
ええー。賢すぎるだろ。なにが凄いって結んで固定しているところだよな。しかも座り心地が悪かったのか解いて別の場所に結びなおしている。教えられたのか自分で考えたのかは不明だけど、教えられたとしても凄いよな。野生のオランウータンたちがこんな事やりだしたら怖くね?ww

「ジャポーンのジャイアントパンダのオンフォーンがミーニュォン」とフランスからの観光客が優雅(フランスのイメージ)に紹介した南紀白浜アドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダとパンダお姉さんとのやり取りの映像が可愛すぎるwwwとジャポーンの掲示板で話題になっていましたので紹介します。

KOEEEEE!wwwww
タイのカオヤイ国立公園で道路を走っていたライダーが象の群れに遭遇して大ピンチに!というビデオが話題になっています。この人もうダメやと思っただろうなwww
鹿と衝突する 「ドライブレコーダー」
しかたねぇな…しかしよくスピンしなかったね(・・;)
死角からか
修理代は鹿に請求するしかないな
何も飛び出してこない「だろう」運転が原因
何か飛び出してくる「かもしれない」運転をしれてば避けられた
ていうか雪道でスピード出しすぎ
まずは鹿に反射ベルト着用を義務付けるのが先だ
いや、まず鹿にも走行免許を作るべきだ
いや、シカナンバーが先だ。
飛ばし過ぎ
50前後だろ 普通だよ
んだんだ。普通だ。
雪国じゃない人間は雪道でこんな飛ばせないよな
ラリーって知ってる?
ラリーでは直線で時速180㎞以上出てることなんて
普通だけど
道路交通法って知ってる?
法律知ってる?
チョンコの国の法律じゃないよ
日本だけど
雪国じゃない俺は早回し動画と思った
とてもこんなスピードでは走れない
この場合の過失割合はどうなる?
鹿の肉単価かよww
ブレーキ踏まないの?
俺もスクーターで小鹿に当たったことあるわ。
避けた方向に逃げてきたから避けきれんかった。
ふと横見たら、母鹿に睨まれてて、慌てて逃げたわ。
俺も原付でカナブンに当ったことがある、痛かった。
俺の過去最低は、上から落ちてきたカタツムリに顔面ヒットしたやつやわ。
痛い以上に臭いねん。
日本でもあるんだ
新年早々1ゲット!!!!
超高画質だし
北海道住みだけど、よくあることだよ。
よろず箱のおっちゃんやろ。あんた。
北海道だけど毎年あるよ。
だから予測しろよ
ドライブレコーダーは速く感じるな
え、フロントガラス割れたのに、すぐ止まらないのか?
もし道路の真ん中で鹿倒れてたら邪魔だし、確認するためにも停めろよ。
雪道だとこんなもんだよ。
すぐに止まろうとしたら回っちゃう可能性が。
?
お前自分で野生の鹿動かすつもり?
昔、六甲山で大猪ほ撥ねそうになってギリギリかわした
あくる日のニュースで同じ奴撥ねたのが出ていて
70万で売れたとのこと。自分が乗ってた車は中古で
35万のやつ。撥ねとけば良かったとつくづく
思った
六甲山や淡路にイノシシなんて腐るほどいるのに、売れるってマジなの?
淡路島なんて人口の何倍ものイノシシがいて困ってるらしいからハネてあげなよ。
はい虐待
ワーゲンなんかに乗ってるからだよザマァ
「シカタナイ」以外のコメは「ヒネクレモノ」
「ハシタナイ」以内のガキは「18ネンモノ」
鹿も羚羊も鹿だが、然し海驢は慥か鹿ではない。
自腹で修理
おいくら?
車が出てきたらブレーキ踏む前にまずクラクション鳴らすくせに。
なんで右にハンドル切るかな
左にハンドル切れば普通に避けれただろうに。
避けられるかどうかは置いといて、相手と同じ方向にハンドル切るのは、頭で考えていないから。感覚だけで運転するとこうなる。
つられての行動と思うが、つられないように考えることが重要。
ファミコンのコントローラー現象ってヤツだな
轢いた鹿は食べるの?
こんくらいなら鹿大丈夫だよ
鹿肉出してるホテルとかあるよ。
それにしてもスピード出しすぎって言うコメントするやつ必ず居るね。
スピード落としても脇から鹿が飛び出してきたら、
どっちにしても止まれないけどな。
それを防ぐには徐行あるのみ。
どんなに見通しのいい道路でも徐行してれば、
絶対大丈夫。
スピード出しすぎっていってるやつはみんな徐行してるんだろ?
そうじゃないと無理だもんな。
そうだろ?
十勝住みだが、シカ除け笛をイエローハットで買って愛車に装着した
効果はよくわからんがぶつかってはいない
レジ横にあったな
よしオフ会をしよう(提案)
クリスマスにトナカイをひき殺すって・・・・
この速度ならアイサイトで十分止まれる
不正してたVWなんて乗るからこうなる
レガシィだけど、この雪道の状態で止まる自信まったくねぇが。
ランクル乗ってるけど止まれないわ。山梨の山道で似たような大きさの鹿に出会った。カーブまがったらアスファルトを歩いていたわ。曲がった先でスピード落ちていたから、その時は止まれたけども..いきなりこられると止まれないものよね。
ブレーキ踏もうが、左にハンドル切ろうが、右にハンドル切ろうが、避けようがなさそうだな。
これアイスバーンだし
避けれなかったのもしょうがない
鹿の場合飛び出してきて戻るパターンも多いから
どっちに避ければってのもなんとも言えんのよね
だから装甲車に乗れと
シカたないな。
避けれんワーゲン
同じ方向によける馬鹿
当たり屋
日付がクリスマスwww
トナカイっぽい鹿をやっちゃったら
こいつのトコ2度とサンタこねえぞwww
エゾシカだな
普通の鹿っていったらこのサイズで育ったから特段大きいとは感じないな。むしろ小ぶりなくらい
雪国の人って絶対冬の間損だよな。車乗りゃアイスバーンだの鹿バーンだのでツラい時期だね。
鹿バーンは1年中
速度出しすぎ
因みに規制速度や制限速度より
状況に応じて直ちに安全に停車できる速度まで落として徐行するのが優先ですよ
約束くらい守りなさい
これで速かったら広い北海道走ってられないですよ
東京の奥多摩~山梨あたりの山奥の道でも鹿よく見るよ
車に慣れてるのか、車の通過を道の脇で待ってたりする
暗闇に眼が光って見えるから割とビビるw
スピード出し過ぎ云うヤツは40キロ道路を40キロで走る馬鹿。低速度=安全運転。馬鹿。
あと、ドラレコは速く見えるんだよ。馬鹿。
こんな短い文に 馬鹿 を3回も使う・・って
お前は安倍心臓か?
狙いすましたかのように突っ込んで来たな・・・
年に何度かは列車にも轢かれるし熊も轢かれる。
大きくなるとこんなもんじゃないよ
角もでかくて恐怖心覚える
シカを叱った
こんなんシカたがないだろう
雪道ですぐ止まれるわけないだろ・・・
フルブレーキでも止まらないし体勢崩しやすくなるだけ。後続の邪魔になるから、ゆっくりスピード落として路肩に向かうのが適切。
カットされたあとで止まったんじゃね?
アイヌ民族だけあるな
怒るで~・・・鹿しぃ~
しかるべき対応をするしかないな
鹿の当たり屋だな
毎年 鹿を轢きそうになる俺www
この 角が旨いんだな
この角が旨いんだな これが。
雪国の人さすがに運転上手いね~
鹿肉は知らんけど、野生の鴨ならジビエ料理で食べた
鶏のローストがコースで二千円のところ、六千円だった
大体、フランス料理店だと、普通の3倍ってとこじゃね
ただ、去勢してないオスの肉は硬くて味もイマイチらしい
立派な角があるから、肉より剥製にしたほうが高いよ
王手飛車取りやな
もっとでかいやつ轢かれてるの見たことあるな、日本で
庭に止めてた俺の車に気の狂った鹿が何度も何度も全力で体当たりして、俺の車ぼろぼろ
鹿は血まみれになってるのに体当たりを止めないんだよ
寄生虫に脳をヤられてたんだろうって事だけど、怖すぎて二階から呆然と車が壊されるのを見てるしかできなかったよ
まああれだ・・・あっち向いてホイ!やると手の動きにつられるだろ?あれと一緒で反射の問題だよ
カクカク鹿鹿、
鹿しあれだな。
鹿くから鹿が出てきたら鹿と
ぶつかるのは鹿たないね。
北海道では毎年2千件以上シカとの衝突事故があるのでしゃーない。