このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ケンタッキーのチキンバーレル(バケット)を飛行機の翼にするという発想。

どうしてこれを作ろうと思った?ケンタッキーフライドチキン(KFC)のチキンバーレル(アメリカではバケット)をラジコン飛行機の翼にして飛ばしてみたい!という試行錯誤のビデオです。これほぼ感を頼りに制作してるのか。
2017年04月06日 20:17 ┃
99 コメント 地上最速のクルマを目指すブラッドハウンドLSRが時速1000キロを突破!その挑戦の映像。
世界最速のクルマを目指して開発されている速度記録専用自動車「ブラッドハウンドLSR」が1000km/hの壁を突破し1010km/h(628mph)に到達したそうです。そのビデオ。当面の目標は1997年にスラストSSCが記録した1227.99km/hだそうですが、マッハ1をはるかに超える時速1600キロが最終目標なんだって。プレイヤーサムネイルでもう車の形じゃねえけどwww
69 コメント 【動画】中国で運転席を無くしたロボットトラックが走っているのが目撃される。
ほええ。中国で目撃された運転席が無いロボットトラックが走る様子です。これは完全自立運転なのか、それともセンターから遠隔操作しているのか。積み荷に合わせたブレーキの加減とかコンピューターにできるのかなあ?
180 コメント バスの運転手GJ。すり抜けバイクと歩行者が救われた10秒動画が人気に。
横断しようとしていた歩行者、すり抜けバイク、事故っていたら被害を受けていたであろう周りの車が救われたバスの運転手GJ動画です。外国補正もあるけど登場人物全員かっこよかったwww
追記、YouTube版に入れ替えました。
69 コメント 【動画】南港ATC広場から飛び立つ自衛隊のAH-1Sコブラが格好いい(*°∀°)=3
9分もあるビデオですが最初から最後まで見ちゃったわ。2023年のOSAKA防衛防災フェスティバルで撮影された大阪南港のATCピロティ広場から飛び立つ陸上自衛隊のAH-1コブラのビデオです。少し浮いた後、人が下に潜り込んで何をしているのかと思ったら足の部分に石などが乗っていないかを確認しているんだって。へぇへぇ。
急げ急げ―!海の上でバッテリーが切れてしまったドローンを猛ダッシュで救出に向かう持ち主www急げ急げ―!海の上でバッテリーが切れてしまったドローンを猛ダッシュで救出に向かう持ち主www
これは良く間に合ったなwww「あああバッテリーが切れたやばいいいい!」と気づいたのはサムネイルの黄丸の地点。そこから猛ダッシュで救出に向かうオーナーの姿がバッチリ映っている危機一髪動画です。なんかちょっとワロタ。
これが世界最速。ギネスに認定された時速744キロで飛ぶラジコン飛行機の映像。これが世界最速。ギネスに認定された時速744キロで飛ぶラジコン飛行機の映像。
何年か前に同じ飛行機を紹介したと思いますが記録を塗り替えてたんですね。世界最速!最高時速744キロ(462mph)で飛ぶラジコン飛行機のビデオです。最後は燃料が切れて着陸なのかな。あの薄さだし燃料タンクが小さくで1分半しか飛べないのか。これカメラだとほぼ点にしか見えないけど操縦者には見えているのかねwww
ドローン救出作戦。屋根の上に墜落したドローンをドローンで助けに行く。ドローン救出作戦。屋根の上に墜落したドローンをドローンで助けに行く。うまい事ひっかけたな。2か月前に屋根の上に落としてしまったドローンを買い替えた大きなドローンで救出に向かった動画です。2ヵ月も野ざらしになっていたらもう壊れてしまっているんじゃないか?さすがに2か月間ノー雨な地域とか少ないだろ。ちな私はドローンが問題になる前に空撮動画で儲けてやろうと小さ目のクアドロコプターを手に入れましたが1日で飽きました(°_°)
RC KFC bucket aeroplane (magnus effect)

関連記事

102 コメント 飛行中にコクピットのキャノピーが突然全開に。女性パイロットの投稿動画が話題に。
原因はキャノピーのロックピンがロック位置に入っていなかった事。(サムネイル右側のオレンジ色)アクロバット飛行の訓練中に突然キャノピーが全開となってしまったExtra 330LX乗りのビデオがXcomに複数転載される人気の動画になっていましたので紹介します。
60 コメント 1954年製の朽ちかけたロープウェイに乗る映像。ぼろぼろにも程があるだろwww
ゴンドラがそれって事はケーブルも疑ってしまうわ(@_@;)鉱山の町で狭い地域に50以上のロープウェイがあるというジョージア国(グルジア)のチアトゥラで撮影されたビデオです。動画2で見てもなかなかすごいなwww動画と共に画像検索で見つけてきた画像もいくつか紹介しておきます。ぼっろぼろだけど生活の足として多くが動いているんだって。
111 コメント 【岩手】自転車ロードレースで素早くマシンの応急処置を行うニュートラルサービスのお仕事がカッコいい動画。
へぇこんな仕組みがあるのか。屋根にタイヤを乗せている車は全て「チーム」のサポートカーだと思っていた。自転車競技におけるニュートラルサービスとは、中立の立場で全ての競技者に等しくサービスを提供する車両、スタッフの事(ウィキペディア)落車やトラブルがあった際に、素早く応急処置をして選手をレースに復帰させるサービスなんだって。選手たちは取り敢えず復帰させてもらった後、別の場所でチームのサポートを受けたりするんだそうです。それにしてもプロだな。この4分の間に何人を救ったよ。
189 コメント CBR1000RR乗りさん公道ですり抜けしまくる動画をアップしてツイッターで叩かれる。
こええ(°_°)うまいとかじゃなくてただの運じゃんこれ。ツイッターに「@CBR57_REPSOL」というアカウントが投稿したバイクのすり抜け動画が炎上しているようです。問題のツイートは既に削除されているので紹介は別アカウントが再アップしたもの。タコメーターしか見えないけど結構なスピード出ているよね(((゚Д゚)))見ているだけでドキドキするし。

最新ニュース

コメント

ケンタッキーのチキンバーレル(バケット)を飛行機の翼にするという発想。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:MyOTg4NzA

    おもろい

  • 返信 743mg ID:kzODkzNjU

    つまり最後はオスプレイ化してると

  • 743mg ID:EzNjkyNjU

    イライラする

  • 返信 743mg ID:E1ODMyMTA

    ケンタッキーフライトチキン

  • 返信 743mg ID:I2OTEwMDg

    ぶっかけイッたっしょ?

  • 返信 743mg ID:E5NjA1MjA

    入れ物を回す理由が知りたい

  • 返信 743mg ID:E0NTc2ODg

    わずかでもバケツの上面と下面に気流からくる気圧密度差を作って揚力にする為

  • 743mg ID:cyNDYyMzI

    サッカーのバナナシュートとか、野球の変化球の原理ですな

  • 743mg ID:U2NTcyNTM

    どういう理屈で浮くんだ?と思ったがそういう事なのか

  • 返信 743mg ID:MzMjE5OTI

    キットポッカ見てるか?

  • 返信 743mg ID:M2MTUzNDM

    その発想が未来を変える。

  • 返信 743mg ID:IwNTQ5NDE

    ホバリングって感じかな 新たな発明が生まれそう

  • 返信 743mg ID:kwNTk1Nzk

    これがホントのバレルロール

  • 返信 743mg ID:I2MDQyNTU

    うまいっ!!
    鳥嫌いやけど。

  • 返信 743mg ID:MwMjY4MzA

    ttps://www.youtube.com/watch?v=u9Nw_TbASgg
    これのほうがすごいと思うんだが…

  • 返信 743mg ID:I0MTY3Mjc

    すごいすごくないじゃないやろ・・・

  • 返信 743mg ID:M1NTc5MTU

    長い…
    見ちまった…

  • 返信 743mg ID:M1NTY5OTE

    マグヌス効果

  • 返信 743mg ID:MzNTU0ODk

    ケンタッキーにいくら貰ってんだよ

  • 返信 743mg ID:Y1MjE5MDM

    揚力で浮いてる感じじゃなくて、無理やり引っ張って飛んでる感じだなw

  • 返信 743mg ID:I5MTYxNjM

    これって、もしかすると、もしかするぜ、
    ヘリのローターなんかより、箱状の物を上手く仕切って、回転させたほうがより大きな揚力を生む、なんて、まだだれも気付いてないだろ?

  • 返信 743mg ID:E3OTAxOTM

    マグナス効果でググれ

  • 返信 743mg ID:IwMDkyMzA

    プロペラ取れたのが偶然っていうのがいいね

  • 返信 743mg ID:UxNjA4OTA

    鶏の頃の方がよく飛べてたかもな

  • 返信 匿名 ID:Q2Njk5Mzk

    タルとかバケツとかさ、食べ物が入ってるんだからもっと良い呼び名はないわけ?

  • 返信 743mg ID:Q3MjM1ODc

    ペラが地面に張り付いてるのがアメコミみたいでw

  • 返信 743mg ID:Q2Njk5Mzk

    卓球のタマを下回転で投げると浮き上がるのと同じ原理なん?

  • 返信 743mg ID:QwODE0MzY

    後のイシュザーク、ダウンフォースローターの誕生である

  • 返信 743mg ID:M5NTM4MjE

    ディンプルローター

  • 返信 匿名 ID:I0NDI2MzQ

    つまらん。

  • 返信 743mg ID:cyNTA0MzI

    バーレルにもっと回転とディンプルが有れば、
    もう少し飛べるかもね。

  • 返信 743mg ID:YxOTc3MjY

    >これほぼ感を頼りに制作してるのか。
    「ほぼ感」ってなんだ?

  • 返信 743mg ID:U2NDkwOTA

    感を頼りに制作してる=なんとなく、行き当たりばったり、体当たりで挑戦
    ほぼ、感を頼りに制作している=理論や計算も多少ある
    ※ほぼ=ほとんど

  • 返信 743mg ID:cyNTA0MzI

    ほぼ勘で、って意味じゃないかな?

  • 返信 743mg ID:k0OTg5NDg

    模型飛行機は、実機に比べ圧倒的に比推力(エンジンパワーと重量の比率)が高いため
    適当な構造でも飛ばせたりする。
    ぶっちゃけ、羽がなくてもプロペラならエンジンパワーだけで飛べる。。

  • 返信 743mg ID:Q5NTgyMzM

    なるほど
    実機は鉄塊だけどラジコンはプラスチックと電池だもんな

  • 返信 743mg ID:MyNDM4Mjc

    頭にかぶったギタリストがいたりと
    いろんな使い道があるんだね

  • 返信 743mg ID:cxMTI3NjE

    すげぇな
    無理やり揚力与えようとしてるのか

  • 返信 743mg ID:cxMTI3NjE

    飛行機がなぜ浮くかというと、推進力によって半円型の翼の上を通る空気が、下を通る空気より、距離がある分空気が伸びて気圧が下がり、下から上に揚力が発生するため

    つまり気圧差で発生する揚力を、バーレルを回転させることで無理やり作ろうとしたわけだ

  • 返信 743mg ID:c3OTI1MTM

    うん,理論はあるわけだ
    で?作る意味はなに?
    資源を無駄にするくらいなら募金しやがれボケ

  • 返信 743mg ID:Q3ODY1OTU

    そうカッカすんなよハゲるぜ。

  • 返信 743mg ID:Y5Mzk4MzE

    背面飛行でも揚力得られるせいか挙動がおもろいことになっとる

  • 返信 743mg ID:Q4MjU3ODk

    だから翼(バケット)の揚力で飛んでるんじゃ無くて、
    ペラが押し出す空気の後流によって浮かんでるんだろ
    要するに、変な形のhelicopter

  • 返信 743mg ID:IwMjg4MjY

    ロケット効果みたいなもんだよな
    戦闘機は羽は小さいけど推力が大きいエンジンを積んでいるから飛んでいられる

  • 返信 743mg ID:YzMTEwOTQ

    タケコプターだろ ラジコンの翼取っても同じじゃない
    何が理論だよ
    回転抑止のケンタッキー

  • 返信 743mg ID:M4NzQ1OTM

    面白い。
    でもこの飛行機、殆どプロペラの推力だけで飛んでいるようなwww
    だから機体が回転しちゃんだよね。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    100 コメント 鈴鹿サンデーロードレースの死亡事故現場を事故直後に通過したライダーの車載カメラ。
    29日三重県の鈴鹿サーキットで行われたNGK杯鈴鹿サンデーロードレースの鈴鹿ST600R部門に出場していた42歳の男性がダンロップとデグナーの間でクラッシュ転倒して死亡。その事故現場を直後に通過したライダーの車載映像がアップロードされていましたので紹介します。現場は動画30分00秒辺りから。左右にバイク4台と倒れている2人が映っていますね・・・。
    173 コメント これは駐車監視員対策?ナンバープレートを隠して作業するクロネコヤマトが撮られる。
    引っ越しのクロネコヤマトだし養生のフリをした駐車監視員(通称ミドリムシ)対策かなあwwwだとしたらまずいんじゃないの?東京都目黒区中目黒4丁目8の山手通り脇で撮影されたナンバープレートを隠して作業をするクロネコヤマトのビデオです。めざましテレビも注目しているようなのでニュースになるかもしれない動画。
    65 コメント 福井県大雪。国道8号線で雪に埋まってしまった車たちを撮影したビデオ。
    二日目の朝って・・・。もう半日以上ここで動けなかったという事だよね。こんな時はどうしたら良いんだろう。車を捨てて近くの民家や店舗に避難させてもらうのが正解かな?ガソリンが半分入っていたとしてアイドリング状態&暖房でどのくらいの時間持つものなんだろうか。
    102 コメント 【動画】音だけが問題(笑)パガーニ・ウアイラを手作りしてしまったベトナム人たち。
    すごいけど、いつかの裸でプール作る系みたいに業者やろ(笑)パガーニのスーパーカー「ウアイラ」をゼロから手作りしてしまったベトナム人たちのビデオです。FRPって偉大だなあ。FRPがあれば何でも作れちゃうんじゃないかと思えてきました。カットしたり研磨したりするのに素手&普通のマスクというのが心配になりましたが。
    37 コメント 旅客機が作り出す巨大な渦を分かりやすくした映像がコレダ!雨が渦を巻いたまま落ちる。
    これコントラストを弄っただけでこんなに見やすくなるのかな。それとも特殊な撮影方法があるのかしら?雨の日だから特に分かりやすいのかしら。飛行機のジェットエンジンや翼が作り出す大きな渦を見やすくしたビデオが面白かったので紹介します。ナショジオで知ったんだけどこの渦って何キロにも渡って影響するんだって。真後ろを小型機が飛ぶとひっくり返っちゃうんだって。
    411 コメント 【動画】納車された日に立ちゴケ3回を記録した低身長リッターSS女子、叩かれてしまう(´・_・`)
    これは不安だ。サポート陣がいなかったらどうしていたんだろう。昨日のTwitterで話題になっていた納車日に3回も立ちゴケしてしまったというCBR1000RR乗り女子のビデオです。初心者だから立ちゴケは仕方がないけれど「身の丈にあったバイクを選ぶべき」というのが叩かれている原因のようです。慣れたライダーなら身長が低くても乗れるものらしいので頑張って・・・。
    91 コメント フロイド・メイウェザーJrのガレージ凄すぎワロタ動画。ヴェイロン3台もあるww
    すごいな(°_°)戦績47戦47勝、史上初めて無敗のまま5階級制覇。世界一稼いでいるスポーツ選手、ボクシングのフロイド・メイウェザーJrのガレージが凄すぎる動画です。映像に出ている人は彼の車を管理する人。5月に予定されているマニー・パッキャオとの世紀の一戦ではファイトマネーなどを合わせて1試合で270億円を稼ぐと言われているんだって。