このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

WRCカーの着地性能。WRC公式エキサイティングHighジャンプ特集。飛びすぎやろwww

飛びすぎwwwジャンピングスピットで離陸するだけなら普通の車でも飛べそうだけどこの着地はやっぱりWRCカーなんだなと思いました。エンジンや空力はもちろんだけどWRCマシンの凄さってサスペンションなんだよね。あの高さのジャンプからすっと着地できて跳ねないんだもんな。WRCの公式チャンネルよりエキサイティングHighジャンプ特集です。なかなか見応えあった。
2016年06月10日 18:03 ┃
109 コメント 【沖縄】「よーし暴れよ!」からアルトワークスを横転させてしまった若者たち(´・_・`)
「よし!じゃーちょっと暴れよ!」直線で何をしようとしてたんだろう。蛇行運転をしようとして振りすぎて中央分離帯に接触→横転という流れかしら。沖縄県那覇市若狭1丁目付近の橋の上でアルトワークスを横転させてしまった若者たちのビデオです。
25 コメント 【宇宙】ヴァージン・オービットが初の商業打ち上げに成功。小型衛星7つを宇宙に運ぶ。
ヴァージン・グループの宇宙開発企業「ヴァージン・オービット」が初の商業打ち上げに成功しました。そのビデオです。動画1、ボーイング747改から切り離されるランチャーワンロケット。動画2、ハイライト。動画3はフルビデオです。今回の打ち上げでは超小型衛生など7つを宇宙に運んだそうです。
95 コメント グッドウッドのヒルクライムにロボレースの完全自動運転レースカーが登場する。
左右にプルプル震えているのはコンピューターが迷ってるのかな。グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードのヒルクライムにロボレースの自動マシンが登場して見事完走を果たしたそうです。そのビデオ。これマッピングされたコースをトレースしているんじゃなくてレーダーやセンサーにカメラのデータからAIが考えて走ってるんだって。
105 コメント 干し草にスタックしたエクスプローラーさんタイヤの摩擦で発火させてしまい全焼。
なんという不運。これはかわいそうだな(@_@;)中国で撮影されたスタックから抜け出そうとしてタイヤを回したのが原因で全焼してしまったフォード・エクスプローラーのビデオです。さすがにこの状況で発火の危険性には気付けないよなあ・・・。
WRC動画。コースを横断しようとした牛の群れをギリギリで避けるラリーカー。WRC動画。コースを横断しようとした牛の群れをギリギリで避けるラリーカー。ラリードライバーすげえ。あのスピードで走りながら牛の隙間を見つけギリギリで避けつつそのまま次のコーナーへ!最小のタイムロスでピンチを切り抜けた感じすね!見た目以上に凄いと思うわこれ。メキシコのグアナフアト州で開催されたWRCメキシコより牛と衝突しかけたフォルクスワーゲン・ポロR WRC(セバスチャン・オジェ)の車載ビデオです。
WRCを撮影するヘリコプターのパイロットはドライバーよりすご腕かもしれない。WRCを撮影するヘリコプターのパイロットはドライバーよりすご腕かもしれない。
すげえな。最初墜落事故の映像かと思ったわwwwWRCラリーの迫力のあるシーンを撮影する為に急降下して地面ギリギリをかすめ飛ぶヘリコプターのビデオです。こういうのこそドローンを使えばいいのにね。丘の上にも別のヘリコプターが待機しているみたいなのでずっと追いかけている訳でもなさそうだし。
「ジャーナリストがレーシングトラックに踏まれて内臓破裂」の別角度の映像があった。「ジャーナリストがレーシングトラックに踏まれて内臓破裂」の別角度の映像があった。
先月紹介した「無茶したジャーナリストがレーシングトラックに踏まれて内臓破裂。」の別角度から撮影されたビデオを発見したので紹介します。こちらのが躍動感のあるいい事故映像になっていますね。あの人どうなったんだろうなあ。続報を調べてみたけど見つかりませんでした(´・_・`)
WRC: Best of…JUMPS (予備)

関連記事

120 コメント すり抜け中に車のミラーをへし折って大笑いするバイク乗りがDQNすぎて・・・。
【メール投稿】画質が少し残念な感じですがあまりにもDQNだったので。「捕まる〜」じゃねえよ・・・。「ミラーこつんと当ててんへへへへへ」直後の右折とか無茶苦茶やしな。これStreamableで紹介していますがオリジナルを検索中です。見つけ次第入れ替えます。
53 コメント パラシュートを開いてゆっくりと墜落する軽飛行機がベルギーで撮影される。
すげえ。優雅とも思えるほどゆっくりだな。ベルギー北西ブルージュ郊外のシント=アンドリースで撮影された、BRS航空機緊急パラシュートシステムを作動させてゆっくりと墜落した軽飛行機のビデオです。パイロットも自力で脱出できているし、飛行機も修理できそう。過去にも紹介したことがありますが、ほんと良いシステムですね。
79 コメント そんな動きできるんだ。アクロバット飛行機によるドリフト低空飛行がカッコイイ。
カッケエ!けどラジコンじゃないんだから(笑)南アフリカのキャラミサーキットで行われたキャラミ9時間耐久レースの予選前イベントに登場したエクストラEA-330SCによる直ドリ低空飛行がカッコイイ8秒動画です。高度があればそれほど難しい技じゃないかもしれないけど地面スレスレでこれをやっちゃうのがw(゚o゚)w
79 コメント C-130輸送機がジョージア州の道路に墜落。その瞬間の映像。
プエルトリコ空軍のC-130輸送機が訓練任務中にジョージア州サバンナの幹線道路に墜落。その瞬間を記録していた防犯カメラの映像二つです。この事故で乗っていた9人全員が亡くなったそうです。 (動画追加)

最新ニュース

コメント

WRCカーの着地性能。WRC公式エキサイティングHighジャンプ特集。飛びすぎやろwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:k0ODc1NzQ

    どうだ?

  • 返信 743mg ID:k2MDg1Nzk

    浮いた時アクセル全開だと接地の時ドラシャ割るから注意

  • 返信 743mg ID:IwMjM1MTY

    ワテの土手はおいどやで

  • 返信 743mg ID:AzODA3ODk

    タミヤRCカーグランプリ

  • 返信 匿名 ID:I1NTM3OTM

    乗用車でこのジャンプするとどうなる?

  • 返信 743mg ID:kyNzczMjk

    乗用車でやったら着地した瞬間大破かなw
    WRカーのサスは1本180万だかするはず、今はもっと高いと思うけど^^;

  • 返信 743mg ID:E3MDc3MjM

    フレーム歪みまくって、足回りは全損。
    もう、真っ直ぐ走らないと思う。

  • 返信 743mg ID:I5ODAwMTI

    パンク

  • 返信 743mg ID:AzODk5NTA

    観てて飽きないね

  • 返信 743mg ID:EzMjk3NzM

    これだけのマシンの暴れを収束する

    サスペンションが、ぱねぇ。。

  • 返信 743mg ID:AzOTE4MjU

    ttps://www.tein.co.jp/products/flex_a.html#spec00
    TEINがこのビッグジャンプしても暴れない技術を使ったサスを売ってるよ

  • 返信 743mg ID:kzMTc2NzI

    メントスエボ飛び過ぎw

  • 返信 743mg ID:k0ODY5NTg

    これやられたら池谷先輩のように失神する自信あるわ。

  • 返信 743mg ID:YwODI5MTA

    ジャンプ大賞はランエボで決まりやな。

  • 返信 743mg ID:E3MDc3MjM

    あれは飛びすぎだわ。

  • 743mg ID:k0ODY5NTg

    こりゃリアウイングは昇降舵にせんとあかんな。
    ステアリングを引いたら羽が上向きになるとか。

  • 返信 743mg ID:IxOTY3MDk

    ランエボすげー、あれでまだ走れるのかw

  • 返信 743mg ID:EwOTA1NDM

    左フロントタイヤごと外れちゃってる・・・
    BAJAなどに出る車両ならあの位のジャンプは余裕

  • 返信 743mg ID:A4NTg1NjE

    車も不思議だよなあ
    ちゃんとした姿勢でジャンプやらドリフトやらしてる時は壊れないのに、
    コースを外れて溝を通ったりすると、あっさり車軸が折れたりするんだよな

  • 返信 743mg ID:E1MjEwMTc

    バウンドせずに一発で収束するな。すげえ

  • 返信 743mg ID:ExNTI5MTM

    結構参考になるな
    ニートだが

  • 返信 743mg ID:YxODc1NjM

    かっこいい

  • 返信 743mg ID:AxMzA1MTI

    観客飛び石怖くねーのかよww

  • 返信 743mg ID:I0ODg2OTk

    ジャンプしない方がリスク減らせていいんだけど
    やんないと観客からブーイングが来るんだわ

  • 返信 743mg ID:M2MzIzODQ

    あたまおかしい

  • 返信 743mg ID:A5ODE1OTI

    0:37からのとこ、あんな状態でもスピード緩めないって凄いわ

  • 返信 743mg ID:I5NzE0OTE

    ずーっとコースの上飛んでればいいじゃん その方が速い。

  • 返信 743mg ID:IzMDE5ODQ

    飛ぶ前からベコベコになっている車
    一体なにがあったんだw

  • 返信 743mg ID:MyMzg2MzY

    クレイジータクシー思い出した

  • 返信 743mg ID:YwMzc0NzU

    WRカーは無駄に丈夫に出来てるから壊れにくいんであって、同じ走りをグループNのインプとかランエボでやったら普通に壊れるぞ。

  • 返信 743mg ID:MyMTAyNzE

    インプ重量バランスがいいから
    ジャンプ中の姿勢が安定していると言われていたな

  • 返信 743mg ID:I4OTIwNTE

    デフ、シャフトに相当な負荷掛かるよなー。
    空転時には、諸刃の剣だ。

  • 返信 743mg ID:IyOTY4MzE

    むかーしだけどギャップ乗り上げて数メートル飛んだことある
    三点のシートベルトだったけど、おもいっきり脳天をルーフに打った
    シートベルトは前後左右の衝撃には有効かもしれないけど、上下にはあまり効果ないです
    それでメンバーが歪んだので修理して、ついでに4点式のシートに変えたんだけど、ありゃ拘束具だね
    足元にペットボトル落としたら拾うこともできない
    街乗りでは逆に危ない装具

  • 返信 743mg ID:I3MDQ4OTg

    英雑誌AUTOCARで市販車のランエボが
    1mぐらいジャンプしてた馬鹿写真好きだわ。

  • 返信 743mg ID:YyNDkyMzY

    すげえな、やはり飛び出す前の姿勢?やら荷重?が大事なんだろか…

  • 返信 匿名 ID:U2NTAzMzM

    雪道でのジャンプからの着地、人間技やないわ。凄い(・・;)

  • 返信 743mg ID:YxMzI0ODk

    毎回思うが、このビタッと収まるサスペンション凄い

  • 返信 743mg ID:A1NzM4ODI

    あれだけのジャンプのエネルギーを一瞬にして収束させるのに、伸びも縮みもよく動く。
    半端ない金がかかってるにしても、ダンパーの技術やセッティングが本当にすげぇ。

  • 返信 743mg ID:k4Nzc1MTU

    車内映像の衝撃すごいね
    外目にくらべて力の入り方がハンパない。

  • 返信 743mg ID:c2NjQ3MDk

    乗員も腰とかに相当負担かかるやろなあ。

  • 返信 743mg ID:MzMjY3OTk

    ジャンプするとコドライバーが距離を修正しないとペースブックの誤差が出まくるからな。

  • 返信 743mg ID:YwNjQ5ODA

    免許取り立ての頃、親のランクルで林道に行って、盛り上がったところでよくジャンプして遊んでた。
    ちょっとしたジャンプでも、首→脳天まで響く強烈な衝撃だっただけにこのラリーカーの乗員がどれだけ衝撃受けてるのか考えると恐ろしい。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    177 コメント 千里浜でトヨタ86が埋まってた(笑)なぜそこを走ろうと思った?wwwwwww
    ちょっと調べると千里浜にはなぎさドライブウェイといって車で走れる有名な砂浜があるみたいなんだけど動画みたいに波打ち際はダメだろう?www石川県の千里浜(ちりはま)でトヨタ86が埋まっていた動画がツイッターで話題のようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。映像からじゃ牽引ロープが見えないけど引っ張ろうとしているっぽいな。前の車も一緒にスタックしてしまいそう(´・_・`)
    47 コメント 【動画】大迫力なマカオ・モーターサイクルGPの車載映像。カワサキZX-10R
    新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった第69回マカオグランプリ。その中のモーターサイクルGPのフルレース車載ビデオです。ライダーはスイスのルーカス・マウラーさん。スタートで少し出遅れましたが4位フィニッシュ。フルレースというかフルラップもあまり見たことがありませんが、本当に狭いコースだね(゚o゚)
    109 コメント ゴールデンウィークの琵琶湖で起きた事故(動画)バスボートが衝突して転覆させる。
    ひでえ・・・。ゴールデンウィーク中の琵琶湖で起きたバスボート衝突事故の映像です。RUSHのミニボートが見えるので琵琶湖の名鉄ワンドか山ノ下湾かな。某掲示板ではバスボートがプレーニングさせようとしていて突っ込んだと書かれていましたが、それにしてはエンジンの角度がおかしいし音も聞こえないので魚探かGPSでも見ててよそ見していたんだと思う。これ衝突して相手が転覆しているのにプロペラ回ったままとか怖すぎるだろ(((゚Д゚)))
    95 コメント セレブの自動車。新型メルセデスAMG E63 Sアウトバーンで0-300km/hテスト。
    加速が凄いし高速域での安定感。これがセレブが乗る自動車か。音もいいなあ。前にも書いたけどフェラリのようなパオーン!よりもドルーン!な音が好きです。右のはGPSメーターかな?インパネには307km/hと表示されていました。いつも思うけどこういうの素人が乗っても300km/h出せるのかな。やっぱり200キロくらいでビビリミッターが作動するのかしら。
    62 コメント 【動画】抗えない力に連れ去られる車wwwこうなったらどうするのが正解?
    私道を下る時点でヤバいと気付きそうなもんだけど。寒波に見舞われたウィスコンシン州で撮影された自宅を一歩でた瞬間にどうにも抵抗できない力により連れ去られてしまうピックアップトラックのビデオです。パニックになっていないことが重要だけどゆっくり前進させれば芝生に乗り上げてなんとか止まれそう?
    98 コメント 道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間の映像。どうして気付けないのか。
    どうして落ちてしまうんだろう。まさか「穴」があいているなんて思わないからギリギリまで穴だと思っていない?影とか水たまりに見えてしまうんだろうか。ブラジルのリオグランデ・ド・スル州フローレス・ダ・クーニャで撮影された道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間のビデオです。運転していた35歳の女性は顔の骨を折る重傷。
    48 コメント 【動画】アラスカ航空ボーイング737にトラックが衝突し重大な損傷を与える。
    ええ。これ系の事故、定期的に出ますね。シアトル・タコマ国際空港で発生した、アラスカ航空ボーイング737-700型機の尾翼付近にLSGスカイシェフのケータリングトラックが衝突してしまった事故のビデオです。動画下画像にあるようにかなりの損傷が(@_@;)