このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

グングン動画。Su-25(ソ連)とA-10(アメリカ)が正面から迫ってくる大迫力の映像。

兵器を満載(一箇所空いてる?)しているスホーイさんも格好良いけどA-10もいいなあ。特に音がカッコイイ。ブルガリアのグラーフ・イングリナチェヴォ空軍基地で行われたアメリカ空軍とブルガリア空軍の合同軍事訓練より近接支援機2機のド迫力映像です。ウィキペディアを見てたらSu-25の運用開始が1981年でA-10が1977年なのか。こういう飛行機って結構古い設計なんですね。
2016年04月13日 06:00 ┃
36 コメント 「世界で最も危険な空港」第7位の空港で着陸事故。なのにみんな楽しそうな不思議な動画。
撮影している周りがみんな楽しそうだけど大事故だろこれwwwヒストリーチャンネルで世界で最も危険な空港の第7位に選ばれているというフランスのクールシュヴェル飛行場で撮影された着陸事故のビデオです。乗員乗客5人のうち3人が軽傷で1人が病院に運ばれたそうです。やっぱり大事故じゃん(@_@;)
61 コメント 崖っぷち道路から深い谷に落ちそうになったバイクのギリギリ動画。
遅いトラックに捕まって前を伺おうとしたその時(((゚Д゚)))インド北部、シュリーナガルからカルギルへと向かう崖っぷち道路の危ない場所で転倒してしまったバイクのビデオです。こんなドロドロの道でしかも二輪で走行中に崖側に寄っちゃいけない。
123 コメント 新レンジローバースポーツで中国天門山の999段階段を上るビデオが公開。
角度45度!ランドローバーUSAが公開した中国天門山の天門洞へと続く999段の階段を新レンジローバースポーツで駆け上がるというビデオです。5分15秒の社内の映像すごいな。45度ってこんな感じなのか。でもこれどのくらい凄いんだろwww他のクロカンでも登れちゃったりする?それともレンジローバーが特別すごいのかしら。
213 コメント 【静岡】イキリダッシュに失敗したシルビアの新角度の動画が投稿される。
これが一番わかりやすいかも。右に振れた時にイキリダッシュをやめていれば事故にならなかったんじゃないのこれ。過去2回に渡って紹介した静岡県富士市柳島のシルビア(S14)イキリダッシュ大失敗。その事故を完璧に記録していた新たな動画がアップされていましたので紹介します。これギャラリーに突っ込まなくてよかったね・・・。
これはさすがに怖いwwwギリギリすぎるユーロファイタータイフーンの着陸映像これはさすがに怖いwwwギリギリすぎるユーロファイタータイフーンの着陸映像
すげえwwwこれはどこの空港だろう。セント・マーチン島の例の空港みたいにこういうシーンが見られる有名な場所なんだろうね。これはパイロットのサービスか?というユーロファイタータイフーンの着陸映像です。ってか垣根との距離が無さすぎるだろwwwもう少しで引っ掛けてたんじゃねえのかしら。見物客もこれにはさすがに肝を冷やしただろうwww
上空を飛ぶB-2ステルス戦略爆撃機を近距離から撮影したビデオ。まじカッコヨスギ!上空を飛ぶB-2ステルス戦略爆撃機を近距離から撮影してみた。まじカッコヨスギ!
この飛行機まじSFだよね。よくこんな形で飛べるもんだと見る度に思うわwww開発製造元のノースロップ・グラマン社が新しく公開したB-2ステルス戦略爆撃機(スピリット)の高画質映像です。はぁ美しい。恰好良くて美しいものは性能もいいんだよなー。
一般の道路の横で軍事訓練!?車を運転してたら真横を戦闘機4機がずばーっと。一般の道路の横で軍事訓練!?車を運転してたら真横を戦闘機4機がずばーっと。ロシアはもしかしたら軍事マニアな方たちにとっては天国な国なのかもしれない。だってこういう動画多いよね。関連動画もロシア・軍事で揃えてみました。動画は一般の道路、高速道路かな?を走行していたら4機のSu-25攻撃機がずばーっと通過してった動画です。これかなり低いよね。この後ミサイルでも撃ってるんじゃないかという雰囲気。直後に搭乗するのはMi-24という攻撃ヘリコプターだそうです。
Su-25 at low level

USAF A-10 at low level in Bulgaria

関連記事

33 コメント 総トン数12万トンの大型客船にひかれかけたゴムボートの映像。
ギリギリじゃん。ニュージーランドで撮影された燃料切れで漂流していたゴムボートに大型クルーズ客船セレブリティ・ソルスティスが迫ってくるという恐ろしいビデオです。狭い航路っぽいし発見していたとしても止まるに止まれない状況だよね。
68 コメント 新型ポルシェ911GT3がニュルブルクリンクで7分切りのフルラップ映像を公開。
進化し続けるポルシェ。ポルシェが第7世代のフラグシップカーとして新型911GT3を発表。それと同時にニュルブルクリンク北コースで7分を切る映像を公開しました。動画内での最高スピードは284km/hかな?それなのに6分59秒93!(20.6km計測では6分55秒34)やっぱり本物のスポーツカーはバランスが大事。
44 コメント 【動画】電動キックボード乗り、4車線道路の真ん中を爆走してしまうwww
これはクレイジー。65mphって105km/hだからねwwwしかも半パンTシャツかよwwwこの速度なら小石を踏んだだけでアウトじゃないの?(@_@;)
116 コメント どうすんのこれwwwエンジンをかけたまま洗車機に入った結果が・・・。
どこかに欠陥があると思うんだけどどうすんのこれwwwエンジンを切らずに洗車機に入った結果、大変な事になってしまったというビデオです。エアコン切ったらいい話しっぽいけどどこか壊れてるよねこれ。

最新ニュース

コメント

グングン動画。Su-25(ソ連)とA-10(アメリカ)が正面から迫ってくる大迫力の映像。 へのコメント

  • 返信 うふ ID:M2MTA3MDM

    1

  • 返信 743mg ID:Q5MTk1ODY

    A-10やっぱカッコイイわw

  • 返信 むふ ID:U4MzIyMTU

    2

  • 返信 おふ ID:Y1MzYwMzI

  • 返信 743mg ID:I4MzAwOTI

    4

  • 返信 匿名 ID:kyMDcwOTQ

    正面からのアングルカッコ良すぎ

  • 返信 743mg ID:U3ODc5NjM

    照れるじゃないか

  • 743mg ID:MzOTM4NDA

    おめーじゃねえよ
    俺だ

  • 返信 743mg ID:czMjc4MjA

    A-10→サンダーボルト
    サンダーボルト→パチスロ
    パチスロ→パチンコ屋
    パチンコ屋→朝鮮人

    朝鮮人
    やっぱあかんゎ。

  • 返信 743mg ID:k3MDM0NzI

    A-10攻撃機のカッコ良さって武骨なスタイルなのかな?

  • 返信 743mg ID:E2NzMxMTE

    音もあるよね
    エンジン音とアベンジャーの音

  • 返信 743mg ID:Q1Nzg3NjM

    DCSやってるがツングスカにボコられる

  • 返信 743mg ID:E2NzMxMTE

    むしろ飛ばせるってのがすごい

  • 返信 743mg ID:E2NzMxMTE

    飛ばせるだけですごい

  • 返信 743mg ID:Y5NjcyNDM

    ※7
    撃たれても最小限の被害ですむよう
    「ドつき合い前提」の男らしい設計

  • 返信 743mg ID:czMjc4MjA

    なんや
    ドつきあいって
    こいつガォークにでもなんのか?

  • 743mg ID:IxMjIxNjM

    ガウォークな

  • 返信 743mg ID:Q1NzM2NTg

    要するに地上にいて、こいつらがこう見えたら死を覚悟しろってことやな

  • 返信 743mg ID:Q1MTY4NjQ

    まともにこっち向いてたら祈るしかないな

  • 返信 743mg ID:Y3MzcwNjc

    おれなら横にピョンってよけるけどね

  • 返信 743mg ID:gyNTE4OTI

    レッドブル飲めよ

  • 返信 743mg ID:Q1NzIwNjc

    >>6
    不覚にもワロタ

  • 返信 743mg ID:k1ODgyMjc

    比べると亜音速まで可能なSu25はやっぱり中途半端。地上砲火上等・制空権は前提で割り切りまくってWW2期並みの速度のA10の方が突き抜けてるわ。

  • 返信 743mg ID:MxNzU1NDM

    ロシアにはA-10をそのままパクってほしかった

  • 返信 743mg ID:Q1MTY4NjQ

    ロシアはYA-9の方をパクったんちゃう?

  • 743mg ID:Q1Mzk2NTU

    日本じゃなぜかパクリだとか言われてるけど、YA-9とは無関係だからね。
    しかも、機体デザインの完成はSu-25の方が早いくらい

  • 返信 743mg ID:MxNjA3ODY

    援護してもらうならどっちかと言われたら、A-10だなぁやっぱり

  • 返信 743mg ID:cyNzY2MTM

    A-10は日本に導入すべき!
    あのガトリング砲は脅威じゃ

  • 返信 743mg ID:U1MzcwNjc

    どっちの攻撃機もある程度制空権とれてからが仕事だからな
    A-10日本に導入しても、もてあますだけだよ
    日本に必要なのは足が速く、対艦ミサイル詰めて
    かつ対空戦闘も可能な機体
    だからF-2が開発された

  • 返信 743mg ID:M5NzIxNTU

    導入しても今の日本じゃ威嚇射撃しかできないぜ?
    シナ共もそれを判っているから完全にナメられている
    攻撃できるように法改正が必要だ。マジで

  • 返信 743mg ID:ExNTM3ODg

    アヴェンジャーのことをガトリング砲と言うか・・・

  • 743mg ID:Q1MTY4NjQ

    GAU-8はガトリング砲やろ
    バルカン砲ではないけど

  • 743mg ID:k4MDQyNDI

    アヴェンヂャー、ヴァルカンは商品名。
    ガトリングは機構名。
    「やっぱ4WDいいわー」
    「違う、あれはランエボだ」というくらい間抜けな指摘。

  • 返信 743mg ID:gxMDQzNzI

    そのガトリング砲で何すんだよ
    今の日本が自衛を謳ってる以上攻めるための機体なんか持てるわけねーだろ

  • 返信 743mg ID:cyODY4MzQ

    違法漁業してる漁船でも鎮めるんだろ

  • 743mg ID:AzODI5Mjc

    非武装の漁船なんか沈めたら日本終了だぞ

  • 返信 743mg ID:MxMjEzODM

    90度近くバンクしていないか?
    なぜ落下しないのか不思議。

  • 返信 743mg ID:E4NTk3MDc

    垂直尾翼からも揚力は得られるんやで

  • 返信 未来 ID:Q4NDM1MzU

    16番君!

    遠心力だよ

  • 返信 743mg ID:cyNzU0MzE

    BBRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRTTTTT!
    をこのカメラマン達に向けて是非

  • 返信 743mg ID:Q1MTc3NDE

    A-10は、制空権とある程度の地上での制圧地域で使うもの
    最初のイラク戦争では、米軍がイラク地上軍を舐めていて、
    最初に投入したら、すぐに対空砲火やミサイルで墜された
    一応の対空装備がある正規軍相手には使えない機体で、
    ISのような非正規軍やゲリラ相手だったら有能な機体
    でも、日本の場合、中ロを相手とするには使えないわな

  • 返信 匿名 ID:c0NzcxMDQ

    さて、エスコンやるか

  • 返信 743mg ID:k5OTg3NzM

    そうなるよなw

  • 返信 743mg ID:Q0MTk4NDQ

    ワイはスカイレイダーが好き!

    >>Su-25の運用開始が1981年でA-10が1977年なのか。こういう飛行機って結構古い設計なんですね。

    B52「まだまだ若造にゃ負けんぞ・・・」

  • 返信 743mg ID:UzODYyODY

    良い趣味してんねー。
    「最早、墓以外のものは全て投下した事がある」
    ってね。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    66 コメント 最高時速62キロ。使われなくなったボブスレーのコースを自転車で駆け抜けてみた。
    爽快。楽しそう。でもバイクで走るのはちょっと怖いかもしれないね。廃墟となったボブスレーのコースをマウンテンバイクで駆け抜けてみた動画です。最初のところとか外側のフェンスの支柱が怖いわ・・・。あれ転倒して頭打ったら死ねる速度だろ・・・。
    97 コメント WRCチリで起きたティエリー・ヌービル(ヒュンダイ)の大クラッシュ映像が恐ろしい。
    こええ。WRC世界ラリー選手権第6戦ラリーチリ(Day2、SS8)で起きたヒュンダイ(ティエリー・ヌービル/ニコラ・ジルスール)の恐ろしいクラッシュ映像です。WRCの事故映像って見慣れてしまった感じがあるけどあの一瞬の間に6回転とかとんでもないことだよね。ヌービルは検査の為にヘリで病院に搬送されましたが怪我はなかったそうです。
    270 コメント 日本の公道レーサーに混ざりに来た外人たちによる動画日記。日本のDQNが世界に晒される。
    【ひ】より。こんなにいるのかよ。USJの駐車場が溜り場になってんの?釣りとかで土曜の夜中2時とか3時とかに出発する事多いけど未だに遭遇した事ないかもしれん。つか日本の犯罪者たちが一部顔出しで映ってるぽいけどいいのか。こんなのを許しちゃいけない。ガンバレ日本のポリスマン。こういうやつらを徹底的に逮捕してほしい。
    53 コメント バイクに引っ張ってもらって221km/hまで加速するマウンテンバイクwww
    こええwww過酷な道を走るマウンテンバイクったって200km/h以上は想定してないやろ。タイヤもげてしまいそうでこええwwwオーストリアのオートバイレーサー、ゲリ・ゲスルバウアーに引かれて221km/hまで加速するエリアス・シュヴァルツラーさんのビデオです。
    94 コメント 軍用車両HuskyVMMDのハンドルが危なくて握れない動画。親指飛ばしそうw
    こええ。親指を握りこんで運転してたら飛ばされるかもしれんね(°_°)ネットで調べてみたら地雷を除去する作業をする車両。みたいなのが出てきた。合ってるのかな?詳しい解説はマニアの人が書き込んでくれるハズ。動画は45秒辺りから再生してください。あぶねえwww
    98 コメント 【動画】悲しい納車式。店を出た瞬間に事故ってしまうCB650R乗りの映像。
    店の中からなんだ。せめて駐車場から出発させてよ。メキシコシティのバイクショップ、Honda PowerHouseで撮影された道路に出てわずか数メートルで転倒してしまったCB650R乗りの悲しいビデオです。新しいタイヤって滑りやすいみたいだからね(´・_・`)
    206 コメント 対向車のカブを避けたのが原因?神奈川でスバルXVが横転してしまう事故の映像。
    最初から左に寄っているのは細い道だし良くある事。事故のシーンは縁石を見落としていたという可能性もあるけど見た感じだとやっぱり対向車のカブに驚いてハンドルを切ったという感じがするなあ。神奈川県相模原市緑区鳥屋の県道64号で撮影されたスバルXVが横転してしまう事故のビデオです。