzNTMyMjE

    中国人が石投げてゼロ戦を2機同時に落とすようなものか

  • 743mg ID:AzMjg4MDk

    中国日常的風景、不驚支那人。殺人平気

  • 返信 743mg ID:AxNTAyMzQ

    あぁそぅ
    いいんでぃねぇかぁ?

  • 返信 743mg ID:EzOTcyNzI

    オープンホイールなんかこれ
    すごいデザインだな

  • 返信 743mg ID:k1MzUzMjc

    なんかF1にならって不細工になってるな

  • 返信 743mg ID:Y5Mjk5MDM

    カウンターアローやナイトセイバーみたいになってきたな

  • 返信 743mg ID:UzMjEyMjk

    これが一台二鳥・・・

  • 返信 743mg ID:UzNjU0NDk

    左右のタイヤそれぞれで同時にって、凄いな。
    アニメや映画の演出みたいな奇跡のタイミング。

  • 返信 743mg ID:QwNzM5MzY

    過去にF-1でシカと衝突した映像があったよな・・・

  • 返信 743mg ID:M2OTcyMTk

    1987年にG.ベルガーが鹿と衝突したな
    2007年にはA.デビッドソンがウッドチャックを轢いた

  • 返信 743mg ID:AzNDM3MzQ

    サファリとかなら大型動物衝突でリタイアってよくあるが……エアインテークに入ったらお釈迦だったなぁ。

  • 返信 743mg ID:E2MDcxMDI

    チョンも同じ運命を辿れ

  • 返信 匿名 ID:Y1NzExNzI

    二羽同時にキレイに両輪にひかれててさすがに草

  • 返信 743mg ID:ExOTYyNTY

    粉砕!!!

  • 返信 743mg ID:EwNjgwNTk

    弾道ミサイルBIRD

  • 返信 743mg ID:AzOTczMTc

    新幹線でこうなる鳩を見た事あるわ

  • 返信 743mg ID:QxODg4Mjc

    JRはしょっちゅうやってる。
    鳥、ネコ、そして人間もね、、、

  • 返信 743mg ID:E2MzcxNDc

    ぶつかった瞬間はわかるのに何度か見返さないと何処から鳥が現れたのかわからなかったw
    鳥の色がアスファルトと殆ど変わらないから保護色になってたんだなw
    しかも二匹も居たとは…
    これ、ドライバー自身も当たるまで気が付かなかっただろうな。

  • 返信 743mg ID:EyNjU0MTA

    鳥の方も気づかないまま逝ったんだろうな

  • 返信 743mg ID:E0OTUwMjA

    ここ、スマイリーが事故死したカーブ?

  • 返信 743mg ID:Y3NTQ5Mzc

    空力、空気の流れがよーく判る
    昔インディーでウサギと衝突してたが、ウサギが霧散したのに驚いた

  • 返信 743mg ID:kwOTYzNzA

    存在がかき消されるくらいの飛び散りっぷりだ
    苦しむ暇が無かったのはせめてもの救いか

  • 返信 743mg ID:c5NjA3Mjg

    インディじゃなくてインディーだろ、インディカ米じゃあるまいし

  • 返信 743mg ID:QyMzU2ODM

    バードストライク

  • 返信 743mg ID:cwOTkzNTA

    見事なまでのダブルキルだな
    それも両方共タイヤでキルとってる

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    53 コメント アメリカンな渋滞回避方法。ジープの場合。これはワイルドやなwww
    ワイルドすぎるやろ。動画サムネイルが既におかしいしな。カリフォルニア州のフリーウェイI-15で渋滞に引っかかってしまったジープ乗りの回避方法がライブリークで人気になっていましたので紹介します。元々そういう道を走る為に作られた車なんだろうけど実際に突っ込むのがアメリカンな感じがする。運転手もバンダナにグラサンな厳つい親父であって欲しい。
    127 コメント 知っておくといつか役に立つかもしれない運転テクニック。身動きが取れない狭いスペースから簡単に抜け出す方法。
    縦列駐車などで後から来た車にぴったりと詰められて「出るのむずっ!」という経験をした事がある人も多いと思います。そんな時に知っていると役に立つかもしれない一発で抜け出す事のできるホイルスピン出発のデモンストレーションです。これはFF車にしかできないっぽいけど。
    62 コメント チューリッヒで着陸に失敗しかけたユナイテッド航空ボーイング767型機の映像。
    3回跳ねた。そしてお尻がギリギリ。チューリッヒの空港で撮影されたボーイング767型機のひやっと動画です。ズームなので滑走路の長さが分かりづらいですが、最後結構ギリギリだったんじゃないの?動画1:11からの着陸やり直しでは成功しています。追記、指摘がありましたのでタイトル、説明文を修正しました。
    76 コメント 【動画】シトロエンの小型EV「AMI」モナコのローズヘアピンで簡単に横転してしまう。
    ここはモナコ、モンテカルロ。攻めるような車じゃないし公道だし。歩道に人もいるじゃないか(@_@;)シトロエンの超小型EV車「アミ」がモナコのローズヘアピン(フェアモントヘアピン)で横転してしまう事故のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。
    160 コメント 日本のあおり運転が可愛く見える本場のあおり運転がこれだ!!(音量注意)
    うるせえwwwww大きな車同士で距離めちゃくちゃ近いし、無理な所で突っ込んで道路から落ちてるし(@_@;)バングラデシュで撮影されたバスの運転が怖すぎる動画です。ただこういう国のクラクションの使い方って日本みたいに「おいどけよ!」じゃなくて自分の位置を知らせる為に鳴らしていると聞いたことがあります。だから鳴らしまくりだけどイライラしたりしないんだって。
    59 コメント 【動画】それは無理じゃない?(笑)無謀に思える渡河に挑んだアウディが・・・。
    これは無理だろwww両側にスロープがあるから水量が少ないときは渡れる場所なんだと思うけど・・・。これは雨が降った後で増水しているように見えるが(@_@;)流れの早そうな川に挑んだアウディがやっぱりな事になるビデオです。最後いいところで動画が切れてるけど詰んだよな・・・。
    149 コメント 乗り心地の悪すぎる車が渋谷に集結してたらしい。中の人も跳ねとるやないかww
    これギャラリーが集まっているという訳でもなさそうだし何かのイベント帰り?ゴールデンウィークの渋谷神南一丁目交差点に集結したとっても乗り心地が悪そうな車たちのビデオです。4分47秒のリアが特徴的な車は何だろう。映画か何かで見た事あるけど思い出せない。