そんなとこ曲がれるの!?プロのポールトレーラー乗りのお仕事風景。これはすごい。 積荷側のカメラがあってすっごい面白かった!サムネイルは動画2分20秒からのそんな所を左折できるの!?というシーンです。お届け先で反対車線に出て抜こうとしてきたスイフト?にはひやっとしました。気持ちは分かるけどトレーラー側の映像を見て同じ場面に遭遇した時は焦らず後ろで待とうと思いました。これはなかなか大変なお仕事だなー! 乗物系 116コメント ┃ 2017年01月12日 08:30 ┃ 40 コメント 飛行機のエンジンに鳥が飛び込む瞬間を機内から撮影した珍しい映像。バードストライク。 航空機のバードストライクはこれまでに何度も紹介していますがこの角度からの映像ははじめてかもしれない。2018年にフィリピンのダバオ国際空港で起きたフィリピン航空エアバスA321のバードストライク事故。その瞬間を乗客が機内から撮影していたビデオです。鳥がエンジンに吸い込まれるのは動画39秒から。一瞬の出来事なので後半1分18秒からのスローモーションの方が見やすいかもしれません。 69 コメント 【軍事】T-60戦車に乗れるというイベントで参加者が重傷を負う事故。 このイベントはさすがに馬鹿だろ・・・。サンクトペテルブルクで行われたミリタリーコンバットフェスティバルの出し物の一つ、第二次大戦中の小型戦車T-60に乗れるというイベントの最中に屋根から3人が落下してそのうち1人が足の骨を折る重傷を負った事故のビデオです。これキャタピラーに踏まれるとか巻き込まれるまであったよな・・・。少し前の映像ですが紹介してみます。 32 コメント 【事故】誘導ミス?ボストン空港でユナイテッドとデルタ機が接触してしまう事故の映像。 地味だけど大問題。ボストンのジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港でユナイテッド航空のボーイング737 MAXが駐機中のデルタ航空エアバスA321と接触。その瞬間を機内から記録していたビデオです。 84 コメント 【動画】カリフォルニアで行われた電動一輪車のレースが楽しそう。 広いサーキットでプロテクターとヘルメットを付けた競技として乗るのなら楽しそう!カリフォルニア州ウィンチェスターのK1サーキット(カートトラック)で行われた電動一輪車レースのライダーカメラです。カーブでバランスを取るのが難しそうね(*°∀°) ★海上コンテナ輸送の大型トレーラーが狭い道に迷い込んでしまったドライブレコーダーこれはコンテナを積んだ大型トレーラーの姿を想像しながら再生するビデオ。海上コンテナ輸送(20f)の大型トレーラーが狭い道に入り込んでしまったドライブレコーダーです。動画のコメントにもあるけど大型車向けのカーナビがあったら便利なのにねえ。あの川の土手をコンテナ車が走っている姿を外から見てみたかったわwww ★職人技。フェリーの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のワザ。 これは凄いなあ。簡単そうに見えちゃうけどかなりのテクニックを駆使しているんだと思うよ。フェリーさんふらわあの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のプロのワザです。サポートしている?人たちの動きもテキパキしててプロですね。 ★怖すぎワロタwwwえげつない道を無理やり豪快に進むトラックの映像がヤバすぎるwwwヤバすぎワロタwwwそのトラックでこの運転は壊れるだろwww日野自動車のレーシングトラックじゃないんだからwwwダム建設工事の現場に資材を届けるトラックが凄い道を通ってるwwwというビデオです。ここはアレか元々はちゃんと通れる道だったんだけど崖崩れで道が大変な事になったっぽいね。ってかアディダスなの?? ポールトレーラーの愉しみ|もっと左よせてちょ! ポールトレーラーの愉しみ|街中へたれ迷惑バック ポールトレーラーの愉しみ|さらに奥へ 関連記事 182 コメント 【車載】群馬の県道でロードバイクを襲ったインプレッサの危険運転がヤバすぎ。 いやいや減速もしないんかい。群馬県高崎市中室田町の県道211号で撮影されたロードバイクのスレスレを駆け抜けていくインプレッサが怖い動画です。減速どころかベタ踏み加速っぽいよな(((゚Д゚)))黄色実線で4台まとめてかよ・・・。あのスピードでこの近さはさすがに無いわ。 179 コメント 【岐阜】バイクはこんな簡単に転ける。白川村の野谷1洞門の罠にはまったバイク乗りの車載。 スーパーカブのカスタムかと思ったらスズキのバーディーというバイクなんだって。影で見えづらい&カーブの最中に路面の凹みは罠だわなあ。岐阜県大野郡白川村野谷の国道156号、野谷1洞門に入ってすぐの凹みで転倒してしまったバイカーのビデオです。 70 コメント 【動画】混雑するコストコの駐車場をスムーズに無人運転するテスラのASSがすごい。 テスラのスマートサモンが進化してアクチュアリー・スマート・サモン(ASS)となって公開。動画は広大で混雑するコストコの駐車場内を無人で運転してオーナーの元にやってくるというもの。また迎えに来るだけじゃなく、車を降りた後に指定した場所に駐車もしてくれるんだって。 84 コメント まさかのオチ。壁ドンスタイルでタイヤスモークを上げて喜んでいたバイク乗りがwww あるあるパターンで破裂するとか炎上するのを想像していたんだけど、そっちかwww縁石にタイヤをドンして後輪を空回しして遊んでいたバイク乗りが悲しい事になる28秒動画です。おい最後どうなったんだよ・・・。ちゃんと映してくれやwww お仕事ポールトレーラー 最新ニュース コメント そんなとこ曲がれるの!?プロのポールトレーラー乗りのお仕事風景。これはすごい。 へのコメント 返信 匿名 2017年01月12日 08:35 ID:Q1NDU2MjI 1 返信 743mg 2017年01月12日 09:30 ID:E3NzQ4NjM ゲッター氏ね 管理人さんゲッター荒らしは削除して下さい! 返信 743mg 2017年01月12日 12:01 ID:M2MTI3MjA 素晴らしい!この鮮やかな1ゲット!! 僕も将来はゲッターになりたいです。 743mg 2017年01月12日 17:42 ID:UwMDc2Nzg 荷台の鉄骨くくってるチェーンが細すぎてプチッと切れそうで怖い。 返信 743mg 2017年01月12日 08:37 ID:M2MTMwMjM 絶対乗りたくないわ 返信 743mg 2017年01月12日 15:00 ID:EyMTM3MTc これで月収35万では割に合わない 743mg 2017年01月12日 21:46 ID:UyMDg1NzU それほんとだとしたら 俺の給料もこの人にやっていいわ 743mg 2017年01月12日 21:46 ID:UyMDg1NzU ゼロだけど 743mg 2017年01月13日 00:03 ID:g1OTA3MDg 出た!自宅ケービ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!w 返信 743mg 2017年01月12日 08:41 ID:Q0MTk1NjU おそらくハザード出したから抜かしたんだと思うけど強引過ぎて危ないな。 軽もスイフトも 返信 743mg 2017年01月12日 08:46 ID:Q4NTc0MDI これだけ危険な場所の仕事してるのに日本の平均年収すらくれない運送会社が沢山あるからな 返信 743mg 2017年01月12日 08:48 ID:U2NzU0MzM 乗用車のマナーが悪いな 返信 743mg 2017年01月12日 09:02 ID:IyMTc1MzM これは アイ コス 返信 743mg 2017年01月12日 09:09 ID:Q4ODE0OTM 最後の仮設?搬入路は見てる方もヒヤヒヤモノやね しかし…プロの仕事とはいえスゲーあっぱれや!GJ! 返信 743mg 2017年01月12日 09:17 ID:U2NjUyMDU こんなでかい車に近づくと自分が危ないと思わないもんかね 返信 743mg 2017年01月12日 09:19 ID:Q1Mzk4MDQ 交通誘導員が仕事してないじゃん 返信 743mg 2017年01月12日 12:02 ID:M2MTI3MjA 仕事したら疲れるじゃないか 返信 743mg 2017年01月12日 19:30 ID:IwOTM0Mjg 1番目の動画のやつならあれは全員現場の作業員。 専門の交通誘導員はいないねえ。 返信 743mg 2017年01月12日 09:21 ID:I4NDU4MDI 最初コンビニの駐車場に止めてたのかよw 返信 743mg 2017年01月12日 09:27 ID:M5Njk3OTA 見てて楽しかった笑・・・しかしすごいわ 返信 743mg 2017年01月12日 09:33 ID:EyMTgwOTc プロだね~ 返信 743mg 2017年01月12日 09:40 ID:UzNDY2MzM こんなもん取り回せんわ オラなら出発2秒で電柱か街路樹かお地蔵さんを巻き込んで粉砕するね 返信 743mg 2017年01月12日 21:05 ID:E2NDM2NjQ に、2秒で地蔵!?w 返信 743mg 2017年01月12日 09:43 ID:I0MzczMTI これカーブで後ろ側の台車が外に向いてるけど、自然に曲がってるの?それとも後輪操舵になってる? 返信 743mg 2017年01月12日 09:47 ID:I2MTg4MTc もう何してんだかさっぱり 返信 匿名 2017年01月12日 09:55 ID:U3MzkxNDI 謙虚な方だね 返信 743mg 2017年01月12日 10:08 ID:MxOTc0NDM かっこええ 返信 743mg 2017年01月12日 10:11 ID:Q4OTA5OTc ぜんぜんわがんねけどもこの最中にウンコしたくなったらどうすんのさ。 返信 743mg 2017年01月12日 19:44 ID:Q4ODE0OTM そら運転中さいがんで荷待ちでウンコ行ぐっぎゃねぇべは? 返信 743mg 2017年01月12日 10:30 ID:QyODg3NTc 左折時にハンドル右に切る黒い軽ドライバーに見せてやりたい 返信 743mg 2017年01月14日 21:20 ID:gxMzYxNTQ 激しく同意。3トン以下の車ってほぼ逆振りいらないよなw 返信 743mg 2017年01月12日 10:34 ID:I3MzYyNDU ヵッコ(●゚▽゚)ィィ! 運転スキルで地球征服できそうや!! 返信 743mg 2017年01月12日 10:40 ID:Q0MTk2Mzc んめーなー、俺、ジョイフル本田の駐車場で、3回は行ったり来たりしないとまっつぐにならない・・・ 「お前は、ウツボか?」って、実の父親に言われたことがある。 返信 743mg 2017年01月12日 10:44 ID:AwNDk3NDQ 荷台の車輪が逆相違になってるから小回りが利くな。 海コンの方が難しいと思うわ。 返信 743mg 2017年01月12日 20:05 ID:cwODE3Nzc >逆相違 逆位相な。 返信 743mg 2017年01月12日 10:57 ID:I4NDUxNDA ぜんぜん違う職業だけど胃が痛くなる 返信 743mg 2017年01月12日 18:20 ID:Q4ODE0OTM そこまでのめり込まんでもヨロシw 返信 743mg 2017年01月12日 20:00 ID:cxNDQ5ODI 「息をのむ」とはちょっと違うけど、 息を止めて見入ってしまう 返信 743mg 2017年01月12日 11:26 ID:QzNDAzMDY なんかドリフト中のハンドル見てるみたい なんでそこでハンドルそっち切るの?って感じw 返信 743mg 2017年01月12日 11:28 ID:U1MTEwNTg 自家用車クッソうざいな 自家用車なんて無くなればいいのに 返信 743mg 2017年01月12日 12:09 ID:IzODMzOTc 右折した時停止してる対向車が白線オーバーしてるとブチ切れそう 返信 743mg 2017年01月12日 11:30 ID:Y1ODU5NzY 高圧線鉄塔の高所作業映像も凄ぇぞ 返信 743mg 2017年01月12日 11:38 ID:cwNzkyNDM あの荷造りだと急ブレーキや事故した時に鉄板が前に飛んできて運転手死ぬよ。 現場監督の誘導は信じてもいいけどガードマンを信用すると痛い目にあう。 荷降ろしがカットされてるけれど多分違法、 違法だから玉掛けできないとも言えず従わなければならない運転手の宿命。 カワイソ 返信 743mg 2017年01月12日 12:03 ID:UyMDIxOTM 凄いな 絶対やりたくない仕事だ 返信 匿名 2017年01月12日 12:31 ID:Y1NDUyNDI みんな格好良いな! ガードマンがめっちゃ良いやつに見えるやん。 返信 743mg 2017年01月12日 13:01 ID:EyNzAzNTg さすがプロだな 大型、特に牽引はすごい 返信 743mg 2017年01月12日 13:09 ID:U0MTM2MTI 怖くてこんなデカいの運転できんわ 返信 743mg 2017年01月12日 13:36 ID:E4NDgzMzM 自家用車乗りの稚拙さ身勝手さがよく分かるな どうせオートマ限定なんだろう 最近は男も多いらしい 返信 743mg 2017年01月12日 13:36 ID:QxNDM5OTY セミトレに慣れると大型トラック運転できなくなるんよね、 セミトレよりフルトレのほうが見てておっかなそうにみえる 返信 743mg 2017年01月12日 14:00 ID:Y3MjcxODI 興味で牽引免許とったけど… こぇぇぇぇぇぇ 返信 743mg 2017年01月12日 14:28 ID:EyNDAzMDA 免許大型と牽引持っているけどこの仕事って 上手くいかないと焦るしイライラするんだよね。 一発で決まると凄く嬉しいいけどもうやりたくない。 返信 743mg 2017年01月12日 14:34 ID:I5NDUzNjA こんなでかいもん動かしてんだからちょっとミスれば大事故だもんな 大変な仕事だよ 返信 匿名 2017年01月12日 14:40 ID:MwNTkzMzk 軽で縦列駐車決らなくてプチ渋滞やらかす俺は どうやら運転自体向いてなそうだな 返信 743mg 2017年01月12日 14:43 ID:Q3MjI2ODk 神経すり減らすわこんなん 返信 743mg 2017年01月12日 14:49 ID:Q0MDEyMDY こんなの前進だけでも無理、バックはギブ。 返信 743mg 2017年01月12日 15:02 ID:Y1NTcxNTQ 特殊車両や特殊トレーラーの運転手って結構いい給料もらうもんな。 そういえばNASAのスペースシャトルを発射台にもっていくトレーラーの運転手って日本人だったよな? たしかJAXAからNASAにっていう話だったか。その人はもともとトレーラーの運転手で引き抜きされたとかだったはず。 返信 743mg 2017年01月12日 17:24 ID:UzNDY2MzM サクセスストーリーw 返信 743mg 2017年01月12日 19:54 ID:I5NDE0NTU スペースシャトルって結構昔だよね 返信 743mg 2017年01月12日 15:05 ID:U2NjUyMTQ バック難しいんだよね~。 返信 743mg 2017年01月13日 02:42 ID:A4NTY4NTk 日本人はバックが苦手よね~。 返信 743mg 2017年01月12日 16:14 ID:U3MDUzODE すげーなー こういうのはプロだね 土方と一括りに馬鹿にしてたけど、大型トレーラーの人はこれからは尊敬するわ 他の土方は勝手に死んでてください 返信 743mg 2017年01月12日 17:42 ID:I4MzM4ODc そうやって職業腐してるお前の方が要らない存在なんだぞ 返信 743mg 2017年01月12日 17:31 ID:UzNDY2MzM もうこの方は超絶難易度の搬入、搬出を決める時に楽しみとカタルシスを感じるんだろうね 返信 743mg 2017年01月12日 17:59 ID:Q4OTE0MzI おっちゃんかっけぇ 返信 匿名 2017年01月12日 18:02 ID:Y1NTY1Nzc 凄いな。曲がるシーンはどれも感動した。バックでよくあそこまで荷台を操れるなぁ 俺はゲームでやっても三四回はやり直すからなぁ。現実は数10倍難しいのにおっさん凄い。 返信 743mg 2017年01月12日 18:12 ID:I1NTM3NTg 2つ目の動画エンストしてんじゃねーよw でもうめぇよ! 返信 743mg 2017年01月12日 18:15 ID:MyNTUzNDg 俺にはむり神経衰弱なるわ 返信 743mg 2017年01月12日 18:31 ID:Q3MDA0MzI 普通の男なら牽引も前進だけなら楽勝 トレーラーの動きは見た事があるからイメージできてる。 コースを2~3周もすれば前進だけならそこそこいけてる。 簡単じゃんと思ったらバックが大変。訳分からん。まじ分からん。 エ~とこっちに切ると右だろあれ??左に動く?? 帰りにラジコンのおもちゃ買って家でイメージトレーニング まあ免許は取ったど乗る自信はない。前進だけなら相談にのる 返信 743mg 2017年01月12日 18:57 ID:QxNDYxNzQ 運転席から見ると車線はみ出してるように見えるよな。 しっかしこんな狭い道走らにゃならないとか大型は日本に合わない乗りものだよ。4トンまでにすればいいのに。 返信 743mg 2017年01月12日 19:03 ID:M5NjEwMDQ 若いころは手で積み下ろしがないから楽そうと本気で免許取ろうとしてたけど テンパりやすい俺が乗ったらと今思うと怖くなる 返信 743mg 2017年01月12日 19:04 ID:IwODI3NzQ トレーラー乗りは運転好きな気さくな人が多いけど基本腰痛と痔を患ってるから優しくしてあげような 返信 743mg 2017年01月12日 19:36 ID:UxOTQyMTM うまいね~。 慣れなんだろうけど、なかなか難しいよね。 返信 743mg 2017年01月12日 20:12 ID:E2NjI1NDg 左バック上手いな~ 海コンだと、完全に対角見えないから 感覚バックだから怖い 危険が有れば、降りて見にいくプロだね~ 返信 匿名 2017年01月12日 20:38 ID:U2OTkwODY セミトレ乗りだけどこれ見て大変な仕事だと思った方は運転中にトレーラー見かけたら車線や車間を少し取る様に心からお願いしますm(_ _)m 返信 743mg 2017年01月12日 20:53 ID:M1NTgwMzc みんな、ETS2で遊ぼうぜ! 返信 743mg 2017年01月12日 21:07 ID:E2NDU4MDY 教習所のオモチャみたいな奴で免許とれてこんなの乗れてしまうんだもんな 最初マジで感覚チンプンカンプンで会社の車が教習車みたいだったわ 返信 743mg 2017年01月12日 21:45 ID:UyMDg1NzU 何に驚いたって 座席が動いたことだよ 返信 匿名 2017年01月12日 22:21 ID:AwMjUyMDI 最初の動画3分35あたりの白の車 思考停止し過ぎだろ 返信 ワニさん 2017年01月12日 22:44 ID:EzMzY4NDM 大金をあげなさい巧の技に 清潔で文化的な社会築く美しいものごとワニに 返信 743mg 2017年01月12日 23:07 ID:Y1ODA4NjA 2つめ凄すぎw 返信 匿名 2017年01月12日 23:41 ID:U1MTM5NDQ ここまで大きいのはわからないけど、貨物の運転手って荷下ろしまで自分でやらなきゃならないんだよね 返信 743mg 2017年01月13日 00:49 ID:czMzk1NTg 他人の仕事を見るのは面白いな。 見てるだけだから。 返信 743mg 2017年01月13日 01:12 ID:I4Mjg1OTc 幅広乗りだがコレでウマイって言われるなんて羨まし過ぎる ちなみに給料は年収1000万超えてるぞ 返信 743mg 2017年01月13日 01:41 ID:M0MzU3Mjk 自家用車の視野の狭さwwww 返信 743mg 2017年01月13日 03:47 ID:g0Mzc3OTk 清志郎のパパの歌が脳内に流れた 返信 743mg 2017年01月13日 09:02 ID:g1OTA3MDg ん?イイねぇ懐かしい… 返信 743mg 2017年01月13日 06:09 ID:A5NzcxMDk キャリアカー乗りだが ホイールベース短くて羨ましい 返信 743mg 2017年01月13日 06:48 ID:cwMDI3NDU 職人、プロだねぇw かっこいいよ 返信 743mg 2017年01月13日 07:03 ID:c4MjI0NzQ 俺は4t乗りだけど正直憧れるし 皆運転上手いし尊敬する。 車幅の広い重機運んでるトレーラーなんか 物流の神様だよ。 返信 743mg 2017年01月13日 07:26 ID:c1MTQwNTU 牽引は前に進めることは誰でもできるけどバックの操作はマジで無理 返信 743mg 2017年01月13日 11:59 ID:kzNjQ4MDg 乗ったことないけどこういうもんは慣れやで慣れ。 普通車だってみんな最初は怖いもんやからなぁ 返信 匿名 2017年01月13日 16:31 ID:AyMTY1Mzk 低床4軸で12年間無事故無違反なんだけど… いつ見てもトレーラーのバックの上手い人は尊敬するわ。 あのクランクバックとかいう現場はもう何度も搬入してるんだよね?躊躇なく入っていってるけど怖すぎるわ(笑)俺は首ふり絶対むり。 返信 743mg 2017年01月14日 10:05 ID:k5NDYzMjc 俺は100万キロ無事故 11年掛かったわ 返信 743mg 2017年01月13日 18:49 ID:gzOTQ2ODM 自転車のハンドルを前の方から持って押してバックさせると 感覚が分かる。まっすぐ押すと直進バックするが チョイ押す軸がずれるとかくっと曲がるだろ。あんな感じ。 返信 743mg 2017年01月13日 19:11 ID:g1OTUzODY 別動画で重機を積んだトレーラーが出れず 歩道を長時間塞いでしまい 見かねた人が「下手糞!」と叫んだ胸糞悪いのがあったな 返信 743mg 2017年01月13日 20:17 ID:M3ODYxMTI すごいね!こういう事出来る運転手。尊敬できます。プロはこんなの当然。と言うだろうけど俺みたいなシロートが見たら神! 返信 743mg 2017年01月13日 20:29 ID:c3Nzg3MzE 牽引バックの難しさはユーロトラックシミュレータ2やって嫌というほど味わった 返信 743mg 2017年01月13日 23:57 ID:Y5ODI1MjU 普通免許の講習でトラックからの視界がこうだって見せたほうが良いよね。 返信 743mg 2017年01月14日 00:46 ID:E4MjM3MzI 自分が住んでる家もマンションも、こういう人たちが資材運んだり苦労したりがあるんだろうなー。 学歴じゃなくて、こういった「技術」を持ってる人たちをもっともっと評価してほしいわ。 返信 匿名 2017年01月14日 02:06 ID:MyODY1NDA すげえな、おい。お疲れ様です。 俺は中型4tで充分です。 現場ガードマンは素人のおっちゃんばっかでイヤになります。 返信 743mg 2017年01月14日 02:27 ID:Q2MTk0Njg 現場にバックで入る時の停車してもらっている車、歩行者 からのプレッシャー半端ないな さすがプロドライバーさんです 返信 743mg 2017年01月14日 02:30 ID:cxMzI5NzE すごいいい人そう。でも運転よりもあんな陽の当たる位置に黒のノートパソコン置いておいて熱で壊れないのか心配。 返信 743mg 2017年01月14日 06:21 ID:c5MjAyMjQ これも才能だなぁ 空間把握に長けてる人達っすなぁ 返信 743mg 2017年01月14日 10:34 ID:gxMzMzMjQ こういうおっきい車や重機に乗ってるおっさんってガンダムの操縦士みたいでかっこいい。 返信 743mg 2017年01月14日 19:22 ID:UyNzMwMDQ こういうトレーラーとかトラックが現場にバックしようとしてる時に接近してくる車とかって自殺願望でもあるのか?常識的に考えりゃ分かりそうなものだが・・・・ 返信 匿名 2017年01月14日 22:38 ID:UyMjQ2MDg こうやって現場とかにトラック(ユニック)でバックしてる最中に、わざわざ前をすり抜けて行くアホ一般車見ると潰したくなるわ。いつ切り返して頭振るかもしんねーのによ。 返信 743mg 2017年01月15日 01:05 ID:U0NTI3MDA 特車運転してる人は本当に尊敬するわ いつもいつも大型重機の搬入ありがとう 返信 743mg 2017年01月15日 07:53 ID:YwNDU3MDg こういう、俺仕事してます動画upしてるような奴がチェーンソー持って突撃したりするんだよ・・ 返信 743mg 2017年01月15日 08:51 ID:g4ODkyNjQ ほんとトラックって大変な仕事だよね 俺も2トン乗りだからよくわかるわ 返信 743mg 2017年01月15日 11:42 ID:A3MzU1MjU 今のゆとりには絶対できない仕事だな 30年後くらいには人材が枯渇して日本は未曾有の大停滞に陥る 返信 743mg 2017年01月15日 18:40 ID:Y3MTY4ODg すごいね 昔いた職場の前にたまにトレーラー来てたけど いつもうちの駐車場につっこんでからバックしてたわw うまくなかったんだなってこれみてわかった 返信 743mg 2017年01月16日 14:38 ID:U4Njc5OTE オレも大型免許持ってるから分かるけど 工事現場の人誘導で何人も出てるのに基本分かってなさ過ぎて笑うw 後方左右両側の動いても轢かれない位置に2人と運転席側前方に一人 後方担当が主に指示や距離を伝え前方担当が後方の指示を運転手に伝えるってのがルールなのに知らないのか? 誘導どころか車両の真後ろ(死角で絶対に立ったらダメ)や真ん前立ったりで邪魔にしかなってない 返信 743mg 2017年01月17日 20:45 ID:QyMjEzMjI これぞ神動画 返信 匿名 2017年01月20日 17:41 ID:E3MDYzMTM トレーラーとか箱車の曲がれるラインを理解してない人って多いよな。 信号待ちで停止線こえて止めたり、細い道なのに中央ギリギリに寄せて止めたりしてる車見ると割と心中穏やかじゃなくなる。 トレーラーの運ちゃんは本当尊敬するわ 返信 743mg 2017年02月04日 01:42 ID:A4NDQyNDM はぇ~、これ仕事の一コマだけどもっと難しい現場とかあるんだろうなぁ。すげぇ 返信 743mg 2017年02月16日 19:19 ID:c0NTI2OTY 狭い街中でこういう難しい運転してるのを見かけるけど、ある意味でヒーローを見る感じがあるよ プロの仕事は格好いいんだ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 71 コメント 大型旅客機が観客の頭上スレスレを通過する(((゚Д゚)))さすがにこれは近すぎる。 これは近すぎるwww過去に何度か紹介した事のあるセント・マーチン島のプリンセス・ジュリアナ国際空港で撮影されたギリギリ動画です。着陸してくる旅客機が頭上ギリギリを通過するマホ・ビーチは一つの観光名所になっているらしい。これパイロットもサービスでやってるだろ。ちょっと近すぎるわwww過去に事故とか起きてないのかしらね。 67 コメント マクラーレン570Sで雪道に挑んだ勇者が撮影されるwww遅すぎwwwww おせえwww勇者というか危険で迷惑なんだけど(´・_・`)ニューヨークのハイウェイで撮影された夏タイヤ?で雪道に挑んでしまったマクラーレン570Sのビデオです。まだFRよりはましだと言われているMR車ですがたぶんハイグリップな溝の少ないタイヤを履いているだろうし無謀すぎるよねwww 61 コメント 究極の航空機マニア!?ボーイング727に住んでいる男性のビデオ。ご自宅拝見。 数年前に住めるように改造中という画像記事を読んだことがありますが本当に住んじゃってたのか。1960年代半ばに製造されギリシャの航空機として活躍したボーイング727を購入し自宅に改造してしまったブルース・キャンベルさんの映像です。マニアにはたまらないご自宅かもね。ただ広すぎて冷暖房が大変そう。 77 コメント 【動画】絶滅?かつて存在したヘッドライトワイパーいろいろ。 そういえば少し前のカクカク時代のベンツに付いていた記憶。今はもう絶滅したかもしれないヘッドライト用ワイパーのまとめです。この中ではSAABのがいいなあ(*°∀°)=3 今はほぼ噴射式のヘッドライトウォッシャーに変わってしまって見る事がなくなりましたが、なかなか格好良い装備だよね。 96 コメント 雪道でこの四駆がつよすぎるwww動けない車で完全に麻痺した道路で一台だけ無敵の四駆が。 つよいwww走れるもんなんだなあ。あれ車種は何だろう?雪道で動けなくなる車が続出して道路が完全に麻痺状態に。そんななか一台の四駆が深く積もった路肩を無理やり進んでいくビデオです。走れたとしても下に何があるかわからないのに。 127 コメント これはトラックの死角?大型トラックに幅寄せされたバイクの動画がぎゃあああ。 これは投稿者じゃなくてもぎゃあああああ!トラックの死角に入っていたのかとも思ったけどちゃんと確認していたら見えているタイミングじゃない?東北ツーリングからの帰りに大型トラックに幅寄せされた!というライダーたちのビデオです。トラックもウインカーがギリギリだよなあ。あと数秒早くウインカーを出してくれていたら安全に譲れるのに。 164 コメント あ~あ撮られてたwww郵便配達員の華麗なるワザ。赤信号をスルーする方法。 これはアウト?音が無いのでエンジンを切って惰性で交差点に進入したのかもしれないけどそれでもダメだったハズだよね。福岡県福津市有弥の里の原町団地南口信号を華麗にスルーする郵便配達員の映像がドラレコに記録されていたみたいです。完全停止してエンジン切って押して歩道に入って交差点を越えればおkだけどこれはアウトっぽいよなあ。でも彼らは上級国民っぽいしどうなんだろ。
1
ゲッター氏ね
管理人さんゲッター荒らしは削除して下さい!
素晴らしい!この鮮やかな1ゲット!!
僕も将来はゲッターになりたいです。
荷台の鉄骨くくってるチェーンが細すぎてプチッと切れそうで怖い。
絶対乗りたくないわ
これで月収35万では割に合わない
それほんとだとしたら
俺の給料もこの人にやっていいわ
ゼロだけど
出た!自宅ケービ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!w
おそらくハザード出したから抜かしたんだと思うけど強引過ぎて危ないな。 軽もスイフトも
これだけ危険な場所の仕事してるのに日本の平均年収すらくれない運送会社が沢山あるからな
乗用車のマナーが悪いな
これは
アイ
コス
最後の仮設?搬入路は見てる方もヒヤヒヤモノやね
しかし…プロの仕事とはいえスゲーあっぱれや!GJ!
こんなでかい車に近づくと自分が危ないと思わないもんかね
交通誘導員が仕事してないじゃん
仕事したら疲れるじゃないか
1番目の動画のやつならあれは全員現場の作業員。
専門の交通誘導員はいないねえ。
最初コンビニの駐車場に止めてたのかよw
見てて楽しかった笑・・・しかしすごいわ
プロだね~
こんなもん取り回せんわ
オラなら出発2秒で電柱か街路樹かお地蔵さんを巻き込んで粉砕するね
に、2秒で地蔵!?w
これカーブで後ろ側の台車が外に向いてるけど、自然に曲がってるの?それとも後輪操舵になってる?
もう何してんだかさっぱり
謙虚な方だね
かっこええ
ぜんぜんわがんねけどもこの最中にウンコしたくなったらどうすんのさ。
そら運転中さいがんで荷待ちでウンコ行ぐっぎゃねぇべは?
左折時にハンドル右に切る黒い軽ドライバーに見せてやりたい
激しく同意。3トン以下の車ってほぼ逆振りいらないよなw
ヵッコ(●゚▽゚)ィィ!
運転スキルで地球征服できそうや!!
んめーなー、俺、ジョイフル本田の駐車場で、3回は行ったり来たりしないとまっつぐにならない・・・
「お前は、ウツボか?」って、実の父親に言われたことがある。
荷台の車輪が逆相違になってるから小回りが利くな。
海コンの方が難しいと思うわ。
>逆相違
逆位相な。
ぜんぜん違う職業だけど胃が痛くなる
そこまでのめり込まんでもヨロシw
「息をのむ」とはちょっと違うけど、
息を止めて見入ってしまう
なんかドリフト中のハンドル見てるみたい
なんでそこでハンドルそっち切るの?って感じw
自家用車クッソうざいな
自家用車なんて無くなればいいのに
右折した時停止してる対向車が白線オーバーしてるとブチ切れそう
高圧線鉄塔の高所作業映像も凄ぇぞ
あの荷造りだと急ブレーキや事故した時に鉄板が前に飛んできて運転手死ぬよ。
現場監督の誘導は信じてもいいけどガードマンを信用すると痛い目にあう。
荷降ろしがカットされてるけれど多分違法、
違法だから玉掛けできないとも言えず従わなければならない運転手の宿命。
カワイソ
凄いな
絶対やりたくない仕事だ
みんな格好良いな!
ガードマンがめっちゃ良いやつに見えるやん。
さすがプロだな
大型、特に牽引はすごい
怖くてこんなデカいの運転できんわ
自家用車乗りの稚拙さ身勝手さがよく分かるな
どうせオートマ限定なんだろう
最近は男も多いらしい
セミトレに慣れると大型トラック運転できなくなるんよね、
セミトレよりフルトレのほうが見てておっかなそうにみえる
興味で牽引免許とったけど…
こぇぇぇぇぇぇ
免許大型と牽引持っているけどこの仕事って
上手くいかないと焦るしイライラするんだよね。
一発で決まると凄く嬉しいいけどもうやりたくない。
こんなでかいもん動かしてんだからちょっとミスれば大事故だもんな
大変な仕事だよ
軽で縦列駐車決らなくてプチ渋滞やらかす俺は
どうやら運転自体向いてなそうだな
神経すり減らすわこんなん
こんなの前進だけでも無理、バックはギブ。
特殊車両や特殊トレーラーの運転手って結構いい給料もらうもんな。
そういえばNASAのスペースシャトルを発射台にもっていくトレーラーの運転手って日本人だったよな?
たしかJAXAからNASAにっていう話だったか。その人はもともとトレーラーの運転手で引き抜きされたとかだったはず。
サクセスストーリーw
スペースシャトルって結構昔だよね
バック難しいんだよね~。
日本人はバックが苦手よね~。
すげーなー
こういうのはプロだね
土方と一括りに馬鹿にしてたけど、大型トレーラーの人はこれからは尊敬するわ
他の土方は勝手に死んでてください
そうやって職業腐してるお前の方が要らない存在なんだぞ
もうこの方は超絶難易度の搬入、搬出を決める時に楽しみとカタルシスを感じるんだろうね
おっちゃんかっけぇ
凄いな。曲がるシーンはどれも感動した。バックでよくあそこまで荷台を操れるなぁ
俺はゲームでやっても三四回はやり直すからなぁ。現実は数10倍難しいのにおっさん凄い。
2つ目の動画エンストしてんじゃねーよw
でもうめぇよ!
俺にはむり神経衰弱なるわ
普通の男なら牽引も前進だけなら楽勝
トレーラーの動きは見た事があるからイメージできてる。
コースを2~3周もすれば前進だけならそこそこいけてる。
簡単じゃんと思ったらバックが大変。訳分からん。まじ分からん。
エ~とこっちに切ると右だろあれ??左に動く??
帰りにラジコンのおもちゃ買って家でイメージトレーニング
まあ免許は取ったど乗る自信はない。前進だけなら相談にのる
運転席から見ると車線はみ出してるように見えるよな。
しっかしこんな狭い道走らにゃならないとか大型は日本に合わない乗りものだよ。4トンまでにすればいいのに。
若いころは手で積み下ろしがないから楽そうと本気で免許取ろうとしてたけど
テンパりやすい俺が乗ったらと今思うと怖くなる
トレーラー乗りは運転好きな気さくな人が多いけど基本腰痛と痔を患ってるから優しくしてあげような
うまいね~。
慣れなんだろうけど、なかなか難しいよね。
左バック上手いな~
海コンだと、完全に対角見えないから
感覚バックだから怖い
危険が有れば、降りて見にいくプロだね~
セミトレ乗りだけどこれ見て大変な仕事だと思った方は運転中にトレーラー見かけたら車線や車間を少し取る様に心からお願いしますm(_ _)m
みんな、ETS2で遊ぼうぜ!
教習所のオモチャみたいな奴で免許とれてこんなの乗れてしまうんだもんな
最初マジで感覚チンプンカンプンで会社の車が教習車みたいだったわ
何に驚いたって
座席が動いたことだよ
最初の動画3分35あたりの白の車
思考停止し過ぎだろ
大金をあげなさい巧の技に
清潔で文化的な社会築く美しいものごとワニに
2つめ凄すぎw
ここまで大きいのはわからないけど、貨物の運転手って荷下ろしまで自分でやらなきゃならないんだよね
他人の仕事を見るのは面白いな。
見てるだけだから。
幅広乗りだがコレでウマイって言われるなんて羨まし過ぎる
ちなみに給料は年収1000万超えてるぞ
自家用車の視野の狭さwwww
清志郎のパパの歌が脳内に流れた
ん?イイねぇ懐かしい…
キャリアカー乗りだが
ホイールベース短くて羨ましい
職人、プロだねぇw
かっこいいよ
俺は4t乗りだけど正直憧れるし
皆運転上手いし尊敬する。
車幅の広い重機運んでるトレーラーなんか
物流の神様だよ。
牽引は前に進めることは誰でもできるけどバックの操作はマジで無理
乗ったことないけどこういうもんは慣れやで慣れ。
普通車だってみんな最初は怖いもんやからなぁ
低床4軸で12年間無事故無違反なんだけど…
いつ見てもトレーラーのバックの上手い人は尊敬するわ。
あのクランクバックとかいう現場はもう何度も搬入してるんだよね?躊躇なく入っていってるけど怖すぎるわ(笑)俺は首ふり絶対むり。
俺は100万キロ無事故
11年掛かったわ
自転車のハンドルを前の方から持って押してバックさせると
感覚が分かる。まっすぐ押すと直進バックするが
チョイ押す軸がずれるとかくっと曲がるだろ。あんな感じ。
別動画で重機を積んだトレーラーが出れず
歩道を長時間塞いでしまい
見かねた人が「下手糞!」と叫んだ胸糞悪いのがあったな
すごいね!こういう事出来る運転手。尊敬できます。プロはこんなの当然。と言うだろうけど俺みたいなシロートが見たら神!
牽引バックの難しさはユーロトラックシミュレータ2やって嫌というほど味わった
普通免許の講習でトラックからの視界がこうだって見せたほうが良いよね。
自分が住んでる家もマンションも、こういう人たちが資材運んだり苦労したりがあるんだろうなー。
学歴じゃなくて、こういった「技術」を持ってる人たちをもっともっと評価してほしいわ。
すげえな、おい。お疲れ様です。
俺は中型4tで充分です。
現場ガードマンは素人のおっちゃんばっかでイヤになります。
現場にバックで入る時の停車してもらっている車、歩行者
からのプレッシャー半端ないな
さすがプロドライバーさんです
すごいいい人そう。でも運転よりもあんな陽の当たる位置に黒のノートパソコン置いておいて熱で壊れないのか心配。
これも才能だなぁ 空間把握に長けてる人達っすなぁ
こういうおっきい車や重機に乗ってるおっさんってガンダムの操縦士みたいでかっこいい。
こういうトレーラーとかトラックが現場にバックしようとしてる時に接近してくる車とかって自殺願望でもあるのか?常識的に考えりゃ分かりそうなものだが・・・・
こうやって現場とかにトラック(ユニック)でバックしてる最中に、わざわざ前をすり抜けて行くアホ一般車見ると潰したくなるわ。いつ切り返して頭振るかもしんねーのによ。
特車運転してる人は本当に尊敬するわ
いつもいつも大型重機の搬入ありがとう
こういう、俺仕事してます動画upしてるような奴がチェーンソー持って突撃したりするんだよ・・
ほんとトラックって大変な仕事だよね
俺も2トン乗りだからよくわかるわ
今のゆとりには絶対できない仕事だな
30年後くらいには人材が枯渇して日本は未曾有の大停滞に陥る
すごいね
昔いた職場の前にたまにトレーラー来てたけど
いつもうちの駐車場につっこんでからバックしてたわw
うまくなかったんだなってこれみてわかった
オレも大型免許持ってるから分かるけど
工事現場の人誘導で何人も出てるのに基本分かってなさ過ぎて笑うw
後方左右両側の動いても轢かれない位置に2人と運転席側前方に一人
後方担当が主に指示や距離を伝え前方担当が後方の指示を運転手に伝えるってのがルールなのに知らないのか?
誘導どころか車両の真後ろ(死角で絶対に立ったらダメ)や真ん前立ったりで邪魔にしかなってない
これぞ神動画
トレーラーとか箱車の曲がれるラインを理解してない人って多いよな。
信号待ちで停止線こえて止めたり、細い道なのに中央ギリギリに寄せて止めたりしてる車見ると割と心中穏やかじゃなくなる。
トレーラーの運ちゃんは本当尊敬するわ
はぇ~、これ仕事の一コマだけどもっと難しい現場とかあるんだろうなぁ。すげぇ
狭い街中でこういう難しい運転してるのを見かけるけど、ある意味でヒーローを見る感じがあるよ
プロの仕事は格好いいんだ