このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

なんだこれ怖すぎる。ジャンピングスポットで撮影した公道レースの映像に驚愕。転倒した彼は大丈夫だったらしい。

これはマン島TTの映像なのかな?それとも次週から始まるKELLS ROAD RACESのお知らせビデオなのかしら。lockk9さんのチャンネルは昔から好きなんだけどタイトルがいまいち分かりにくいんだよ。なので公道レースとしました。18秒の所でぶっ飛び転倒したライダーは無事だったそうです。やっぱ固定したカメラで見る映像は迫力が違うなー。
2015年06月15日 22:17 ┃
65 コメント この車はどうなってるのwwwおもしろい壊れ方をしているVWが目撃される。
普通に走っているように見えるけど気づかないものなの?凄い振動があるんじゃないのwww何もなさそうな所でブレーキランプが点灯しているしさすがに気づいてはいるのかな?右リアホイールが大暴れしているVWシロッコのビデオです。どんな壊れ方をしたらこうなるの(´・_・`)
42 コメント オランダで熱気球が住宅街に緊急着陸。その一部始終を記録した映像がこちら。
よくみんな「着陸しようとしている」「助けを求めている」と分かったなあ。オランダのユトレヒトでトラブルを抱えた熱気球が銃学外に緊急着陸しようとしているのを住民みんなで助けるという出来事があったそうです。そのビデオ。あのロープにしたって上の人と息が合わなければ難しいと思うんだけどこれはよくやった。熱気球がロープを落としたら着陸のサイン。またYouTube動画から新たな知識を得てしまった。
30 コメント 【F1】アストンマーティンのセーフティカー、バーレーンテストでデビュー(動画)
カッコイイ!今年からF1のセーフティカーをメルセデスと共に務めるアストンマーチン・ヴァンテージがバーレーンで行われているプレシーズンテスト(3月12〜14)に登場しその走行動画が公開されました。今シーズンはメルセデスAMG GTRと交互に走行するようです。今年は角田裕毅に復活のアロンソ、アストンマーティンに移ったベッテルと楽しみがいっぱいです(*°∀°)=3
64 コメント レベル90の縦列駐車。前後に2~30センチしか余裕がなさそうな隙間に駐車するドライバー。
うめえwwwけどこれはバンパーくらいなら当てても良いという国だからできる事だよね。小型な車がなんとか出れたというギリギリのスペースに大きなセダンを駐車してしまう驚きのビデオです。これプジョー407(全長4676mm、全幅1840mm)かな?入れるのも大変だったけどこれは出るのも大変だなあwww
公道バイクレースで事故ったバイクが観客の女性を襲う。観客近すぎ(@_@;)公道バイクレースで事故ったバイクが観客の女性を襲う。観客近すぎ(@_@;)
アジアっぽいけど、どこの国かしら?ストレートの部分だけど観客近すぎるだろwwwww公道を使ったバイクレースで事故って飛んできたバイクにぶっ飛ばされる女子のムービーです。バイクの種類が分からないのでアレだけど100kgはあるよね?そんな鉄の塊が女の子の顔面を襲います。これはあぶねいなあ。
公道レースでレーシングスピードで走るバイクの目の前を子供が横切ってしまう。公道レースでレーシングスピードで走るバイクの目の前を子供が横切ってしまう。
あぶねえwwwニカラグア共和国の首都マナグアの公道を使ったバイクレースのフリープラクティスで、レーシングスピードで走るバイクの目の前を小さな子供が横切ってしまうという危険なシーンの映像です。動画開始直後、画面の左側でも普通に歩いているおっさんが映っていますね。なんか危険な香りがプンプンするレースだなあ・・・。
マン島TT動画。レーシングスピードで歩道に乗り上げてしまったライダー。死にかけやろこれ。マン島TT動画。レーシングスピードで歩道に乗り上げてしまったライダー。死にかけやろこれ。
あばばばばばw(゚o゚)wこれ死にかけやったのと違うのwww動画下にグーグルマップの画像を置いておきましたが結構な段差だよね。これを斜めに乗り越えるって二輪では一番しちゃいけない事だよねwwwバイクはスピードが出れば出ただけ安定すると言うけどさ。これマジでやばかったんじゃないの(@_@;)

おまけ、これはマン島TT2015

関連記事

246 コメント お盆休みの大洗海岸でハイエースを埋める遊びをしている若者たちが撮影される。
波打ち際でスタックしている間に潮が満ちてきちゃった?あれだけ大きい車だとJAFのトラック呼ばないとどうにもならないだろうしお盆だだから呼んでも直ぐには来てくれないよなあ(´・_・`)この後どうなったんだろう。茨城県の大洗海岸で撮影されたという残念な事になってしまったハイエースのビデオです。
76 コメント 【車載】追い越し車線をかっ飛ばしていたシビック(FC1)乗りさん、フルブレーキで追突を回避する。
メーター読みで時速207キロからかな。ナイスブレーキとタイヤと電子制御(°_°)追い越し車線をかっ飛ばしていたシビック(FC1)乗りによるヒヤッとした瞬間の車載ビデオです。アウトバーンで300キロ出す動画を過去に何度か紹介した事がありますが、こういう事もあるんよなあ(((゚Д゚)))
20 コメント 【宇宙】ファルコン9ロケットの打ち上げと着陸をドローン船から眺めるという動画が人気に。
ロケット通過後、11秒の所で光ったのが着陸した1段目かしら。スペースXのファルコン9ロケットの打ち上げと着陸を自律スペースポート船「ASDS」から眺めるというビデオがTwitterで150万再生される人気投稿になっています。打ち上げから着陸までを同じ画面で見れるって面白いですね。
79 コメント Moto3で飛んだ!目の前で転倒したマシンを綺麗に飛び越えて難を逃れたコンフェイル。
綺麗に飛んだなー。Moto3ル・マンの決勝ラスト2週というところで起きたアクシデントを華麗なジャンプで乗り切ったコンフェイルさんのビデオが人気になっています。スローモーションで見ると飛び越える事を選んだというよりは避けられずに突っ込んだら偶然綺麗に飛んで着地も決まったという感じだね。転倒したバスティアニーニさんはリタイア、コンフェイルさんはそのまま走り続け6位に入賞。

最新ニュース

コメント

なんだこれ怖すぎる。ジャンピングスポットで撮影した公道レースの映像に驚愕。転倒した彼は大丈夫だったらしい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I5ODI2MDc

    怖い。

  • 返信 743mg ID:M3ODkxNDg

    バイカスは基地外

  • 743mg ID:gyODQwMDQ

    お前やめとけって気付いてねーのかよ。こんなとこで文句言っても他の奴らからは笑われてるだけだって。批判することより面白い事言ったほうが楽しいぜ?

  • 返信 743mg ID:A4ODQxMjM

    一回でいいから生で見たいな

  • 返信 743mg ID:c5MjI3MjM

    生アイコラだな

  • 返信 743mg ID:k4ODY5MjM

    これで活きていたとは凄い幸運だね。
    以前にココで観た、マン島TTレース緩いコーナーで130M/Hで飛んで干し草のブロックに当たっていって活きていたのも凄いと思ったけど。
    それ以上だね。

  • 返信 743mg ID:AyODE1MTY

    食い物かよ

  • 返信 32mg ID:E3ODg0MTk

    まぁまぁやね

  • 返信 743mg ID:AwMTU0MTY

    下の動画のスポンサーは、NGK=なんばグランド花月。

  • 返信 743mg ID:AxNzY5NzE

    ちがうよ

  • 743mg ID:cxMTA0MzU

    大阪人の商売根性知らないだけかも

  • 743mg ID:EyNzg5MDI

    OSS ?
    何の事??

  • 返信 743mg ID:UxNTg1OTU

    日本碍子工業NGK

  • 743mg ID:EyNzg5MDI

    マジレスwwww

  • 返信 743mg ID:ExMjAyOTg

    7ゲット・・・
    1こ後退・・・ドラマに夢中になり過ぎた

  • 返信 743mg ID:cxMTA0MzU

    トータルに安全性能高くなってるからね
    直線での事故はたいてい大丈夫なんよ
    コーナーでなければ

  • 返信 匿名 ID:UxODM2NTM

    後輪が浮いてオーバーレブしとるのがかっこいい

  • 返信 743mg ID:EzODg2Mjk

    飛んだ瞬間にオーバーレブしないの?

  • 返信 743mg ID:kxNTQ0OTA

    騒音公害

  • 返信 743mg ID:E1NzI5NTg

    同じマン島南部のサザンハンドレッドレースのコースだね
    (注:ゴルフコースじゃないよ)

  • 返信 743mg ID:E4MzU0NjM

    サザンハンドレッドってゴルフコースですか?

  • 返信 743mg ID:EwNDA4Mzk

    死んだ松下ヨシナリもこんな感じだったのかもね。
    ジャンプの瞬間左にハンドル切れてるけど、
    ようするにカウンタージャンプの着地失敗ってことなんだろうか?
    左に振られたケツが着地の瞬間はじかれてるのがハンパない。

  • 返信 キッシー岸田 ID:gxNTE1NTE

    カニ松下は死んでないと思いたい‥

  • 返信 743mg ID:YyNTY5OTU

    1速で100キロはでてそうだな
    俺の250ccバイクは6速で60キロなんですよ
    シフトチェンジがとても忙しい

  • 返信 743mg ID:AxMzAzMzQ

    むかしここで そういうギア比にしたAE86観た気がする
    すごくカッコ良かった(音だけ)

  • 返信 743mg ID:ExMTk5Mjc

    私の 250cc バイクで 6 速 60km/h だと 5,000rpm くらいかな、 19,000rpm まで回るけど

  • 743mg ID:gyODQwMDQ

    俺のドリームちゃんは一速15000回転で30kmも出るぜ!

  • 返信 743mg ID:EyMDc1MjU

    GSXR1000は1速で130キロくらい出たよ。でもそこまで回すとエンブレ強烈過ぎて、公道では実用的じゃないね。
    逆に30キロ以下で走るには、1速でも半クラが必要だよ。
    実用性なさすぎ

  • 743mg ID:M4NDMxMjk

    なるほど
    それを考えると俺のGSX-S1000は
    街乗りでもかなり楽に走れる

  • 返信 743mg ID:A4MTU3MjE

    マシンを限界まで軽量化して

    カメラ付ける

  • 返信 743mg ID:A4NjkxODU

    アイルランドって書いてあるからマン島じゃないよ。
    北アイルランドらしい。
    ちなみにマン島のキャッスルタウン方面にいく蒸気機関車が超かわいいからいく機会があれば是非乗ってみて。

  • 返信 743mg ID:E5Mzk0ODI

    北アイルランドって、イギリスて知らない人間多いらしい

  • 返信 743mg ID:YzMzAzMjc

    BATTLE HOPPER!?

  • 返信 743mg ID:A3ODE3NzE

    頭のネジが飛んでるな

  • 返信 743mg ID:EyNzg5MDI

    バイクのネジも飛んでるな

  • 返信 743mg ID:AxMzY0NDA

    マン○すっきゃな!

  • 返信 743mg ID:AxMzYxMTY

    フォーミュラカーのレースで「市街地コースでは
    白線踏むと凄い滑るから怖い」っていってたけど
    この人ら平気で白線踏んでるな

  • 返信 743mg ID:Q4NjQ5NTU

    早すぎだ

  • 返信 743mg ID:I4MzEyNDc

    サザン100だね。このコースはマン島より狭くて砂利浮いてたり、
    舗装ボロボロうねうねの農道がレース場になるからマン島とは別の意味でやばい。

  • 返信 743mg ID:YwNzQ0MzA

    あのスピードでジャンピングとか恐すぎ(;´・ω・)

  • 返信 743mg ID:AxNDE1ODU

    昔ながらの危険で野蛮なレースって感じだな

  • 返信 743mg ID:cyMDk4NjQ

    マン島見てていつも思うんだが
    これめちゃくちゃ視界狭まるよね?
    よく運転出来るな・・・・

  • 返信 匿名 ID:UyMzQyMjM

    誉め言葉にしかならないがホント頭おかしい
    クラッシュ等で車体から投げ出されたら
    ライダーの全身を確実に守る軽量スーツを作るべき

  • 返信 743mg ID:UzMTYzMTY

    そしたら風への抵抗ができてタイムが遅くなるって理由でしてないんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:g2Mzc1NTg

    空中でアクセル開けるとこうなる。

  • 返信 743mg ID:UzNTI2NTA

    普通の速度域だったら絶対飛ばない道だよね

  • 返信 743mg ID:k5NDAzOTE

    このスピードになると
    ちょっとした道路の凹凸でも飛んじゃうんだな

  • 返信 743mg ID:g0ODQ1OTY

    僕が考えたマンコ島について紹介します。

    やっぱりやめた面倒くさいから。

  • 返信 743mg ID:YwMDQ3MjQ

    一つしかない命を無駄にするな

  • 返信 743mg ID:gyNjQ1MDA

    ジャンピングスポットならBSB(英国スーパーバイク選手権)のCadwell Parkもかっこいい

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    45 コメント 【動画】トラックからバイクを降ろそうとした男の悲劇。これは痛い(@_@;)
    運良く助かったみたいだけど、これは足を折っててもおかしくなかったよなあ。後頭部も強打してるし(@_@;)ピックアップトラックの荷台からバイクを降ろそうとしていた男性に起きた痛いアクシデントのビデオです。なぜそこでブレーキを離してしまったんだろ。
    102 コメント 傾斜面への垂直着陸をテストするF-35Bの映像。短距離離陸もすごすぎww
    いやーF-35Bめちゃくちゃカッコイイわ。米軍による短距離離陸垂直着陸機「F-35B」の傾斜面への着陸テストの様子です。後半5分01秒からの短距離離陸も凄いな。離陸滑走100メートルもないんじゃない?
    109 コメント ゴールデンウィークの琵琶湖で起きた事故(動画)バスボートが衝突して転覆させる。
    ひでえ・・・。ゴールデンウィーク中の琵琶湖で起きたバスボート衝突事故の映像です。RUSHのミニボートが見えるので琵琶湖の名鉄ワンドか山ノ下湾かな。某掲示板ではバスボートがプレーニングさせようとしていて突っ込んだと書かれていましたが、それにしてはエンジンの角度がおかしいし音も聞こえないので魚探かGPSでも見ててよそ見していたんだと思う。これ衝突して相手が転覆しているのにプロペラ回ったままとか怖すぎるだろ(((゚Д゚)))
    141 コメント アラブ首長国連邦で中国製ドローンタクシーの導入計画。7月までに導入したい意向。
    ドローンタクシーはやめてwwwテスラタクシーでいいやないか(@_@;)アラブ首長国連邦(UAE)で中国企業が開発したエアタクシーの導入計画が進んでいるそうです。UAE運輸省の発表によると今年の7月までに導入したいんだって(@_@;)これは絶対に事故ってヤバい事になるな・・・。遊園地の絶叫系マシンより怖いと思うぞ(((゚Д゚)))
    99 コメント 地上最速のクルマを目指すブラッドハウンドLSRが時速1000キロを突破!その挑戦の映像。
    世界最速のクルマを目指して開発されている速度記録専用自動車「ブラッドハウンドLSR」が1000km/hの壁を突破し1010km/h(628mph)に到達したそうです。そのビデオ。当面の目標は1997年にスラストSSCが記録した1227.99km/hだそうですが、マッハ1をはるかに超える時速1600キロが最終目標なんだって。プレイヤーサムネイルでもう車の形じゃねえけどwww
    74 コメント なんだこれwww原付オフロード耐久レースがめちゃくちゃ楽しそうwwwww
    大分県杵築市(さつき)の杵築オフロード村で行われた原付オフロード耐久レースの様子です。解説の字幕が入っていますので字幕機能をONにして再生してください。動画で見ていると終始グダグダな感じですがやってる本人たちはめちゃくちゃ楽しかっただろうなwww正直羨ましい。こういうお馬鹿なことして遊びたい。
    111 コメント 日産フェアレディZを200km/h近い速度で走らせて交通量の多い高速道路をすり抜け
    車ですり抜け(((゚Д゚)))海外の走り屋がヤバイ動画です。これそこそこ混んでいるよね。あれだけ車がいる中を時速200キロ近いスピードで右へ左へと・・・。撮影者は日産フェアレディZ(Z33)日本だと大炎上しそうなビデオですが以外にもグッド評価の方が多いようです。