このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

いったい合計で何回失敗しているんだろう?という裏側が気になる玉スポスーパープレイ集。

こういうの成功の影に何十回も失敗してんだよね。それがあるからあの喜びがあるのだろう。主にボールを使ったスーパープレイ集です。ゴルフの水中ホールインワンはなかなか新しいと思った。3分07秒からのはダムからバスケットボールを落としただけだよね。24秒からの連続シュートはとても気持ちが(・∀・)イイ
2015年10月02日 11:09 ┃
31 コメント どれが一番すごい?ピンポンの2018年ベストトリックショット集が楽しい。
やっぱり魔球系がおもろいなー。卓球ばかりで18万登録を集めるフィンランドのユーチューバーグループ「Pongfinity」より2018年のベストトリックショット集です。29秒のはほとんど相手の陣地まで行ってるけど赤い方のポイントになるのかな?
49 コメント カウボーイビバップのテーマソンTank!を遠隔でバーチャルセッションした映像がかっこいい!!
カウボーイビバップのテーマソンTank!を遠隔でバーチャルセッションした映像がかっこいい!!コロナで集まれないからと言う事ででしょうが、SEATBELTSさんのメンバー達がセッション映像をアップしてくれています。久しぶりにこの曲聞いたけどやっぱかっけーなw
70 コメント 美しい文字を書く動画ってなんでこんなに気持ちが良いんだろう。ボールペン字が美しすぎる南宫雁小二。
ふつくしい・・・。そして気持ちが良い。【明和水産】より、ボールペン字が美しすぎる南宫雁小二先生のビデオです。私も小学生の頃にもっとちゃんと習字をやってれば良かったなあ。習字教室とか通っておけば良かった。大人になってから何度かペン習字を学ぼうとしましたがまったく続かなくて(´・_・`)
152 コメント 自作したジェットスーツで空を飛び、テストしている映像が凄い これ半分アイアンマンじゃん
自作したジェットスーツで空を飛び、テストしている映像が凄い。このジェットスーツを作った男性は、リチャードブラウニングさんと言う方で、元イギリスの海兵隊。2017年3月、Gravity Industriesを設立し、こうしたジェットスーツを作ってはテストし、アイアンマンの様なスーツを完成させる事を目指しているようです。
このカードトリックすげえええ!テクニシャンすぎる。まじ凄いいいい。このカードトリックすげえええ!テクニシャンすぎる。まじ凄いいいい。
これはSUGEEEEE!w(゚o゚)w
カードトリックというかカードジャグリングになるのかな?最近みたどの手品よりジャグリングより凄いと思った。カードが宙に固定されているかのような錯覚を起こさせるテクニックが凄い動画です。これは神動画認定。
これは面白い。エアコンの力でドライバーを高速回転させて空中に浮かせるトリック。これは面白い。エアコンの力でドライバーを高速回転させて空中に浮かせるトリック。
これ面白いな。エアーコンプレッサーの圧力を利用してドライバーを空中に浮かせるトリックのビデオです。このエアコンの先に付けるヤツの名称はなんて言うの?エアーノズル?車の整備工場とかで見るけどあれ超便利だよね。自宅にミニコンプレッサーとあの空気を噴射するノズル欲しいわ。色々と使えそう。
イエス。これがパットパットゴルフのスーパープレイだ!イエス。楽しそうすぎワロタwイエス。これがパットパットゴルフのスーパープレイだ!イエス。楽しそうすぎワロタwワロタwwwめちゃくちゃ楽しそうでいいなwww失敗かと思われたのに「イエス。イエスイエスイエス!」からのなが~い道のりを得てホールインワン!なパットパットゴルフのスーパープレイ映像です。これ「パットパットゴルフ」という呼び方と「パターゴルフ」ってのがあるけどどちらが正しいのかね。関西ではパットパットゴルフと呼ばれているよ?
Best Sports Moments | How Ridiculous

INSANE Frisbee Throw and Catch off of Bridge

PEOPLE ARE AWESOME (How Ridiculous Trick Shots Edition)

関連記事

46 コメント 【NBA】スリーポイントの神、ステフィン・カリーの練習風景がエグい。
いくらディフェンスのいない練習での動画だとしてもこれはエグいwww5分以上ノーミスでスリーポイントを決め続けるステフィン・カリー(NBA、ウォリアーズ)の練習風景が話題になっています。
111 コメント 空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!!
種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
110 コメント ポップンミュージックのトップランカーの手元の動き、おかしすぎるwww
ポップンミュージックのトップランカーTATSUさんによる、ポップンミュージックpeaceのperditus†paradisus(UPPER)(EX50)をプレイする動画。もう、素人からしたら訳分らんレベルの動き。これ全部捌けてるってのが何か人間すげーって思った。何故出来る。
88 コメント 風船にGoproと携帯を載せてグランドキャニオンから宇宙まで飛ばしてみた結果
2013年、ある集団が「グランドキャニオンから宇宙まで風船でGoproを飛ばしてみよう」と言う企画を実施しました。計画では、風船で宇宙まで飛ばした後、Goproと一緒に同梱した携帯のGPSを使ってGoproを見つけて回収する予定でした。しかし携帯のGPSの通信が途切れ、カメラが何処に行ったか分からなくなり、あえなくこの計画は失敗に。そこから2年後の2015年、観光客がたまたま壊れたGoproと携帯の残骸を発見。観光客はそれをAT&Tに持ち込み、奇跡的に彼らの元へと2年の歳月を経て戻ってきました。しかもしっかりとデータを残して。そしてその映像がこちらです。高度30kmから落下してきたみたいですが、衝撃に耐えるもんなのね。Goproすげぇ。

最新ニュース

コメント

いったい合計で何回失敗しているんだろう?という裏側が気になる玉スポスーパープレイ集。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c5MDk5OTY

    一応評価。

  • 返信 743mg ID:czMjcyNzU

    ケビンコスナーのティンカップ

  • 返信 743mg ID:IwNjk0NjY

    一発撮りやぞ

  • 返信 743mg ID:E3ODUzNTY

    頭の上の空き缶を飛ばすヤツ、頭に何度ぶつけられたんだろうな。

  • 返信 743mg ID:E3ODUzNTY

    管理人さんへ。
    バスケットボールのは回転をつけてるから、大きなカーブを描いてるんだよ。普通に落としたら、まっすぐ下に落ちるだけ。

  • 返信 743mg ID:czMTg4OTY

    管理人さんが科学雑誌Newtonを読んでない事は分かった。

  • 743mg ID:E1ODUyMjg

    Newtonは理系オカルト雑誌みたいなもんだよ
    常人は読まず、勉強する人間ならサイエンスを読む中のミーハー向け

  • 返信 743mg ID:E2MDM3NTQ

    このダムのやつ、テレビでもやってたね。
    たまたま観たわ。

  • 返信 743mg ID:c1OTA3OTI

    普通に落とすと無回転シュートみたいにフラフラとどっちに曲がるかわかんない感じで落ちてくと思う

  • 返信 743mg ID:A5NzA4Njc

    絶壁だから風に煽られたのかと思ったけど、違うのか?

  • 返信 743mg ID:k5ODk0ODU

    ダムにボールを落とす奴は、ボールの回転によってどれだけ落ちる方向に力が加わるのかの実験で、無回転で落としてるものと比較した動画の回転させて投げた部分だけを切り取ったものだね。
    というか、ここのサイトでその比較動画を見た気がするんだが

  • 返信 743mg ID:Q0NjY1MTk

    ど〜でもいいですよっ

  • 返信 743mg ID:czMTg4OTY

    どこらへんが面白いのか誰か説明してくれ

  • 返信 743mg ID:IwNjk0OTg

    2:12~2:21あたりじゃねーかな

  • 返信 743mg ID:c2NTQ4MzM

    むしろどの辺がつまらないのか説明してほしい

  • 743mg ID:czMTg4OTY

    やだね。

  • 743mg ID:IwNjk0OTg

    1:35~1:38だろ

  • 返信 743mg ID:QzNDYxMzI

    サムネが無駄にいいフォーム

  • 返信 743mg ID:E2NDYxNTc

    ダムがタマヒュン過ぎて草

  • 返信 743mg ID:QzMTY5Njk

    全部成功しちゃってるじゃねーかよ
    俺なら簡単に一発で失敗できるぞ

  • 返信 743mg ID:M5ODA0MzY

    彼らいかにも金持ちのボンボンやね。

  • 返信 743mg ID:E3NzExMTc

    金持ちのガキの暇つぶしか・・・

    クソ羨ましい

  • 返信 743mg ID:A5MDUyNTM

    すげえなあ

  • 返信 743mg ID:IyNDEwMjY

    お前らがフェイクと言う魔法をかけた

  • 返信 743mg ID:Q0Njc5MTY

    小学校2年の夏休み、母親の実家に帰省中無くした宿題の日記が、
    35年後、祖母のお葬式後の遺品整理中に見つかった時に発した「スゲェな」と同じスゲェなが、
    今、俺の口から自然と出てきた

  • 返信 743mg ID:QzMTM1MTI

    ジャッキーチェンなら全部一発で入れられるからね

  • 返信 743mg ID:c2MDUwMTg

    すげーな、俺でも3回に1回だぞ

  • 返信 743mg ID:QyOTg3OTg

    こいつらこんなに楽しそうなのにそれを小さなスマホの画面で見てる俺はなんだ?
    明日から本気出すわ

  • 返信 743mg ID:c5MjMzNTU

    秋田

  • 返信 743mg ID:E0OTEwNDE

    いくつか確実にCGは混ざってるけどな

  • 返信 743mg ID:U0ODA2Njg

    日本人がマネしたらかなりショボくなるんだよなぁ

  • 返信 743mg ID:U1MzU5MzE

    楽しそうで何より♪平和なんだな・・・

  • 返信 匿名 ID:kxNTg3MTA

    回転加えたボールが曲がる理由はマグナス効果で調べるとわかる

  • 返信 743mg ID:EzNzk1OTQ

    こういう何回もやればそのうち成功する何の工夫も無い事をして喜ぶ意図が分からない。
    麻雀で役満あがって騒ぐ位の馬鹿

    宝くじで喜ぶなら利益があるから別だけどな。

  • 返信 743mg ID:M3MTgyMTk

    外国って自由だな。日本じゃ街中でこんなことおいそれとできない。

  • 返信 743mg ID:YyOTU2Njg

    奇跡起こしすぎ。

  • 返信 743mg ID:gyNjYwNDE

    いい年したオッサンらがめっちゃ喜んでるのが良いw

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    45 コメント なんだその超反応。テニスの全豪オープンでミラクルショットが生まれる。
    カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w
    62 コメント これはもう特殊能力。セーターの描き方が特別うまい絵描きさんの制作風景がすごい。
    絵を描くのにカッターナイフを使うというのがもう驚き。写真のような絵を描くことで有名なアメリカのアーティスト、ヘザー・ルーニーさんによるリアルなセーターの描き方です。技術はもちろんだけどこれは根気の作品だなあ(*°∀°)=3
    53 コメント 産業用レーザーTruLaser Cell 7040のプレゼンテーション動画が凄い 圧倒的精度っっ!!!
    産業用レーザーTruLaser Cell 7040のプレゼンテーション映像。TruLaser Cell 7040はTRUMPF社のレーザー加工機で高精度の切断や溶接を行う機械です。超高精度で動作する工作機器の映像って何だか中毒性がある。こういうレーザー加工映像とか旋削加工映像とかダラダラと見れちゃうのは何故(°_°)
    74 コメント 職人技。フェリーの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のワザ。
    これは凄いなあ。簡単そうに見えちゃうけどかなりのテクニックを駆使しているんだと思うよ。フェリーさんふらわあの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のプロのワザです。サポートしている?人たちの動きもテキパキしててプロですね。
    51 コメント 【神業】ローンボウルズのスーパープレイほんとすごい。
    ローンボウルズとはカーリングのような競技で対戦相手よりも目標球との距離が近い手球の数が得点となるゲーム。カーリングとの大きな違いは目標球に当ててそれを動かしても良いという点。動画は2020年の世界インドアボウルズ選手権で撮影されたニック・ブレット(イギリス)さんのスーパープレイです。これと似たような競技「ボッチャ」が東京パラリンピックの競技にもなっています。
    60 コメント 地味なスーパープレイ。高速回転させたボーリングの球で時間差スペアを取る。
    なんか地味~な感じだけど。高速回転させたボーリングの球と後から投げた球で時間差スペアを取るボーリングのトリックショットです。高速回転の球がS字に動くのも何か理由があるのかしら。
    49 コメント 驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い
    テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。