このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

中国の電力会社が火炎放射ドローンを開発し電線の保守に活用するらしい動画。

サムネイルで「えっ!?」ってなったけどそのままだった。中国の電力会社が電線に引っかかったビニールなどを除去する為に火炎放射ドローンを完成させたようです。そのビデオ。まぁ多少の火なら大丈夫だろうけどさ。中国らしいというかなんというか。
2017年02月19日 16:34 ┃
199 コメント 高須クリニックの院長、統一教会について詳しく解説してしまう。
あかん。消されるでこれは。高須克弥の息子で高須クリニック名古屋院の院長、高須幹弥さんが投稿した統一教会の解説ビデオが145万再生の人気動画になっています。今回の件で色々と解説しているサイトを読んだりしましたが、なかなかアレな宗教よね(@_@;)私も思っている事を書きたい所ですが、ちょっと怖いので動画を紹介するだけにしておきます。
89 コメント 朝鮮戦争の戦況をマップ上に表した動画が面白い。韓国ギリギリやん。
左上の数値は死傷者数。北朝鮮の奇襲攻撃とはいえ、一時はギリギリまで追い込まれたんだね。9月のインチョン上陸作戦が遅れていたら歴史が変わっていたかも。1950年6月〜53年7月まで約3年間続いた朝鮮戦争の戦況をグーグルマップ上に表したビデオです。
40 コメント 【ロシア】今にも割れそうな氷の上を歩く男を撮影した動画だと思ったら?
へぇこれはカッコいいな。1年に5ヶ月間も川が凍ってしまうというロシアのサンクト・ペテルブルグでは氷上の交通にこんな乗り物が活躍しているんだって。動画のは警察のものですが、渡し船や観光船などもあるそうです。あの男は氷に穴を開ける道具を持っているので、氷穴釣りでもしようとしていた?
58 コメント 過去最高に気持ちが良いかもしれない文字書き動画。このペンはなんぞ?
最初のペン?はなんて言うんだろう。2つめはもはや文字書きではないけどwwwYouTubeで1000万再生と超評価を得ている色々なペン、筆で美しい文字を描くビデオです。1分40秒からの筆描きが気持ち良すぎる(*´д`*)
ドローンの正しい使い方。古くなった煙突の発破解体をドローンで空撮。これはお見事な解体。ドローンの正しい使い方。古くなった煙突の発破解体をドローンで空撮。これはお見事な解体。
これはお見事!際どい場所にあったのに綺麗に倒したね。古い大きなレンガ造りの煙突を爆破して解体する様子をドローンで空撮したビデオです。これがドローンの正しい使い方だよな。少ないコストで空撮ができて遠隔操作なので危険な距離まで近寄れるからダイナミックな映像が撮れる。
アラブ首長国連邦で中国製ドローンタクシーの導入計画。7月に導入したい意向。アラブ首長国連邦で中国製ドローンタクシーの導入計画。7月までに導入したい意向。
ドローンタクシーはやめてwwwテスラタクシーでいいやないか(@_@;)アラブ首長国連邦(UAE)で中国企業が開発したエアタクシーの導入計画が進んでいるそうです。UAE運輸省の発表によると今年の7月までに導入したいんだって(@_@;)これは絶対に事故ってヤバい事になるな・・・。遊園地の絶叫系マシンより怖いと思うぞ(((゚Д゚)))
ドローンサーフィン。強力なドローンに引いてもらって水上を滑る新しいスポーツ。ドローンサーフィン。強力なドローンに引いてもらって水上を滑る新しいスポーツ。
これかなりパワーが必要だと思うんだけどいけちゃうもんなんだね。ドローンに引っ張ってもらって水上を滑るドローンサーフィンのビデオです。あとは手元で操作できるようになれば完璧だな。ドローンの使い方いろいろ。私はドローンキャスティングに興味津々です。150メートル先までルアーを運べて投下後は自動で戻ってくるドローンを3万円以下で熱望。
Flamethrower Drone Used to Burn Debris Off Power Lines

Flame-Throwing Drone Removes Net Entangled in China Power Line

関連記事

161 コメント 【熊本】過去最悪級のスシローテロがネットに投稿されて話題に。これはアウト。
それ確実に周りのお寿司にかかってる。熊本県のスシローで撮影された寿司レーンに花王の手指消毒剤「ハンドスキッシュEX スプレー」を振りまくDQNの映像がネットに投稿され今日の5ch(greta)で炎上しています。これペロペロよりもやばくねえ?アレルギーもあるしそもそも消毒剤は口に入れて良いものじゃない(@_@;)再生数もざっと確認しただけで合計880万。燃えてますね。
28 コメント バイクを牽引してもらうのは難しい(笑)意思の疎通が上手く行かなかった時に起きる事。
少し角度のある交差点で牽引するバンは右折しようとするんだけど、バイクは何故か真っ直ぐに。そりゃこうなるよね(笑)という事故のビデオです。そんなでかいバンなら中に入らなかったのか(´・_・`)
144 コメント ブラジルが修羅の国すぎるという15秒の短い自撮り動画が人気に。どんな国だwww
「スマホを渡せ!」なのか「金を出せ!」それとも「誰の許可を得て撮影してんだ!」だったのか。自撮りしていた男と拳銃強盗が顔を見合わせたら知り合いだったwwwという15秒の短いビデオがインスタグラムで人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。あのチャリの兄ちゃん手当たり次第に拳銃を向けてるんだろうなあ(@_@;)
101 コメント 【動画】アンリアルエンジン5、もうほとんど実写というか実写がこれでいい。
最新のゲームエンジンすげえ(*°∀°)=3 と書きたいところですが、実は良く分かっていない(汗)みんながリアルだ!リアルだ!と言っているのは動かすプログラムよりもこの絵を描いている人なんじゃないの?なんて思ってしまうのだが。たぶん私は何も分かっていない。今日の5chで人気になっていたUnreal Engine 5がすごいらしい動画です。

最新ニュース

コメント

中国の電力会社が火炎放射ドローンを開発し電線の保守に活用するらしい動画。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Y1OTEwMDg

    シナだから認めたくない感あるが、これは正直導入していくべき。てか早く地中埋めろ。

  • 返信 743mg ID:c4MjQzOTI

    この場合は誰を埋めるの?

  • 743mg ID:g4NDA5NDQ

    落下したドローンとか、操作ミスって炎上した建屋などです

  • 743mg ID:c4NjYyNDg

    イッチが埋めて欲しいと言っているのかと?

  • 返信 743mg ID:A2MTczMzU

    日本は新しい事を始めようとすると、法律だの規制だのって後手後手だからね。
    安全性には問題有るかもしれないが、構想から実現までの早さは良いと思うね。
    中国=取り合えずやって見る。
    日本=先ずは検討してみる。で又検討してみる。この違いは大きい。

  • 743mg ID:A2NjgzODg

    中国は失敗しても、すまんな!で済むけど
    日本は生活どうやって保障すんだ、代わりよこせってなるから基本的にコストの考え方が違う

  • 743mg ID:U0MTQ0ODU

    フットワークの軽さは一党独裁の良さではある
    問題はその党が国民の事ちゃんと考えるかだが
    多党制は相互監視がきいて国民には無難だけど
    日本の場合まず批判してみるな相互監視を履き違えてる政党ばかりでより行動が遅くなってる

  • 返信 743mg ID:E5OTk4NjA

    中国はゴミが多くて大変ね

  • 返信 743mg ID:EwMzQ3MDA

    そうね。降りてきたところで、おっさんらに向けて火炎放射するのかと思ったわ。

  • 返信 ナナシ ID:A4NDU0MDM

    架線もやられないのかね?
    難しそう

  • 返信 743mg ID:A5OTMwNzI

    というか日本人ならまず
    火の付いたビニールがそのまま落下して
    火災の原因になることを心配するよね

  • 743mg ID:Y5MjkzMDc

    というか日本人ならまず
    ビニールは高温で溶けるだけで燃えない
    ということを知っているはずだよね

  • 743mg ID:Q2OTE0NDk

    というか日本人ならまず
    こういうポリ袋は炭化水素で出来ていて
    バリバリ燃えるってことを知っているはずだよね

  • 返信 743mg ID:YwNTY3ODQ

    兵器にしか見えんw

  • 返信 743mg ID:AyMTk0NTE

    IS ひらめいた!これは使える!

  • 返信 743mg ID:EwMzQ3MDA

    もうやってる。

  • 返信 743mg ID:E1MjYwNzI

    雑だなぁw

  • 返信 743mg ID:AwNjY0NjA

    電線を被覆しているものは燃えないのかな?それともむき出し?

  • 返信 743mg ID:kxMTMwMjA

    6600Vを優に超える特高の送電線と見受けられるので被覆なしです。被覆があるやつもありますが被覆が付いてないものが殆どです。

  • 743mg ID:AxMzI2Njk

    桁一つ間違ってるぞ、6600Vじゃ配電レベルになっちまう

  • 743mg ID:gxNjc3Mjk

    【6600Vを優に超える】特高の送電線

  • 743mg ID:g4NTE3MzE

    電子レンジですら2400Vまであるんだぜ?

  • 返信 匿名 ID:A4NTA3NDU

    これPS4のゲームで使えたら面白そう

  • 返信 743mg ID:kzMjIzMDU

    合理的なのが逆に納得いかない

  • 返信 743mg ID:A5OTgzMzQ

    黒コゲにされそうで近寄りたくないな

  • 返信 743mg ID:g3OTgyNDM

    被覆電線じゃあ使えないな
    難燃性なら使えるかもしれないけど
    日本じゃ絶対に無理だね

  • 返信 743mg ID:g2MzQ5MDE

    電線も燃えそう

  • 返信 743mg ID:gzMTI4OTQ

    中国地方かと思ってしまった
    中国ねw

  • 返信 743mg ID:gxNjU3MDY

    日本も送電線の保守管理で、電線の状態を遠隔カメラでチェックするのに、ヤマハの無人ヘリ(ラジコン?)を使ってるみたいですね。

  • 返信 743mg ID:A2MTczMzU

    あのヤマハのラジコンヘリは、中国地方の広島県に有る府中市のラジコン屋とヤマハが提携して作ってる奴ね。
    同じ中国つながり??

  • 返信 743mg ID:k1NDcwMTY

    こんなにゆっくりしか羽回らないのに飛べるんだなん
    風船でも付いてんのか?

  • 返信 743mg ID:k5OTUxMzY

    ネタだよな?

  • 返信 743mg ID:A1MjM2NzA

    国内でこんなドローンを使われたら、もし放火にでも使われたらと思うと恐ろしい。法隆寺の五重塔とかにこのドローンを近づけられたらと思うと心配だ。

  • 返信 743mg ID:EyMTY5MTU

    元々の発想はちょいと前に動画であったよね
    火炎放射器とショボい消火器(←水噴霧器)の

  • 返信 743mg ID:EwNDkzNzU

    煙がすごくて草

  • 返信 743mg ID:U1NTkyMjE

    ベルヌーイの定理だね。
    流速が速いほど気圧が低くなる。

  • 返信 743mg ID:k3MTQzMTU

    ロボレーザービームでちょっと気になってたのを調べる手間が省けた

  • 返信 743mg ID:g0NjM0ODk

    火付けならニダに任せればいいのに。

  • 返信 743mg ID:EyMjE4NjQ

    虫獄なら火炎放火機になってしまうやろ

  • 返信 743mg ID:k0NjQxOTc

    燃やせば解決するゴミを引っかけるドローンの開発もしないとね

  • 返信 743mg ID:g3OTc1Mzk

    燃料も余っているし燃やし足りないぞ

  • 返信 743mg ID:g5ODA1Nzg

    消毒ネタ無いとかどうなのさ

  • 返信 743mg ID:A2NjEzODU

    汚物消毒センサーをつけたら地上を攻撃するに間違いない。

  • 返信 743mg ID:gwMzc0NjE

    後半の部分で、操縦者の目の前で火炎放射するのかと思った

  • 返信 743mg ID:gwMDQzNzE

    ていうか既存のドローンに火炎放射装置付けただけじゃねーのこれ
    8軸ドローンって一社しかつくってなくね?

  • 返信 743mg ID:A4NTA1MTA

    もう少し遠くに着陸させればいいのに

  • 返信 743mg ID:g4MzYyNjk

    ドローンはシナが進んでんな

  • 返信 743mg ID:AzMTAxNDM

    日本人は火に臆病すぎるね。
    事なかれを繰り返しているうちにトライ&エラーを繰り返している中国に差をつけられている気がする。

  • 返信 743mg ID:A0NjY4MjA

    だから中国は爆発事故が多いんだよw
    勘違いのアバンギャルドを気取るな

  • 返信 743mg ID:U4NjEwMjQ

    ttps://plus.google.com/u/0/102791011610818750787/posts/MiTorV6PPJK
    SIG(中二病)日本県民って名前のチョンコロイジメようぜーw

  • 返信 743mg ID:IwNDMyNzU

    中国電力やるじゃん

  • 返信 743mg ID:kxODk2NjI

    ゴミ取るのに火炎放射って無茶苦茶だろ
    俺ならマルチローターでなく普通のヘリにしてローターに刃を仕込んで切り刻むね

  • 返信 743mg ID:k5MDg4NTM

    戻ってきた時にミスって
    火ぼぉおおお!!バーニング!!
    ってなって爆発するオチが見えた

  • 返信 743mg ID:QzNzQ5NzU

    電線の被覆を燃やすんじゃねえの
    劣化が早くなって金がかかる

  • 返信 743mg ID:UyMzUyNzI

    馬鹿なのか?

  • 返信 743mg ID:AwMTY4OTk

    有効活用

  • 返信 743mg ID:I2MTY4Mzk

    大国は雑w

  • 返信 743mg ID:E1Mjc3MDI

    爆発しそうなものに限って爆発しないのがチャイナクオリティ

  • 返信 743mg ID:U4NjEwMjQ

    ttps://plus.google.com/u/0/102791011610818750787/posts/MiTorV6PPJK
    SIG(中二病)日本県民って名前のチョンコロイジメようぜーw.

  • 返信 743mg ID:g4MzQxNzA

    日本なら電線の融雪に使えそうではあるけど、
    危険物取扱いなんかで、まず不可能だろうな。
    そういう規制に不満があるなら、仮に事故でドローンが自宅につっこんで全焼しても文句言わない奴だけが言えや

  • 返信 743mg ID:ExMjk3NDQ

    雪はこんな火でちょっとあぶったくらいじゃ全然溶けないよ
    燃料の無駄

  • 返信 743mg ID:k3ODkxNjg

    古い神社とか遠隔で放火されたら堪らんだろ

  • 返信 743mg ID:A0MjMzNTE

    支那人はドローンが好きなんじゃないか?
    いいよ。頑張ってよ。

  • 返信 743mg ID:cyNDMxNDA

    熱による銅線の劣化や軟化はしないの?
    詳しい人教えて!

  • 返信 743mg ID:k3NTMxMzA

    ドローンの未来は無限に開かれている
    3Dプリンターと変わらないぐらい未来を開いてくれる 

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    62 コメント 三輪車に野外フェス並みのサウンドシステムを搭載してしまうインド。
    運転しているおっちゃん難聴間違いなしやん。その辺りの小規模な野外フェスならこの車両一台で賄えそうなほどのサウンドシステムを搭載した三輪車のビデオです。撮影された動画なのにこの煩さ。現場はどんな音なんやwww
    70 コメント 正体不明のアーティスト「バンクシー」自身が壁画を描いている映像を公開。
    日本でも何度か話題になったことのある正体不明のストリートアーティスト「バンクシー」その彼が英イングランド南部のレディング旧刑務所の壁に壁画を描くという動画を投稿して話題になっています。芸術に疎いので彼の作品についての感想が書きづらいのだけど、こうして描いている様子を見せてくれるとなんだか少し「面白い絵」なのかな?と思えてきました。一般的にこれは許可を得ていない落書きだからアレだけど後半の全景をみるとちょっといいよね。おまけはどう紹介して良いのか分からないけど何故か保存していた芸術作品2つです。
    99 コメント 倉庫内軽作業(仕分け)のバイトに応募してこんな仕事だったら死ぬわwwwパワフルなお仕事動画。
    次から次へと運ばれてくるビールケースを色ごとに仕分けていくお仕事がパワフルすぎんだろ動画です。中身の入っていない空ボトルだと思うんだけどそれでも数キロはあるよね。なんという力仕事。そして本気っぷり。
    63 コメント タモリ倶楽部で披露され話題になったタモさん伝説のレシピ「豚のしょうが焼き」がはてブで話題。1g小
    紹介しようかな?と思いつつ保存したままになっていた動画たちの一覧です。埋もれていくのが勿体ないので、こんな感じで貯まった時にアップしていこうと思います。レゴでスーパー・スター・デストロイヤー撃墜のシーンを再現、タモリ伝説レシピ「豚のしょうが焼き」、丸いプールで波をおこそうとすると!?庭のプールで大はしゃぎなおっさんwww、の他今日の小ネタ集です。
    69 コメント 蒸気機関車が通過した直後の踏み切りが困るwwwどうしていいか迷うwww
    これって石炭の煙と蒸気が混ざってるの?遮断機が上がったはいいけど進んでいいのか待った方がいいのか迷うね。石炭の煙なら真っ黒になりそうだし。これうっかり客車の窓を開けていたら大変なことになるなwww
    76 コメント 子育て大変すぎるwww赤ちゃんと一緒に眠る夫婦のベッドを映す映像が人気に。
    わんぱくすぎるwww赤ちゃんと一緒に川の字で寝る夫婦のとある夜を記録したビデオが人気になっていましたので紹介します。時間にして15分程度の出来事だけどこれは大変だね。パパさんがママさんと入れ替わってあげてもパパの顔面を乗り越えてママの元へ(*´д`*)
    37 コメント ベトナムでめちゃくちゃ器用に長い荷物を運ぶお兄さんが撮影される。
    配達のお品はトタン屋根??ベトナムで撮影された長い荷物を器用に運ぶ三輪車乗りのビデオです。他にもっと良い載せ方ないかと考えてみたけどやっぱりこれしかないかwwwどれだけの距離を運ぶのか分からないけど数百メートル程度ならありかもしれない。