このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

カワサキNinja H2Rで391km/h!ハッヤスギwww転んだら確実に死ねる速度(°_°)

どこで撮影しているのこれwwwさすがにクローズドのスピードトラックだよね?カワサキのサーキット専用車Ninja H2Rで最高時速391kmを記録した車載ビデオです。もっと景色を見せて欲しいと思ったけどさすがにこの速度だと無理か(´・_・`)こんな速度で転んだらどうなるんだろうなあ・・・。数百メートル転がって全身バッキバキのエグい事になるんだろうあな(@_@;)
2016年07月01日 19:47 ┃
68 コメント 1万馬力のファニーカー速すぎワロタ。ドラッグレースで850馬力vs1万馬力の時間差対決。
5秒ほど遅れてスタートしたのに。レッドブルのトラックだって相当速いマシンなはずなのに。この差wwwドラッグレースで850馬力のトラックと時間差対決したファニーカーが速すぎて笑うビデオです。トップ・フューエル・ドラッグスターが走る本場のドラッグレース、一度見てみたいんだよなあ(*°∀°)=3
55 コメント 【動画】テスラモデルSプラッド、ニュル最速の市販車EVに。そのフルラップ映像が公開。
テスラモデルSの最強グレード、プラッド(プレイド)トラックパッケージがニュルブルクリンクでタイム計測を行い、量産EV部門最速となる7分25秒231を記録しました。そのフルラップオンボードです。ドライバーはドイツのトム・シュウィスターさん。
65 コメント 再生数を稼ぐために意図的に墜落させたか?操縦席から飛び降りて飛行機を墜落させたユーチューバー。
意図的に墜落させた?元オリンピック選手でユーチューバーのトレヴァー・ジェイコブさんがエンジン故障のフリをして意図的に飛行機を墜落させたんじゃないかと海外掲示板でプチ炎上しているビデオです。完璧なカメラアングル、最初からパラシュートを背負っている。これはわざとっぽいなあwwwだとしたら大炎上に発展しそう。
60 コメント 自動車カスタムショップを出て0.5秒で事故を起こしたヤツ(´・_・`)
ドラッグレースに出場するためのメンテナンスを受けた直後のようなので元々運転しづらい車なんやろね。ブラジルのクリティバで撮影されたカーショップを出て0.5秒で事故ってしまったVWゴルターボのビデオです。前半は防犯カメラ、後半は友人からの映像です。止めようとしたように見えたけどグッ!してたんかい。
見てるだけで冷や汗。夜道で飛ばしまくるGSX-R600乗りの映像にガクブルした。見てるだけで冷や汗。夜道で飛ばしまくるスズキGSX-R600乗りの映像にガクブルした。
これメーターはキロメートル表示か。市街地に入ってからも200km/h出すとか(°_°)夜のリスボンを爆走するスズキGSX-R600乗りの車載ビデオです。見ごろは高速道路を下りた1分すぎから。動画の最後辺りのカーブなんてもし視界に何かが入ったらもう助からないだろwww完全に暗闇だしバンクしているからライトもほとんど届いてないし(°_°)
220km/h以上で走行中のバイクが車線変更してきたスイフトに追突しかける動画。220km/h以上で走行中のバイクが車線変更してきたスイフトに追突しかける動画。
あっぶねえ!高速道路を爆走していたライダーが220km/hからのフルブレーキングで追突を免れる動画です。とてもコワイコワイ。でもこれはこのバイクが悪いと思う。車線変更する時にちらっとサイドミラーで確認して、まさか後方のバイクが220km/h以上のスピードで迫ってきているなんて分からないもん。それにしても良く止まれたなあ。
いつか死にそうな走り屋動画。つづら坂を攻めるS1000RRの車載ビデオ。いつか死にそうな走り屋動画。つづら坂を攻めるS1000RRの車載ビデオ。
どうなのこの人の運転は。私はバイクに乗らないんんでアレだけど動画を見る限り危なっかしいように思う。イタリアのつづら折りの山道を攻めるS1000RRの車載ビデオが某掲示板で話題になっていましたので紹介します。カーブで反対車線に出て追い抜くとか自殺行為だよね(°_°)
Kenan Sofuoğlu craque 391 km/h en Kawasaki H2R (予備)

Road to 400km/h. Kawasaki Ninja H2R Maximum Speed Test

Kawasaki H2R vs Bugatti Veyron Supercar – 1/2 Mile

コメより。Kenan Sofuoglu atinge 400 km/h (予備) (予備)

関連記事

52 コメント 【動画】車で泥すり鉢から抜け出すという中国の遊びが楽しそう。
自分の車で参加するのは嫌だけど楽しそうwwwドロドロのすり鉢に車で進入するという中国の遊び(イベント?)が楽しそうなビデオです。検索すると動画は沢山でてきますが詳細がわからねえ。
76 コメント グングン。ロシアの原子力潜水艦による潜水艦発射弾道ミサイル試験の様子。
水面からニョキッと飛び出してから点火されてズオオオオ!ロシアのボレイ型原子力潜水艦の1番艦ユーリイ・ドルゴルーキイによる潜水艦発射弾道ミサイル「ブラヴァー」の発射試験の様子です。これって発射するとき水面スレスレに潜水艦がいるのかな?それとも深く潜航した状態から発射できるのだろうか。
31 コメント ニュルブルクリンク教習。プロに教わりながら北コースを1周する車載ビデオ。
プロの運転指導教官に教わりながらニュルブルクリンクを走る車載ビデオです。コースが複雑で全て覚えきれないから同乗教習は良い方法かもしれないけど途中でイラっとしちゃいそうwww動画2は先生が走った場合のビデオです。車はダッジチャージャーSRTヘルキャット、教官はjonathan。
44 コメント 打ち上げ直後のロシアのソユーズ2.1bロケットに落雷。その瞬間の映像がこちら。
27日ロシア北西部のプレセツク宇宙基地から打ち上げられた測位衛星グロナスMを積んだソユーズソユーズ2.1bロケットに雷が落ちるというアクシデントがあったそうです。そのビデオ。落雷を受けながらもシステムに影響はなく予定通り衛星の軌道投入に成功したそうです。ロケットの打ち上げに落雷って珍しいよね。もっと慎重に天候を見て打ち上げるものだと思ってた。

最新ニュース

コメント

カワサキNinja H2Rで391km/h!ハッヤスギwww転んだら確実に死ねる速度(°_°) へのコメント

  • 返信 743mg ID:M2NzY2MTg

    おー

  • 返信 743mg ID:Q2MjYxNzg

    うめぇや!

  • 返信 743mg ID:I0NjM5NDQ

    メーターしか映ってねーじゃんw

  • 返信 743mg ID:M4MDU0NTE

    お?1getやんけ!

  • 返信 743mg ID:M4MzU0NzE

    これ、名阪国道やな

  • 返信 743mg ID:M4NzYyODE

    こんなん機会使ってやってるかもしれへにゃんけ

  • 返信 743mg ID:Y5NzU3OTg

    逆にこのパワーのおかげで運転が難すぎてフロントがすぐに浮くから0-100km/hとかは意外と遅いんだよね
    最高速はおったまげるけど
    最近10RからDukeに乗り換えたけど日本車がやっぱいいわ、たとえカワサキでもね

  • 返信 743mg ID:I3Njg3MDE

    なんでヲタクって聞かれてもいない自分語りをレスに紛れ込ませるんだろうねw

  • 返信 743mg ID:AwNDI1OTI

    たとえカワサキでもね
    …とは…
    ど・う・い・う・こ・と・や・ね・ん
    言葉間違えてはるんとちゃいますか?

  • 返信 743mg ID:czMDAyMTI

    Duke駄目?

  • 返信 743mg ID:AwNjg4NzQ

    たとえカワサキでも←語んなwきもいからw

  • 返信 743mg ID:Y5NjE1NjI

    たとえカワサキでも日本車は高性能ってことだろ
    日本じゃネタにされるカワサキも外車と比べたら雲泥の差だからな

  • 返信 743mg ID:AwMjg4NTQ

    他の紹介サイトで1時間前に見たわ
    トルコの新しくできた橋の上で撮ったやつだってよ
    400キロまで行った動画の方出した方が良いんじゃないか

  • 返信 743mg ID:U4ODI1ODE

    トルコのOsman Gazi Bridgeでやった映像?
    26秒でメーター400km/hいったらしいね。

  • 返信 743mg ID:U5ODk2MTA

    ビビってアクセル戻しやがって
    そのまま開けてれば400kmいったろ
    それしにてもカワサキのテスターはどこまで出したんだが、、、

  • 返信 743mg ID:QwNTYzMzg

    パワー3割はスリップ損失するから実質340km/h程度だとおもうぜぇ

  • 返信 743mg ID:E0MzQ5Mjc

    ??????????????????????

  • 返信 743mg ID:MwNTY2NDQ

    排気音が低くて390km/hのそれじゃない感(V型みたい)
    どんだけ高速寄りのマフラーなんだ?

  • 返信 743mg ID:UzOTUzNDA

    最高速が400kmのバイクなのに高速は100kmで走る
    安定していて安全でよいね。
    最高速が130kmのバイクで高速を100kmで走る。
    ただ、ただ辛いね。

  • 返信 743mg ID:MwNjY2Njc

    六速からの加速がおかしい。パワーに余裕ありすぎんでしょ。。。

  • 返信 743mg ID:YwNzI2MzY

    これか!速いな
    ttps://www.youtube.com/watch?v=zgU7JJINlhE

  • 返信 743mg ID:gxMDcwMDA

    え。こんなんワイのメットインJOGの方が加速速いで。アクセルひねったらウイリーして加速できひんくらいやし

  • 返信 743mg ID:AwNDI1OTI

    のけぞりデブ…

  • 返信 743mg ID:UzNjU4NDY

    400km出してから動画上げろよ

  • 返信 743mg ID:Y3NTUwMjE

    ヒロカズこっちは400でとるやんけ
    ttps://www.youtube.com/watch?v=nlH4605FcHw

  • 返信 743mg ID:Q1MTUxNTY

    400Km
    ttps://www.youtube.com/watch?v=6aIjDY-bReQ

  • 返信 743mg ID:QxOTY4OTk

    俺はKAWASAKIよりHONGDAファン

  • 返信 743mg ID:U4NDE5NTI

    メーターだけ写しても何も面白くないぞ

  • 返信 743mg ID:M4NTk1Nzg

    オーバルで350なのが橋の上で400?
    うーん、ほんとなのこれ?

  • 返信 743mg ID:IyMjI1MDA

    トルコの吊橋とか言ってるヤツは映像良く見ろよ。画面の端に流れる木々が映っとろーが。今時の吊橋は街路樹でも植えてるんか?

  • 返信 743mg ID:I2NzYzOTA

    関連動画のH2R 356km/hのほうが画的に凄いという
    ttps://www.youtube.com/watch?v=yyZ3LqThJVQ

  • 返信 743mg ID:M2NjUxMTY

    なんだこれ こんな映像なら俺のPCでも作れるぞ

  • 返信 743mg ID:cyMTQ4MTU

    なんの役に立たない事を自慢するのがバイカスの特徴

  • 返信 743mg ID:cxNTk5Njk

    そんなお前は世の中で何の役にも立ってない

  • 返信 743mg ID:I3MjU3ODc

    ヒロカズが情弱すぎて草生えるわ

  • 返信 743mg ID:I2OTc2NjU

    アウトバーン的な?

  • 返信 743mg ID:MwNTY2NDQ

    4つ目の追加動画、スゲーーーーッ!!! コレよコレ。
    多少の誤差はあるんだろうけどH2Rらしい音だね (゚∀゚)b

  • 返信 743mg ID:UzMjY0MTE

    >>23
    バイクの免許とれない雑魚君

  • 返信 743mg ID:I3MTM1MjE

    一輪車で同じタイム出したら驚くけど。

  • 返信 743mg ID:U2MDY2NzY

    バイク型戦闘機かな?

  • 返信 743mg ID:I3MjI5NTk

    二輪のメーターって超ハッピーメーターなんだよね。
    メーター読み100kmでも実速90以下なんてことも普通にあるし。

  • 返信 743mg ID:cwMjQ3MTU

    車もそうだけど、バイクの方が誤差大きいね。

  • 返信 743mg ID:YwMDMzMzg

    車種によって違うわwwバカw

  • 返信 743mg ID:Q5NDY3MzY

    4つ目の動画凄いね!観ててアドレナリン出る。
    ひきの画が速すぎて笑ってしまう。

  • 返信 743mg ID:YwMTk2NTY

    確かに凄いし市販車最速も間違い無いだろうけど、H2Rはなんか反則という感じがして納得できないんだよなぁ。
    公道も走れないしレースにも出られないバイクってどうなんでしょうか。

  • 返信 743mg ID:k2NTkzMzA

    べつにレースにはでられるぞ
    くっそ遅くて邪魔なだけで

  • 743mg ID:cyMDc0ODk

    スーパーチャージャー付きのエンジンで出られるレースなんて無いじゃん。

  • 743mg ID:cxNTk5Njk

    そこはほら、カワサキだから
    *賛美

  • 返信 743mg ID:M4OTM0MDY

    景色写さんと速さが伝わらん無能

  • 返信 743mg ID:Y2NDY0OTA

    H2R速いなー

  • 返信 743mg ID:I4NTYzMTI

    実測360km/h位だろ。

  • 返信 743mg ID:U4NzMwODM

    この前初めて岐阜の恵那で走ってるH2R見た
    三度見くらいしちゃったわ

  • 返信 743mg ID:M0ODA2NDA

    H2Rは公道を走れんて。
    H2じゃね?

    恵那のサーキットでか。

  • 743mg ID:Y5ODk5ODE

    走れるように改造したのかそれとも皮だけ買ってH2をH2R風にしているのか分からんけどH2Rが公道走ってる。
    ツイッターに画像が出回ってるで。

  • 743mg ID:Y5NjE1NjI

    羽付けただけでくそ危ないからそういうカスタムはやめてほしい

  • 返信 743mg ID:Y2MDkxMDQ

    私も出始めに一度だけ見たけどたぶんH2ですよ

    わかってるのは自分だけでガン見した

  • 返信 743mg ID:AwNTc2MDM

    『レーサーを海外から輸入すると公道走行できる』もちろん保安部品等つけなければならないが 
    これ H2Rにも適用できるのか?
    カワサキは「公道を走るためのいかなる書類も発行しない」と言っているが…

  • 743mg ID:kyMDQ3ODM

    保安部品つけて基準に適合するサイレンサーとか付ければ車検は通る可能性がある。
    ただ厳密には日本では排ガス規制に引っかかると思われるから現実的ではない。

    車検の時にどう誤魔化すかが肝だな。

  • 返信 743mg ID:AwMTUwMjg

    これ、ホンマに400kでてるのかのう?
    空力的に300台が限界のように思えるが
    でも通過映像を見るかぎり、えらい速いけど

  • 返信 743mg ID:cwMjQ3MTU

    古いアルバムの中-にー

  • 返信 743mg ID:gzMjUzODE

    すべての批判を無視して言うと、市販の自動車でこの速度を出すには軽量化やら強度アップやら過給機の調整必要ならニトロやらなんやらで数百万、下手しなくても1千万は超える改造が必要だ。
    でもバイクはちょいと市販車のリミッターを外してエンジンを調整すればアクセルをひねると簡単にこの速度まで行くんだよ。
    簡単に人がもみじおろしになる速度に到達できることが良いか悪いかでいえば悪いんだろうけど、速度を求める誰かにとってバイクは夢をかなえてくれる道具だよね。

  • 返信 743mg ID:k2NTkzMzA

    いかねーよwwww
    これがまじだとしても、400到達した市販車なんて
    ハヤブサとH2Rぐらいだろ

  • 返信 743mg ID:g4Mjc2Mzc

    実測364だな。

  • 返信 743mg ID:c5ODA3NzM

    車載メーターでは誤差がかなりあるという事実
    ロガーで実測計ったら350くらいじゃない?

  • 返信 743mg ID:M1NDMwNDY

    メーター表示385で実測351だから
    メーター表示400で実測364位。

  • 返信 743mg ID:k4MzQ0MjI

    0:24~
    鶴田「鶴田竜二です」
    丸山「だいぶテンション高いですね」
    鶴田「もちろん」
    丸山「はい」
    俺(はい?)

  • 返信 匿名 ID:c4NjMzMTI

    うそくせーなおい、スタートダッシュで2stジョグに置いてかれるよ実際

  • 返信 743mg ID:cxNTk5Njk

    ジョグとかGアクとかフルチューンだとマジで速いんだよな
    この前動画見て焦ったわ

  • 返信 匿名 ID:E4OTkzNDQ

    なんかもう仮面ライダーのバイクっつっても通じるよね、このデザインと性能は。

  • 返信 743mg ID:kwNzg5Mzc

    誤差あるからね350前後あたり

  • 返信 743mg ID:Y2MDkxMDQ

    オーバルコースだとアタックは怖いな
    外国みたいに直線番長ならいいけど

  • 返信 743mg ID:k1NzUwMjk

    俺も乗ったことあるけど、足短い奴は乗れないんだよ。俺は運転できるけどな。

  • 返信 743mg ID:U0OTc0MDM

    正直いうと厨二的なデザインがめっちゃカッコイイ
    日本人の設計なんだろうか

  • 返信 743mg ID:cyNTIzODg

    いい音してんな

  • 返信 743mg ID:k0OTQyNzg

    シヤーシダイナモ

  • 返信 743mg ID:AyNDExNTE

    >>37
    400km/hはこっち
    ttps://www.youtube.com/watch?v=ilHnpBmdZRs

  • 返信 匿名 ID:Q0NzkzNTM

    動画辿ってったっけ納車時点でスリックタイヤなんやな。やっぱぜってー信号ダッシュでジョグのがなえーわ

  • 返信 743mg ID:MwODM4NzY

    スポーツカーでブイブイいわせてる人
    バイクも1台所有してみたら
    世界観変わるから

  • 返信 743mg ID:M3MjE5Njg

    まあバイクが有利なのは
    軽さを生かせるミニサーキットくらいだけどな
    初期加速以外は全て車が上だよ

  • 返信 743mg ID:IxMTg3NjM

    ワイ、50km/hで既に6速wwww

  • 返信 743mg ID:IxMTg2NTg

    せっかく茂木のオーバル走れたのに
    残念ながらヘタレな俺は270までしか出せなかった

  • 返信 匿名 ID:AxNDE0Mzg

    バイク以上にスリリングな体験は車では無理だよ。強烈に死を意識させられながら凄く鮮烈に生を感じられる。

  • 返信 743mg ID:AxMjg1NTU

    1時間走ってから言えや!

  • 返信 743mg ID:E5NTEzMzI

    タコメーターの回転数全然上がってないだろw
    それに画面端を流れる風景の遅さに気が付けよw

  • 返信 743mg ID:Q1MzQ3NzI

    眼科行けよ

  • 返信 743mg ID:A4NjU0MTY

    オーバルじゃ400はきついだろな
    数キロ以上の直線がないと400キロ出すのは無理
    タイヤに過剰な横Gかけるわけにはいかんもの

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    92 コメント 4歳児なのにこの迫力。岡山のスーパーランバイク選手権の動画がなかなかすごいwww
    えええ。これ4歳でしかも女の子なのかよwww4月20日岡山国際サーキット特設ミニコースで行われた2019年スーパーランバイク選手権第1戦の動画がFacebookで1200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。これは私の知らない世界だったwww
    67 コメント 着陸事故寸前。ボーイング737のおっそろしい映像がプラハ国際空港で撮影される。

    おぎゃー怖い!(@_@;)

    これはやべーな(((゚Д゚)))4日にアップロードされたプラハ国際空港で着陸事故寸前だったボーイング737-430のビデオが某掲示板ちゃんねるで話題になっていましたので紹介します。左の翼の先端とか接触寸前だったんじゃないの!?
    121 コメント サイドブレーキを引き忘れた車がフェリーから落下してしまう悲しいビデオ。
    あああwwwこれは悲しいwwwパーキングにもサイドブレーキもしていなかったのかな?オーストラリアのフレーザー島で撮影されたフェリーから車が落下してしまう悲しいビデオです。幸いにも車の中に乗員はいませんでしたが、所有者はパスポートや携帯電話それに財布を紛失したそうです(´・_・`)
    38 コメント あの大型重機のタイヤ交換、やっぱりめちゃくちゃ大変だった動画。
    キャタピラーの大型ホイールローダーCAT990(8t、634馬力)のタイヤ交換はやっぱりとても大変だったというビデオです。本当は動画2を先に紹介しようと思ったんだけどこちらに興味が惹かれてしまったので。ちなみに1のタイヤは新品だと1本約290万円もするそうですw(゚o゚)w
    108 コメント ギャラリーにカッコイイところを見せようとしたマスタングが派手に事故る(´・_・`)
    あ〜あwwwシカゴで行われていたCars and Coffee(車好きが集まるイベント。各地で行なわれている)でギャラリーにカッコイイところを見せようとしたマスタングがイベントとは関係ない左折待ちをしていた車に突っ込んでしまうというカッコ悪いビデオです。キュルキュルさせながら発進してギアチェンジでバランスを崩したのかな?(´・_・`)
    237 コメント 交通規制中のマラソンコースに突っ込んできたDQN車が警察に止められて亀ってる様子。
    この向きで止まっているという事はコースを逆走して突っ込んできてここで警察に止められたっぽいね。止められた限りはマラソン大会が終わるまで動かせないwwwあほいwww案の定乗っていたのはクソガキだったそうです。そういや私も昔住んでたマンションの目の前が大阪マラソンのコースになってて車が出せないらしいので近くのコインパに入れてたのね、そしたらコースの折り返しでそのコインパからも出せないという悲しい経験あるなあ(°_°)
    119 コメント これも名古屋走り?高速道路の路肩を抜けていくDQNが多すぎる動画が話題に。
    こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。