★見事な設計。驚きの走破性能。どんな道でも走れる電動ミニバギーが開発される。
これは面白いな。おもちゃとして欲しい。電動だし新たなアクテビティとして利用できそう。マウンテンドライブとかどうだろうか。4輪に設置された電動モーターをバッテリーで駆動し連続4時間の走行が可能なんだそうです。このモデルは1人乗りですが2人乗りも開発中なんだって。 ★完全スタックも怖くない。新型トヨタタコマに搭載されるクロールコントロールが凄い動画。おおお。これは便利だな。2016年の新型トヨタ・タコマに搭載されるクロールコントロール(crawl control)のデモンストレーション映像です。前後輪ともにスタックしてしまうという最悪のパターンでも電子制御により自動で脱出できるんだそうです。こんな場面、敷物などの脱出道具を持っていても大変だし助けてくれる車がいたとしても共にスタックという事もあるからね。これは凄いんじゃないかしら。 ★テスラの充電システムがカッコスギ!と話題に。ガレージに戻ったらヘビのようなアームが自動で充電する。テスラモーターズのモデルS用に開発が進められている充電システムがカッコヨスギ!とインターネットで話題になっていましたので紹介します。なんでもガレージに帰ってくるとヘビのようなアームが自動でソケットに繋いで充電を開始してくれるんだって。テスラって出てきた当時はぱっとしなかったのにここ5、6年で急に話題になりだしたよね。日本にもディラーできてるし。なんか勢いすげー。
Tesla’s Autopilot System Is Creepy And Wonderful
へー、すごいじゃん
地図がデカすぎww
自動運転が普及しすぎたらGPS衛星のスペックが間に合わなくて事故多発しそう
ほー、すごいじゃん
はー、すごいじゃん
すごい
ゴイスー
ひー、すごいじゃん
ゴイゴイスー
隣の車の死角に入らないポジション取りって、運転慣れてる人なら当たり前なんだけど、そういうの考慮しないよねコレ?
何だお前?
新しいものを簡単に受け入れられないんだよ。
姑みたいなものさ
新しいものなら何でも素晴らしいとでも思ってんの?
WIN10でも入れてろよw
果たして大阪民国でも通用しますかね? へっへっへっへっへw
車自身が運転してても人間を轢いたら持ち主が罰金罰点です・・
ニューヨークどまんなか走ってるこの映像をみて大阪と比較とか、いろいろな意味でかわいそうなやつめ。
これ何年前の動画?
最近のだったらテスラはやっぱりクソだろ
このレベルで自動運転とお笑いレベルだよな
ゴッスンテスライ
タクシー運転手の大量失業wwww
うん、それいいカモ。タクシー、トラック、バスの自動運転はいいね。路上のモラルが改善されて非常に良いことだ。
対して凄くない。
この車に対してお前の頭が、か
確かにw
100%オートで走れないとね
いざというときはその前のハンドルとペダル操作で回避してね!じゃあ結局運転してる状態と精神的にも疲労感変らないし
なら自分で運転した方が早いわってなる
自動運転が売りならペダルもハンドルも取っ払っちゃってまでしてほしいわ
事故等起こして機器が故障したときに、ハンドル使って端に寄せたりするためにあるんじゃない?
こんなビクビクしながら運転したくねーわw
デモリションマンでも見とけw
自動運転はまだ先の話しでいいから、先に自動ブレーキの方を
全車義務化して欲しいわ。
親戚の医者のオッチャンがテスラモデルS乗ってる
いいよねー金持ちはカッコいい車買えて
やっちゃっていいよ、日産
デッカいタブレットみたいのがついてるんだなー
デモリションマン面白いよねーwウェズリースナイプスいいよねーwブレイドもいいよねーw
教習生が運転している自動車教習の車に同乗している気分だな。
メカニカルトラブル発生したらどうするんですかね、えぇ…
ジジババよりは上手そう
あいつらはウインカーずっとつけっぱだからな。あとはウインカー出した方向と逆に平気で曲がりやがる
このおやじしらじらしい、いざと言うときのため
ブレーキペダルに足掛けとけばいいだけ。
酔っぱらってたら、酔っ払い運転になるの???
当然だ!
判断力が鈍ってる状態で回避・行き先の設定がマトモに出来るはずも無い。
軽い酒気帯びにしても通常通りの法律でバンバン裁くからそのつもりで居ろよーお前らー!!
取り敢えず、喋ってる暇があったらハンドルを握れ!危ない奴やで
もうちょいやな
まずはトラックからやりなはれ
自動運転のクルマ選ぶようなヤツ人として信用できないんですが。
自動車が本当に自動になったら自動車買うつもり。
事故起こっても全部自動車会社が保証するくらいじゃないと普及しない
全てにおいておもしろくね~