このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ボウリングで世界最速のパーフェクトゲームが生まれる。86.9秒で12ストライク。

ちょっともったいないな。10レーンから1レーンに戻るのを7、8にすればあと1秒くらい早くなっただろうに。ニューヨークのベン・ケトラさん(23歳)が10レーンを使ったボウリングで世界最速のパーフェクトゲームを達成したようです。そのビデオ。この方、週に約50ゲームをプレイしてアベレージは225だそうです。
2017年04月26日 16:28 ┃
70 コメント 【動画】どんな車両感覚だよ。極めて狭い場所でUターンをするすごいヤツ。
左後輪こええwwwそこでは絶対に無理だろ!という場面でUターンを決める凄腕運転者のビデオです。さすがにフロントはちょっと当てているのかな?ナンバープレートの横に汚れが付いてるよね。
73 コメント これ死ぬだろ・・・ 屋根から屋根へと自転車で技を決めていくバイクトライアル動画が凄い
ワンミスで死に繋がりそうな技を決めていく海外バイクトライアル動画です。この前も 凄すぎるだろwww 技を決めながら町を走る”西窪友海”さんのバイクトライアル動画が神業すぎる と言う記事で日本のバイクトライアル動画を紹介しましたが、スペインのグラン・カナリア島でのまた違うトライアルライダーの映像も凄かったのでご紹介。技が凄い事もさながら街並みや海もとても綺麗です。にしても練習の過程で2、3回死にそうなもんですがよくやりますねぇ(°_°)
76 コメント ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像 我々が食べるホタテはこうして運ばれてくる
ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像。こういう採り方しか出来ないんだろうと思うけど、これじゃあ海や生態系に影響が出そうだなぁと思ってしまった(°_°)ホタテ以外の混入が大量にありそうだしそれを選別する作業も大変そうね。にしてもホタテを捌いていくスピードは凄すぎるw
53 コメント 4分後に驚く動画。まるがめ婆娑羅まつりのライブ氷アートがすごい。
サムネイルの場面で色を入れた辺りでなんとなく予想はできたけど想像以上に綺麗だった!香川県のお祭り、まるがめ婆娑羅まつりで撮影されたライブ氷アートがすごい動画です。みなさん何ができるんだろう?何を見せられているの?という表情だったのが驚きと笑顔に(*°∀°)
このワンコのスコアは「F」だらけ。ボウリング場でファウルしまくるワンコがカワイイ。このワンコのスコアは「F」だらけ。ボウリング場でファウルしまくるワンコがカワイイ。まぁ実際にはボールを投げてないのでルール上のファウルにはならないんだけど。ボウリング場のファウルセンサーに興味津々なワンコがカワイイ動画です。僕がたまーに行くボーリング場はファウルセンサーが鳴った事ないので切っているのかな?遊びボーリングではどこも切っているのかしら。これオンになってたらほとんどみんなファウルになるよねwwみんな足でてるしww
どうすんだよこれwwwボウリング場でとんでもない事をやらかしてしまった兄ちゃん。どうすんだよこれwwwボウリング場でとんでもない事をやらかしてしまった兄ちゃん。
あ~あwwwこれはちょっとマズいですねwww悪ノリ?悪ふざけ?ボウリング場でとんでもない事をやらかしてしまった兄ちゃんのビデオです。ボウリングは球を転がしてピンを倒すゲームだからね。これは指が抜けなくて・・・。という言い訳は通用しないな。飛ばしにいってるもんね。これは損害賠償もんだわwww
地味なスーパープレイ。高速回転させたボーリングの球で時間差スペアを取る。地味なスーパープレイ。高速回転させたボーリングの球で時間差スペアを取る。
なんか地味~な感じだけど。高速回転させたボーリングの球と後から投げた球で時間差スペアを取るボーリングのトリックショットです。高速回転の球がS字に動くのも何か理由があるのかしら。
Bowler Ben Ketola sets world record with fastest 300 game

関連記事

63 コメント ベアリングボールがダマスカス鋼の包丁に加工されるまでの映像が面白い
ベアリングボールが溶かされて包丁になるまでの加工映像です。少しずつ幾度も加工されて包丁になっていく様子は面白いのですが、最初の入れた唐辛子って一体なんの意味があるんでしょ?
69 コメント 1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じ
1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じな動画。動画は13秒からです。
213 コメント フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?
フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?フェイクなのかガチなのか誰か検証よろ!
49 コメント クオリティたけぇ・・・ 50セント硬貨を使って指輪を作るクラフト動画が凄い
50セント硬貨を使って指輪を作るクラフト動画が凄い。これを普通にプレゼントしても全然問題無さそう。50セント硬貨以外にもネジを使って指輪を作ったり、スプーンを使ってペンダントを作ったりしています。高画質でテンポも良いからとても見やすかった(°_°)

最新ニュース

コメント

ボウリングで世界最速のパーフェクトゲームが生まれる。86.9秒で12ストライク。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cyMzM0MzY

    凄い
    ボールがきれいに曲がって同じカーブをかいてる
    ただ、もう少し丁寧にレーンに投げろ
    レーンが傷付く

  • 返信 743mg ID:YyNzg3MzE

    この程度で傷付くとかw
    息を吐くようにホラを吹くチョン

  • 743mg ID:Y5Mzg2ODU

    立ち止まってる時間がもったいない
    あと20秒は詰めれる

  • 返信 743mg ID:Y2Mjg2ODI

    お前はレーンの友達居るのか?あぁそうか

  • 返信 743mg ID:gxNTI4NTA

    もっとゆっくり投げないとピンも傷付く。

  • 返信 743mg ID:cxNzM5OTA

    投げ方がかっこ悪いからダメー

  • 返信 743mg ID:AyNDY2MjM

    もっとゆっくり歩かないと靴もすり減る。

  • 743mg ID:A0MTUzOTQ

    日本じゃいないよなアメリカってパワフルだな
    前にもアメリカのプロの選手がこんな投げ方でボンボンストライク取ってたな

  • 返信 743mg ID:IyODIyNDA

    ボール渡し役とかアシスタント有りの整った環境で再チャレンジさせてあげたし

  • 返信 743mg ID:cyNTE0NTY

    ボーリングの魅力ってなんだろ
    まぁ魅力ないから今じゃ廃れてるけどさ

  • 返信 743mg ID:kyNTg3Nzc

    すきじゃない人はどんなスポーツでも魅力にみえないでしょ。バカか

  • 743mg ID:AxNDUxNzk

    好きな人はボーリングの何に魅力を感じているかってことだろ。バカか

  • 返信 743mg ID:gxNDgxMTM

    対人じゃなくて自分との戦いをしたい人向けかな
    対戦相手がいるわけでもないし、風なり地面なりのコンディションの変化もない(オイルで少しだけ変わるが)
    いかに同じ位置、同じ投球ホームから同じ場所を狙うかのゲームだよ

  • 返信 743mg ID:cwNDkxNzQ

    ボーリングの魅力は
    石油が出るか温泉が出るか
    だろうな

    ボウリングの魅力は知らん

  • 743mg ID:AyNDY2MjM

    同意。あと地層から何千年も前の歴史が分かるのも魅力だよね
    ボウリングの魅力は俺も知らん

  • 返信 743mg ID:QyMzA4MjM

    なんか中国のバスケゲームの見ると、これももっと速くできんじゃねーかって思っちゃうわ

  • 返信 743mg ID:k1NjM3Njk

    すげぇ!!!!

    但し、11,12投はわざわざ1,2レーンに戻らなくても、8,9レーンで良かったのにねw

  • 返信 743mg ID:gxNTI4NTA

    少しはカズヒロのコメ見てから書き込もうな。

  • 返信 743mg ID:M5Nzg1NjA

    世界最速ってことは、前にやった人もいるんだろ。条件をそれに合わせないと最速を名乗れないから合わせたんじゃねえの。

  • 返信 743mg ID:A2NjQ5NTg

    そんな事とり、11,12投はわざわざ1,2レーンに戻らなくても、8,9レーンで良かったじゃん!

  • 返信 743mg ID:M0Njg5NDM

    12レーン以上あるとこですればいいのに
    しかし同じボールと同じレーンコンディション用意して何回トライしたんだろ

  • 返信 743mg ID:k2MDcyNjk

    そいや 昔テレビでよう観た
    プロボーラー いまでもおるのか。
    中山律子とか中山律子とか中山律子とか。

  • 返信 743mg ID:k4NjYwNzA

    なんで同じ名前3度も繰り返すんだよ!と思ったけど、よく見たら「律」の横棒の数がそれぞれ違うのな。
    気付かなかったわ。

  • 返信 743mg ID:U5MjEyODI

    ボウリングってストライクとれるフォーム毎回繰り返せばいいだけなんだろ?

  • 返信 743mg ID:IxNjMwNTk

    まぁ端的にいえば、そうだね。
    だから、プロとアマの差が一番ない競技だと言われてる。

  • 返信 743mg ID:kwMzc3NTI

    逆にそれが出来るからプロなんだろうね

  • 返信 743mg ID:MyNDIxODE

    1番と2番行ったり来たりでええのにww

  • 返信 743mg ID:c5NDM5OTU

    単独プレイじゃ『パーフェクトゲーム』とは意味合い違う気がする。

  • 返信 743mg ID:UyODIzNzE

    何かと難癖つける人はいるよね

  • 返信 743mg ID:EzNjYyMzU

    なんで1まで戻ったw

  • 返信 匿名 ID:k1Nzc4MTE

    ボウリング動画とか。数年ぶりに見た。

  • 返信 743mg ID:MzOTAyNDA

    おじいちゃんプレイヤーかなと思ったら23歳で草

  • 返信 743mg ID:A3NzAzOTU

    23歳ということに驚き

  • 返信 743mg ID:U5NDk3NjU

    記録としては凄いけど動画としては地味

  • 返信 743mg ID:U4NTk1MjU

    撮影の仕方もあるかもだけど、このレーン短くないか?

  • 返信 743mg ID:c5MjMyNTk

    最後にクイッと曲がるのな

  • 返信 743mg ID:k1NzgyNzc

    ボールの中に錘が入ってるから、普通になげてもフックするで。
    3~4度の入射角がもっともストライクが取り易い

  • 返信 743mg ID:YwODQ0MzI

    変わった投げ方だ
    両手 使ってボールに回転かけてるのかな?

  • 返信 743mg ID:gxNTc5ODk

    サムレス投法ていう親指なしの二本だけ指入れて投げるやり方
    普通は手首曲げて手首と指でボール固定するけど、この人は左手で支えてる。二本指しか入れないプロは日本にも数人いるよ。

  • 返信 743mg ID:gwODk5NDE

    あれ全てマイボールかなあ~。

  • 返信 743mg ID:gxNTI4NTA

    こーいう旨い人は、マイピンにマイレーン使ってる。
    勿論、マイボール マイシューズは当たり前。
    凄い人だとマイホールだからな。

  • 返信 743mg ID:k1MzkzMzk

    ナイスカ~ン!イェーイ!!

  • 返信 743mg ID:cxODMyMzQ

    10ストライクでパーフェクトとかアホか?と思ったら
    最初のレーンに戻っててワロタ

  • 返信 743mg ID:Q0MTg0OTM

    ゲーム中に持ち球替えるのはいいんだろうけど
    ルール的にその個数の規制とかないの?

  • 返信 743mg ID:k4NjYwNzA

    お前、私生活でもややこしそうだな。

  • 返信 743mg ID:g2MDIzNTc

    もっとスパスパ投げるのかと思った
    これなら3レーンで回す方がタイムは速くなる気がする

  • 返信 743mg ID:UwMDA1MjE

    ボールがボールを投げてるよ

  • 返信 743mg ID:gwNzkxNjE

    こんなにストライク出しても
    さくらゆらのおっぱいサービス無しじゃ
    意味ねーだろ

  • 返信 743mg ID:cyMTE3MDY

    最速になんの意味があるのか

  • 返信 743mg ID:Y5Mzg5Nzg

    陰キャっぽいキッズしかいないなここ
    くせえ

  • 返信 743mg ID:k4NTYyMDU

    はみ出して0点になる時あるけど
    あれって上でバイトがゲラゲラ笑いながら操作してるんだってな

  • 返信 743mg ID:g4ODA1NDI

    行きは偶数レーン、帰りは奇数レーンで回せばもっと早くなりそう。

  • 返信 743mg ID:A4MTU5Njk

    おいおいウソだろ?信じられねえよ…
    23歳のハゲかたじゃねえよこれ…!

  • 返信 743mg ID:k1MzgwNzc

    日本語でよーし!って言ったべ

  • 返信 743mg ID:E0MTQ2NzI

    ボウリングは他のスポーツと違って不確定要素が一切無いから、
    相応の練習さえすれば誰でもストライク取れるだろう。

  • 返信 743mg ID:cyNzUyMjU

    土曜ナイトボウル並みにやってんなおい

  • 返信 743mg ID:gwNTM3NTU

    なんでタイム争ってる感じなのに1レーンに戻るんだよwww

  • 返信 743mg ID:A0ODQxODg

    え、23歳!?

  • 返信 匿名 ID:E0NTY0MzE

    23…?
    反射して光ってたんだが…

  • 返信 匿名 ID:A2NjI4NDE

    ボウリング誘われて行ってこれされたら唖然

  • 返信 743mg ID:MxNDIyNDM

    ボウリングでストライク合戦になってる時に外した方が
    負けるという緊張感が楽しい
    スペアーでフォローも出気無かった時の絶望感とか

  • 返信 743mg ID:UxNDM0MzM

    すご!

  • 返信 743mg ID:Y5MjQ5NTc

    なんで男同士でボーリングやねん

  • 返信 743mg ID:c0NjIzMjQ

    ハゲは多才なんだよ
    な?ヒロカズ

  • 返信 743mg ID:I5ODU1NDQ

    男一人でボウリングとか恥ずかしくないんですか?(笑)

  • 返信 743mg ID:M2MTU2MzE

    1レーンまで戻るなら、どこまでいけるか続けろよ

  • 返信 743mg ID:Y3OTkyMzU

    3レーン目投げるとき、1レーン目は準備できてる。
    まあ、次回は79秒達成!のため

  • 返信 743mg ID:Q1NTUyNTk

    アメリカンでもヨーロピアンでもないならパーフェクトゲームじゃねえよ。
    適当なこと書いてんじゃねえぞ。

  • 返信 743mg ID:Q1NTUyNTk

    ボウリングとボーリングの違いがわからないガイジは義務教育受けなおせよ。

  • 返信 743mg ID:ExMDc1MDM

    義務教育ループ地獄かよw

  • 返信 743mg ID:U4MjAxOTg

    左端まで戻らなくてもええやん

  • 返信 743mg ID:kyNzA0OTM

    違うレーン、違うボールでパーフェクトってのが凄い。

  • 返信 743mg ID:A5NzUxNjI

    何が凄ぇって、それが凄いよな
    コンディションは揃えてるんだろうけど

  • 返信 匿名 ID:MwODE2Mzc

    ホントに両手投げのボウラー増えたな〜
    日本もジュニアの2,3割は両手投げなんじゃないのかな。

  • 返信 743mg ID:UyMTIyNDc

    今の小学生は握力・筋力低下してるから、片手じゃ持てんのだろう。
    通称『女の子投げ』とも言うのだがなw

  • 返信 743mg ID:k5NDUxMDc

    1投ごとにレーン移動してるし、スコア入れてないからパーフェクトゲームとは言えない。
    単に12回連続ストライクのトリックショット扱い

  • 返信 743mg ID:QxMDk2MTA

    右足がカワイイ

  • 返信 743mg ID:gyNTYwOTU

    10投かと思ったらちゃんと12投してた
    すげえわ

  • 返信 匿名 ID:gwMzczNjY

    走んのが可愛い

  • 返信 743mg ID:UwMDE4MzE

    間を空けずに打てるなら、結構ストライク連発出来るよ
    相手の番になって間が空く上に、相手との心理戦があるから難しいんだよ
    一人で全レーン使って打つとか、あまり意味のない行為

  • 返信 743mg ID:cxOTQ5MjM

    ボウリングで一番難しいのはレーンコンディションを読むこと。レーンに塗ったオイルの状態はそれぞれに違うし投球によっても変化する。このボウラーがパーフェクトを出せたのは事前に各レーンのコンディションを完璧に把握していたからだと思うし、それが如何に困難なことかはボウリングをする者ならよく分かる。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    94 コメント なにこれ凄い(°_°)仕事人のワザ。大型輸送でヘアピンカーブを抜ける方法が凄すぎwww

    凄すぎワロタwwwwwww

    計算された方法なのか。最初事故るのかと思ったわwwwこれ良く見ると前の4台のトラックも繋がっているんだぜ。どんだけ凄いワザだよこれwww
    60 コメント なんつー動きしてんだ。クワッド凧マスターが自由自在に凧を飛ばしている映像。
    22秒の所とかすげえ。4本のラインを使ったクワッドラインカイトが自由自在すぎる動画です。風もそんなにあるように見えないのにね。
    130 コメント 中国のディスプレイ技術が凄すぎたw 迫力が半端無い裸眼3D広告ディスプレイがヤバイ
    中国の裸眼3D広告ディスプレイの映像。湾曲ディスプレイにこの大きさの裸眼3D広告は迫力あるなぁ。本当に飛び出してる様に見えるし解像度もかなり高いんだろうねぇ。韓国と言い中国と言い半導体技術の進化が凄まじい。日本は日本でそれを支える半導体部品などは依然として大きなシェア持ってるから頑張って欲しいなぁ。
    69 コメント 1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じ
    1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じな動画。動画は13秒からです。
    42 コメント 360度カメラで見るブルーエンジェルスの編隊飛行がすごい近い。ほんとスレスレ。
    すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。
    84 コメント スキーうまには雪なんて必要なかった。斜面ならどこだって滑れるキャントベさんの映像。
    フランスのスキーうまキャンディッド・トベックスさんによるスキーで滑って世界を旅する動画です。これすげーお金かかってますね。製作日数どれだけかかったのだろうか。シーンごとに地名を入れてくれたらもっと良かったのに(・∀・)
    37 コメント 何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件
    何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件。これめっちゃ危険そうだけどそこんとこ大丈夫なんだろうかw あとこんなにも弾力があるもんなんだね。万一ボキッと折れたら終わり・・・。