このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

貴重な経験かも。常磐道完全通行止めで高速道路でUターン&逆走を誘導されるトラック車載。

やっぱそうなるんだなー。これは貴重な経験かもしれない。先日の常磐道死亡事故で完全に通行止めになってしまった場面に運悪く遭遇してしまったドラックの車載ビデオです。時間を見ていると最初の場面で1時間以上完全停止しているんですね(°_°)そして高速道路上で警官に誘導されてUターン&逆走降り。
2015年10月11日 16:33 ┃
55 コメント 80km/hはヤバいだろwww電動キックボードでめちゃくちゃ早いヤツが撮影される。
はええwwwそれ止まれるの?www立って乗る乗り物でそのスピードから急ブレーキかけられないだろwwwフランスパリ近くのセーヌ=サン=ドニで撮影された電動キックボードでめちゃくちゃ速い男のビデオです。小さなバッテリーしか積めなさそうだしそのスピードだと30分も走れないんじゃないのかしら。
45 コメント 風の力だけで走る自動車「ホロヌク」が時速222.4キロを記録し世界最速の風力車に。
なんだかちょっと格好良いけど陸上を走るヨットだよね?エミレーツteamNZの風力自動車「Horonuku(ホロヌク)」が南オーストラリアのゲアードナー塩湖でテストを行い、時速222.4キロを記録。世界最速の風力車となったそうです。そのビデオ。
276 コメント トヨタの新型スープラがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分52秒17!
あれ。シビックタイプRより遅いのか。トヨタ公式のタイムアタックではなくSPORT AUTOのテストですが、運転するクリスチャン・ゲブハルトはニュルブルクリンク24時間レース(SP 8T)での優勝経験もある確かなドライバーです。
137 コメント 【炎上】中国のEV車、一度燃えだすと手がつけられない(((゚Д゚)))
驚きの火炎放射。兵器かな?中国のEVばかりが目立ちますが、他の国のメーカーでもEVは同じなんだよね?駐車中のフォルクスワーゲンさんかわいそう。中国遼寧省鞍山市で目撃された大炎上するChery Q3(奇瑞汽車)のビデオです。
F40の鬼加速! 迷惑男が常磐自動車道で320km/hF40の鬼加速! 迷惑男が常磐自動車道で320km/h
当時プレミアで2億円を超えた(ちなみにディーラー価格は4650万円)といわれるF40を常盤自動車道で走らせるムービー。フェラーリ買えるお金持ちならツインリンクもてぎとか借りてやれやww3速時速120キロから200キロの加速がハンパねええwww今の新しいヤツはもっと凄いんだろうねー。
完全にはまったwwwダンプがトンネル内でスピン事故を起こして完全通行止めに。完全にはまったwwwダンプがトンネル内でスピン事故を起こして完全通行止めに。
あ~あ。前後に隙間なし!これは完全にはまっちゃいましたね。動けたとしても自力では無理だろう・・・。ロシアで撮影されたトンネル内で事故ってしまうダンプのドラレコ動画です。これどうするんだろうwww重そうなダンプだしそう簡単には動かせないよねwww
今朝の常磐道の大事故の現場を通りかかったトラックのドライブレコーダー映像。今朝の常磐道の大事故の現場を通りかかったトラックのドライブレコーダー映像。これ某掲示板に投稿された画像を見ると動画の向こう側のが被害が大きいんだね。今朝4時過ぎ茨城県守谷市立沢の常磐道上下線で起きた死亡事故。その現場を約2時間後に通りかかったトラックのドライブレコーダー映像です。左に見えるチャリンコは何かな?積荷?これ反対側はまだ完全に通行止めになっていますね。解除されたの11時過ぎだし。
2015・10・10常磐道事故渋滞の最後尾!

関連記事

276 コメント 車道の右折レーンから右折しようとしている自転車。この右折方法はどうなの?
先月も似たようなのを紹介していますが、「自転車の右折方法でこれはどうなの!?というロードバイクの集団(削除、再アップ待ち)」明らかにおかしいよね。それよか怖くないのかしら?自転車は車道の端を走らないといけなくなったらしいけどこれは解釈が間違っているのかしら。
339 コメント ドアパン対策?駐車場で2台分のスペースを使ってしまうレクサスLS様ご一家がプチ炎上ぎみ。
東京都豊島区東池袋3丁目のサンシャインパーキングB2で撮影された2台分の駐車スペースを使ってしまうDQNレクサス乗りの映像が某掲示板でプチ炎上していたので紹介します。まぁ天下のLS様だしもしかしたらこのビルのオーナーとか特別に許可された人という可能性もゼロではないが。ドアパン対策でこれをしてるとなるとただのキチガイだわなあ。
74 コメント とんでもないスピードで走る電動キックボード姉ちゃんが現る。
こちら120km/h近いスピードで走っててそれほど距離が縮まないて100km/h以上出てんのかwwwオランダのハイウェイで撮影された信じられないスピードで走る電動キックボード乗りのビデオです。一応ヘルメットに肘当て膝当てをしているけどさ・・・。
211 コメント 首都高C1本気組。首都高を暴走するルーレット族の横乗り動画がこわい。
横乗り手撮りだからブレブレだけど臨場感はなかなかだったので。インプレッサで首都高を爆走する走り屋「Team Yoshida」の助手席からのビデオです。ピピピピ!と鳴っているのは車線逸脱警報かな?上手い下手は分からないけどおっそろしいビデオでした。それにしても首都高ってクネクネしすぎじゃね?だから走り屋に人気があるのかな?動画2は走り屋たちを外から撮影したもの。53秒からのトンネル内の奴らはやすぎ(@_@;)

最新ニュース

コメント

貴重な経験かも。常磐道完全通行止めで高速道路でUターン&逆走を誘導されるトラック車載。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E0NjM5NTU

    怒るでぇしかしぃ~

  • 返信 743mg ID:YxMDAxMzM

    つまんねーな

  • 返信 743mg ID:A4MjEyNzE

    笑うでぇしかぃ~

  • 返信 743mg ID:E2NTM2NzY

    「イザ」の単勝、買いたかったでぇしかし~

  • 返信 743mg ID:M0MTk0MTU

    漬物は飲み物です

  • 返信 743mg ID:A4Njg1NTk

    金とるんか?

  • 返信 743mg ID:A5MjQzNTk

    パンパンやでぇ~

  • 返信 おまけ♪@磔板9ravens ID:I2MDg0NDU

     
     
     
    カズヒロさーわざとドラックって打ってツッコミ待ちすんのやめようぜ
     
     
     

  • 返信 743mg ID:YxMDAxMzM

    改行うざいからやめろ

  • 返信 743mg ID:kyOTUyNTU

    それまで走った分は、チャラじゃないのか?
    ここでカネ取るのはないよなぁ。

  • 返信 743mg ID:M0OTc5MTc

    事故がなけりゃ80km~100km先までいけてたんだもんな
    それどころかトラックだから1時間以上のロスは
    運送業的にも損害でてんじゃないのか?
    それは確実に運送会社側がまるかぶりだろうしね

  • 返信 743mg ID:EzNDc2Mjg

    最近気付いたんだがションベン限界まで
    我慢して一気に放尿してみろ
    気持ちいいから

  • 返信 743mg ID:A5NzQ0MjM

    でっかい方も気持ちイイよw

  • 返信 743mg ID:UwMTMyODk

    膀胱炎になるぞw

  • 返信 743mg ID:I2MTI2NDM

    時間帯がサムネと違うじゃんと思ったら夜が明けた

  • 返信 743mg ID:A3OTk2OTM

    欧米か!

  • 返信 743mg ID:EzNjE2NjM

    ここからは俺のターン

  • 返信 743mg ID:I2MTA3NTU

    遅延保障は無いけど次のインターで乗れば区間の料金は減免される?
    関門トンネル事故通行止めで関門大橋はトンネル料金で通行出来た。

  • 返信 743mg ID:EwNzk2Mjk

    不正通過だってよw

  • 返信 743mg ID:cwODA2MzM

    不正通過監視中って表示だろ

  • 返信 743mg ID:EyOTI3MTY

    ちゃんとこういうときのために考えてあるんだねー

  • 返信 743mg ID:UxNDQ1MDE

    通行止めなのに入ってくる奴がうざい!

  • 返信 743mg ID:Q4ODIwMzI

    警察の誘導であれば、高速道路逆走も違法行為ではなくなるの?

  • 返信 743mg ID:UyMzY1ODg

    道交法総則の警察官等の交通規制において、「 警察官は、車両等の通行が著しく停滞したことにより道路(高速自動車国道及び自動車専用道路を除く。第四項において同じ)における交通が著しく混雑するおそれがある場合において、当該道路における交通の円滑を図るためやむを得ないと認めるときは、その現場における混雑を緩和するため必要な限度において、その現場に進行してくる車両等の通行を禁止し、若しくは制限し、その現場にある車両等の運転者に対し、当該車両等を後退させることを命じ、又は第八条第一項、第三章第一節、第三節若しくは第六節に規定する通行方法と異なる通行方法によるぺきことを命ずることができる。」
    としてますね。

  • 返信 743mg ID:UyMzY1ODg

    ごめんなさい、高速自動車国道等における自動車の交通方法等の特例の方でした
    「警察官は、道路の損壊、交通事故の発生その他の事情により高速自動車国道又は自動車専用道路(以下「高速自動車国道等」という。)において交通の危険が生じ、又は交通の混雑が生ずるおそれがある場合において、当該道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図るためやむを得ないと認めるときは、必要な限度において、その現場に進行してくる自動車の通行を禁止し、若しくは制限し、又はその現場にある自動車の運転者に対し、第17条第1項及び道路法第47条第4項の規定に基づく政令の規定にかかわらず路肩又は路側帯を通行すべきことを命じ、若しくは第8条第1項、第3章第1節、同章第6節若しくはこの章に規定する自動車の通行方法と異なる通行方法によるべきことを命ずることができる。」

  • 返信 743mg ID:cxNjU0NTc

    ドラックになってるよ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    40 コメント ボートなのにフロントウイングが付いている違和感(笑)1700馬力のジェットボートで川下りする映像。
    後ろにもスタビライザーが付いているしフロントウイングが無かったら浮いちゃうんだろうね。1700馬力というとんでもないタービンエンジンを積んで川下りをするジェットボートのオンボードビデオです。エンジン始動は1分30秒から、スタートは4分40秒です。結構浅い所も走るんだなー。
    70 コメント 【動画】時速238キロでアコードと接触しかけたBMW S1000RR乗りのヘルメットカム。
    「おい!何してんだ!」というジェスチャーをしているけどお前が悪いだろwwwそんな異常な速度で迫って来たら見えんて(汗)イリノイ州のハイウェイでアコードと接触しかけたBMW S1000RR乗りのビデオです。空いた道だと言っても177mph(時速285キロ)はあかん(@_@;)
    79 コメント これは酷いwww洗車スタッフに特攻して車とブロックの間に挟んじゃったドラレコ。

    めちゃくちゃ痛そうだけどワロタ(°_°)

    これもアクセルとブレーキの踏み間違いかな?ちょっと進むつもりが前の車に突っ込みそうになってハンドル避け⇒スタッフにドーン。めちゃ痛い事故なんだけどなんだかワロテしまったので。
    46 コメント ジェットスキーフリースタイル世界チャンピオンの動きが凄すぎて笑うわwww
    突然の大技にワロタwww2006年にジェットスキーフリースタイルのアマチュア世界タイトルを獲得して以来毎年色々な大会で優勝を続けているジェットスキーフリースタイル界の神アンツ・バージェス(Ant Burgess)その彼の練習風景が凄いとインターネットの世界版で話題になっていましたので紹介します。
    37 コメント 【動画】マクマートリーのEVカーがグッドウッドヒルクライムのコースレコードを更新!(39秒08)
    これは限界まで攻めるようなガチガチのイベントではないんだけど。でもそれでも早い!グッドウッドヒルクライムに登場したMcMurtryのEVファンカーがマクラーレンMP4/13、フォルクスワーゲンID.Rパイクスピークを破る39秒08を記録しコースレコードを更新しました。そのビデオです。F1でも40年ぶりにグラウンドエフェクトカーが解禁され、グッドウッドでもファンカーがレコード記録。世の中のレーシングカーは車体下で争う時代なんかね。
    54 コメント 約1000人が一斉にスタートするMTBダウンヒルレースを下から撮影するとこんな感じに。
    年々参加者が増加して今年は約1000人が参加したというマウンテンバイクによるダウンヒルレース「MOUNTAIN OF HELL 2019」そのスタート地点のスキー場ゾーンを下から撮影したビデオです。42秒の奴が原因でほとんど詰まっちまったねwww
    95 コメント ゼロメートル着陸。着陸滑走ゼロで着陸してしまう飛行機の映像が面白い。
    おもしろー。似たようなのを過去に何度か紹介していますがこれが優勝かもしれない。ゼロメートルというかゼロセンチレベルだよね。風向きと強さの条件が重なって着陸滑走ゼロで着陸してしまう飛行機のビデオです。