このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

鍛冶屋のリフォーム。使わなくなったレンチをトマホークに作り変えてみた動画。

使わなくなった?コンビネーションレンチを熱してトントンカタカタ、削って磨いて金属トマホークに作り変えるリフォーム動画です。音も気持ちが良いし磨いて綺麗になっていく様子が楽しいですね。元々強い工具だしつくり変えても普通に使えちゃいそう。
2016年09月20日 23:30 ┃
75 コメント 曲がったナンバープレートを修正して回る男の動画がSNSで人気にwww
これってやっぱりぶつけて曲がったフリをして取り締まりから逃れる為に曲げているの?街を自転車で走りながら曲がったナンバープレートを直して回るという善良な市民のビデオです。動画像型SNSの9GAGでは投稿後4日で1000コメント以上を集める大人気に。シールで隠す奴とか日本では完全にアウトだけどアメリカは緩いの?
96 コメント ワロタ。フカフカだと思って飛び込んだ雪がジャリジャリだった場合wwwww
ワロタwwwふっかふかの雪に飛び込んでバフンッ!となる予定だったんだろうなあwwwせめて確認しようやwwwというか近づいたら分かりそうなものなのに(´・_・`)これは笑ってしまうwww競泳水着まで用意して挑んだのにねwwwこうなるとは思っていなかったという表情がグッドwww
99 コメント シンプルな仕組みで鳩を捕まえたい放題になるトラップがすごい。しかもほぼ自動。
仕組みはめちゃくちゃシンプルなんだけどこれを考えた人は天才だと思うわ。おとりになる餌を定期的に置いておけば後は自動で鳩を集めてくれるという手作りピジョントラップの紹介ビデオです。材料もポリバケツと重りのペットボトルだけだもんね。
51 コメント 200万イイネを集める射撃場で笑った9秒動画がこちら。
最初何が起きているのか分からなかったけど2回目でワロタ。美しく入ってんのなwww髪の中を抜けたあとすこっと。TikTokで200万イイネを集めていた射撃場で笑った9秒動画です。紹介はTwitter版で。それにしてもTシャツが可愛いね。ナイキなの?欲しい。
潜入。タリバンの弾薬工場。米軍の残していった弾薬をタリバン用に作り変える作業。潜入。タリバンの銃弾製造工場。米軍の残していった銃弾をタリバン用に作り変える作業。こんな事を書くとアレだけどすげー楽しかった。みんな手際が良いなあ。一人作業が遅い人もいるけどwww米軍の5.56x45mm弾を自分たちが使う武器用に作り変えているタリバンの銃弾製造工場を撮影したビデオです。専門的な事は分かりませんがたぶん工程順に撮影されているんだと思われます。元の銃弾を伸ばして径を小さくして火薬を詰めてって感じか。
鉄のフライパンを買ったら最初が肝心。中華料理店が教える中華鍋の最初の空焼き方法。鉄のフライパンを買ったら最初が肝心。中華料理店が教える中華鍋の最初の空焼き方法。
火力すごすぎわろたwww
私はこれプラス最初に油を入れる時に野菜くずを入れるって教えてもらったんだけどな。鉄のフライパンを購入した時は最初が肝心。熱入れ空焼きをしっかりしておくと最強のフライパンが完成するんだよ。毎日料理をするなら鉄パン一択。あまりな人はテフロン加工がいいけどね。
古い道具箱は宝の山だ。長年放置されてサビサビになった古い道具を生き返らせる動画。古い道具箱は宝の山だ。長年放置されてサビサビになった古い道具を生き返らせる動画。
様々な理由で使われなくなった古い工具たち。大昔の道具でもしっかりとお手入れすれば今でも使える立派な工具になるみたい。そんなリペアの過程が気持ちいいビデオです。錆落としにはホワイトビネガーを使うのか。もの凄い時間をかけて復元したみたいだけど古い道具ってカッコ良くていいやね。
Forging a Tomahawk from a Wrench

馬鉄をナイフに making a knife from a horseshoe

ナイフの作り方making a Japanese Kiridashi utility knife

こちらは鍛造。二股フォークを作る。

関連記事

178 コメント 【動画】日本の恥。深夜の歌舞伎町があまりにもひどすぎる。
ほんとひっでえな。外国人旅行者が増えているのにこんなの見せたくねえ。深夜の2時頃に撮影されたTOHOシネマズ新宿前があまりにもひどい動画です。これ地域の人はなんとかしないの?歌舞伎町清掃作戦を公約にしている知事候補はいないの?
85 コメント 【薄毛】ミノキシジルで髭が生えてきたという女性の動画が1500万再生。
libixoniMって何だ?と思ったらMinoxidil(ミノキシジル)が反転しているのね。カークランドのミノキシジルを使った所、髭が男性のように濃くなってしまったという女性のビデオがTkTokで1500万再生に3万件近いコメントを集める人気投稿になっています。これ塗り方を間違えた感じ?ミノキシジルって塗った所にしか効果ないはずよね。ちなみに私はリグロEX5派。
40 コメント カッコイイお仕事。陸軍のコンボイをエスコートする白バイ隊員のヘルメットカム。
追い越しては配置につき交差点を封鎖するとともに障害となる車やバイクを排除、そして最後のトレーラーが通過するのを見届けてからまた追い越してというのを繰り返すんだね。ブラジル陸軍のコンボイをエスコートする白バイ隊員のヘルメットカメラです。車列を外から見る映像はあってもその内側を見せてくれる動画はなかなか珍しいんじゃないかしら?
69 コメント テンションが高すぎるイオンの駐車場誘導員の動画が話題にwww
動きパッキパキだし姿勢も良いからダンサーさんの副業かしら。とあるイオンの駐車場出入り口で撮影された警備員さんの動きが良すぎる動画です。オリジナルのTwitterでは既に300万回再生される大ヒット動画となっています。3年前にも同じイオンで似たような警備員さんの動画を紹介していますが同じ人かしら。

最新ニュース

コメント

鍛冶屋のリフォーム。使わなくなったレンチをトマホークに作り変えてみた動画。 へのコメント

  • 返信 やー ID:E1OTMyMzg

    スゲー

  • 返信 743mg ID:czNDg4NDY

    レンチより再利用価値低いもの作ってどうすんの

  • 743mg ID:I2OTA2NTc

    なんか関係ないところを叩いてるようにも見える

  • 返信 743mg ID:M5MDcxNzk

    おれでもできる

  • 返信 743mg ID:czMTU3NTQ

    できないよ

  • 743mg ID:QxMjQwNTE

    おれも出来る 元、鍛冶屋w
    10tダンプ車の板バネ加工して道具とか作ってたわ

  • 返信 743mg ID:M4MDk4NjE

    霧の摩周湖

  • 返信 743mg ID:M4NDM4OTE

    おれのちんこみたい

  • 返信 743mg ID:Y3Njk3NzU

    切れ味鋭いのか?

  • 返信 743mg ID:c4NTc1NzI

    トマホークをなんかバズーカ的なものと期待した俺は怒られるんか?

  • 返信 743mg ID:E4Njk2NTA

    トマホークってミサイルの事じゃねーの?

  • 返信 743mg ID:E4Njk2NTA

    f-15通称トムキャットが装備する追尾型ミサイル作るのかと思ったわ

  • 返信 743mg ID:M1MTYyNTA

    F15=イーグル
    F14=トムキャット

  • 返信 743mg ID:EzNTIwNTE

    大して詳しくも無いのに出しゃばると恥をかく典型。

  • 返信 743mg ID:YyMTUwOTU

    恥ずかしいやつがいると聞いて来ましたw

  • 返信 743mg ID:Y1NDE5NTg

    3匹釣れたね

  • 743mg ID:gzMjUzNzM

    魚にちんちん食いつかれて
    「釣れた釣れた」と強がるAA思い出したwww

  • 743mg ID:c4Nzk2OTM

    わかりやすいボケと心得たツッコミの形式美としてコメント群が美しかったのに

    >魚にちんちん食いつかれて
    >「釣れた釣れた」と強がるAA思い出したwww

    これが余計だった
    おまえ空気読めるまで1年くらいRAMってろ

  • 743mg ID:kyMjcyNDM

    くやしいのぉwww

  • 743mg ID:Q2NTYyMDg

    ものすごく悔しさが伝わってきますなwww

  • 返信 743mg ID:I4MDExMTM

    14な

  • 返信 743mg ID:c4Nzk2OTM

    俺のコメントで喧嘩すんなよ
    バカチンが

  • 743mg ID:Q3NjAyNzA

    無知のバカチンのお前のせいなんだがw

  • 返信 743mg ID:QyMTA0MDU

    F14トムキャットで有名なのはフェニックスミサイル
    巡行ミサイルのトマホークは艦船のみ

  • 返信 743mg ID:M4NzIxMjE

    切れ味がイマイチ

  • 返信 743mg ID:kwMTc4MTc

    斧はそんなに切れ味あげちゃまめみたい

  • 返信 743mg ID:U2MDk5NTM

    すげー叩の速い!やっぱ鉄は熱いうちに叩けだからな

  • 返信 743mg ID:gzNzQ4OTg

    タイトル詐欺

  • 返信 743mg ID:YyMTY5OTQ

    なんや巡航ミサイルとちゃうんか

  • 返信 743mg ID:EyMzE3OTQ

    そもそも31以上のコンビとかウチにネーし

  • 返信 743mg ID:Q1Nzk0ODA

    三つめ、切り出し小刀ではないような・・・

  • 返信 743mg ID:A2MTc5MTE

    軽くて手軽に振れるサイズだと振り上げた時に顔に当る可能性あるな その先端が尖ってんだからかなり危険 木にめり込んで強めに引き上げた時に反動で目にあの尖った先端が当たればどうなるかわかるよな?お前ら

  • 返信 743mg ID:Y0NTEwODM

    買ったほうが早い。

  • 返信 743mg ID:czMTQzMzA

    まったくもってそれ

  • 743mg ID:czOTc0MzQ

    トマホーク買ってくる動画見て面白いのかよw

  • 返信 743mg ID:YyMTM1OTc

    トマホークをミサイルの方しか知らない人結構居るんだな

  • 返信 743mg ID:I3ODc0NTM

    えーオスプレイってみさごのことだったのかー

  • 返信 743mg ID:E3OTcwMjc

    いやー、完成するのにこんなに手間かかるんだな。完成して、切れ味いまいちかと思ってたけど、最後の投げて突き刺さるとこは正にトマホークらしい。子供の頃観た西部劇で、インディアンが投げたのが、騎兵隊の背中に突き刺さるシーンは定番な。

  • 返信 743mg ID:A2NTQ1MDA

    叩いて形整えるのかと思ったら、削るのかよ!

  • 返信 743mg ID:IxMTI2NTc

    うむ

  • 返信 743mg ID:IwNDMxMjA

    だよねぇ

  • 返信 743mg ID:M4NzI5NTM

    技量がバレるね

  • 返信 743mg ID:Y1NDAzNzc

    トマホークが手投げオノって知ってるのはロマサガやってたやつだろ

  • 返信 743mg ID:kyMDcxMzY

    ゲッターロボ

  • 743mg ID:czNDg5Mjk

    おっさん。ハロワ行ってこい。

  • 返信 743mg ID:E4ODg4NzU

    フォークの人だけがくっとレベル落ちたな
    金槌取り損ねたり

  • 返信 743mg ID:A5MTk0ODE

    バランス悪そうだけど結構しっかり作ったな

  • 返信 743mg ID:Y0Mjc3NDA

    威力しょぼいしナタ買った方が早い。

  • 返信 743mg ID:Y0NzU3Nzk

    昔ニコ動にアルミ缶でナイフを作るとかいうキモオタが居たねそういえば(笑)

  • 返信 743mg ID:U3ODI0Nzc

    知っているかい? 鉄は熱に弱いんだ。これ小学生レベルの知識だよ

  • 返信 743mg ID:U1MTA5ODY

    余計に使わない物作ってどうすんだよw

  • 返信 743mg ID:YxNTYzMDQ

    ちゃんと鋼を入れて焼き入れ直してるんだな

  • 返信 743mg ID:Y0MDM2ODY

    よし! アァァーー( ゚Д゚)

  • 返信 743mg ID:QxOTc3OTg

    なんかこうゆうのワクワクするよ

  • 返信 743mg ID:M1MTQ1MDc

    斧より反対側のピックの方が当る面積が小さいからエネルギーが集中できるんだけどね

  • 返信 743mg ID:c3MTQwOTM

    すげぇ~
    これが2000km以上も飛んでって標的をポンポイントでブチ壊すんか

  • 返信 743mg ID:U3NjcyMjk

    馬鉄ってなんだよ
    武将かよ

  • 返信 743mg ID:YzODc2MjU

    俺だったら釿にしてみたいな

  • 返信 743mg ID:AxNTgwMTY

    熱処理しなきゃ意味ねーだろと思ってたらちゃんとやるのね。

  • 返信 743mg ID:YwNzMyMTQ

    日本でこれ持ち歩いてたら確実に逮捕されて前科がつくな

  • 返信 743mg ID:YzODc2MjU

    カッターナイフを持っていたら警察官の気分次第で引っ張れるからね

  • 返信 743mg ID:U2MTA5MTE

    そうだレンチを使おうって、反対側がトマホークなってるの
    忘れて、サクっていっちゃいそうだなw

  • 返信 743mg ID:YyMTE1MzU

    半分以上関係ないところを叩いてる件

  • 返信 743mg ID:E4Njg4MjM

    そう見えるだけ

  • 返信 743mg ID:U3ODMyMzc

    もっと綺麗に仕上げて欲しい。

  • 返信 743mg ID:Y0OTkyMTQ

    買ったほうが安上がり。

  • 返信 743mg ID:Q1NjMzMTg

    さすがINS誘導!

  • 返信 743mg ID:IxMDM2OTM

    趣味だねえ

  • 返信 743mg ID:gzNjMzNjc

    せっかく作ったのに思った以上に割れないんだなw

  • 返信 743mg ID:IzMzY5MDU

    やっぱ日本の鍛冶はレベルがちがうね。コレと比べるのは違うけどね。コレはコレでいい趣味だと思う。

  • 返信 743mg ID:M5NjUzMzM

    3段落ちかよ

  • 返信 743mg ID:Q4NjcwNTk

    雑。

  • 返信 743mg ID:czOTY5ODM

    いつも思うけどアメリカ人ってとりあえずその形になればいいんだね。
    切れ味悪いしすぐ欠けそう。

  • 返信 743mg ID:AxNzg4MTY

    とんちんかん

  • 返信 743mg ID:c4MDY3NjI

    切れ味悪すぎ~

  • 返信 743mg ID:IyMzMyOTg

    何でも0から作る人の石の斧の方が切れ味良さそう。

  • 返信 743mg ID:M4ODc4NjA

    実際鉄より石斧のほうが切れ味いいよ
    ただ石は欠けたり割れたりしやすいし研ぎにくい

  • 返信 743mg ID:AwNTM5MzA

    こんな早送りじゃ音が気持ち良いも何も無い

  • 返信 フォークの作者です ID:gwOTUwNDc

    紹介ありがとうございます〜

  • 返信 743mg ID:I3NTYxOTQ

    世界に一つしかない自分用の武器をこしらえるのは楽しいよな。
    ポケットに入る小さいトマホークが欲しかったんだろうよ。

  • 返信 743mg ID:c4Nzk2OTM

    主は訪問者が増えるように過大タイトルを付ける
    コメント主はレスが着くようにわかりやすい突っ込みを用意しておく

    常識だろうがw
    いちいち説明させるな バカチンがw

  • 返信 743mg ID:Q1MDA0NjA

    馬鉄でなく蹄鉄

  • 返信 743mg ID:gwOTM1Njc

    コスプレに使うんか

  • 返信 匿名 ID:czMzc4NDg

    まるで早送りしてるみたいな作業スピードやな

  • 返信 743mg ID:gwNzg1MDc

    レンチって丈夫なんやな
    あんなにあっちっちに熱して叩きまくって
    やっと形変わるんだもんあ

  • 返信 743mg ID:E5NzM4MDY

    小さすぎて役に多々ねえ

  • 返信 743mg ID:E4NTE1NTA

    スパナとか焼き入ってるからなまくらになっちゃうんじゃ・・・

  • 返信 743mg ID:E2ODU3NjU

    日本で一般人がこれをやると銃刀法違反で逮捕
    いまや刀鍛冶でも刃付けができない時代

  • 返信 743mg ID:kwMDgzMTI

    軽すぎて使い道は鉈以下だろうけど
    手作り感と見た目に価値を求める人向けかな

  • 返信 743mg ID:kzNTgxOTE

    オーノー!なんつってな。

  • 返信 743mg ID:M5NDkyODg

    ピッケルじゃないこれ?

  • 返信 743mg ID:g4MzE3Nzk

    買った方が早くて楽じゃん

  • 返信 743mg ID:AyNzMwMzg

    先端に重さが足りない感じ

  • 返信 743mg ID:AzNDgyNDk

    ハンマーで相当な形まで仕上げるのかと思ったらガッカリ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    106 コメント あほすぎてワラウwwwオレンジジュースの最速一気飲みに挑戦した男がwww
    こんなの笑うわwwwそして絶対に成功しないと思うぞwwwストローを太くすれば早く飲めるってもんでもねえwwwストローの代わりにトイレットペーパーの芯を使ってオレンジュー最速一気飲みに挑戦した死にかけるビデオです。でもこれ成功するパターンも見てみたい気がする・・・。日本のユーチューバーの皆さんいかがですか?www
    39 コメント えええwww危なすぎて笑ったwww忘年会シーズンに危険すぎる酔っ払いが撮影される。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これは危険すぎるだろwww当たったか?擦った程度か?停車したので軽く接触したのかしら。忘年会シーズンに撮影されたあまりにも危険すぎる酔っ払いのビデオです。これ明らかに酔っ払いが悪いと思うんだけどこれで事故になっていた場合もやっぱり車が悪くなるのかしら(°_°)忘年会シーズンは運転する側も気を付けないとね。
    95 コメント 【動画】地下鉄で大型タイヤを持ち帰ろうとした男が原因で電車が遅れてしまう。
    ええ。ニューヨークの地下鉄では何が起きても驚くなと聞きますが、これは馬鹿じゃないのwwwというか改札はどうやって通ったんだよ。マンハッタンのグランド・セントラル駅で撮影されたトラクター用の大型タイヤを地下鉄で持ち帰ろうとした男のビデオです。これどうするんだろう。地下鉄のホームなんて重機が入れないだろうし。
    48 コメント 打上げ地点から5200メートル離れていても伝わる振動。ロケットの打ち上げって凄いんだな。
    どんだけ凄いパワーなんだ。6日に行われたファルコンヘビーのデモ飛行を打ち上げ場所から約5200メートル離れたスペースシャトル組立棟の駐車場から撮影したビデオです。振動が伝わるのは26秒ごろから。5kmも離れてて車がこれだけ震えるのか!すっごいなあ(*゚∀゚)=3
    112 コメント 立体感を120%引き出す樹木の描き方。漫画家でイラストレーターの吉村拓也さんによる作画動画が人気に。
    漫画家の吉村拓也さんによる「立体感を120%引き出す樹木の描き方」というビデオがツイッターで話題になっていましたので紹介します。おお。楽しい。絵心ゼロの私にとって最後に上から白で幹を書き込むというのが新しい発見だった。漫画、イラストって色々な描き方があるみたいだね。こういうのを知ると普段何気なく読んでいる漫画の中にも色々な描き方が見つかるのかも。
    53 コメント 【動画】レア体験。国際線の旅客機に乗客がたった一人だった場合。
    乗客たった一人で飛んでくれるなんてヴァージン・オーストラリア航空やさしい。シドニー国際空港発、ナンディ国際空港行(フィジー)VA183便の乗客が私一人だった!というレアな体験をした男性のビデオです。あの空間にたった一人とかどんな感じなのかなあ。羨ましい。
    51 コメント 大きすぎる落し物が高速道路を転がってきたら。ヒューストンで撮影されたビックリ動画。
    テキサス州ヒューストンの州間高速道路I-10で撮影されたビックリな落し物のビデオです。落とし主が見えないけど奥に見える坂をずっと転がってきたのかな。ニュースによるとこれは光ファイバーのケーブルで周りの車はみんな上手く避けて当たった人はいなかったそうです。