
これって食べるの?大きな海の生物って美味しくないイメージだけど。解体して家畜の飼料とか畑の肥料などに使われるのかしら。中国の漁港で撮影された大きなジンベイザメの解体シーンの映像だそうです。中国人なのでジンベイザメも食べちゃうのかも?


ふむふむ。サーモンって手が掛かるもんなんですね。アトランティックサーモンというサケをお刺身にするまでさばく職人さんのビデオです。魚の形をした状態のサケをさばく事なんて一般人にはなかなかない事だけどお勉強になりました。
Amazing food cutting machine #3
Amazing food cutting machine #5
こうゆうの好きぼーと見てしまう
でもおまえいつもぼーっとしてるやん
いやん
1getざまあwwww
いやん
オニオンから原始的でわろたw
ゾウリのオッサンの汚い足が気になって仕方ない
743mg
サーモンの切って捨てていた部分が欲しい
軽く焼いて食べたらめちゃくちゃ美味いよ
玉ねぎ何もかも雑すぎて笑うw
いつか手をモギられるか回転ドラムごと吹き飛ぶかしそう
土人系の機械・加工の様子は、不衛生な感じで気持ち悪い。
床に直接カットした玉ねぎ排出とか、頭おかしいんじゃねーか?
サムネイル、オセロが並んでると思ったw
俺は、オレオかと思った。
ニーソと思った俺は病気かな
前に見たと思うけど
邪魔でしかないテロップ
ださいBGM
逸見・渡辺
「 何をつくってるんでしょうか? 」
BGMはオペラ カルメン 第1幕 前奏曲で再生余裕
ttps://www.youtube.com/watch?v=qbhXdWrzOCY
バナナチップスええなぁ
BGM要らね
針付きコンベアって不衛生そうだけどな
怖いこと想像してしまった…
オニオン汚ねぇ
スマンこれは食べ物の方にしか興味が向かないわ…
すっげー不味そうなサーモンだな
パサパサ感が凄い
The Making
ためねぎ危ぬぇべw
見たい映像に説明のテロップがかぶってる
これだから外人は
後半一気に文明レベル下がってて草。
玉ねぎマシーンに何人も手を持ってかれてるんだろうな。
やはり玉ねぎが気になった人それなりにいるのなw
少しでも体のバランス崩しただけで手持っていかれそうで心配だわ
スライス済みの山が刻々とその大きさを変えていくし
幸楽苑でもこんな感じで指をカットされたんだろうね。
オニオンからインドじゃね?
海老をラインに乗せるだけの仕事が怖い
最後のオレンジを絞っていく機械、海外でみたことあるんだけど、オレンジにシール貼ったまま投入してたから草生えた・・・