このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これはリアルなのか。3個のルービックキューブでジャグリングしながら20秒で18面揃える男の映像が話題に。

手品かよ!3個のルービックキューブでジャグリングしながら18面全て揃えてしまう男の映像が話題になっています。しかもかかった時間はわずか20秒!スローモーションで再生するとキャッチした時にちゃんと片手でくりっと回しているのが見えるので本物っぽい?
2016年03月24日 09:52 ┃
75 コメント VFX凄すぎワロタ DynamoDreamと言う海外ドラマの制作シーンはこんな感じになっていた
DynamoDreamと言う近未来をテーマにした製作中の海外ドラマの撮影風景の映像。この映像を見るとVFXの凄さが分かると言うか、良くこのレベルのセットで演技が出来るなと言う感想。ちなみにVFXと言うのはビジュアルアフェクトの事で、分かりやすく言うとCGみたいなもの。もう最近の映画はVFXのレベルがかなり高いので違和感もありませんよね。もはやセットなんてほぼ必要無いようなもんだから物理的には安上がりに済むけどこれを全部描き切る労力は半端無さそう。
64 コメント バスケットボールの世界最「高」記録が更新される。高低差200メートルのゴール。
なんだこの爽快感。でも成功したのだけじゃなくギリギリで失敗したのとかも見せてほしかった。ギネス記録に認定された高低差世界一のバスケットボールシュートの映像です。挑戦場所はレソト(南部アフリカ)のマレツニャーネ滝。良く見ると外れたボールがいっぱい転がっているね。何度目で成功したんだろ。
200 コメント 航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
109 コメント 世界最長の脚を持つテキサスの女の子がヤバすぎたwww
世界最長の脚を持つテキサスの女の子の映像。17歳のMaciCurrinさんの脚の長さは、左足で135.267cm、右足で134.3cmもあり、身長も200センチ以上あるみたい。そもそも父親が198センチ、母親が170センチあるサラブレッドなので巨人症なのかどうなのかは微妙な所。彼女の悩みは、足が長すぎるが故に自分に合うズボンが無く、また車の運転も困難との事。
MJのストリートパフォーマーにダンスバトルを挑んだスーツの人がうめえwwwMJのストリートパフォーマーにダンスバトルを挑んだスーツの人がうめえwwwうめえwwwマイケル・ジャクソンのパフォーマンスをしていたストリートダンサーにダンスバトルを挑んだスーツの人(モルモン宣教師)のビデオが投稿後約1ヵ月で300万ヒットの人気動画になっていましたので紹介します。モルモンの人もMJの人も観客も、みんな楽しそうで良いビデオだね。
これタイヤどうなってるの。インドのバイク曲乗り隊が中国雑技団を超える勢いのアクロバットっぷり。これタイヤどうなってるの。インドのバイク曲乗り隊が中国雑技団を超える勢いのアクロバットっぷり。
最初の方で何人乗りだよwwwと心の中で突っ込みながら再生していたら後ろからとんでもないのが迫って来ててワロタ。毎年1月26日にニューデリーのインド門周辺で行われる共和国記念日で撮影された中国の雑技団を超える勢いなんじゃないか?というアクロバット走行をみせる曲乗り隊のビデオです。乗ってる人はもちろんだけど支えているタイヤが凄いよね。
コレジャナイ感。ギネスに認定された世界一リフティングが早い男の映像。コレジャナイ感。ギネスに認定された世界一リフティングが早い男の映像。
なんか思ってたのとちょと違う・・・。でもこれも立派なリフティング。オランダのレオン・ウォーレイヴァンさん28歳がリフティング1分間の最多タッチ数でギネスに世界記録として認定されたようです。挑戦の様子を動画でご覧ください。なんとその回数1秒間に4回以上!これはあまりにも早いぞ!
Solving 3 Rubik’s Cubes in under 20 seconds

関連記事

56 コメント 軟式野球日本最速153キロの投球練習がヤバい。吉岡慎平投手ブルペン投球
【メール投稿】これ1年前の投稿で既に500万回以上再生されているので有名なビデオですが。軟式日本最速(MAX153キロ)という吉岡慎平投手のブルペン投球の様子です。シュゥゥゥ!バンッ!室内撮りだから音も迫力満点ですね。
44 コメント 旋削加工でメタルの8ボールを作る映像が面白い
旋削加工でメタルの8ボールを作る映像。こう言う旋削加工動画って何故か妙に見入っちゃうのは何故。
50 コメント 手技を極めたマジシャンがカードを自由自在に操る動画がすごすぎるwww
レベル10まであるんだけどレベル2から既にやばいwww手技を極めてしまったエキスパートなマジシャン、ダニエル・ロイ氏によるカードコントロールのデモンストレーションです。シャッフルまでも自由自在となるともうなんでもできるなwww
103 コメント FISMマジック世界大会2018のグランプリに輝いたカードとリボンの手品がこちら。
赤いカードが順番に消えていく所だけはなんとなく分かった(・∀・)3年に1度開催させる世界的な手品の大会、FISMマジック世界大会2018のクロースアップ部門でグランプリに輝いたEric Chien(台湾)の演技です。何か所かスローにすると仕掛けが分かる部分がありますが、スローにして思ったのがこういう手品って見せ方が上手いんだね。たぶん既にある手品の組み合わせなんだと思う。

最新ニュース

コメント

これはリアルなのか。3個のルービックキューブでジャグリングしながら20秒で18面揃える男の映像が話題に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A2MjM5OTY

    なんでや

  • 返信 743mg ID:Q4ODY5ODk

    ただの天才
    脳の構造が一般人とは違うんだろうな

  • 743mg ID:QyODg4Mjk

    練習すれば誰でもできるよ
    ただ、同時進行だといきなり難しくなるけどね

  • 743mg ID:Q3MzYwMjM

    誰でもできはずの仕事
    誰もができるはずの自立
    誰もができるはずの結婚

    ができずに「俺だって本気を出せば」とか言い続けてる奴(笑

  • 返信 743mg ID:UxNzY4MDE

    凄ご杉内

  • 返信 743mg ID:A5ODE2NDk

    CGじゃんかよ!はげ!

  • 返信 743mg ID:Y3NTUwMTE

    ほぼ同時に完成って事は・・・

  • 返信 743mg ID:kwNDI5ODY

    そうだよね

  • 返信 743mg ID:AxNTI5OTU

    フェ・・・・

  • 返信 743mg ID:YxMzA5MTg

    逆再生

  • 返信 743mg ID:I3MjQ4NjA

    ジャグラーの実力ナメたらあかんで
    奴らの努力ったらハンパないねんから
    生でしてもらったらおちっこちびる

  • 返信 743mg ID:g5NDIzMTk

    これできるやつ他にもいるからフェイクじゃないだろうな

  • 返信 743mg ID:A5NjA0NDU

    過去同じようなの見たけど同時には出来ていない。
    となるとフェ(ry

  • 返信 743mg ID:cxMzE0NjY

    地元のパフォーマーもやってたな
    かなり練習する必要あるけどジャグリングできる人なら頑張ればできるらしい

  • 返信 743mg ID:M0MTI0MDA

    ワイならワンパンで余裕

  • 返信 743mg ID:YwNjIyMzk

    ttps://www.youtube.com/watch?v=m-urGsFu3Fk
    本人によるフェイク解説

  • 返信 743mg ID:kwNTA5ODc

    こっちがフェイクかもしれない

  • 返信 743mg ID:EyNjc3MTY

    すごいねなんでも作れちゃうんだね

  • 返信 743mg ID:QzMjY3NDI

    ネタバラシはえーよ
    本物だよ厨が沸いてからにしろ

  • 返信 743mg ID:gxNDI4NjA

    ガチよりもすげぇじゃねぇかw

  • 返信 743mg ID:I3MjQ4NjA

    てめーコノヤロが
    見ず知らずの俺が恥かいたじゃねーか

  • 返信 743mg ID:Y3MTQ0NTc

    CGか手品だね。

  • 返信 743mg ID:k2OTEwMTQ

    単なる逆再生。
    出来上がったのを崩していってるだけ。

  • 返信 743mg ID:Y3NDIzMzE

    逆再生か
    でもジャグリングしながら崩すのだけでも素人には難しそうだな

  • 返信 743mg ID:A1MDQwNTM

    CGもすごい進化だな

  • 返信 743mg ID:c0ODA5MDc

    とくダネ!でやってた。
    この人はCG映像製作会社の社員なんだとほ。
    後ろの赤い文字は会社名だとか・・・

  • 返信 743mg ID:QzMTMwMjk

    CGすごい

  • 返信 匿名 ID:k5NDA2NTg

    逆再生してるだけ

  • 返信 743mg ID:Q3MjY4ODM

    頭もCG処理しろ

  • 返信 743mg ID:UyODY3NzA

    動物虐待だ!
    また女か
    過失割合7:3だな
    いや、CGだ

  • 返信 743mg ID:AxMTE5Nzk

    糖質も加えとけ

  • 返信 743mg ID:UzMDA3MzM

    世界にはすごい人がおるんやなあ~
    ワイは1面そろえるのがやっとやのにwww

  • 返信 匿名 ID:UwNzQ5MjQ

    逆再生だろー?

  • 返信 743mg ID:E4MTE1NDA

    動きながらそこにないものをつかむ動作をしてるだけでもすげえわ。

  • 返信 743mg ID:g4MzQ4MTM

    だからCG合成だと何度も・・・
    本人がネタばらししたろ

  • 返信 743mg ID:I4OTM5NTI

    CG合成だったね

  • 返信 743mg ID:MwODMyMTI

    練 習 す れ ば 誰 で も で き る よ
    た だ 、 同 時 進 行 だ と い き な り 難 し く な る け ど ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:QyNzE2NTU

    IS IT REAL? I BET IT AS IF SOME TRICKS MAKE IT LOOK TOTALLY HAPPEN IN FROMT OF YOU. ANYWAY I’D HAVE TO SAY IT’S AMAZING!I’V NEVER SEEN SUCH A BAD MOVIE. I MEAN GREAT

  • 返信 743mg ID:E5NTUwNzI

    やっぱりCGか。こればっかりはありえないしw

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    99 コメント 高難易度の右折。超狭い通りの小さな橋を渡るロングトレーラーのお仕事拝見動画。
    すごーい!これは運転手の神技だな。手前はめちゃくちゃ狭いし前方の部分はなんとか切り替えしできても後ろはどうすんだろ?と思っていたら。これ後ろは別でタイヤの向きを変えられるのか。どういう操作をしているんだろう。別のハンドルがあったりするのかな?
    138 コメント 京都造形芸術大学の学生が748時間かけたピタゴラ装置が今まで見てきたピタゴラ動画で一番スゲェ
    京都造形芸術大学の学生が748時間かけたピタゴラ映像です。これは素直にすげぇとしか。こんな複雑な機構良く思いつくよなー。逆に春休みの間だけで良く仕上げたもんだ・・・。途中スマブラが始まった時は「どうやって繋げるんだ」と思ったけど、まさかのWiiリモコンの振動だった時は感動したw
    102 コメント 【驚愕】中国のバス、限界突破してしまう・・・なんで普通に運転してんだよ・・・
    これで普通に運行しているバスもヤバいし冷静に運転している運転手もヤバい。カオスオブカオス。
    42 コメント ロータースレスレの驚くほど狭い空間にヘリコプターを着陸させるスゴ腕パイロット。
    おおおカッコイイ。ポーランドの事故現場で撮影された左右を木々に挟まれた一本道に降りてくる救助ヘリコプターのビデオです。普通なら救急車で開けた場所まで運んでそこからヘリコプターで緊急搬送するのがいいと思うんだけどこんな道(画像1、ジグリネク-シフィエルクラニエツ間のDW912号線)だしこれしか方法が無かったのか。
    105 コメント Fik-Shunさんのダンステクニックが異次元wwwこの人のダンスは素人が見ても楽しめる。
    ダンスにそれほど興味がない私が見ても楽しめるって凄いことだよね。World of Dance 2015のラスベガス大会でFik-Shunさんが素晴らしいダンスを披露したようです。テクニックはもちろんなんだけど、なんだろうね表現力が凄いのかしら?ダンスに詳しくないから言葉が出てこないんだけどダンスを見ながら曲に引き込まれていく感じがしますよね。踊りたいダンスに合う曲を選んだんじゃなくて曲をダンスで表現している感じ。
    103 コメント FISMマジック世界大会2018のグランプリに輝いたカードとリボンの手品がこちら。
    赤いカードが順番に消えていく所だけはなんとなく分かった(・∀・)3年に1度開催させる世界的な手品の大会、FISMマジック世界大会2018のクロースアップ部門でグランプリに輝いたEric Chien(台湾)の演技です。何か所かスローにすると仕掛けが分かる部分がありますが、スローにして思ったのがこういう手品って見せ方が上手いんだね。たぶん既にある手品の組み合わせなんだと思う。
    50 コメント Amazonが運営するスーパー、マジでハイテクすぎる件
    アマゾンが運営するスーパーの映像。店にあるモニター付きカートに商品を入れると自動的にセンサーがチェックして値段をカウント。商品をカートから出してもちゃんとそれもカウントしているのが凄い。Amazon GOと言うコンビニエンスストアも同じようなシステムのセンサーでカウントしてレジいらずってのを実現していましたね。スーパーの方も最後は出口で電子マネー決済するようなので、現金要らず。うーん、凄い。日本にも進出してほしい。