このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

カーブを曲がりきれなかったスズキSV650S乗り。特殊なエアバッグジャケットのおかげで大怪我を免れる。

こういう安全装置はもっと広がって値段が安くなればいいのに。カーブを曲がりきれずに道路を反れてクラッシュしてしまったスズキSV650S乗りがHeliteエアバッグジャケットのおかげで大怪我を免れたというビデオです。脱げちゃってるけど少なくとも体がぶつかった時の衝撃を和らげることはできたみたいだね。
2016年05月29日 03:00 ┃
156 コメント 突然スピードを上げた軽自動車が後ろから突っ込んでくるドラレコ映像 こんなの回避不可
突然スピードを上げた軽自動車が後ろから突っ込んでくるドラレコ映像。これは可哀そう。流石に回避不可だし、何故突っ込んできたのか謎すぎる。
52 コメント 【動画】茨城県水戸市で新ひょっこり男が目撃される。当たり屋か?
こんなひょっこりでもドラレコの無い時代だと当たり屋詐欺が成功していたんだろうなあ。茨城県水戸市河和田1丁目の県道59号、玉里水戸線で目撃された軽自動車にわざと当たりに行って大げさに転げる男のビデオです。
163 コメント 【埼玉】誤認?停止線を確認できない場所で張るお巡りさんに止められた車載。
コメントによると映像を見せて助かったそうだけど。カメラの映像が無かったら面倒な事になっていましたね。埼玉県坂戸市伊豆の山町にある交差点で危うく一時停止違反を取られそうになったバイク乗りの車載ビデオです。
141 コメント 何かを踏んで目の前で転倒したバイクの兄ちゃんを踏んでしまったバンの車載映像。
うわあ・・・。シンガポールで撮影された目の前で転倒したバイクのライダーを踏んでしまったドラレコです。トラックが落とした大きな石を踏んでしまったのかな?バイクはこれがあるから怖いよなあ・・・。ドラレコの映像なので距離がありそうに見えますが実際にこの場面に遭遇すると避けるのは難しいと思う。
こんなバカな動画久々に見た。スケボーダウンヒルで車と正面衝突する動画がヤバい。こんなバカな動画久々に見た。スケボーダウンヒルで車と正面衝突する動画がヤバい。
うわあああああ(((゚Д゚)))
あまりにも痛そうなので赤枠にしました(°_°)これは馬鹿すぎるだろう。スケボー公道ダウンヒルでカーブで膨らんだ兄ちゃんが車と正面衝突しちゃうビデオです。ヘルメットは付けているけどプロテクターとかはないんだな。バイク用品に色々なタイプがあるのに。
バイクってこんなに曲がらないものなの?緩やかなカーブを曲がれなかったライダーが対向車と衝突する車載。バイクってこんなに曲がらないものなの?この緩やかなカーブを曲がれないってバイク乗りとしてどうなの車載。
余裕ぶっこいて「ニャーオ」とか言ってるからwwwというかこの緩やかなカーブを曲がれないってさすがに下手くそすぎるというか何というか。大型バイクに乗った事ないんだけどこんなに難しいものなの?喋るのに夢中になっていたとしても曲がれるだろ(´・_・`)と素人は思っちゃうのですが。
カーブを見落とした?ツーリング中のバイクがカーブを直進して茂みに特攻。カーブを見落とした?ツーリング中のバイクがカーブを直進して茂みに特攻。カーブの立ち上がりで加速したら思ったより直線が短くてあああああって事なのかな。気持ちの良さそうな道をツーリングしていたバイクがカーブを直進して茂みに突っ込んでしまう車載ビデオです。これ溝でフロントを壊しちゃったんじゃないかな。もう走れないだろうなあ・・・。レッドバロンのロードサービスに頼るしかない。あのバイクは何だろう。最近では珍しいレーサーレプリカタイプか。
Motorcycle Crash with a Rider wearing Helite Airbag Protection (予備)

動画のとは違うタイプみたいだけどこんな感じ?Helite Airbag Vest

関連記事

98 コメント 【動画】子連れのママさんが子連れのパパさんにはねられてしまう事故。
今日の5chより、バンコクのワントーンラーン区プラチャーウティット通りで撮影された、子連れのママさんが子連れのパパさんのバイクにはねられてしまう事故のビデオです。片側2車線の通りを渡るにしては確認不足よなあ(´・_・`)そしてパパさんのダメージが大きそう。
169 コメント 原因はホイール?下りのカーブで簡単にスピンしてしまった軽自動車のドラレコ。
ホイールが左前だけ違うものだしそのタイヤだけ溝が無いように見える。パンクでもして応急処置で違うタイヤを履かせていてバランスが狂っていた?下りカーブで簡単にスピンして事故ってしまったスペーシアのドラレコです。運転手に怪我は無かったそうですが車は直るのかな・・・。普通車でも軽自動車でもタイヤだけは良いものを履きたいよね。
307 コメント 煽りレベル100の煽り運転が大阪で撮影される。これだけ近づけるの逆にすごいわwww
やべえwww大阪府豊中市の府道99号で撮影されたDQNすぎるノアによるあおり運転の車載ビデオがTwitterで話題になっています。サムネイルこれ停車中じゃなくて走行中だからね(@_@;)カメラの影響もあるんだろうけど何十センチという距離じゃないのかしら。その時の前方カメラの映像を見てもうp主の車間距離は適切だと思うしなぜ煽られたの(´・_・`)
99 コメント 【事故】高速道路の分岐で迷った車に突っ込んでしまったバイク乗りの車載(@_@;)
いってえええええ!これはフルブレーキでも間に合わないなあ。イスラエルの高速道路で撮影された痛い事故の車載ビデオです。出口と分岐が重なる場所ってどうしても車間が詰まり気味になるもんね。車間距離が足りなかった、かもしれない運転をしていなかったこのライダーが悪いんだけど、こういう事故多いだろうなあ(@_@;)

最新ニュース

コメント

カーブを曲がりきれなかったスズキSV650S乗り。特殊なエアバッグジャケットのおかげで大怪我を免れる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A0NDI4Mjc

    これ今滅茶苦茶売れてるみたいね。俺の友人も買ってた。3万?くらいで買えるらしいので今購入検討中

  • 返信 743mg ID:EzNjE5MTc

    外れてんじゃんって思ったけど、こういう物なのかな

  • 743mg ID:MwMzU4MDI

    THE下手。

  • 返信 743mg ID:UxNDUxMDY

    2

  • 返信 743mg ID:k0ODM0MDY

    ヒットエアーみたいなやつだね
    この手のバイクと乗り手が離れたら膨らむタイプじゃなくて
    乗る度に排気ガス利用して膨らませるみたいなの欲しいわ

    ハーネス外し忘れて降りたらボンッとか笑えないww

  • 返信 743mg ID:kxNDY0NTI

    ヒットエアーはバイクを倒す勢いで降りないとピンが抜けない。
    それにボンベを交換すれば基本的に何回も使える。

    加速度などセンサーによって感知して膨らむタイプもある。
    ただコスト的には原始的な方法のほうが安い。

  • 返信 743mg ID:k1MjcwMDM

    この程度のスピードなら、
    コーナーの先を見てればコケずに済んだのに
    下手やなぁ

  • 返信 743mg ID:g2OTUzODE

    オフ車なら壁走りで戻れたのに

  • 返信 743mg ID:YxMzMzMjY

    だよなー
    わざと突っ込んだかと思うレベル

  • 返信 743mg ID:I3Njc2MTE

    曲がりきれずっていうか、曲がろうとすらしてなさそうw

  • 返信 743mg ID:kzMDg4NTI

    ※3
    たまにハーネス外し忘れるけどその程度じゃ膨らまないよ
    人間が放り出されるくらいの勢いが必要

  • 返信 743mg ID:AyMDQ0OTA

    タカタに作らせようぜ!

  • 返信 743mg ID:g0MTg4Nzg

    ジャぱネット

  • 返信 743mg ID:A0MDA3MzY

    どうやったら1番コメ取れるの?

  • 返信 743mg ID:A5Mjg5MDc

    ここはそういう所ではありません。
     
    みんながみんな1番を取ろうとすると、コメ欄が正常機能しなくなり、管理人さんや他の皆さんの迷惑になります。
     
    また「1ゲット!」などと言うコメに何の意味があるのでしょうか?投稿者の自己満足、虚栄心を満たすだけですよね。他の人にとっては不快そのものです。
     
    ゲッター行為はお止めください。

  • 743mg ID:A5NDUwNjc

    2ゲット

  • 返信 743mg ID:c4NDA5ODM

    そういえば、ゲッターロボ最近見ないな
    あいつ今どこにいるんだろう?

  • 743mg ID:M1NzM4OTY

    ワニも最近見ないな

  • 返信 743mg ID:A2MzkwNzk

    最初から曲がるのやめてる

  • 返信 743mg ID:A5MTI4MDQ

    仲間も若干呆れ顔・・・

  • 返信 743mg ID:kxNzQxNzY

    1回膨らんだら当然もう使えないんだよね?

  • 返信 743mg ID:kzMDg4NTI

    ※10
    ガスボンベを換えれば何度でも再利用できる。

  • 返信 743mg ID:kxNzQxNzY

    マジか!
    じゃあ10万円くらいでも買いたいな

  • 743mg ID:AwNDM5MTc

    hitairは5万~6万だから買ってみるといいんじゃないかな

  • 743mg ID:YxMjg1NDA

    バイクにひもを繋ぐんだけど、繋いだまま降りて・・・ボンッ

  • 返信 743mg ID:AyNjAzMTQ

    ライン取りがヘタ過ぎる

    By.元峠小僧

  • 返信 743mg ID:c4NDA3MjE

    バイクに乗らないのが一番

  • 返信 743mg ID:IxOTYzMjk

    バイクに乗りたい人がバイクに乗らないのが一番なわけないだろ

  • 返信 743mg ID:YzNDUwNzY

    バイカスはほっとけ、タヒんでも治らん

  • 返信 743mg ID:A5NDI5NDI

    コイツは三輪車に乗るべきだったな

  • 返信 743mg ID:AwODY5Njc

    スズキのデザインは15年くらい前を絶頂期として今絶不調だな
    このSVの美しさを見たまえ
    新型はなんなんだ

  • 返信 743mg ID:YyMTk2NjI

    こういった安全装備品が普及すると良いね
    安全運転しててもヒヤリはあるからねぇ

  • 返信 743mg ID:g0MTQyNDQ

    非槍防止

  • 返信 743mg ID:YxMDkyMzg

    ライダージャケットにこれつけてたけど
    車とバイクの間に挟まれるようにぶつけられて
    右足の大腿骨とひざ、足首、の3か所骨折した

  • 返信 743mg ID:AyNjI3OTE

    エアバッグは白バイも採用してるもんな。
    プロテクターとエアバッグがもっと普及してほしい。
    要はライダーの安全意識だもんな。

  • 返信 743mg ID:I0NTg5MjI

    ヘタクソ過ぎる

  • 返信 743mg ID:g4NzUwNzc

    おっさんなって
    固まるの増えたしな
    買うかな

  • 返信 743mg ID:k4OTE0ODc

    大味の外人はハーレーでひたすら真っ直ぐな道を走ってればいいのに

  • 返信 743mg ID:YxMjQ4OTA

    体を張った(スタントマン)ステマじゃね?

  • 返信 743mg ID:Y4MjIwMjM

    寝てたんかな?

  • 返信 743mg ID:A0MzQ5MTU

    体は守れるけど、
    足や腕はどうしようもないんか?
    死ぬよりましグッズか。

  • 返信 743mg ID:M1NTI3NDc

    最悪腕や足が深刻なダメージを受けても直接生命の危機にはならないけど、
    頭や内臓、脊髄なんかのダメージはそのまま命に関わるからね。
    全身プロテクター、エアバックは可能だと思うけど
    そこまでするなら車に乗れって話になっちゃうね。

  • 返信 743mg ID:EyMzg4NTI

    それは別途プロテクターつければ良いでしょう

  • 返信 743mg ID:A5MjkzNzg

    もっとこうランドワンのボール人間みたくなるの作れないの?

  • 返信 743mg ID:Q4OTMzMzk

    ほんとそれが理想だね

  • 返信 743mg ID:k1MzI0NjQ

    バイカス沸きすぎだろ

  • 返信 743mg ID:I2MDQwMDA

    チャリンカスですか?

  • 743mg ID:U1NjM1NjA

    ジャケットのおかげで助かった連呼しすぎw

  • 返信 743mg ID:EwMTY0MzU

    安全運転しろ

  • 返信 743mg ID:A0MjIyNzc

    スーパージョッキーっていう番組の熱湯コマーシャルのコーナーに発案者が挑戦してたよね?昔の話だけど

  • 返信 743mg ID:A5NDIxODI

    狙ったようにライン外して土手に突っ込んでるじゃねーか。
    スタントマン使ったジャケットの宣伝だな。

  • 返信 743mg ID:A4MzM3NDY

    SV650良いなぁ
    ホンダはVTR600出してください(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:EyNjI5NzE

    つ ブロスP1

  • 返信 743mg ID:AwNjgyMzQ

    ダイビングのBCジャケットと同じだね。
    BCジャケットは「背中の空気ボンベ」から空気を供給するのが基本だけど、緊急用にジャケットにミニ・ボンベが付いている。もっともあっちは手動なんだけど。

  • 返信 743mg ID:kzNjYxNjI

    バイクを二台くっつけて屋根つければ転ばないだろ

  • 返信 743mg ID:YxMTkxNjg

    10年ぶりにバイク買うつもりだけど、エラバックジャケットは買おうと思ってる。やっぱ怖いよバイクは。

  • 返信 743mg ID:U1Njg3MzQ

    どうやったらこんな事故り方できるのかわからん

  • 返信 743mg ID:k3NjI1NTU

    寝不足で運転しててこんなんなった事あるわw

  • 返信 743mg ID:I3Njk4NDY

    日本の白バイ隊員が着用している反射チョッキがこれに似たタイプのエアバック式反射チョッキじゃなかったっけ?
    ボンベ自体もエアガン等で使用するモノと同様?

  • 返信 743mg ID:gwMDkzMDQ

    ものすごいライディング下手な奴。
    こういう奴の為にあるようなジャケットだね。
    しかし、何でバイクを寝かせないのか分からんわ。

  • 返信 743mg ID:A4OTIyMTU

    切り返しが遅れてアウト側見ちゃったんだね。
    気が動転してるのはわかるけど、言い訳してるヒマあるなら
    ばら撒いたパーツと土くらいさっさと片付けて安全な場所に移動しろよ。ボケが。

  • 返信 743mg ID:A3NDYxMjQ

    これ
    二重事故起きる可能性があるんだから無事ならゴチャゴチャ言ってないでさっさとどけよと思う

  • 返信 743mg ID:Y3ODg4NjY

    スズキのバイクなんて危なくて乗れないわ

  • 返信 743mg ID:I4MDYxOTU

    想像より膨らまなかったんだけどこれで体なり首なり守れるものなの?(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:A4MjUyOTk

    ※36
    HitAirのMLV-Pって正にその警察採用モデル使ってるわ。

    ベスト型の奴は畳めばサイドバックとかに入るくらいのサイズになるんで使い勝手良い。

  • 返信 743mg ID:A4NTg2OTk

    後ろから来た友達のウェア見てフレディ・スペンサー思い出した俺はおっさん。www

  • 返信 743mg ID:AwOTc1Njg

    なんだこれ初心者か?

  • 返信 743mg ID:AwMTIzOTQ

    なんでこんな緩いカーブすら満足に曲がれないの???

  • 返信 743mg ID:A5NzA4Nzg

    こんなカーブ曲がれんとかwwww
    三輪車がお似合いだよ

  • 返信 743mg ID:Q3MzQ5MDA

    近頃のホンダのゴールドウィングにはエアバッグ装備されてるね。着るタイプではなく車載。

  • 返信 ワニさん ID:AwNzc5OTA

     待ちにまったツ~リングの日
    レッツゴ~で友人宅からワニさんと友人2台のバイクで
    出てすぐのコ~ナ~でずる~~!!と滑って
    ガ~ドレ~ルに頭ごんとぶつけた友人に近寄っていくと
    ツ~リング中止”と言ったの思い出したワニね
    ちなみにその友人19歳車でちきんれ~巣して逝ったワニ

  • 返信 743mg ID:g3Mjg0MDM

    へ た く そ す ぎ
    の る な

  • 返信 743mg ID:IxODU3OTM

    よーく動画見るとわかるが極端なカマボコ道路。よっぽどキャスター角立ってねえとリカバリー不可能。

  • 返信 743mg ID:Q3MzczMjU

    どう見ても途中でジャケット脱いでるだろ
    三台廃車にしてるけど全部足やられてるから足用も開発してください

  • 返信 743mg ID:EyMjU5NjE

    ベストが救ってくれた、ベストが救ってくれたって
    しつこい位繰り返してるのがなんか臭いなぁ
    愛車のこと全然気にもしてないし

  • 返信 743mg ID:I1ODkzNjA

    ゆるいカーブやなーw

  • 返信 743mg ID:k4Mzc3NTk

    なんで曲がれないほどのスピードを出すのか理解できん

  • 返信 743mg ID:c0OTAzNTE

    お笑いに命を懸ける男たちwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:M3NzA4ODg

     才能も運動神経も無し あるのは金と見栄だけ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    75 コメント ガードレールの隙間から猛ダッシュ。この子供ミサイルが怖すぎ(((゚Д゚)))
    少し画質が悪いので分かりづらいですが、ガードレールの隙間でしゃがんでいた?ドラレコで学ぶ交通安全、そこそこ交通量のある通りを猛ダッシュで横断する子供にひやっとするビデオです。これは怖いからやめて(´・_・`)
    95 コメント これだからお年寄りは。圏央道の合流でUターンして逆走しだす軽自動車。
    あっぶねえ・・・。神奈川県相模原市の首都圏中央連絡自動車道、海老名~桶川北本の合流場所でUターンして逆走を開始する軽自動車を偶然撮影したドライブレコーダー映像です。動画からは確認できませんがコメントによると運転していたのはお年寄りだったそうです。
    153 コメント パトカーの目の前であおり運転からの事故www堺市の中央環状線にて。
    馬鹿すぎるwwwちょっとボケボケな動画ですがざまぁ感がなかなかだったので。大阪府堺市北区金岡町の府道2号線(中央環状線)、新金岡団地東交差点で撮影された前方のトラックを煽っていた軽バンが追突事故を起こすドラレコです。トラックが右折レーンのパトカーを発見して強めのブレーキになったところにドーンwwwもう一度書くけど馬鹿すぎるwww
    84 コメント 尻ピタ煽り運転。衝突寸前まで迫って乗用車を煽る軽トラの映像が大ヒット。
    30日に投稿されたばかりなのに凄い勢いで再生回数を伸ばしている西名阪自動車道上り線で撮影された軽トラックによるあおり運転の映像です。斜め後ろからの映像なので距離感がわかり辛いですが1メートルくらいしかなくね!?(@_@;)動画3はなんで切れられたんだろう。右ウインカー出してたよね。
    133 コメント 絡まれ運転。鶴見区で作業着姿の厳ついグラサンに絡まれた車載。これわざとやってるだろww
    グラサンが登場するのは大阪府大阪市鶴見区焼野2丁目南の焼野交差点付近。門真ジャンクションの府道15号線でオラオラ運転の作業着グラサンに絡まれた車載です。これわざとやってるよね。動画が始まる前に割り込み攻防とかがあって最初の20秒でわざとゆっくり走って後ろをイライラさせたんじゃないの?www
    171 コメント 雨の東名高速下りをぶっ飛ばしていたセダンが単独ハイプレ事故を起こす瞬間。
    高速道路でこの速度差ってあのセダンはいったい何キロ出していたんだろうか。直線で急によたった感じなのでハイドロプレーニング現象ですかね。この動画が投稿された某掲示板ちゃんねるでも書き込まれていましたがうp主もう少しスピードを落とすべきだったんじゃないかな。実際こんな現場に遭遇した事がないので何とも言えませんがブレーキって踏めないものなのかしら。動画を見ているだけだから言えること?
    69 コメント 長野県で撮影された完全にキチガイな軽トラック。反対車線に出て蛇行運転を繰り返す。
    長野県飯田市の国道153号線で撮影された軽トラの危険運転です。これクスリとか脱法ハーブとかやってんじゃないの。ピピッ!ピッ!ってクラクション鳴らしているのはあの軽トラですかね。22秒。さすがに後ろであれだけブンブンされたら逃げるよね。これナンバーもギリギリ読み取れるし逮捕されてほしいわ。