このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

高所でキコリ。高さ50m!超のっぽな木を上から順に切り落としてく作業のビデオ。

そうか高すぎる木だと周りへの影響があって下を切って倒してから小分けするという事ができないのか。高さ約50メートルという超のっぽな木を上から順に切り落としていくという高所キコリさんの作業風景です。これ最初登るのに使っているロープはどうやってかけたのだろう?最初は身軽なヤツがするすると登って引っ掛けてきたのかしら。隣の木に受け取る為のロープが掛かっていたりなかなか複雑な作業なのね。
2016年10月14日 18:29 ┃
94 コメント このお姉ちゃんの足どうなってるのwwwこれは触ってみたい。
ええwww伸びすぎwww見た感じは綺麗な足なのに皮がびよ〜ん。足の皮が異常に伸びるお姉ちゃんのビデオです。ネット動画が流行る前なら世界びっくり人間に出れるレベルの伸び率だよね。これはちょっと触ってみたい。気持ちが良さそう。
66 コメント 失われた愛車wwwこれは絶望の20秒動画やね(´・_・`)
所見では喧嘩しているのかな?と思いましたが、これは知り合い同士が冗談を言い合っている感じやね。道路脇の屋台とワイワイしていたスクーター乗りが愛車を失ってしまう20秒動画です。
88 コメント 【動画】女さん、変な事をして自分が乗っていたエレベーターを破壊してしまう。
なんでエレベーターの中でそれやるんwww今月15日にモスクワのノヴォ=ペレデルキノで撮影された、自分たちが乗っていたエレベーターを破壊してしまったお姉ちゃんのビデオです。こうなったら救出されるまでにめちゃくちゃ時間かかりそう(´・_・`)
55 コメント ショットガンでペットボトル狙って撃っていく男、どうしても赤いバケツにだけ当たらずブチ切れるも・・・最後でワロタw
ショットガンでペットボトル狙って撃っていく男、どうしても赤いバケツにだけ当たらずブチ切れるも・・・最後でワロタwwこういう事って人生で結構あると思う。
ちょっと笑ったキコリ動画。庭の木をチェーンソーで切断していたら面白ハプニングが。ちょっと笑ったキコリ動画。庭の木をチェーンソーで切断していたら面白ハプニングが。
ワロタwwwそっちかwwwどんな危険なハプニングが起こるのだろうとワクワクしてたのにwwwワロタwww庭の木を切り倒してチェーンソーで切断していたらワロタ動画です。こういうゆる~いハプニングって面白くていいよね。
巨木の伐採で倒れる方向に逃げてしまった作業員が直撃を受けてしまう事故の映像。巨木の伐採で倒れる方向に逃げてしまった作業員が直撃を受けてしまう事故の映像。
どうなった。あの人はどうなったのかしら。中国で巨大な木を切り倒す作業をしていた作業員が倒れてきた木の直撃を食らってしまうアクシデントの映像です。「あああ逃げろ!逃げろ!」と聞こえるのは空耳ですかね。なんでそっちに逃げたのかなあ。引いていた自分たちの方向へ倒れてくると錯覚してしまったのかしら。
キコリ動画。切り倒された木の最後の抵抗に負けたキコリ。これは相打ちか。キコリ動画。切り倒された木の最後の抵抗に負けたキコリ。これは相打ちか。
そっちかwww倒れた木の行方に注目しちゃってたわwww庭の超のっぽな木を切り倒していた男性に起きた悲劇。既に他の幹は切り落とされていたみたいなので最後の抵抗だったんだろうなあ。「みちづれにしてやる!」キコリを油断させておいて最後に狙ったんだろうか。
The most EPIC tree removal

関連記事

58 コメント テニスの全仏オープン、ペール戦で飛び出した錦織圭の珍しいポイントの動画。
これはありそうだけど大きな大会では珍しいかもしれない。テニスの全仏オープン16ラウンド、錦織圭とブノワ・ペールの試合で飛び出した錦織の珍しいポイントのビデオです。映像だと少し分かりづらいですが錦織さん笑っちゃってる?ペールとの2日間に及ぶ4時間弱の死闘を制した錦織は今日ナダルと準々決勝だそうです。
79 コメント 技術。動画から指定したオブジェクトを自動で取り除くAdobeアフターエフェクトの新機能「コンテンツに応じた塗りつぶし」がすごい。
えええこれはすごい。画像処理ソフトのフォトショップにあった便利な機能「コンテンツに応じた塗りつぶし」の動画版がAdobeアフターエフェクトの最新アップデートに含まれるようです。その紹介ビデオ。ユーザーは対象となるオブジェクトを選択して切り取るだけで後はアドビセンセイが動画全体の情報から計算してコンテンツに応じたレイヤーを重ねてくれるんだって。どんだけ便利なのw(゚o゚)w
51 コメント 【動画】中国人さん、爆破解体直後の現場に群がってしまう。
ダイナミックな爆破解体かっけえ!と思ったら中国の皆さんはそんなのに興味がなかった。解体後、我先にと集まった船はなんだろう?と思っていたら、爆破に驚いて気を失った魚を掬い取る船団なんだって(ノ∇`)中国江西省で行われた吉水赣江大桥(全長1,057メートル、橋幅15.5メートル)の爆破解体映像です。お魚掬いの結果は動画2の13秒から。
55 コメント 1200万再生のライフハック。丸まったラグの角を簡単に伸ばす方法がこちら。
これにイライラする人も多いはず。裏返しで放置してみたり、重しを乗せてみたりしますがなかなか伸びてくれないラグの角。それを一晩で完璧に伸ばす事ができるというライフハックのビデオがTikTokで1200万再生に999件以上のコメントを集める人気投稿になっています。動画では氷を置いていますが、少量の水や霧吹きでも良いみたいです。いつか役にたつかもしれないから覚えておこう。

最新ニュース

コメント

高所でキコリ。高さ50m!超のっぽな木を上から順に切り落としてく作業のビデオ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y2MjMyNzA

    BGMが好きだわ

  • 返信 743mg ID:QzMzc4MzY

    与作は木を切るぅぅぅ
    ヘイヘイホ~ヘイヘイホ~

    よさぁ~くぅぅぅ~よさぁ~くぅぅぅ~

    どーも、サブロウです^^

  • 743mg ID:A2Njk2MDE

    Is this a lumberjack?

    I hate lumberjack in the world!

  • 返信 743mg ID:g5MzA3MjY

    これ系の動画にBGMいらんだろ

  • 返信 743mg ID:YzOTcxNjA

    チェーンソーの刃の入れ方がさすがプロ。
    勉強になるな~。

  • 返信 743mg ID:k3NTUxMzI

    高所キコリの事を「空師」と呼ぶ。

  • 返信 743mg ID:k5MDQ3MTA

    木のネットワーク通信知ってからこれも殺人にしか見えない。

  • 返信 743mg ID:YzNjM1NzM

    お前はアバターか

  • 返信 743mg ID:QwMjQwMTg

    空に近い所で仕事をしているから空師と呼ぶらしいね。
    大変な仕事だよな。クレーンで木を吊りながら切ったりも
    している。

  • 返信 743mg ID:kyNzk4Mzg

    これはこええ!
    プロの、男の仕事!って感じだわ

  • 返信 743mg ID:UyMTc1ODU

    KIKORI

  • 返信 743mg ID:Y4NjgzODI

    両サイドにちょっとだけ切り込み入れるのは何のためか教えて

  • 返信 743mg ID:E5MDQ3MTc

    木を一方向から一方的に切ると木の重さがかかって跳ね上がるように倒れる時がある それを顔面に食らうと即死 ゆえにゆっくり倒れるように

  • 返信 743mg ID:cwMjQ0NTQ

    伐木の基本の技術だよ
    受け口と追い口と言われるもので受け口を
    斜めに大きく切る事でそっちに倒れるようにしてる

  • 743mg ID:g3NzM5NDE

    ↑↑ 8.さんは受け口と追い口のちょっと下の左右両サイドに1センチほどの深さで切り込み入れてるのを聞いてるのと思う
    安全対策なんだろうけど自分も初めて見た

  • 返信 743mg ID:cwMjA3NjI

    確かに、追い口受け口の下にに入れてるね。面白いアイデアだね。
    たぶん追い口を深く入れなくても倒れやすい(コントロールしやすい)んだと思う。今度やってみよう。

  • 743mg ID:U2NTc3MDA

    受け口と追い口のちょっと下の左右両サイドに1センチほどの深さで切り込み入れてるのって、
    樹皮とかが受け口と追い口よりも下からめくり取られないようにするため?

  • 743mg ID:g4MTAyMTc

    この場合はちがうよ。
    このケースでは皮めくれ防止は受け口がしてくれる。

  • 返信 743mg ID:I2MDM4MDc

    ロープとか使い保安万全の作業だね

  • 返信 743mg ID:YzNDQwMDY

    みんな不要なBGM入れちゃうんだよな

  • 返信 743mg ID:IzMDM1NTY

    同じ作業してる人を何人か知ってるけど
    作業してるところをネットにアップしないかと言ったら
    有りもしない事と無責任な書き込みをされるから止めてくれと言われた

  • 返信 743mg ID:YyMjA0NzQ

    当然だな
    アップロードする奴はリテラシーがなってない
    俺たちはそういうやつを断罪する

  • 返信 743mg ID:k3NTQyNDM

    俺でもできるが?

  • 返信 匿名 ID:k5NDUzODc

    チェーンソーで自分を支えてるロープを切りたくなるな

  • 返信 匿名 ID:A2NzQ5NjE

    木こりやってたけどクソきつかったなー

  • 返信 743mg ID:AwMzMwNjY

    森林伐採マンセー

  • 返信 743mg ID:IyOTk5MjI

    結果にコミット…キコリコ遠藤

  • 返信 743mg ID:k3NTA0ODA

    みてるだけで頭がクラクラしてくる

  • 返信 743mg ID:YzNTc0ODg

    これはすげえな、久々に見入ったわ

  • 返信 743mg ID:gyMTg0ODg

    現役のアーボリストです。一番初めは重りを付けた釣り糸みたいなモノを引っ掛けてからロープに付け替えます。

  • 返信 743mg ID:U2NzE3NjI

    VRで出ないかな…

  • 返信 匿名 ID:IxNjMxNDI

    ピースしてねーでマジメにやれ!とにかく仕事してる最中ヘラヘラしてるヤツ腹立ってしょーがね

  • 返信 743mg ID:ExMjUzMDI

    プロの仕事はお見事。気持ちが良い。

  • 返信 743mg ID:k5MTQwMDc

    BGM は
    John Murphy の Sunshine かなって思ったけど違う?
    Stellar Music の Apollo が正解?

  • 返信 743mg ID:E0NTc0MDM

    吊るし切りはお高いで
    クレーンが出ればなおさら

  • 返信 743mg ID:cwMTM0MjE

    お前らにだけ教えてやろう。
    最初のロープは先に錘のついた細い糸をボウガンのような道具で打ち上げて上部の頑丈な枝にかける。
    錘の重さで糸は落ちてくる。
    その糸に安全ロープを括り付けて反対の糸(末端)を引っ張ると、安全ロープは上に上がり、
    枝を通すことができるという仕掛けだ。

  • 返信 743mg ID:U5NTEzNDE

    8で言ってる切れ込みは日本語で斧目という奴だな。
    材ではなく皮が裂けるのを防ぐために入れるんだけど、動画の人がやってるダイナミックリギングの場合は、安全帯が持っていかれるのを防ぐためにやってるんだろうな。皮が裂けて持って行かれた場合、最悪内臓破裂で死亡だよ

  • 返信 匿名 ID:MzNDU0NTY

    追い口側は切り込み入れても意味が無い、受け口側のツルになる部分の下に切り込み入れれば、伐倒の際に皮めくれを切り込み部分で防げる、安全対策の1つだね!通常の伐倒の時も立派な木は切り込み入れたりする、伐倒方向は受け口で決まるが、芯抜きしてれば倒れる最中にツルでもコントロール可能。

  • 返信 匿名 ID:MzNDU0NTY

    キコリしてるが、ダイナミックリギング?初耳で調べたがこんな仕事方法あるんだね!勉強になりました。

  • 返信 743mg ID:A0OTc5MTQ

    事故映像集あるけど、かなり危険なお仕事やねぇ。。
    h**p://www.youtube.com/watch?v=JHZkR6UVegY

  • 返信 匿名 ID:g4MjM1Mzk

    28、すごい!よく知ってたね〜

  • 返信 匿名 ID:E4NjAwOTI

    隣の家の依頼かね
    こうして昔から有る木が切り倒されていく

  • 返信 743mg ID:g2NDY5MDE

    樹齢たぶんあんたより年下

  • 返信 743mg ID:M5NzI4NjQ

    こゆーのは日本の方が進んでるよね。
    普通はまず根元から倒すし。

  • 返信 743mg ID:k2NTY3Mjg

    木こりじゃなくてアーボリストな。
    後、空師はハーネスを使わず安全帯で作業する。
    アーボリストと空師はやることは同じだけどスタイルが違うから業界では使い分けてるな。

    因みに日本は少し遅れてるよ。

  • 返信 743mg ID:A0OTc5MTQ

    そもそも海外と日本じゃ樹木分布が違うやろ。

  • 返信 743mg ID:A0OTc5MTQ

    保護メガネをしていないので業務停止!

  • 返信 743mg ID:E0OTIxMDc

    最後そっとさわるのはなんで?
    慈しんでるようにも見える

  • 返信 743mg ID:YyMjA0NzQ

    まあ底辺な仕事だな
    おっと、お前がやってみろとか筋違いな批判するんじゃねえぞ?
    この世に生まれた以上格付けされないことは無いから誰かしらやらなければいけない
    こういう仕事に就きたくないのなら勉強をして自分の成り上がり方と人の蹴落とし方を考えておくんだな

  • 返信 743mg ID:g5ODk2MDg

    一方にしか家がないならワイヤーで引っ張りながら一発で切れるな、日本は四方が家で囲まれていて重機も入らない場所ばかりだからやりずらいし、人力だけで倒すのは結構きつい

    底辺とかいうなよ悲しいわ、しかし結構お金取れるぞ?保険屋さんに万が一の時の為に入ってから仕事は受けてるけどね

  • 返信 743mg ID:c5NzU0NTg

    玉が縮み上がった

  • 返信 匿名 ID:A4MTAxNDg

    ここまで成長するのに数十年以上
    機械でガガガでの一瞬を自分の実力と勘違いした愚かな文明には天罰が下る
    畏れよ!敬え!
    それをわかっていたのが日本人

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    81 コメント 【知る】体毛は重要な防御壁。メンズ脱毛へ行く前に見るべき動画。ムダ毛は無駄じゃなかった。
    最近はメンズ脱毛なんてものが流行ってて、女性だけじゃなく男性までもがツルツルにしがちだけど体毛はとても大切なものらしい。メンズ脱毛へ行く前に、レーザー脱毛器を買っちゃう前に見るべきビデオです。
    51 コメント 【動画】このハンバーガー屋の広告が極めてうぜえwwwww
    上手いけどひでえwwww誰もが手を伸ばすと思うけど広告としては逆効果なんじゃねえ?wwwでも持って帰って誰かに見せたくなりそうだし拡散力は高いか。落とし物に見せかけたゴリラバーガーのチラシがうざい動画です。これ日本版があったらちょっと欲しいかも。
    124 コメント 【動画】ファーウェイから三つ折りのスマホが爆誕。Mate XT
    これはちょっと良いなあ。新しい物だからすぐには飛びつきたく無いが、とても便利そう。iPhoneユーザーからするとそのままiPadになる感じだもんね。耐久性が心配なのでここから5年くらい進化し続けた後にiOSに来てほしいわ。ちなみにこのMate XTは40万円〜だそうですwww
    74 コメント アニメのオープニングムービーを本気?で真似るタイ人のYouTubeが人気に。
    努力とアイデアはなかなか凄いと思うwwwこれYouTube版もあったのか。数日前からフェイスブックでイイネが付きまくっていたので知ってはいたんだけど紹介しづらくって。クオリティが低いのか高いのか判断に迷うタイ人による日本のアニメのパロディ動画が人気になっているようです。所々でくすっとさせられるのが悔しいwww
    105 コメント 世界の安全を守るために日本で行われている気の遠くなるような実験。
    すごいなこれは。じーっと待ち続けて40年とか(°_°)国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS、ニムス)で行われている金属の熱に対する耐久試験の映像です。若いころからめちゃくちゃ勉強して賢い中の賢い人たちがここで研究をしているんだと思うんだけど、出勤してから退勤するまでほぼ変わらないデータをじーっと眺めて過ごす数十年。なかなか辛いね。
    59 コメント 【動画】19奪三振!ロッテ佐々木朗希が完全試合を達成!!!(令和の伝説)
    これはすごい。途中まで阪神戦を見ていたんだけど8回から切り替えたわwwwロッテの佐々木朗希が10日のオリックス戦で完全試合を達成!これは28年ぶりの快挙でプロ野球史上16人目なんだって。紹介動画はプロ野球記録の13打者連続奪三振と完全試合達成の瞬間です。もうロッテファンになろうかなwww追記、19奪三振版を追加しました。
    79 コメント 【動画】ビキニショーに現れた神スタイルの美女がすごいと思ったら・・・。
    白さ、顔立ち、巨乳にすごいくびれ(*°∀°)=3 シンシア・キャロルのファッションショーに出ているこの女性はどこの誰さんですかっ!と探していたんだけど・・・。まさかのプリシラ・リカルトさん(ブラジル/モデル)のフェイクでした。こんなことされたらもう何も信じられないわ(´・_・`)