
うわああああああああ
どこから飛んできた?対向車線だよね。こんなん無理だ・・・。すごい勢いで飛んできたタイヤがモロにヒットしてバイクのライダーが死亡。その瞬間のビデオです。

韓国チュンチョン南道ソサン市で撮影されたヤバすぎる事故のビデオです。赤信号で止まれなかったミキサー車が交差点に進入しコントロールを失って横転。運悪くUターンレーンに停止していた車がぺちゃんこにされて乗っていた3人の女性が死亡したそうです。なんかすっごい空気の悪そうな町ですね。

この後どうなったのかがすっごい気になる(´°_°`)やっぱり看板は道路側に倒れちゃうのよね?看板の設置?撤去?作業をしていた男性たちが感電してしまう瞬間のビデオです。これは素人の作業だなあ。というかちょっと動かしただけで電線に振れちゃうとかどう考えても場所が悪いんじゃないか?(´・_・`)
Container Truck Hits Bucket Truck Arm Killing Utility Worker
ワン体ゲットp
え?何ゲットだって? まあいいや。 白い車何かと幸運だったな。
ぶっとばされた人がいるんだよなぁ
ゴンドラの人はすごい不幸や!
アームじゃなくてブームな
でいごの花が咲き 風を呼び 嵐が来たぁ~
それThe Boomの島唄な
この流れ嫌いじゃない
いや、スローモーションだから
>スローモーションみたいになってる(°_°)
いや、スローモーションだろ。
ピタゴラスイッチじゃん
ジャックナイフ現象
すごいな
人体を放り投げるための装置みたいな働きしてる
あー高所作業用のとこに引っかかって回転したのか
怖そう
これはかわいそすぎる
コンテナは固定してないし命綱もないし
やっぱり安全装置ちゃんとやるの大事だろ
スローになってるやん
何が飛んだかと思ったら高所作業車のバケットの人間ね
不運やな
フーン
かわいそ過ぎる
けど、日本なら作業範囲内に入らないように標識とか置くだろうな
クルマがスピンしてる状態に近い
こっちは箱の中で人がぐるぐる回るだろそりゃ死ぬわ
スローだと思う
タイなら日常的な事だと思いますが…
3回目でわかった
命綱してたら助かったかもな。
こんなんで死なないだろ。普通。
おまいは想像力なさすぎ。もう出てくんな!
韓国式 サプライズ
ヒトコロスイッチ♪
ロクにタイトル読まずに見たから最初はコンテナが
脇を通行する車の上に転げ落ちるのかと思ってしまった
これはキンバスだね!
右上の秒数見たらスローってわかんじゃん
ヒロカズ見てないの?
車やバイクのスピードを考えた時点で分かるね。
ワイヤーアクションかな?
安全帯付けてたら助かったろうね
日本で電気工事とか高所作業してる人は付けてるんだろうか
内臓破裂で死亡
頭打って即死か内臓破裂で痛みながら死ぬかどっちがいい?
日本の安全基準が普通だと思わないほうがいいよ。
安全帯買う金あったら生活費に回すって感覚だから。
日本では安全帯は義務化されてるから付けてなければ高所作業車には乗れない。まあ、付けてない人もたまにはいるだろうけどね。
国内で電工や通信工らは補助ロープ掛けは必須。
不定期で安全パトロールが巡回していて
見つかると大変なことになる。
してないのは音楽有線工事の連中。
奴らは勝手に共架(電力会社、NTT所有の電柱を共有してケーブル等を施設すること)して金も払ってない。
日本の常識が世界に通用すると思わない方がいいよ
このばあい、安全帯を固定する場所さえついてない可能性が高いから
飛びすぎww
こういう事故見るたびに危機管理能力がなさすぎだと思う
ブームを道路側に曲げてるのがおかしい
円ひろしの曲にのってどうぞ
演技点5点技術点7.5点構成点8点
総合20.5点 評価D
これは誰に責任を問えばいいのか。
アームが道路にはみ出た状態にトラックお置いた人、命綱を付けなかった作業員、前方不注意のトラックの運ちゃん、致死性の高い硬い路面にした道路業者・・・・。
うーん・・・
バイクがすごく嫌な気配プンプンさせてたのに、事故は違う場所で起きてたww
ほんとだすごい
スローモーションみたい
何度見てもスローだろw
対向車が止まらなかったら屋根に落ちて死ぬことはなかったかもな
ムーンサルトで着地して欲しかった
いやすごい
まるでスローモーションみたいになってる(°_°)
それほど高くないとか、ヒロカスってほんと馬鹿すぎだろ
ゴミクズが!
ヒロカスあほかお前
表示の時間みろやスローモーションってわかんだろゴミクズが!
糞以下だな
すまん、笑ってしまったわ
これはいいフライング・ヒューマノイド
画質が悪すぎて、何がなんだかわかんねー
これで死んじゃうのかぁ~。
人間って脆いな。
ヒロカズの計算されてないアホさがこのサイトの売りだろうがっ!
まあタイだからね
安全管理みたいのは皆無
しかし暑いもう40度だよ。
ソンカーン近いし、これからが一番暑い時期ですね。
スローやんけ
あるある
交通誘導する人もいないしな
人生最後の遊園地って感じだね。
何度も見なくてもわかるだろwww
ピタゴラスイッ死
自分が運転してる車のサイズくらい把握してろよな
コンテナが見事に元の位置に戻ったな。
意思を持っているかの様な動きだ。
スローなブギにしてくれ
だから命綱は必要なんだね
わかりました
柔道3級の俺なら受け身でなんとか出来た
www
キャビンよりコンテナの方が高いってのを完全に忘れてるな。だからウイングは気を使う。でも俺はユニック(笑)
笑った
ホーームラン。
トムヤンクンあるから大丈夫
紹介文がもう何言ってるのか判らんw
スモーローション
この動画実はすげえな
作業半径内立ち入り禁止!
一粒で2度美味しい動画w でも作業員さん南無~
スカイマスターのブームを引っかけたのか
1回目は何が起きたかわからんかった
反射神経良い者なら90°回る前に勢いつくの察知して飛び降りてただろうな
なんでここの住民はヒロカズに冷たいのですか?
何とか持ち応えたな・・・
予測だろうな。
予測。
タイ人バカだからな
仕方ない
あ~~~ありそうな事故だな
日本なら、警備員いるし、クレーンの安全な出し方も心得てるからこういう事故は少ないというかほぼな無い。
にゃんこ先生だったらビシッと着地を決めれただろうに
スローモーションだな。
1/2倍速
頭を強打してなければいいけど・・
荷台の白いボックスが落ちないでよかったな
落ちてたら隣の乗用車、潰されていただろう
(°_°)
↑
この顔文字なんなの
安全帯してれば助かったのにな
ゼネコンの仕事している人に質問。
高所作業車でもハーネス形つけてるの?
当たり前。
ブームだけ作業範囲外に出るときはたまにある。この場合一番悪いのはガードマンである。
さすが土人国家だな
やっぱ道路警備のひとは必要なんだな
ありがたみがよくわかる
クルリンパ
日本に生まれてほんと感謝だわ。
工事現場に立ち入り禁止の標識をほぼ毎回ちゃんと置くことってすごいんだな。