このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

進化したジェットパック。人はそろそろ自由に空を飛べるようになるらしい動画。

なかなかの安定感とスピード。ジェットパックが進化しているようです。人はそろそろリュックサック大のシステムを背負うだけで空が飛べるようになるかも。映像のジェットパックでは最大10分間の飛行が可能になったんだとか。パイロットウィングス64のロケットベルト楽しかったなあ。
2015年11月11日 18:39 ┃
60 コメント これはひどい中国。高速道路で出口を間違えたバンが走行車線のど真ん中で急停車。
おいwwwそこでかよ(´・_・`)せめて端に寄りながらとかあるだろ。中国山東省煙台市で撮影された道を間違えたバンが走行車線上で急停車したせいで後続車が大変な事になってしまうビデオです。その後も大きなバスが来ているのにバックするとか無茶苦茶やな(´・_・`)
95 コメント 【動画】大黒PAでフェラーリとランボルギーニが事故wwwww
お金持ち同士だし笑ってすませるのかな。神奈川県横浜市の大黒パーキングエリアで目撃された、フェラーリとランボルギーニの交通事故のビデオが今日のTwitterで話題になっています。これドアを開けたままのランボルギーニ、左を見る気がないよねwwwというか全く見えないんじゃないの(゚o゚)
68 コメント 【動画】空飛ぶ車「AirCar」がスロバキアの型式証明を取得。量産も近い?
昨年紹介したスロバキアのクラインビジョンが開発中の空飛ぶ車「AirCar」が70時間以上のテストフライトと200回以上の離着陸を行い同国で航空機としての型式証明を取得。これは生産を目的とした航空機が耐空性を認められた証明となり量産に向けた大きな一歩となるようです。これが一番車っぽいし楽しみだね。
189 コメント CBR1000RR乗りさん公道ですり抜けしまくる動画をアップしてツイッターで叩かれる。
こええ(°_°)うまいとかじゃなくてただの運じゃんこれ。ツイッターに「@CBR57_REPSOL」というアカウントが投稿したバイクのすり抜け動画が炎上しているようです。問題のツイートは既に削除されているので紹介は別アカウントが再アップしたもの。タコメーターしか見えないけど結構なスピード出ているよね(((゚Д゚)))見ているだけでドキドキするし。
イーグル載カメラ。ワシの背中にカメラを取り付けてドバイの街並みを撮影してみた。イーグル載カメラ。ワシの背中にカメラを取り付けてドバイの街並みを撮影してみた。ブルジュ・ハリファの先端からカメラを背中に取りつけたイーグルを放しドバイの街並みを撮影したイーグル載カメラの映像が人気になっていましたので紹介します。飛びながら首を動かして周りをめっちゃ見てるね。上空から小さな小動物を見つけたりするんだもんね視力とても良さそう。828メートルから飛び立ったワシが鷲師の元に辿り着くまでの90秒の映像をお楽しみください。
ジェットスキーフリースタイル世界チャンピオンの動きが凄すぎて笑うわwwwジェットスキーフリースタイル世界チャンピオンの動きが凄すぎて笑うわwww
突然の大技にワロタwww2006年にジェットスキーフリースタイルのアマチュア世界タイトルを獲得して以来毎年色々な大会で優勝を続けているジェットスキーフリースタイル界の神アンツ・バージェス(Ant Burgess)その彼の練習風景が凄いとインターネットの世界版で話題になっていましたので紹介します。
旅客機の窓から外を眺めていたら人が飛んでてワロタ。エミレーツA380と空飛ぶ人間ジェットマンの編隊飛行。旅客機の窓から外を眺めていたら人が飛んでてワロタ。エミレーツA380と空飛ぶ人間ジェットマンの編隊飛行。
世界最大の旅客機A380と世界最小の飛行機?の競演。ドバイ上空でエミレーツ航空のエアバスA380とジェットマン二人が編隊飛行に挑戦したそうです。そのビデオ。タイトルのは動画1分05秒の辺り。大型旅客機の後ろからジェットマンが迫ってくるシーンとかマジかっけえですね。
JetPack Aviation JB-9 JETPACK

World’s only JetPack flies in New York

関連記事

66 コメント 【動画】新型ランドクルーザー300の防弾、防爆仕様車の耐久試験の様子。
銃弾、手榴弾、地雷、ダイナマイトにも耐えられるという装甲ランドクルーザー300(LC300)のテスト映像です。これはセキュリティ、装甲車両を専門とするカナダの企業「INKAS」が手がけたもので、780発以上の銃弾、手榴弾(屋根6つ、ボディー下4つ)、2つの地雷にも耐え、2メートルの距離からのTNT換算15kgの爆風にも耐えられる性能を証明しました。値段は公開されていませんが公式サイトには「在庫あり」と記載されています。テロ組織に狙われているそこのあなた。一台どうですか。
55 コメント 【動画】17台もの車に衝突する隕石のような車が目撃される(ホノルル)
ひっでえ・・・。ホノルルのアラ・ワイ通りで撮影された火花を散らしながら17台もの車に衝突した車のビデオです。ハワイニュースナウによると飲酒運転の疑いがある34歳の男が病院に運ばれたそうです。こういうのって損害賠償的なものってどうなるの(´・_・`)被害車が17台ともなるととんでもない金額よね(@_@;)
129 コメント 【動画】全力で運転するインドのバスwwwバイクをひき殺す勢いかよwwww
西ベンガル州のアサンソール〜コルカタ間を走る全力バスの車窓から。記事サムネイルの2ケツのバイクに迫るシーンなんか相手が避けてくれなければ轢き殺す勢いじゃねえか(@_@;)全編クラクションなので音量注意です。
81 コメント レーサーの闘争心が溢れすぎた結果wwwスマートEカップレースのクラッシュがひどすぎるwww
これはマンマミーアwwwイタリアのバレルンガサーキットで行われていたスマートフォーツーEカップで撮影された30番と55番がひどい動画です。サムネイルのシーンだけかと思ったら後半wwwというか30番は何回絡むの(´・_・`)

最新ニュース

コメント

進化したジェットパック。人はそろそろ自由に空を飛べるようになるらしい動画。 へのコメント

  • 返信 ☆青年団☆ ID:k0MTk3OTM

    青年団がだんじり魂で1ゲットヤカラぶん取り

  • 返信 743mg ID:ExMzc3Nzg

    操縦がメッチャ難しいらしい。

  • 743mg ID:U5NjEwNjM

    リッター30km超えたら買ってやるよ

  • 返信 743mg ID:IxNzA2NDc

    このジャンルはなかなか発展しないね

  • 返信 743mg ID:E3ODIxOTc

    だってつまんなそうじゃん
    こんなとろくさい動きじゃ2輪か4輪で飛ばしてたほうが面白いよ

  • 返信 743mg ID:kyNTAyODM

    それでも昔のカロリーメイトのCMの頃のジェットパックと
    比べると、ずいぶん安定してるし、動きも早くなってるよ。
    飛行時間も比べ物にならんぐらい長くなってんやで。

  • 返信 743mg ID:M0NDkxNzg

    こんなの昔からあるじゃん?と思って観たら
    ジェットエンジン使ってるのか。

  • 返信 743mg ID:g2NTc1MjM

    アクション仮面がつけてたな映画で

  • 返信 743mg ID:I3NDk2NDY

    スピード出してないだけだろ
    ピストンエンジンがジェットエンジンに勝てるわけないじゃん

  • 返信 743mg ID:E3ODIxOTc

    頭が悪そうだなお前・・・中卒?
    そんなお前に

    ヒント:揚力

  • 743mg ID:MzOTU3MTk

    更に知能低そうでワロタw

  • 743mg ID:M3NDI3OTE

    ごめんね中卒なんて言われて悔しかったんだね
    どういった理屈で知能が低そうって思ったの?
    怒らないから論理建てて説明してみ

  • 743mg ID:M0Njk4Mjc

    やだなあw
    何も言い返せないからオウム返ししたに
    決まってるじゃないですかぁw
    言わせんな、恥ずかしいwww

  • 返信 743mg ID:IxNjY3NTY

    1984年のロサンゼルス五輪の開会式にこんなの出たな。
    あれから30年以上経ってるのにこの程度の進化なの?
    と俺は思った。
    技術的なことは知らない。
    怒らんでくれ。

  • 返信 743mg ID:E1MjM3MzY

    ここの住人怒りっぽいからなwww
    気持ちわかるよ

  • 返信 743mg ID:E1MzE3NzQ

    怒りはせんがLAで一瞬のみこすり半状態だったのが
    10分もつようになったのはすごい事やで?w

  • 返信 743mg ID:MyOTYxNzA

    まったく同じことを思った

  • 返信 743mg ID:Q3NDU4ODY

    4行目までキレてた
    5行目で冷静になった

  • 返信 743mg ID:A5NDk4Njk

    こういうのってけっこう大昔からあるけど
    なんか進化したの?パッと見、違いがわからないけども

  • 返信 743mg ID:k1NzI1MzY

    軽い:素材開発、燃料開発
    故障が少ない:設計技術、素材変更、生産技術
    飛行時の安定:姿勢制御技術、燃焼制御技術
    変わったのはこれだけ。

  • 返信 743mg ID:A2MjI0Njk

    これはヒロミがやらないと。

  • 返信 743mg ID:E1NDc0NDI

    10分飛ぶのにいくらかかるのやら

  • 返信 743mg ID:EzODcxNzk

    核ジェットではよ

  • 返信 743mg ID:k1NzI1MzY

    テストパイロットはおまえな。

  • 返信 743mg ID:MxMzI3NjY

    産業革命の頃にロンドン万博で見たよ。
    当時はまだスチームボール使ってた。

  • 返信 743mg ID:E1MTgxNjc

    つまんねーんだよカス

  • 返信 743mg ID:I4Mzg4MjI

    調子にのって大の字ポーズとって
    ジェットエンジンに脚を焼かれそう

  • 返信 743mg ID:MwNzEzODY

    いよいよ人類はドラゴンボールのように
    自在に飛び回る時代に突入するのか

  • 返信 743mg ID:k1NzI1MzY

    筋斗雲に乗れることが免許条件だな。
    俺は乗れる      と思いたい。

  • 返信 743mg ID:A4OTIzNzU

    バック・トゥ・ザ・フューチャーはまだ無理だけど
    ロケッティアはもう行けるね!

  • 返信 743mg ID:I4Mzg3NDM

    エンジン故障したら両足粉砕骨折だな

  • 返信 743mg ID:kzNDA5NDM

    ジェットパックより、ドローンに安全枠付けて大型化したものの方が先に普及するよ。その場合は羽が一つ壊れても緊急着陸できるからね。

  • 返信 743mg ID:QxMDY1ODM

    しんちゃん

  • 返信 743mg ID:E1MzE3NzQ

    LAオリンピック思い出すのおw
    10稼動できるようにまで進化したんか

    しかし・・・・
    オリンピックにしろ万博にしろ
    「これぞ未来のテクノロジー」っての見せ付けられたのってLAが最後という罠・・・

    東京五輪でガンダム歩かして
    未来みせつけたれw

  • 返信 743mg ID:ExMDQzMTE

    あーこれ、オリンピックの開会式で見たは

  • 返信 743mg ID:E2NjI5OTE

    一度でいいから、すげーやってみたい

  • 返信 743mg ID:I2MzY0NjQ

    捗るジェットパックオナニー

    言ってみただけ

  • 返信 743mg ID:kzNDAyMzY

    全米3大スポーツの開幕式でよく登場してるなw

  • 返信 743mg ID:EyMDkzNzE

    フライングヒューマノイドの方が優秀なの?
    つーか、結局アレなんなの?UHA?

  • 返信 743mg ID:EwNDU0NzA

    私だ。

  • 743mg ID:I3MjQ1NTg

    お前だったのか。

  • 返信 743mg ID:EwNDU0NzA

    ケツを大やけどしたヒロミの立場は・・・

  • 返信 743mg ID:EyODI5MDA

    高所恐怖症だからムリ

  • 返信 743mg ID:M1NTM4OTQ

    このままオプスレイみたいに水平非行もしたいな

  • 返信 743mg ID:EyOTA0NTU

    水の上しか飛ばせないの?

  • 返信 743mg ID:A4MTMyNzc

    燃料代は10分でいくらなんだろう
    3000円くらいかなー

  • 返信 743mg ID:c1MDU5OTE

    BGMいらない

  • 返信 743mg ID:ExMTE4MzI

    これで通勤電車に乗らなくてすむニャ

  • 返信 743mg ID:IyNTcwOTg

    マイケルジャック損が20年以上も前のライブで着てたけどねコレ

  • 返信 743mg ID:kzMzkxMDg

    俺でもできる

  • 返信 743mg ID:MyODgzOTE

    この程度で「自由に」とか、想像力無さすぎじゃないの

  • 返信 743mg ID:A4OTUzMDY

    地上で落っこちるの怖いから大事をとって水の上数メートルで飛行というわけか。

  • 返信 743mg ID:E2ODExMzY

    これ30年前ぐらいに平和島競艇場(内閣総理大臣杯)で見たぞ
    まだ笹川良一生きていた頃だな
    ぜんぜん進歩してねえな
    せめて小学生のランドセルぐらいにコンパクト化しろよな

  • 返信 743mg ID:EwMTg1MTU

    俺はこのジェットパックを
    電線に引っ掛かったゲイラカイトを救出するために使用したいのだが、誤操作で感電死してしまいそうだぜ

  • 返信 743mg ID:EzNDY2NTc

    パイロットウィングス64思い出した奴wwwwww

  • 返信 743mg ID:M2MjQxMzA

    BGM相変わらずうざい

  • 返信 743mg ID:QwNDMxNDQ

    これは普通に地上を移動したほうがいいNE!

  • 返信 743mg ID:QzNTU3OTY

    ロス五輪のアレは1分ぐらいしか作動しない移動手段としては使えないもので、燃料も高価だったり腐食性だったり爆発性だったりでとても一般に普及できるものじゃなかった。作動時間伸ばすには燃料を余計に背負わないといけないけど、そうすると重くなって推力足りなくなるし能力向上もあまり見込めなかった。

    それと比べたらこれはものすごい進歩に思える。
    ジェットエンジンだから燃料はケロシンかアルコールでいいし。ジェットマンの翼と組み合わせてVTOLマンやってほしい

  • 返信 743mg ID:EyMDY1NTM

    飛行高度が微妙すぎるのがねぇこの手の機器は
    結局万一の時安全が確保できる水面の上とか飛行可能な場所は限られちゃうのね

  • 返信 743mg ID:Q3NDU4ODY

    NASAが開発したEmDriveの衝撃に比べたらまだまだやな

  • 返信 743mg ID:EyNjY0Njk

    相変わらずお前らはこうゆうのに否定的だよな。
    さらに面白い方向に向かわせる発想でてないところを見ると
    よほど楽しくない人生を送ってると見える

  • 返信 743mg ID:E5MzU0NTY

    ジェットパックには否定的ではないけど
    「こうゆうのに」には否定的だよ

  • 返信 743mg ID:MxNjE4MDg

    まだ水上限定なのなwww

  • 返信 743mg ID:Q2NjU1OTY

    すんげぇ~
    ほすぃ~
    っ・・ママー!!!

  • 返信 743mg ID:Q4MDQzMTk

    パイロットウィングスやりたくなった

  • 返信 743mg ID:U1NTUwMTU

    アクション仮面VSパラダイスキングの実現か

  • 返信 743mg ID:I2Mzc1ODM

    進化止まってんじゃん
    こういうの販売しても問題・事故だらけになるのが見えてるからどこも開発しないのかね?

  • 返信 743mg ID:U2MjE1Mzc

    最初の動画がガルバディア軍兵士にしか見えないw

  • 返信 743mg ID:U4NjcxMTA

    バルーンファイト

  • 返信 743mg ID:k0OTYwMDY

    スーパーマリオサンシャインのアレがすき
    なまえわすれた

  • 返信 743mg ID:I4Nzk3Mjc

    この人ジェットマンに似てるけど別人?

  • 返信 743mg ID:AwNzk4NDg

    ドローンを背負った方が手っ取り早くない?

  • 返信 743mg ID:U0MTI5NTg

    これ片方故障してもパラシュートあっても死にそう

  • 返信 743mg ID:Q3MTA1NTE

    「僕、ドローン人間なんだよ~」なんて言いながら
    姫路城に衝突する奴ううう

  • 返信 743mg ID:IwNTU1NDc

    単に需要がないだけだろうな。コンビニ行くにしても
    コストはかかるし、電線で死ぬ場合もある。必要な時を
    パパッと思い浮かべると、津波とビル火災くらいなもん。
    それでも一人乗りってのがキツイ。

  • 返信 743mg ID:M0NzM1NTk

    GTASAを思い出した

  • 返信 743mg ID:QyNTI3OTY

    一フライト百万円くらいだったはず

  • 返信 743mg ID:UyMjAzNTY

    カルテットを思い出した
    人間を飛ばすよりも機械を飛ばしたほうが
    安上がりで安全だからなあ

  • 返信 743mg ID:kwNTE5OTQ

    完全にガルバディア兵

  • 返信 743mg ID:Y1MzQzMjk

    ほっすぃ
    量産して販売したらいくら位するんだろう?

  • 返信 743mg ID:k1NzI1MzY

    このCM放送後30分以内に、お電話いただければ。
    お値打ち価格の7億3千万円。
    さらに、燃料3フライト分をサービスでお付けします。

  • 返信 743mg ID:U2OTE1MTg

    スチームを使えよ。。。 エコではない!!

  • 返信 743mg ID:M1MjU0MTQ

    お前の存在自体エコじゃないシネバイイノニ

  • 返信 743mg ID:A5OTE2MzI

    飛行時間1分程度でも相当な燃料費が掛かるらしいな
    コスパが悪すぎて進化が止まっているのが現状

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    91 コメント 小さな男が足のつかない大きなバイクに乗る方法。
    器用に乗っているけど咄嗟の時に片足をつけないのは危ないんじゃないかな。シートが胸の高さほどもある体に合わないバイク乗る男のビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。2016年と少し古いものですが2200万再生に高評価が67万件もついていました。
    111 コメント ちょっとこのバイク!なんキロ出してるんだよ!超速で走り去っていくバイクが目撃される。
    はえーw(゚o゚)wあのバイクはいったい何キロで走っていたんだろう?という超速バイクを目撃した11秒動画です。メットカムの人もそこそこのスピードで走ってると思うのにこの速度差。これ系のスピード狂の映像って海外のばかり見ていますが日本にもこれくらいぶっ飛んだヤツとかいるんかね。
    237 コメント こんなの当たり屋だろ。と話題になっている自転車と車の事故車載。茨城県
    高価なブレーキが付いてそうなスポーツタイプの自転車っぽいし止まれたんじゃないの?「止まれ」を無視して通りに出てきた軽自動車も悪いけど。茨城県下妻市別府の県道56号線、鬼怒川の大形橋西で撮影された「当たり屋じゃない?」と話題になっている自転車と軽自動車の接触事故車載です。炎上後チャンネルは削除されたようですが同じような動画がいくつか投稿されていたようです。Facebookなどが特定されているようですが1000mg内では特定コメント禁止。
    74 コメント 【車載】アウトバーンで345km/h出してみた動画がエグい。ランボルギーニ・アヴェンタドールS V12
    これはAutoTopNLさんの数ある動画の中でも一、二位を争うスピードじゃないかな(*°∀°)=3 アウトバーンの最高速度無制限区間を利用して最高速を狙うビデオです。この速度域だと見ているこっちも進路から視線をずらせないなwww最高速に到達するのは動画7分からです。
    64 コメント 【動画】ピックアップトラックの限界を超えた荷物を運ぼうとした結果wwww
    これはお見事な一回転。タイのパンガン島で撮影された、大量の木材を積んで坂を登ろうとしていたピックアップトラックが一回転してしまう事故のビデオです。この事故でトラックに乗っていた男女2人が軽傷。
    56 コメント ヤマトの冷凍車、ドアを閉め忘れてティーダやTMAXをボコってしまう(´・_・`)
    これは日産のティーダで良いのかな?台湾の台南市南区で撮影されたドアを閉め忘れたヤマトのトラックが駐車中の車やバイクをボコってしまう事故のビデオです。この動画で知りましたが台湾にもクロネコヤマトの宅急便があるんですね。
    161 コメント 人力なのかwww川崎造船所の進水式の様子が危なっかしくて危なっかしくて。
    小さな造船所だしこんなものなのかな。経験と熟練の技で見た目ほど危なくないのかもしれないが大きな船の下に潜り込んでの作業とか見てるこっちがドキドキしちゃうね。初っ端23秒の所とかwww最後の係留ロープも綱引きなの!?