
これは面白い。日本でも放送してくれたらいいのに。スタジアムスーパートラックのレーシングの様子をトラクサスチームのバックオンボードカメラから。これ飛びすぎて事故が起きた時にフェンスが役に立つのか心配になるレベルですねwwwつかカーブでワロタwwwサスペンションのセッティングはそれでいいのかい?www


Banni UK’s FPV as he takes on Dutch Drone Race Team
こんな感じで操縦してるんだって。 http://www.dailymail.co.uk/

1げと
日本は新しいものを否定してばっかりだからこういうのに乗り遅れるんだよな
古臭い電波法にも責任あるんよー
1000mgの連中だって変な常識とかわけわかんないルールとかにとらわれすぎだよな。
何でもかんでも否定的なのが日本人だもの
すげーけど地味w
人は見下すに限る!
映画ブレードランナーを思い出した
スゲエなこれ しかもドバイでかよ
無知はお前だな
20年もまえに日本でもラジコンカーにカメラを搭載してテレビ画面に映像をとばして8人対戦してたゲームメーカーがあった、いまも有名なとこだけど。
.
ドローンだけが新しいと思い込んでるニワカ君よ、ゆとり教育のひきこもりのたまものだな
何言ってんだこいつ
子どもに早速ドローンを買って来ようっと!
ラジコンて行きはいいけど帰りは逆になるから苦手。
これならその苦労がなくていいな。
SFっぽいね
案外面白くないんだな
他のドローンレース映像に比べて下手過ぎないか?
思ったより下手だった
こないだのほうが上手かったな
すげー!!
けど見てても別におもしろくもないね
操縦ヘタクソすぎなんだよ
だったら2000万の賞金取りに出ろよ 口だけなら最強だよな
わかったよ
でもその前にドローン揃えるお金も無いんだよ
(´;ω;`)
見てたら酔った…
音に酔う
もう少しだけコースの幅を拡げて
コースからずれている間はHPが減少してゼロになったら失格とかどうだろ
思ったより慎重だな
もっとビュンビュン飛んでるイメージだったわ
エフゼロ思い出した
日本だとドローンは悪として認識されてしまってるから大会とか開かないんだろうなぁ・・・
あるよ
朝なんかの番組でこの世界大会の予選の様子やってたけど
日本勢が残念すぎた
日本1位が天才高校生とか言われてたけど、世界レベルで見たら大したことなくて予選敗退してた
この前アップしてた韓国の大会のが出力高そう
やたらシビアな操縦技術を要求されるんだろうなぁ
とか、見てるこっちまでシンドくなった
レースが成立するレベルまで進化したら面白そう
すげー
自動補正とかついてんのかな
プロポから手を離せばホバリングモードになる。
ヘリと比べればぬるい。
予想以上にショボいwwwwwwwwwwww
F-ZEROみたいなの想像してたけどマリカ以下だったはwwwwww
ゲート以外のコースが、誘導以外の意味をなしてないのがなぁ。せめてコースから何メートル以内とかの制限をつけないと。外れまくっててツマラン。
レインボーロードじゃんwww
ピットインする度に格段に上手くなってる感じがするから
操縦者変わってるでしょ?
それにしても最後の激突リタイヤっぽいけど・・・ゴールインした後かね?
抜きつ抜かれつの展開じゃないからこんなにつまらなく見えるのかな
レースって感じじゃない
一週目おっせええええええええ
と思ったけど2週目以降普通でよかった。
まあ、これ以上速い奴は腐るほどいるだろうな。
F-ZEROよりワイプアウト思い出した
俺も!
動きがカクカクしていて想像していたのと違う
そのうち、コースをなぞって自立飛行とか出てきそう
マルチならではのトリッキーなコースかと思えば
普通に飛行機の方が速そう
ドローンって意外に急転換きかないんですよー
パイロットウィングスで見た
軍事利用間違いなしだな
数年先に暗殺動画が出ると思う
ドローンボムとかドローンテロとか
これ発展途上だからなーこれからもっとレース用ドローンとかで機動性・操縦性が洗練されていくんじゃないかな。
さらにコースとかも発展していくんじゃない? 色々楽しみな分野だわ。
F-zeroっていうゲームが昔あってだな(ry
アメリカ軍「是非、我が軍で遠隔F16を飛ばしてみませんか?
今ならドイツの米軍基地からシリアまで飛行してミサイル撃てますw」
無駄に長く暇な動画だな・・・
レースなら、どうせ前に飛ぶんだし、前進用のプロペラがあってもいいかもな
両親への恩返しができたな
海外の大会は賞金がほんとデカイ
やっぱ作られたコースはつまらんわ
やっぱプロペラって時点でかっこよくないよなぁ
これは流行らない
2800万ぐらい?
音うるせえwwwwwwww
けっこうコースアウトしてもいいのねw
なんで一回アウトに振るんだ?
だからスピード落ちて外側からしか曲がれないんだよ
モータースポーツならアウト イン アウトだけどさ
下手じゃね?
俺なら優勝できたな
完全に下手。
ん?
これ本番前の練習飛行の様子じゃないの?
ルールが良くわからん。
コースアウトしていいならもっと近道できるじゃん。
一瞬ゲームかとおもった、PS4のコントローラでも操縦できそう
下手糞
ゴメン・・・大画面で見てたら
ヴォオオエエエエエエエエ
キーエンスが何十年も前に出していた物だよ
これは音楽つけたらまた違って見えそうだね
うるせー しょーもねー
規制しか考えない国内とはすごい違い…
まぁ規制されるような使い方をするバカどもが多いんだけどね
ユーチューバーも邪魔でつまらん動画しか無いし
15歳でしかも女の子かよ
こういう体力に関係ない競技では女性のほうがうまいのかもな
一見無駄な動きが多いように思えるんだが、これで速いのか??
ドバイのドローン優勝賞金は1億2000万ですよ
クワッドコプター自体は安定してホバリングすることに特化してるから、こういうスピードが欲しいレースは固定翼のが良いかと思う。
スーファミでエフゼロやってた頃を思い出した
いいなぁこーゆー時代に若いって
すごいかもしれない。
だが、仮想現実(ゲーム)で出来るこのご時世、金をかけてリアルでやる必要性はほぼ無いわな。