このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

貴重なレーシングカー「マツダ767B」がFoSでクラッシュ!フロント大破。

ああー。貴重な車なのに。グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにてヒルクライム走行中のマツダ767B(レプリカモデル、カーナンバー202)がクラッシュしフロントと側面を大破しちゃったそうです。そのビデオ。やっぱ4ローターはいい音しますね。これ修復できるのかなー。
2015年06月28日 19:29 ┃
92 コメント この動画くっそ怖い。ダート走行中にまさかのアクシデントで重傷を負ったライダーの映像。
こえええ(@_@;)これ調べもせずに走ってたのか。確かに前走者を追い越すまでは誰かが通ったらしき跡があるけども。イギリスのマーサー・ティドビルでダート走行を楽しんでいた25歳のオフロードライダーがまさかのアクシデントに遭遇し重傷を負った事故のビデオです。
63 コメント 世界初。水中翼とグラウンド・エフェクトを利用した電動シーグライダーが初飛行を成功させる。
飛行機型の水中翼船かと思ったら飛ぶんだ。ボストンを拠点にハイドロフォイル・グラウンド・エフェクト・ビークル「シーグライダー」を開発しているRegent社が、1/4スケールの試作機で初飛行を成功させました。これは水中翼と地面効果の利点と効率を組み合わせた世界初のマシンで、沿岸地域を非常に高速で移動できるとしています。既に次のステップに向けた1800万ドルを調達しており、2024年に12人乗りのプロトタイプで有人飛行を行う予定なんだって。
55 コメント 明らかにフックを取り付けるところを間違えているレッカー作業の映像www
これはマジか?wwwネタじゃなくて?www素人作業だったとしてもさすがにこれは無いと思うんだけどwww今どき240pという残念な動画ですがちょっと面白かったので。結果的には積み込みに成功しているしボンネットを交換すればオッケー?wwwこの動画の出どころを探しています。
139 コメント 【三重】東名阪でキチガイのようにパッシングするアウディの映像が炎上寸前。
そんな近距離からパッシングされたら目が眩んで車線を譲ろうにも車線変更しづらいのだけど。今日のTwitterで炎上寸前だった三重県の東名阪で撮影された前を塞ぐ車に鬼のようにパッシングするアウディの映像です。テレビ朝日報道局、あさチャン!にめざましスタッフが興味を示しているので明日にはテレビで報道されて大炎上の流れかしら。煽り運転が問題になってもう長いのにまだまだこんなDQNがいるのね(@_@;)
モンツァ・サーキットでテスト走行中のラ フェラーリXXのスーパーサウンド。モンツァ・サーキットでテスト走行中のラ フェラーリXXのスーパーサウンド。FXX、599XXに次ぐフェラーリのサーキット走行専用車として開発中の「フェラーリ・ラ フェラーリXX」のテスト走行のビデオです。撮影場所はイタリアのモンツァ・サーキット。リアスポイラーがパカパカ動いているのが見えますが前後のディフューザーやアンダーパネルも走行場面に合わせて動くんだそうです。一昔前は「F1のような音!」とか表現していましたが今のF1だとこっちのが音がいいよね。
排気音シリーズ。色々なタイプの車が参加する空ぶかし大会。最後のスバルはどうしたw排気音シリーズ。色々なタイプの車が参加する空ぶかし大会。最後のスバルはどうしたw
最後のスバルwww吹かしすぎてエンジン壊れた?(´・_・`)これは排気音の音量を競うコンテストなのかな?色々なタイプの車がブンブンする大会の様子です。なんか汚い音の車が多いですね。やっぱりこれ系はフェラーリとかがいいなあ・・・。
ブガッティ・ヴェイロン絶版車に。450台目、最後の1台のメイキング映像がカッコヨスギ。ブガッティ・ヴェイロン絶版車に。450台目、最後の1台のメイキング映像がカッコヨスギ。
3月のジュネーブ・モーターショー2015に出展されたブガッティ・ヴェイロン16.4の最後の一台、ラ・ファイナル(La Finale)のメイキングが恰好良すぎる動画です。そういやこの車って日本に何台走ってるんだろう。一度もリアルに見た事ないです。まぁ2億円近い車だしあっても2~3台なのかな?
Mazda 767B Crash at Goodwood FoS 2015

Mazda 767b Crash at Goodwood FOS 2015

関連記事

327 コメント 【大阪】体を張ってトラックの煽り運転を撮影する自転車乗りの動画が話題に。
今日のleia、hebi5chで1300コメントを集める人気動画になっていた自転車乗りのビデオです。動画1は大阪府寝屋川市の府道13号線で撮影されたもの。これもう少し左側を走ればと思うのだけどイマイチ自転車のルールを分かっていないのでなんとも言えません。投稿者は自分の走り方が正しいと主張していますが、車線の中央付近を走るのってやっぱり危ないよね。
77 コメント 【事故】無注意による事故が原因で渋滞につながる様子を定点カメラで観察する動画。
事故の発生からパトカー到着〜その後まで全て揃っている動画は珍しいね。そして面白い。事故が発生するのは15秒辺りから、そしてそれが原因で渋滞が発生する御堂筋ライブカメラの映像です。ここ新御堂筋はみんなやたらと血走ってるからね。少しでも鈍臭い車はすぐにターゲットになっちゃう。渋滞を避けてイエローギリギリで淀屋橋方面(左2車線)に入る車、それが原因で詰まる天六車線など見所がいっぱいでした。
72 コメント 【動画】「こんにちは五十嵐」完全自動運転のタクシー「ウェイモ」に乗ってみた。
1年ぶり2度目の紹介。アリゾナ州フェニックスの一部の地域で商用運用が開始されている自動運転タクシーのウェイモ。それに朝日の記者が乗ってみたというビデオです。これはいいなあ。大きな道路を走るのは若干怖いけど、近距離で尚且つウーバーより安いのなら利用してみたいなあ。早くデータを集めてサービスエリアを広げてくれ。
85 コメント 大惨事。車両を積んだフェリーが沈没してしまう瞬間の動画がこちら。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。

最新ニュース

コメント

貴重なレーシングカー「マツダ767B」がFoSでクラッシュ!フロント大破。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:czNjk2MDM

    もったいない…

  • 返信 743mg ID:k1ODIzNTU

    壊さないでクレ。マツダだけに。。。

  • 743mg ID:A1MDI1NDI

    広島・・・・

  • 743mg ID:k0MzYzODQ

    マツダスパイラル

  • 返信 743mg ID:gyMTUwMzk

    787Bじゃなくてよかったな

  • 743mg ID:AxMjU4Mjc

    787b

  • 743mg ID:cwNzI5NTQ

    確かに…

  • 返信 743mg ID:A0Njc4NTk

    オーバーステア…
    へったくそ…

  • 返信 743mg ID:YzNjkxMzE

    アンダーとオーバーの使い方が逆ですよ

  • 返信 743mg ID:Y0NDc3MzM

    お、おうオーバーステアやな・・・

  • 返信 743mg ID:I0MDg5MzA

    オーバーステアの意味分かってないw

  • 返信 743mg ID:AxMDQzMDg

    あ~あ

  • 返信 743mg ID:U4MTE2OTM

    スピード出しすぎ。コーナー手前でポンピングブレーキだろjk

  • 返信 743mg ID:A2MDgzNTM

    ドライブウェイに春が来りゃ~♪
    イェイェイェイェイェ~♪イェイェイェイェーツ♪

  • 返信 743mg ID:k0OTYyNzA

    プールサイドに夏が来りゃ~♪

    イェイェイェイェイェイェイェイェー♪

  • 返信 743mg ID:kyMzkzNzg

    これ・・・マジでもったいないな。
    レプリカだって5台しかないのに・・・

  • 返信 743mg ID:QzMDI3ODI

    サムネ稲刈りしてるのかと思った

  • 返信 743mg ID:gyNjIxMDA

    誰だよドライバー
    ぶっ殺すぞ

  • 返信 743mg ID:c4MzY2OTc

    ポンピングブレーキてwww

  • 返信 743mg ID:Y5MTQ5MjM

    みんな同じところで突っ込んでるよね。
    今年はジャガーXJ トヨタタンドラ ウラカン R34 ほかにもいるかも。

  • 返信 743mg ID:A1NzQ5NzU

    ジャップの車ぶっこわしてやろうって感じだったんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:ExNzU4NjE

    グックモンキ~♪

  • 743mg ID:g2MDUyNjI

    >グック
    wikipediaに頼って蔑称を使うと痛い目に会うよ

    >米兵たちは日本人をgook(アジア人の蔑称)とよび
    レーリング & カッセーゼ『レーリング判事の東京裁判』(小菅信子訳)(p.42)

  • 返信 743mg ID:A4MzQyNzQ

    Furaiも燃やされたんだっけ?
    MAZDA狙われすぎw

  • 返信 743mg ID:UwMDExODI

    モノコックは大丈夫そうだけど周りが・・・

    そういえば何年か前にR90CKもルマンのクラッシックレースでやってたな

  • 返信 743mg ID:g2Njg5MjM

    これ今は個人所有の767Bっぽいな、運転してたのはオーナーかな?
    しかしこんな所を走るのに、なんでスリックタイヤなんだ?
    直しても当時戦ったオリジナルじゃなくなっちゃうね。

  • 返信 743mg ID:g4NzYxMjM

    もっと大事に乗れよ~、もったいねぇ

  • 返信 743mg ID:c4MzY2OTc

    修復:有

  • 返信 743mg ID:UwNzMwMzE

    いちばん好きなクルマが・・・

  • 返信 743mg ID:A0ODM1MTY

    ああ、マンマミーア

  • 返信 743mg ID:AxMjUyMjE

    英国とマツダの相性って悪いよね、
    この前もトップギアが風籟を焼失させてたし。

  • 返信 743mg ID:MxNjkzNzE

    パーツは山ほどあるだろうから復活は可能だな
    しかしもったいない事には変わりはない

  • 返信 743mg ID:kzODkwMzE

    だな
    山ほどある

  • 返信 743mg ID:Y3ODI2MDA

    あああああああああああああああ
    国宝級のマシンがああああああああ

  • 返信 743mg ID:g3MjU3NTY

    工業製品である以上作るのは作れるから大丈夫。
    今作った方が性能も素材も確実にいいモノが
    できる。外観をそのまま作るのは超簡単。
    大金を出したところで採算が合わないだけ。

    ニ度と手に入らない幻の金属や絶滅した
    動物を材料に使ってたわけでもない。
    ステラーカイギュウの革のシート、ドードー鳥の
    骨で出来たバンパーとかならマジでヤバかった。
    エンジンに消滅した惑星の石が組み込まれてたりもしないし。

  • 返信 743mg ID:A1Mjc2MDg

    ‥と、池沼が申しております。

  • 返信 743mg ID:UyNTM2MjA

    これはたとえオーナーであっても許されない
    テストカーじゃねえんだぞ、もっと大事に扱えよ

  • 返信 743mg ID:k2NTYzNzc

    マツダのレーシングカーってよく壊されるな

  • 返信 匿名 ID:A5NjYyMDM

    絶対修復できる!
    できなかったら承知しないぞ?
    動く伝説なんだから。

  • 返信 743mg ID:ExNTAxNjY

    干し草wwww

  • 返信 743mg ID:Y5NTE4NjA

    トヨタでも何処でもいいがまた日本車がル・マンを制して欲しいな

  • 返信 743mg ID:A5MzY3NzM

    下手糞に乗させんなよ

  • 返信 743mg ID:A5NjgzNzc

    走行で壊したんならいいじゃないか

  • 返信 743mg ID:k1NTc5NDA

    出来るか?じゃねえ、やるんだよ!

  • 返信 743mg ID:EwMTA3MjY

    ドライバー表来い

  • 返信 743mg ID:ExMTYyNzg

    どこがいい音なん?
    こんな音がいいって耳大丈夫か?

  • 返信 743mg ID:k0MDkwMTM

    車なんか趣味にしてると
    老後の貯金がなくなる

  • 返信 743mg ID:AwNzQyOTY

    >>20
    国宝級は787bのレプリカじゃない方でしょ。
    767bのレプリカも貴重だけど国宝級ではないな

  • 返信 743mg ID:Q3NTQ4ODA

    平気平気
    城持ってて高級車もいっぱい持ってる連中のイベントだ
    余裕で治すよ

  • 返信 743mg ID:A5NDQ3MjE

    直す?違うね

    「あーあ、壊れちゃったこりゃダメだ」
    「もう飽きた次の車買う」

    これだよ

  • 返信 743mg ID:A5MDc1OTQ

    メーカーだから、パーツは困らない。

    骨董787Bといえども、きちんとスペアパーツは備蓄してるよ。

  • 返信 743mg ID:gzNDA1MjI

    767Bの所有者って1000mgでも紹介してくれてなかった?

  • 返信 743mg ID:I0MDg5MzA

    これがTOYOTA7だったら顔面にパイ投げしてやるところだけど
    787Bくらいならまだ生卵レベル

  • 返信 743mg ID:AwMjcxNDU

    この767Bって個人のショップが所有してるし、今年走ったイベントで見た時は結構お疲れな状態に見えた。
    一度フルにオーバーホールして欲しかったな…個人所有だと色々と厳しいだろうけど。

  • 返信 743mg ID:I0Mjk1ODc

    レース好きは馬鹿しかいない

  • 返信 743mg ID:E1MzcyOTE

    馬鹿になれない人ほど寂しい生き様はない

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    87 コメント ラリーカーほいほい。同じ場所に何台もの車が突っ込んでくる。多すぎて途中で数えるのを止めたw
    なんでだよwwwなんでみんなクラッシュするの?(´・_・`)舗装の上に土や砂利が乗って滑りやすくなっちゃったのかしら。30周年を迎えたポーランドのラリー「RAJD KARKONOSKI」で撮影された魔のカーブ動画です。●●台ものマシンがっ!って書こうとしましたがあまりにも多すぎて途中で数えるのを止めてしまいましたwww何台だよ?www
    209 コメント 女性専用車両にわざと乗り込んで駅員さんを困らせるクレーマーの顔が映ってるwwww
    【ネタ提供感謝】顔バレしてまで女性専用車両をなんとかしたいのか・・・。女性が安心して電車に乗れるように考えられた「女性専用車両」。それにわざと乗って駅員さんを困らせまくるクレーマーさんってこんな感じの人なんですねー。というビデオです。女性専用車両に関しては色々と意見があると思いますが、ここまでするのは営業妨害じゃないのかしら。
    70 コメント 車の音じゃねえwww298km/hで駆け抜けるブガッティを道路脇から撮影するとこうなる。
    はええwwwポルトガルのアレンテージョで撮影された公道を時速298キロで駆け抜けるブガッティ・シロンのビデオです。動画タイトルには373km/hとありますが、現地を知るレディットユーザーが白線の長さと数フレーム間の移動距離から測定した結果、実際には298km/hだったようです。
    127 コメント 時速60キロで走行中にハンドルが取れてしまったマキシム・ロジャーさん。ツール・ド・ワロニー
    痛てええ(@_@;)折れたと思ったけど取れたんだね。ベルギーで行われた自転車ロードレース「ツール・ド・ワロニー」よりCCFのマキシム・ロジャーさんの痛い動画です。この転倒でレースをリタイヤしたそうです。チンコも打ってるみたいだしね(´・_・`)
    58 コメント MotoGPバレンシアで起きた危ないクラッシュ。転倒してコース外へ逃げる選手にバイクが突っ込む。
    あぶねえええ。MotoGP最終戦バレンシアで起きた危ないクラッシュの映像です。レース14週目、11位を走行していたヨハン・ザルコがダニロ・ペトルッチに続いて6コーナーで転倒。走ってコース外に出ようとしてたところに後ろからイケル・レクオナのマシンが(°_°)同じコーナーで3台が連続して転倒とか何かあったのかしら。幸いザルコに大きな怪我は無かったそうです。
    133 コメント 豪雪地を走る上越線の貨物列車がつよい。というか運転士さんが大変すぎる動画。EH200形
    【ひ】より。運転士さんが視界確保に使っているのはホウキだよね?こんだけ雪が降る地域の列車なんだからもう少し良い武器を与えてくれたらいいのに。と素人は思ってしまいますがもしかしたら雪質的にホウキが一番いいのかもしれない。群馬県の上越線土合駅で撮影されたJR貨物EH200のパワーと頑張る運転士さんのビデオです。
    26 コメント 大迫力。デルタIVヘビーロケットの打ち上げを360°グリグリ動画で。
    フロリダのケープカナベラル空軍基地で撮影されたユナイテッド・ローンチ・アライアンス社のロケット「デルタIVヘビー」の打ち上げの様子をグリグリ動画で。これはアメリカ国家偵察局の通信衛星を運ぶミッション(NROL-37)で今年の6月に行われたものです。グリグリ動画の見方。スマホの方は傾けて、パソコンの方は左上のコントローラーをクリックしてください。