

4月に紹介した時にはフェイクかと思っていたけど本物だったか。足裏ジェットで空を飛ぶ新しい乗り物Flyboard(フライボード)で2254.4メートルの飛行に成功したそうです。そのビデオ。追いかけているボートやジェットスキーの雰囲気から見ても結構なスピードが出ていますね。燃料さえ持てばもっともっと飛べそう。ただ足への負担が大きそうかな。

生きてたのかよっ!そっちに驚くわ(@_@;)フランスシャモニーでのムササビジャンプで高度が足りなくて木の枝に衝突してしまった男のビデオです。紹介動画はvimeoの方でご覧ください。YouTube版は忙しい人向け一部早送りになっています。事故を起こした男性は複数個所の骨折と裂傷に一部内臓を損傷しながらも生き延びたそうです。
Alpha Jetman – Human Flight And Beyond 4K
ふ
どう見てもCGでした
俺もこのくらいできるぞ
アクロバットボーイ♂
かっちょよす
パトルイユ・ド・フランスが、あんなにフラフラに飛ぶなんて
フラップ出てたしギア降ろしたら、そのまま着陸できそうw
ホンマや、フラップ出しとるな
飛行機買えない貧乏人がなんかついてきてるwww
その発想はなかったわwwwww
ワロタ
いまいちおもんない動画でしたまる
なんだ、エースコンバットのオープニング映像か
(1g削除:113.146.19.155:記事に関係ない書き込み39件:NGワード含む)
こいつ入って来だしてから萎えるゎ…
はょBANしてくれ
わざわざ名前のとこ”匿名”にしてるのが更にイタイな
スマホだとそうなる。知らんのか。
スマホで常に監視か
一人メチャクチャ不安定な奴がいて落ち着いて見れない
オレンジ色の人だよな。新入りかな?
こうしてみるとやっぱりバランス取るの大変なんだろうな。カメラマン役でほとんど写ってなかったけど、白色の人が一番年季入ってて安定感あったわ
※8
ネットde髪の毛系の自虐ネタは
データ抜いてる側が批判してきた実績があるからやめといた方がいい
リアルではOKな場合もあるけど
アルファジェットを久々にみたよ、元気に飛んどるようだね、もう40年くらいになるかね、たいしたもんだよ。
撮り方だな
かなり距離がある
オレンジ、落ち着けよw
カメラを向けようとしてるせいか不安定やな
このジェットスーツは最高300km/hくらいまで出るからな
飛行機の失速の心配はそれほどいらないかも
これ速すぎて気持ち良さよりスリルで
楽しむ感じなんだろうか
気持ちよさならパラぐらいがちょうどいい気がする
子供みたいでかわいい
楽しそうだな
編隊飛行のそばをちっこいのがフラフラ飛んでるだけやないか
編隊飛行と変態飛行のコラボ
フライングスーツ実用化されたら通勤通学がかなり楽になるな
そのかわり常用するようになると、足が退化してそのうち歩けなくなりそう
未来人はそうなるのかな?
かっこいい
いやマジで
照れる
軍事利用待ったなしだな
光学迷彩とあわせれば潜入楽勝
どうやって着陸?するんだ?
俺もそれおもった。どうすんだ??
足で滑走路走るのか?
ジェットメンよりムササビマントマンのが迫力がある動画であった
すごすぎ
飛行機側は退屈やろな
これ見てナウシカのウンタラカンタラ
作って 飛んだ!って喜んでるガイキチ何?
いつも思うんだけど態勢維持するの大変じゃない?
下半身結構負荷かかってそう
いやーゾクゾクするくらい凄くて綺麗な映像だわー
カッチョイイ!! (^_-)b-☆
そのうち人間が戦闘機になる時代も来るのかな
無人機全盛の時代に!?
追加。
というかおまえ、ストパンに感化されているとか?
ウイングスーツは落ちるだけで飛んでるように見せるけど、これは水平飛行なの??
あんなボンベ酸素?だけで水平飛行できるのか?
№22への回答
着陸のやり方誰も聞いてないみたいで
今だに空中給油しながら
飛び回っているそうだ。
№22への回答
誰も着陸のやり方を聞いてないみたいで
今だに空中給油しながら
飛び回っているそうだ。
だろうな。
変態飛行
着陸はパラシュート使って降りてくるらしい
パラシュートはこんな感じに開くらしい
ttps://m.youtube.com/watch?v=fnnOxRK_gc4
BGM消してみるとたいしてカッコよくない。
フラフラしてオレンジダサい
t-4かと思ったら違った
そっくりだな
ジェットマンに付いている小型のジェットエンジンはラジコン飛行機に付いている物と一緒か?
尾翼掴むとかやって欲しかった
年初から素晴らしい映像で嬉しいわ きっと良い事が有る気がする
勇気と探究心在る者に乾杯や