このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

面白実験。ガゾリンなど他の液体に液体窒素を垂らすと面白い事が起きる。

綺麗だなー。順にガソリン、イソプロピルアルコール(2-プロパノール)、水、スプーン一杯の液体窒素を他の液体に垂らすと面白い事が起きる動画です。最後の水は氷ができているのが理解できるのですが1と2はそれぞれの液体が帰化した物が凍っているのでしょうか。
2016年08月14日 15:11 ┃
58 コメント 21台の戦車が同時射撃。NATO連合によるタンク乗りの前方防衛軍事演習の映像。
ラトビアで行われたNATO eFP前方防衛戦闘群による軍事演習「Iron Spear 2019」よりスペイン、イタリア、イギリス、ノルウェー、フランス、ポーランドそれにラトビアの戦車21台による同時射撃のビデオです。サムネイルのシーンは32秒から。戦車の弾が一か所に集まるのカッケエ。
87 コメント イタズラの仕掛け人、ターゲットのすぐそばにいても同じように引っ掛かっていたらバレない。
ワロタwwwこれ系のイタズラが少し前から流行ってるみたいだけどワロタwww普通ならちょっと何すんのよ!と言うシーンで相手も同じようにイタズラされているように見えたら「えっ!?」「あなたも?www」ってなるかwwwそうだよなwwwこれは最初に考えたやつ天才かもしれないwww
112 コメント ロシアで100点満点の「コーヒー噴いた」が撮影されるwwwこれはコーヒー噴いたwww
これがリアル「コーヒー噴いたwww」ロシアのクラスノダールのヘアサロンで撮影されたソファーでくつろいでいたオーナーの男性がリアルにコーヒーを噴いてしまう瞬間のビデオです。これ従業員のペットらしいのでイタズラを仕掛けられたんやろなあwwwガラスの向こうにちらっと手が映ってるし。
107 コメント 火災が起きる未来しか見えない。ドローンを遠隔操縦火炎放射器にするアタッチメントが発売される。
アメリカのTHROWFLAME社が開発し販売中の既製品のドローンを火炎放射器にしてしまうアタッチメント「TF-19 WASP」の紹介ビデオです。これは2.2kg以上の積載能力を持つドローンであればほぼ全てに装着でき1ガロンの燃料を搭載した時の重量は約5.5kgだそうです。現在1499ドルで販売中で海外への発送も可能だそうですが日本で使えるかどうかはまた別のお話。これ使う時は消火器ドローンを待機させとかないとダメなんじゃね?
面白実験。金属ナトリウムの円盤を水切り石のように水面に投げたら面白いことになる。面白実験。金属ナトリウムの円盤を水切り石のように水面に投げたら面白いことになる。
水と触れると激しく反応する金属ナトリウムの円盤状の塊を水切り石のように水面に投げてみたら?なんとなく結果が分かっているけど動画で見ると面白い。そんなビデオでした。水切りの要領で回転させているから爆発の後も沈まずに跳ねて跳ねてでこうなるのかwwwちょっと怖いなwww
風船のヘリウムガスを吸い過ぎた少年が窒息状態になりぶっ倒れてしまう。風船のヘリウムガスを吸い過ぎた少年が窒息状態になりぶっ倒れてしまう。
これホント危ないよ。「声が変わるガス」←これいまでも売られているのかな?あのガスは酸素が多く混ぜられているからね。同じヘリウムガスだと思っても風船のは危ない事があるみたいよ。日本でも数年前に死亡事故があったもんね。動画は風船のヘリウムガスで遊んでいた少年が窒息状態になりぶっ倒れてしまうビデオです。
これはどういう現象なの?ボトルの中で炎がシュババババ!何のガスだ。これはどういう現象なの?ボトルの中を伝わる炎がシュババババ!何のガスだ。
面白い。そして綺麗だな。これ何かしらの燃料が入ってると思うんだけど何だろう?炎の広がりは遅いけど力強く燃焼する。そんなガスが入っているんだろう。ボトルの中で炎がシュババババ!と荒ぶる面白ビデオです。
Liquid Nitrogen Skating on Different Fluids

関連記事

70 コメント 【動画】70歳以上男子100メートル走で優勝した老人が早すぎてワロタ。
すげえ!優勝した70歳のマイケル・キッシュさんも凄いけど周りもみんな70歳以上!フィラデルフィアのフランクリン・フィールドで行われた陸上競技大会「ペンリレー」の男子100メートル70歳以上の部がすごい動画です。50メートルでもこのタイムで走れる自信ないわ・・・。
67 コメント 一発でぴったりとはまるのが気持ちいい。タイル屋さんのお仕事拝見動画が人気に。
ほえー。パパッと素早くマークを入れただけなのに見事にはまるもんだなあ。ここにも職人の勘というものがあるんだろうね。ドイツのタイル職人による壁の角に床タイルを貼るお仕事のビデオです。最後のぽすっとはまる所がめちゃくちゃ気持ちいい。
118 コメント 【神戸】拳銃等大量所持事件を起こした男性の武器庫がすごいwww
トイレ!そこを武器庫にしちゃうとはなかなかユニークな人なのね。殺傷能力のあるペンシル型の拳銃を所持していたとして54歳の会社役員の男性が逮捕されました。その男性がYouTubeに投稿していた武器庫(サバゲ装備)のビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。
53 コメント オーストラリアの波を発生させる装置がめちゃくちゃカッコイイ。Surf Lakes Wave Pool
なんだこれwww動作音もめちゃくちゃカッコイイなwwwオーストラリアのサーフ・レイクス・ホールディングスLtd.が開発中のサーフィン用の波を発生させる装置のプロトタイプが公開されました。これまでにも人工的にサーフィン用の波を発生させる装置がありましたがこちらは同心円に波を発生させる事により同時に多くの人がサーフィンできるようになるんだって。

最新ニュース

コメント

面白実験。ガゾリンなど他の液体に液体窒素を垂らすと面白い事が起きる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q3NzQ2NDY

    ああ、これみたわ

  • 返信 743mg ID:AzMjkxMTY

    8年前に見たわ

  • 743mg ID:U4MDQxOTA

    俺は20年前に見たわ

  • 743mg ID:kzODkzNDQ

    母ちゃんの腹の中で見たわ

  • 返信 743mg ID:Q3MjM4NzA

    面白いの最初のガソリンだけやん

  • 返信 743mg ID:kzMDAxOTk

    なんかあんまりおもしろくないな

  • 返信 743mg ID:gyMTU1NzY

    熱い鉄板に水滴を落とすとコロコロ転がるのと一緒だな。

  • 返信 743mg ID:Q4MzUxNjU

    液体窒素の沸点が-196℃だから常温の液体に対して考えると
    確かに熱い鉄板と水滴の温度差くらいになるから似た現象なんだろうね。

  • 返信 743mg ID:gzNjI0Njk

    雷電為衛門現象て言います
    強いって意味です

  • 返信 743mg ID:Q4OTYzNzI

    なんで最後はダマになるんだ?自称でんじろう先生出てこい!

  • 返信 743mg ID:E1MjQzMTA

    すげぇガゾリン

  • 返信 743mg ID:Q2MzY5MDA

    帰化って…

  • 返信 743mg ID:Q0NTE1NDk

    岩間好一の新作きてるけどもう紹介しないでくださいね。

  • 返信 743mg ID:Q3Nzk5NDY

    熱い油に水垂らした的なのと同じ?

  • 返信 743mg ID:EzNTk1Njg

    10get

  • 返信 743mg ID:QzNDI3NTI

    皆が指摘しているが、その通り。
    1も2も3も全て表面に浮いている粒は液体窒素。

    1と2で3の様に氷が出来ないのは、氷点の違いと液体の持つ熱伝導の問題。窒素の量を増やせば同じように凍る。
    因みに1と2は気体が凍ったのではなく、あくまでも窒素。透明だから液体と触れた部分が気化し沸騰しているから凍っているように見える。

    地球の自転の影響で回転運動が発生し、空気と触れた部分が気化することで塊のように見えるが、本体は液体。

    回転の原理は南半球と北半球で風呂の栓を抜くと逆向きの渦が生じるが、窒素の回転もそれと同様。

  • 返信 743mg ID:Q4OTYzNzI

    うわっ!なるほど分かり易い説明。ありがとうございました!

  • 返信 743mg ID:c3NTk5OTk

    最後の渦の話は何の根拠もないデタラメだ

  • 返信 743mg ID:M1MjMwMjU

    風呂の栓で一気に説得力がなくなった

  • 返信 743mg ID:EzOTgxNzc

    いきなり比重で間違えてるから驚いた。

  • 返信 743mg ID:MzMjk5NDY

    これも風呂の栓抜く時の渦もできる要素としては、コリオリの力よりもその他の影響の方が大きいよ

  • 返信 743mg ID:UwMDQzOTQ

    後の処理は大変な作業でして…。

  • 返信 743mg ID:k0ODE1MTk


    普通に燃料として使えないんすか?

  • 返信 743mg ID:QxNzAwNDI

    どうやったらガゾリンなんて珍妙な入力ミスをするんだw

  • 返信 空缶 ID:Q5MTM4MTk

    マッドマックスシリーズではガゾリン言ってたから、それでは..

  • 返信 743mg ID:gxOTk4NTI

    ブロック崩しで見た

  • 返信 743mg ID:k1MDc3MjU

    top menu がゴミみたいなスマホ画面になっとるぞ
    ヒロカス

  • 返信 743mg ID:A2MDA2MDA

    ガゾリンって何なん

  • 返信 743mg ID:EyMjk3MTM

    まず、
    たいして面白くない。

  • 返信 743mg ID:Q0MDQ2MTk

    次は人が液体窒素を飲んでいる映像お願いします。

  • 返信 743mg ID:A4MzM2Mjg

    みんな知らないのかよwwwどんだけ低学歴www
    俺は小学校でやったわ

  • 返信 743mg ID:U4MTUxMjk

    みんな大好きライデンフロスト現象!水だけ凝固点が高いから、氷の層が出来て熱の伝わりが阻害されて、液体窒素の気化するスピードが遅くなるんだね。結果、動き方にここまで差が出来るのかぁ。
    ってか、動画作成者は見せ方下手だよなぁ。水→アルコール→ガソリン、の順にするべき。

    ※5
    最初からダマだよ。

  • 返信 743mg ID:U5NDc0NTY

    宇宙みたい

  • 返信 匿名 ID:IxNTc2NzA

    アルカノイドだね

  • 返信 匿名 ID:M2MDAwNTg

    帰社の帰者が帰車で帰化した

  • 返信 743mg ID:M0MTM0MTQ

    精子のようだね

  • 返信 743mg ID:I5MDk1ODE

    ライデンフロスト現象?

  • 返信 743mg ID:gyNzE4MDQ

    知っているのか?雷電

  • 返信 743mg ID:g0MTk1MzM

    >1と2はそれぞれの液体が帰化した物が凍っているのでしょうか。
    まず帰化じゃなくて気化な
    そしてなんでそんな面倒な考え方をするか
    液体がそのまま凍るのが普通だろ

  • 返信 743mg ID:U5MzU2Njc

    >それぞれの液体が帰化した
    液体に国籍を与えるとは珍しい国だな
    それどこよ

  • 返信 743mg ID:c3NTQwNDA

    ドライアイスを水に浮かべたのといっしょじゃん

  • 返信 743mg ID:g1MzM3MDg

    ドヤ顔で見当違いの説明してるニワカが目立つけど
    不思議なのは直進する事の方なんだけど

  • 返信 743mg ID:A3ODQwNjI

    自分が何の回答もできないくせに
    他人様をドヤ顔だの見当違いだのwww
    これだからゆとりはwww

  • 返信 743mg ID:I4NDM5Mzk

    煙邪魔すぎ
    フーってせいよ!

  • 返信 匿名 ID:AwNTQ4MDc

    amazing!

  • 返信 743mg ID:MzNjY2MTQ

    アスタラビスタ ベイビー

  • 返信 743mg ID:E2NDQ3MDc

    比重は灯油、液体窒素=アルコール、水の順。液体窒素を内包して、周りを球形に固体化してる。比重の離れた水には板状に浮いている。まあ、こんな小さなガスの吹き出し方向を変えるほどコリオリの力は大きくない。まっすぐ歩けないぜ。

  • 返信 743mg ID:I3OTk2NzM

    モンストやん

  • 返信 743mg ID:cwOTc1MTg

    透明なケースで液体に色つけて、
    ライトテーブルのうえでやれば面白いかもね。

  • 返信 743mg ID:gxNzQ4NDM

    モンストにしか見えん

  • 返信 743mg ID:I5MzI4NDA

    スクリーンセーバーで見た

  • 返信 743mg ID:QwMjg1NzA

    反射レーザーか

  • 返信 743mg ID:AyODkyNDM

    液窒をステンレススプーンで掬って素手で持つとは
    指紋消したいの?(犠牲者)

  • 返信 743mg ID:E2NTI1NjI

    ちなみにフィニッシュでできる渦の方向は、北半球と南半球では逆になります。これ豆な

  • 返信 匿名 ID:kwOTI2NDQ

    爆発しろ

  • 返信 匿名 ID:M2Mzg2MTk

    これが風遁螺旋手裏剣か

  • 返信 匿名 ID:Q4MjE4MDQ

    なんで混ぜないの?
    ドライアイスてきなぽこぽこ湧いてくるの見たいのに
    順番逆にするとか。

    オイルとかやり方やりゃあ凍るよな、そこまでしてりゃおもしろいのに、比較な意味で。

  • 返信 匿名 ID:k3MjcyNjc

    この量のガソリンにいきなり火をつけるともっとおもしろいことになるよ~

  • 返信 匿名 ID:E2Nzk1NTk

    調子にのって液体窒素を沢山かけると大変危険。
    極低温の有機物の表面に液体酸素が生成されて、
    酸素爆弾と呼ばれるものができる。
    アルプスのシンプロントンネルを掘るのに使われた由緒正しい爆弾。

  • 返信 743mg ID:A3NjIwMjY

    煙がトロンのライトサイクルの攻防みたいに見える場面があった
    別にどうでもいいけど

  • 返信 743mg ID:AwMTk2NDM

    気化する事は仮にあったとしても、帰化はしないと思う。

  • 返信 743mg ID:M0NjA0ODI

    アルコールでやったわ ひらひらしてて面白い

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    71 コメント これは100点満点のリアクションwww彼氏のドッキリにお姉ちゃんがwww
    彼氏の仕掛けたドッキリに100点満点のリアクションで応えてくれたお姉ちゃんが可愛い動画です。これはワラウwwwベタなドッキリだけど結果が満点だったwwwこれぞ面白動画のセンミリグラム、こういうのをもっと紹介したい。
    71 コメント 【動画】歌舞伎町でフェラーリを大破させた男、直前にフェラーリのままカプセルホテルに入ろうとしていたwwww
    いやwwwwwそんな歩くのもままならない状態で車を運転してたんかよwwww昨日紹介したフェラーリ大破男がその直前に新宿区歌舞伎町2丁目のAKスパ(サウナ、カプセルホテル)にご来店。その時のビデオです。バック入れる?と聞く前に通報してwwwww
    110 コメント 馬鹿だwww茨城県の国道50号線で全裸スクーターやってみた動画。(Vine)
    【ひ】より。バカッター、バーカブックと来て今はバカイーンなのか(´・_・`)茨城県筑西市玉戸の国道50号線で全裸スクーターをやってみたというVine動画です。お馬鹿な動画は大好物だけどネットに出す限りは法的なものを考えないとね。炎上して特定されて捕まっちゃうよ。
    82 コメント なにロシア。この兄ちゃん何をしたんだよ?ロシアの信号機が簡単に・・・。
    えええ・・・。これはおもロシアなのかおそロシアなのか。もロシアと書きたかったけど何の事だか伝わらないと思ったんだ。ロシアで撮影されたもろすぎる信号機のビデオです。これ兄ちゃんは接触が悪くチカチカしているのを直そうと某で突いたのかしら。ちょっと触っただけなのにこんな事になるなんて・・・。
    99 コメント 築92年の古民家解体から見る大昔の職人の驚くべき大工技術。
    こんなの今の普通の大工さんが見ても分からないだろうから専門家の集まりなんだろうね。築92年という大昔の建物の移転作業から木造建築の伝統技法を見せてくれるビデオです。今のように精巧な道具が無い時代にこれを作った昔の職人たちすごいね。そして100年近く経った解体時にもそれが機能しているのがすごい。
    123 コメント スーパーミリオンヘアーでフサフサになった直後に掃除機で吸い取られてハゲる動画がヤバい。
    社長wwwというかこれ本当に凄いな。今日ネットで話題になっているスーパーミリオンヘアーの実演動画です。自ら実演の対象になり掃除機で吸われるシャチョウさんwww本来はふりかけの後に定着剤を使うので風で動画のようになってしまう心配はないようです。ちなみに私はリアップ始めました。脱M字。
    69 コメント 太っちょの女性が崖からダイブした結果・・・
    太っちょの女性が崖からダイブした結果・・・。この腹打ちは絶対めっちゃ痛いだろ・・・。