このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

覚えておくと便利かも。タイヤをウインチ替わりにしてスタックを脱出する方法。

砂漠民の知恵か。これは賢いなあ。ウインチがあったとしてもかける場所がない。仲間の車に牽引してもらうという手もあるけど引っ張る方の車も共にスタックしてしまう可能性が高い。そんな大ピンチな場面をちょっとした工夫で乗り切れるらしい。そんなビデオです。
おまけ、煙樹ヶ浜ではまった1000mgさん動画。ここ近くまで入ってる車がいるから入れると思ったんだがなあ。入れるのは固い足場の一本道を知っている地元民だけらしい。ワナった。
2016年07月19日 09:40 ┃
100 コメント 【技術】ソニーが東京からドイツにあるVISION-Sをリモートドライブ。その様子が公開される。
電気自動車への参入を発表したソニーがドイツのテストコースにあるVISION-Sを9300キロ離れた東京から5Gを使ってテストドライブ。その様子が公開されました。念の為ドライバーが乗車していますが、リモート操作で61km/hまで加速して走行する事ができたようです。中国は別として世界はテスラ一強?な感じだしここはソニーに頑張ってもらいたいね。
84 コメント 自動車修理工場でお客さんのフィットが炎上してしまう事故。
車内があれだけ真っ赤になっているのになかなか気付かないもんなんだね。イングランド北部ブラッドフォードの自動車修理場で撮影されたホンダジャズ(フィット)溶接炎上事故のビデオです。よく見ると動画の開始から煙が見えるのですでに火が付いていたんだな(@_@;)
44 コメント 【動画】無謀にも道路から離陸しようとした飛行機が離陸直後に墜落。(テキサス)
なんで道路からと思ったら。この飛行機はライスフェスティバル(米祭り)のフロートとして曳航されてパレードに参加していましたが、天候悪化を気にした所有者が曳航されたまま戻るよりも飛んだほうが早い!という事でパレードで閉鎖されていた道路を使って飛ぼうとしたんだって。そして電線に引っ掛かり墜落(´・_・`)テキサス親父が考えそうな事だけどさすがに馬鹿すぎるだろ・・・。
59 コメント 【動画】恐ろしいほどの低空飛行で消火剤を撒くDC-10エアタンカーの映像。
かっけえ!サザン・オレゴン地域の森林火災に出動したDC-10空中消火機のビデオです。消火剤を投下する高度は低ければ低いほど良いのだけど、これは低すぎて(*°∀°)=3動画の機体はタンカー910ですが、日本エアシステムの飛行機として日本を飛んでいたJA8550がタンカー912として活躍しているそうです。
知っておくといつか役に立つかもしれない動画。ゴムボートから落ちてしまった時の復帰方法。知っておくといつか役に立つかもしれない動画。ゴムボートから落ちてしまった時の復帰方法。おおー。これはアリだな。逆上がりの要領で戻るのか。知っているといつか役に立つかもしれない動画。ゴムボートから落ちた時の対処方法です。普通に戻ろうとしても踏ん張りがきかなくてなかなか上がれないんだよなこれ。ラフティングで落ちたことあるけど仲間に引き上げてもらうのにも苦労したもん。もしそれが一人だったらと思うと・・・。頭の片隅に置いておくとピンチの時に助かるかもしれないね。
覚えておくといつか得する動画。タイヤが泥濘にはまってしまった時の対処方法。覚えておくといつか得する動画。タイヤが泥濘にはまってしまった時の対処方法。おおー。こういう時「何かを下に敷く」という考えがありますがこんな方法もあるんですね。知っているといつか役に立って助かるかもしれない動画。タイヤが泥やぬかるみにはまってしまった時の脱出方法です。これだとロープだけ積んでおけばいいもんね。棒切れはその辺りで拾えばよい。ロープって持ってると何かと便利だしかさばらないから車に積んでおくといいよ。
リバースギアを失った車をバックさせる方法。これは良く考えたなwwwwリバースギアを失った車をバックさせる方法。これは良く考えたなwwwwリバースギアを失って前進しかできなくなった愛車をなんとかバックさせたい!と編み出した方法がYouTubeで人気動画になっていましたので紹介します。これ向こう側にも同じものを設置してるのか。賢いけど俺ならこれを考える前に修理に出しちゃうわwwwバックさせる場面で毎回この道具を装着しなきゃならないんだろ?大変すぎる(´・_・`)
How to pull your car out of the sand in the desert

おまけ、煙樹ヶ浜ではまった1000mgさん動画(´・_・`)

関連記事

120 コメント 時速58キロは草。有馬街道で異常に速いママチャリが撮影されるwww
はええwww下り坂なんだけどそれでも速すぎるwww有馬街道で撮影されたむちゃくちゃ速いママチャリのビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。この車間距離だと前の車が急ブレーキを踏んだら確実に突っ込みますね(ノ∇`)
111 コメント 空母に着艦する戦闘機のパイロットがめちゃくちゃ忙しそうなコクピット映像。
右手は操縦桿だけど左手のはスロットル?フランスの空母シャルル・ド・ゴールに着艦するシュペルエタンダール(艦上攻撃機)のコクピットビデオです。計器いっぱいあるのに左足にアイパッドのような画面に右足にもメモがあるのか。忙しいなこれはwww
109 コメント 【動画】雪道でフィアットパンダに煽られるレンジローバー(笑)
こんな路面でさすがに夏タイヤなんて事は無いと思うから重量の問題かしら。サイズも価格も半分以下のフィアットパンダに置いていかれてしまうレンジローバーさんの悲しいビデオです。電子制御的な何かを切ってしまっているという可能性もあるかな?
53 コメント 黒山の空港でA320に大量バードストライク(7ヒット)そのコクピット映像。
A320の着陸速度は乗客や荷物の重量に関係するけどだいたい270km/hくらいらいらしい。鳥たちが気づいて飛び立とうとしてもこうなるわな(´・_・`)モンテネグロ(黒山)の首都にあるポドゴリツァ空港で撮影されたバードストライクのコクピットビューです。運良く?機体に損傷は無くエンジンにも吸い込まれなかったそうです。

最新ニュース

コメント

覚えておくと便利かも。タイヤをウインチ替わりにしてスタックを脱出する方法。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:I0NDg1NjM

    ほうほう

  • 返信 743mg ID:k1NzM2OTY

    ただの乗用車で6人ぐらいいれば前か後ろかは持ち上がるだろう

  • 返信 743mg ID:M4NzU4Mjg

    アッラーバクなんとか!

  • 返信 743mg ID:g3NzA4MDc

    砂漠民て強いよな

  • 返信 743mg ID:g0NDU5MjI

    これはデフロック可の車じゃないと無理ゲーじゃないの。

  • 返信 743mg ID:EzMDgwNDc

    その場合2輪あるいは4輪ともこの方法で…

  • 返信 743mg ID:Q1Mjc0MTM

    デフロックできたらそもそもハマらんて。

  • 返信 匿名 ID:E5MjA5NDA

    引き上げてもらうの何円掛かったんだろ

  • 返信 743mg ID:EwNDIwNTk

    JAF会員なら無料やで
    非会員なら諸々含めて10,000~15,000円くらいかなぁ

  • 743mg ID:YwMDYyNTc

    元動画に¥12000とられたって書いてあるけど
    会員じゃなかったのか。

  • 返信 743mg ID:I3MTAyNzU

    保険のロードサービス呼べよ
    と、思ったがスタックは有料やったっけ

  • 返信 743mg ID:UyNDMxMDA

    昔よく砂浜で遊んでいたけど、センターデフなかったしな

  • 返信 743mg ID:E2NjEwMjk

    なるほど
    縛り付ける対象はデカい木とかでもいけるのう
    泥濘地帯とかじゃダメそう

  • 返信 743mg ID:g3NzA4MDc

    まず、紐の縛り方が解らないwww

  • 返信 743mg ID:M2NzA5ODI

    アラーアクバルは?;;

  • 返信 743mg ID:E1NzA5NTE

    イスラムの人映ると処刑か、自爆車両の準備に見えてしまう

  • 返信 743mg ID:E2NjEwMjk

    たしかに
    砂袋はIEDに見えた

  • 返信 743mg ID:k0NjUyMTQ

    たしかに
    死体を埋める穴掘ってるように見える

  • 返信 743mg ID:I4OTkwOTE

    貧弱なパンチパーマに見えるのがヒロカズなの?

  • 返信 743mg ID:E1OTIwNjA

    ヒロカズの顔
    ttp://1000mg.jp/archives/51534059.html

  • 返信 743mg ID:MwMzIyOTk

    砂袋とかロープとか用意してんならスタック用の道具も用意しといたら良かったんじゃ?

  • 返信 743mg ID:g3NzA4MDc

    オマエちょっとマクガイバー見てこいよw

  • 返信 743mg ID:Y4MTQ4Mzc

    穴掘り始めたところで、「何やってんだ?」と言ってるな

  • 返信 743mg ID:EwMTcxMDc

    長いロープがあれば応用出来るな。
    木とかに縛り付けるだけでいける。

  • 返信 743mg ID:AxMjM3Nzk

    タイヤに巻き付いたロープを外す為に前進して元の位置に戻る・・・を繰り返す

  • 返信 743mg ID:cwMzIwMDc

    土嚢を外してしまえばロープはそのままにして走れるだろ

  • 返信 743mg ID:E5NzA0NTM

    スマン何が面白いんだ?

  • 返信 743mg ID:E5MDk5ODA

    フォレスターでも無理なん

  • 返信 743mg ID:c5MTc3ODA

    やっぱり砂地はフォレスターじゃ無理か
    迷ってたけどランクル買うわ

  • 返信 743mg ID:E3NzI0MTk

    余計無理やろ

  • 返信 匿名 ID:E5MTQxMTI

    お題をよく読め
    面白いかどうかでは無く、脱出の話だ

  • 返信 匿名 ID:kzMTExNjc

    この動画がアッラーアクバルなら
    あの砂袋の中に人が入ってる。

  • 返信 743mg ID:IxMDU1MDA

    さすがスタックの本場やな

  • 返信 匿名 ID:YzMjIzNTk

    JAF呼べよ

  • 返信 743mg ID:k3ODgzMTE

    この管理者はそっこーJAF呼んでハグして
    ツレは爆笑してるだけでなにもしないな

  • 返信 743mg ID:MwNzE1MjM

    そんなトコ行くならハシゴ積んどけw

  • 返信 743mg ID:Y0NDIwOTk

    ほんとそう思った

  • 返信 743mg ID:cxOTIyMzc

    中東ってこんなサラサラな砂漠ばっかりなのか
    ランドクルーザーやハイラックスが重宝されるわけだ

  • 返信 743mg ID:MzODkxNDE

    やばいなと思ったらすぐ降りて
    押したり、木とか噛ませれば早いのに
    やばいなと思うかそういう状況なのにアクセル吹かせば
    抜けれるとか思うから亀の子になって楽しい時間が無駄になる

  • 返信 743mg ID:E3Mjc2ODE

    そもそも頭がいい奴ならスタックなんてさせないよな
    動画の奴らは頭が悪いだけ

  • 返信 743mg ID:k2Mjg5MTE

    ヒロカズおまぇ…
    M字ハゲになってきとるやないかい

  • 返信 1000mg ID:A5NDEzNDE

    おい髪の毛に関するコメントは禁止や!

  • 返信 743mg ID:k1MTAzNjk

    ※23
    スタックして脱出するという一連の行為が最高の楽しみの一つなんだが
    ※24
    頭悪いのは認める

  • 返信 743mg ID:M1MjUyNzU

    禿げw

  • 返信 1000mg ID:A5NDEzNDE

    おい!

  • 返信 743mg ID:kyMDQ0Nzk

    スバルwww

  • 返信 743mg ID:kxOTY1NzY

    チョンコックなんて履いてるからスタックするんだよ

  • 返信 743mg ID:MwNzY1OTg

    昔のエアバッグ式ジャッキがあると脱出は可能
    車庫のどこかにあったはず 
    ただし排気管の形状によっては使えない

  • 返信 743mg ID:k1MDkyNjA

    あんなに人が集まってたらミサイル攻撃される

  • 返信 743mg ID:A3ODkxNTI

    ヒロカズとまったく同じ車だし
    死にたい(´・_・`)
    フォレスターXTで色まで同じ

  • 返信 ☆ヒロカズ☆ ID:MwODY5OTY

    ハゲとか言うなバ~カ!
    薄いだけやん。

  • 返信 743mg ID:k2Nzg4NDg

    うちの地元ではまるとかwww
    どうみてもスタックするでしょ・・・

    煙樹ヶ浜は他所から来た人がしょっちゅうはまってJAF呼んでるよ。

  • 返信 743mg ID:I3Mzc4NDc

    下の動画のクズ、照れ臭いのは分かるけどお礼言う時は真っ直ぐに言うべきじゃないか?

  • 返信 743mg ID:EzMzE2NTM

    冬とは関係なく、タイヤチェーン積んどけ。
    駆動輪にチェーンをまくと嘘のよう(戦車のよう)に脱出できるぜ!(ご自身の責任でお試しください。)

  • 返信 匿名 ID:A0NzgzMjc

    ハンコックなんて履いてりゃスタックしても文句は言えないね・・・

  • 返信 743mg ID:IzNTAwODg

    下の動画低評価されすぎwww

  • 返信 743mg ID:UyNTcwNjk

    タイヤをウンチに見えた

  • 返信 743mg ID:A4MDMwMDE

    えっ現行フォレスターで普通にスタックしてんじゃん
    シンメトリカルAWDは?X-modeは?
    本気でフォレスター買おうか迷って見積もりまで出してたけど一発で考え変わったわありがとう

  • 返信 743mg ID:k2NzE5NTU

    どこに住んでんだよ

  • 返信 743mg ID:YwMDYyNTc

    うそつけ。
    どうせ買う金さえないくせに。

  • 返信 743mg ID:k0MTYxMTM

    フォレスターで嵌るとかヒロカズだっさ・・・

  • 返信 743mg ID:k4NzM4MTI

    5穴だし、タイヤがハンコックだしでゴミSUVだろ

  • 返信 743mg ID:c4OTk5MzI

    ヒロカズは豊田商事会長永野一男に似ている

  • 返信 743mg ID:I1NDM3NTE

    フォレスタースタッククリアできないの? 雪は大丈夫でも砂はダメか。。。ランクルが重宝されるわけだ

  • 返信 743mg ID:E3NjEyMzM

    ホイル曲がったりドラシャ折れたりって事は考えないのね…

    っつかタウリンの中の人はハイテション鼠先輩でしたか(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:I4NDIxNTI

    終始みんなで一緒に喋るな
    一人ずつ喋れ

  • 返信 743mg ID:A4MTE0ODE

    砂浜にスタックしただけ?
    なんか釣れたか?

  • 返信 743mg ID:c5MjI0MTE

    フォレスターなんて悪路走破性は糞だしな
    ラダーフレームじゃない時点でお飾り

  • 返信 743mg ID:g4MDk0MDI

    あんだけ人数いたら引っ張れるやろ。

  • 返信 743mg ID:EyNTcxMTE

    ランクルでラダーフレームの恩恵受けているやつなんて
    どれぐらいいるんか
    ほとんどがドライバーの腕だな(ホンダ車は除く)

  • 返信 743mg ID:MzNzYxMzI

    俺の21インチロリンザーホイールにもこんな事をヤレと言うのか?

  • 返信 743mg ID:k3ODgzMTE

    後ろにもう一台車あるんだから
    砂袋なんかじゃなくて車のフックアンカーにしろよw

  • 返信 743mg ID:MxNzgzMTg

    おしいw
    フックに掛けたのではスタック車が沈んでるから余計に角度ついてマッドガード壊す可能性ある。
    というより単独脱出のデモンストレーション的なものに見える。

  • 返信 743mg ID:k4MjI5NTk

    手が巻き込まれそうでもう・・・

  • 返信 743mg ID:YyMjc3OTY

    大昔、大磯ロングビーチの下で6時間砂掘って脱出した

  • 返信 743mg ID:k3ODgzMTE

    当時は四駆入れたんだよねぇ
    自分は30分で脱出したから俺の勝ちw

  • 返信 匿名 ID:M1NDgzMDk

    煙樹ケ浜はほとんど砂利。スタックする車多いよ。
    気をつけなはれや!

  • 返信 743mg ID:Y0MTEwNjM

    アラーアクバル

  • 返信 匿名 ID:M1NDgzMDk

    下の動画の浜って、夜はカーセクの名所ですよね。

  • 返信 743mg ID:M4NTY2NTU

    何よりも要領の悪さに目が行く仕上がり。
    最終的に浅いとこに置くのに
    何であんなに深く溝掘った?
    袋の口を閉じるのにもひも探しに、右往左往。
    なによりあんなに人数いてみんな何してる。
    むしろみんなで引けば良かったのではないか?

  • 返信 743mg ID:YwNzMxMDE

    アラーアクバらない動画があったなんて・・・

  • 返信 743mg ID:MyNTQyOTY

    エコエコアザラク

    エコエコザメラク?

  • 返信 743mg ID:g1MTg5MTI

    バタ足金魚

  • 返信 743mg ID:Q3NTU1MTk

    おいおい間抜け!こっちはプロだぜ!と内心思ってるJAF

  • 返信 743mg ID:M2NzkzOTY

    掘った穴で誰かがスタックする。

  • 返信 743mg ID:M0MzU3MTg

    管理人こんなちんぴらっぽい奴だったのか

  • 返信 743mg ID:I0MDY4NzI

    ほんとに?これが管理人?
    ただのお調子もんやったんか
    これから配信される動画が貧弱に見えてきたわw

  • 返信 743mg ID:k3ODgzMTE

    サービス精神に長けてるとかほかにも言い方あるやんか
    プレスされる動画がその配信者によって印象かわるって、あんた人に騙されやすいタイプやね

  • 返信 743mg ID:cwNjg5MDE

    残念な鼠先輩

  • 返信 743mg ID:I1MTg4OTc

    下の動画ダセー
    大の大人がこれぐらいでJAF呼んでバカ騒ぎ
    DQNは車に乗るな

  • 返信 743mg ID:YwMDYyNTc

    フォレスターのCMにこの動画使ってやれよ。
    「M字禿のヒロカズに会いに行こう」

  • 返信 1000mg ID:MwMTk1ODE

    これ以上M字ハゲ書くとIPバンするぞ(▼д▼メ)

  • 返信 743mg ID:M3NzU4MDI

    おや、本物の鼠せんぱ…いや本物のヒロカズさんですか

  • 返信 743mg ID:A0NjM3OTY

    参考になったわ
    タイヤにくるくる巻くのか。
    でもあんな平ロープ
    普段車に積んでないけどな。

  • 返信 743mg ID:Y3ODgxMjk

    上は参考になった
    下はなにが面白いのか理解できない
    「いくで!」が低脳臭がするし
    サングラスの小人のテンションがうざい
    作業している人の邪魔をするな

  • 返信 匿名 ID:E0Njg1Njc

    こんな時に穴掘る気力ないわ

  • 返信 743mg ID:E2NTk5MjE

    煙樹ヶ浜ではまった馬鹿。
    四駆の意味もわからなくて浜辺でスタック、
    馬鹿丸出し

  • 返信 743mg ID:I1MDcxNDI

    あちこちでスバルが良いって言ってたけど、やっぱりステマだったんだな。

  • 返信 743mg ID:MxMTA4Njk

    マーブルビーチか?

  • 返信 743mg ID:cyMzAxMDU

    ひろゆきー、この無意味な笑い声はお前?

  • 返信 743mg ID:YyNzg5MDc

    千里浜に行けばいいげんよ

  • 返信 743mg ID:MxNzY1NTY

    周りに木がありゃ良いけど・・・・丈夫なロープを常備しておかないとダメじゃん・・・
    何にも無い場所だったら、でかい袋も常備しておかないとダメじゃん・・・・

    木っ端かましてもイケる気がするけど・・・それでも木っ端を持ってないとだめだね・・・

  • 返信 743mg ID:U5NTcxNzk

    ハンコックタイヤなんぞ使ってるからスタックすんだろwww

  • 返信 743mg ID:QzNTcxMzg

    フォレスターというかタイヤ次第だろうな~

  • 返信 743mg ID:YyMzM5MDI

    砂漠や海岸なんかでアンカーポイントがない場合はスペアタイヤのホイールに
    ウインチのケーブル引っ掛けてそれ砂に埋めて対応するっての昔ディスカバリー
    チャンネルのドライブインポシブルって番組で見たな
    まぁこの動画の方法もこんな深い穴掘らなきゃならない時点で
    かなり人手が必要だよなぁ

  • 返信 743mg ID:g4NTQ0Nzk

    あんだけ人いっぱい居たら持ち上がるだろ・・・

  • 返信 743mg ID:MzNTEwMzE

    これだけ人数いるなら人力で脱出できるだろ

  • 返信 743mg ID:k0NjA4MzA

    最近はイスラムが爆弾しかけてる動画にしか見えん
    アラブ語が嫌になる
    二番はjafの隊員には見えん 単なる車検所の親父に見える
    オレンジの制服ちゃんと着ろ 委託社員か?

  • 返信 743mg ID:M1MDc5NDU

    やっと抜け出して巻物を外すためにバックしてまた落ちる

  • 返信 743mg ID:A4MjQwNjI

    説明しよう
    上の動画で使っているのはベルトスリングだ
    クレーンで荷物を吊り上げるときに使うやつだ
    その辺の工事現場にはまず間違いなくある

    こういう土地柄だからこの人たちは持ち歩いているだろう

    普通の牽引ロープは伸縮する
    それは牽引車と被牽引車の車間距離が詰まった時に
    地面引きずってちぎれるのを防止するため

    まあどっちかのロープがあればなんとかなるね

    ランクルだし力士が5人くらいいれば動いたかもね

    そしてフォレスターの方
    ここまで埋めたらパジェロでもランクルでも自力で上がるのは苦しい 
    そもそもここまで埋まらないような電子制御がついている

    砂場に進入する前に一度降りて砂質を把握して、
    どうしても進まなければいけないなら助走をつけて
    ローギヤ固定で速度をつけて進入するしかない
    止まったら終わりなので止まるところも考えてから進入

    どっちの話も、埋まってからのリカバーのスキルより
    埋めないスキルが必要ということ。

  • 返信 743mg ID:IxMjgwOTM

    板切れ一枚ないんか?因みに砂袋タイヤの下にひいてもいけるで。

  • 返信 743mg ID:UyNzQwODA

    日本で動画みたいな環境が整う場面ってあんのか?

  • 返信 743mg ID:A5ODE4NDQ

    こう言う脱出方法もあるよ。という演出だったんだろうな。
    普通、スタックするときは、誰も居ない所だ。
    絶望的になる。
    2駆で入って、スタックしたら4駆にしてバックするのが一番良い。
    今のクルマ、フルタイムだから1輪脱輪してもスタックだ。スノーヘルパーぐらいトランクに積んでも良いだろう。

  • 返信 743mg ID:Q0MzMxNTY

    良質な砂だなぁ

  • 返信 743mg ID:AwOTE0NzE

    タイヤの下掘って毛布埋めたりとかそういうこともせず、吹かすだけ吹かして深くはまっていったバカなんでしょ

  • 返信 743mg ID:M0Nzc2ODE

    管理人さん泉州か和歌山なの?
    和歌山泉州方面の交通トラブルや取締りの動画が多いけど。煙樹ヶ浜出てきたらわかるわ。

  • 返信 743mg ID:M0MjQ5NTE

    フォレスターの馬鹿笑い。何がそんなに面白いのだろうか。

  • 返信 743mg ID:E2OTEwNzY

    こういう動画から何を得るか、て事が重要だと思うのだがねぇ
    漫然と上辺だけの事だけに難癖つけてる※欄のカキコを見ると
    日本人の程度も落ちたモノだと熟々思い知るわい

  • 返信 743mg ID:EyNjkwODg

    なんでピコ太郎黒着てるの?

  • 返信 743mg ID:A5Nzc5OTU

    デフロックじゃないと無理じゃね?って言ってるやついるけど、オープンデフは浮いたタイヤが回るから、デフロックじゃなくてもできる。
    同じ理由でアクセルあおりながら軽くブレーキ踏んでやれば脱出できる。理由は浮いたタイヤにもブレーキの負荷がかかって接地してるタイヤに動力が伝わるようになるから。それでも分かんなければデフの仕組みを勉強して。
    ブレーキ強くやりすぎるとシャフト折るので要注意な。

  • 返信 743mg ID:MwNTc0MDA

    こんな車一台のために砂の詰まった袋を地中に埋めてほったらかしにするのかよ?
    環境破壊とか全く考えてなさそうでムカつくわ

  • 返信 743mg ID:Q1ODIxNzk

    ベルトスリングが勿体ないから、掘り起こして回収していると思うぞ?
    無知な馬鹿コメにこそムカつくわ

  • 返信 743mg ID:g2MzA1NjI

    最後、へーってなった

  • 返信 743mg ID:Y1Nzc4MDE

    タイヤが捲いた帯を戻すためにまた戻るんでしょ

  • 返信 743mg ID:AwNjA0Njc

    いかにも後進国の考えそうなこと。
    ここに負荷が掛かれば、結局は空転して用をなさない。

  • 返信 743mg ID:Q0NDU4MjE

    車も人間もたくさんいるので、単独少人数時のスタックに備えた講習会半分なんだろうね。

  • 返信 743mg ID:Q0NDU4MjE

    煙樹ヶ浜、海水で食器を洗おうとしただけでさらわれて死んじゃうからね。毎年死人が出るので有名な海岸。まあワイは平気やけど。日高河口に風が吹き付ける日なら三尾まで泳げる。

  • 返信 743mg ID:k1MjQ4MzI

    ※100
    おまえ、仕事できないだろw

  • 返信 743mg ID:M4NTg1MTI

     Ⅿ字動画は再生しないww

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    29 コメント 【動画】強風に流される大型船を陸から眺めると・・・。大雨、強風、波浪警報発令中。
    風を受ける面が大きいから押されて傾いちゃているのか。モンテネグロのドブロタで撮影された強風に流されるクルーズ船のビデオです。この日この地域には大雨、強風、波浪警報が出ていたんだって。
    82 コメント ケーニグセグ・レゲーラがゼロヨン・ゼロを31.49秒で行い世界記録を樹立。
    停止状態から22.87秒で400km/hまで加速しそこから8.62秒で完全停止。ケーニグセグ・レゲーラがスウェーデンのローダ飛行場の滑走路を使用して行った0-400-0km/hのテストで31.49秒を記録し世界記録を樹立しました。そのビデオです。ドライバーの安全を考えてロールバーとレース用シートベルトを追加しただけで他は市販モデルのままなんだって。ゼロヨン・ゼロの世界記録!と言われても400km/h出せる市販車なんて数車種しかないんじゃないんだろうかwww(オンボード映像を追加しました。)
    172 コメント 首都高でバトってた走り屋っぽい車が自爆して側壁に衝突。お前らサーキットでやれ
    ちょっと車種が分からないけどバトルしてたっぽいよね。首都高速5号池袋線の下り西神田出口近くでバトってたっぽい走り屋が自爆して側壁に衝突してしまう瞬間を撮影していたドライブレコーダー映像です。動画の説明によると前の車はブレーキを踏んで巻き込まれずに済んだんだって。大阪の環状線にもたまにこんなのいるけどお前らサーキットでやれやと言いたくなるよね。
    100 コメント 時速280キロで走行中にマツダ車に追突しかけたBMW M4の車載映像。
    時速280キロからの急ブレーキKOEEEEE!ドイツアウトバーンを軽快に飛ばしていたBMWがマツダ3?に追突しかけるギリギリ動画です。大きい画面で見ると分かりますがマツダが2車線またぎなんだね。これだけ交通量が多い区間で280km/hもどうかと思うけども(@_@;)
    39 コメント ボンバルディアDHC8-Q400が着陸事故(動画)突風に煽られ右主脚が折れる。
    アムステルダム・スキポール空港で23日(日本時間24日)、エディンバラ発アムステルダム行きのFlybe(フライビー)航空ボンバルディアDash8-Q400(DHC8)が着陸に失敗し右主脚を折るという事故が起きたそうです。そのビデオ。着陸間際に強風に煽られたんだな(@_@;)脚が折れたことにより右主翼とエンジンを損傷しましたが幸いにも乗客59名に怪我はなかったそうです。ボンバルディアって脚折れ事故多いイメージ。追記:コメントより正面からの映像を追加しました。
    74 コメント 豪快入店。ショッピングセンターに87歳の高齢者ドライバーが車のまま入店する大暴走。
    クイーンズランド州のショッピングセンターに87歳の高齢者が運転するフォルクスワーゲンが突っ込み店内を暴走する事件があったそうです。その時のビデオが公開されていましたので紹介します。この暴走による怪我人は運転していたおばあちゃんのみ。他のお客さんに怪我人はいなかったそうです。
    123 コメント 2億円近いラ・フェラーリを壊しちゃったビバリーヒルズのお金持ちさん。
    ちょっと扱いが雑じゃね?2億円近いスーパーなんやでこれwwwビバリーヒルズで撮影された白い煙?湯気?を上げるラ・フェラーリのビデオです。これ湯気かな?オーバーヒート?こういう車高の低い車って段差を超える時用に車高を調節できると思うんだけどまんま擦りながら走っちゃうのね。というか一時停止無視あぶねえー。ブランドンがBMWのオープンカーを購入して失敗する回って高校だっけ青春だっけ。