
英語苦手なんだけどさ「broken collar bone」これって「首を骨折」って事だよね(@_@;)
カーブの立ち上がりでスピンしたオレンジのマシンが一回転。ドライバーむき出しのマシンだから頭が路面とマシンの間に挟まって・・・。これはちょっとヤバくね?首はヤバイっすよね・・・。

まだ19歳かよ…。レースも人生もこれからって時なのに…。9月5日イタリアのミサーノアドリアティコで行われていたバイク世界選手権シリーズのサンマリノグランプリで、モト2クラスに参戦する日本の富沢祥也選手がレース中の事故により亡くなりました。そのクラッシュの映像がYouTubeにアップされていましたので紹介します。

これは恐ろしいなあ(@_@;)オーストラリアのバルバガッロ・レースウェイで行われていたV8スーパーカーシリーズでの危険な事故映像を紹介します。スタート出来ずにグリッド上にいたマシンに後続車が突っ込み大炎上。衝突時の速度は約156km/hで衝撃は37Gにも達していたという事です。燃料が満載だから怖いよねえ。
予備:liveleak.com youtube.com vidio.com
1
これは追突された方の非が大きいな
チェッカー振られてゴールラインを超えたら、アクセルを抜くのが常識だわ。お前さんは、レース経験どころか、レース観戦の経験すら無いだろ?
オマエなに言ってんだ、一般道じゃなくてサーキットなんだからチェッカーうけたら減速するのが普通だろ
追突された側はチェッカー振られたけど、追突した側の人はチェッカー振られてないらしい。チェッカー振り役の人がミスったんじゃない?
どういう意味だよ。
一人がチェッカー振られたらそれで終了だろうが。
こんなに沢山吊れて鼻高々だろう
レース場においてのクラッシュって刑罰とかあるの?
おしえて詳しい人
明らかの故意的なものであれば、罰せられるけど、不可抗力により相手を死傷させてしまった場合は、何もないよ。怪我したときは勿論保険入ってるからそこから金は下りる。
ありがとう、理解した。
事故を装った殺人で一冊書けるな
お前しか読まない小説か
レーサーは生命保険は入れないけどね
優勝が最後のレースになったか
優勝者の邪魔をするとか朝鮮人がやりそうな事だな
ゴールした直後に手を振るのも問題かなぁ?突っ込まれても仕方ないのかもしれないか…
痛そう 早く回復してチョンマゲ
おはよう^^
おはよ♡
日和るなばかちんが
チェッカーがフラれているのにスローダウンもしないとか・・・レーサーの資格をはく奪しろよ!
周回遅れ「馬鹿野郎、俺はあと1周あるんだ!!!」
誰かがゴールしたら、周回遅れはあと一周残っててもその時点でレース終了なんだわ。
19秒
「いたぁい」と言ってる。
間違いなく言ってる。いたぁい・・・
warota
続報見ましたが、膝下切断で
これが最後のレースとなったそうです・・・
有終の美を飾れてよかったですね
右足あるから車に転向したらいい!最近2ペダルのレースカー増えてきてるし
2ペダルでも左足は重要なんですが
過去にいろんなライダーいたからな
二輪でも希望はある
そりゃ切断でしょうな・・・グチャグチャだもん・・・
命は助かってよかった
第二の人生に幸あれ!
ギリギリのところすれ違って優勝者の事を煽ろうと思ったら左脚がクイって出てきて当たっちゃったのかな
ゴールラインを過ぎた直後じゃん
ココであの減速はねーわ
1位は確定しても、2位以下はまだ順位争いをしてるわけで・・・
1位取るのも慣れてないと悲惨だね
いや、チェッカー振られてたら1位はホームストレッチでああやるのはどこのレースでも普通。
レースやったことないとそう思うのもしょうがないけどね。
ホームストレッチでああやるのは
どこのレースでもゴール後の2周目だよ。
普通じゃないよ。チェッカー直後の減速禁止は、
決勝前のブリーフィングで注意事項として言われたし、サーキットライセンス講習でも同じだと思うぞ。
だから極力端に寄ってるし、レースやってたり見て樽してたら当たり前のこと
あんな隙間に強引にねじ込もうとした馬鹿の方がどうかしてるだろ
チェッカーフラッグを見落とすことだってあるし(この動画みたいに)
あんな場所であの速度は自殺行為。
死ななかっただけマシ。
むしろ後続の人の回避行動が無かったら死んでてもおかしくない
これはひどすぎるわ…
どこ見て走ってんだよ、追突した奴は
償いの日々の始まり。
・・・わざとだよゼッタイ
続報で切断したの?
色々と検索したけど、回復が厳しいから、切断も。と医者が話しているって事しか判らなかった。
追突した奴はどうなったんだろう
なんでチェッカーふられてて、スローダウンした前方の車両スレスレで抜こうとするんだ
しかも圧倒的に狭いアウト側
完全にわざとですね。
バイク乗りがどうなろうとしったもんか! バイクは危険な乗り物、それとあの爆音でどれだけの人に迷惑かけてると思ってるのか! テレビの音も聞こえないぞ! ふざけんじゃねぞ!
アホは書き込み禁止です
引っ込んでろks
嫌いならわざわざ見にくるな
バイクも車も乗らない人間だけど、車のほうが危険な乗り物だぞ。
はいはい自己主張凄いですねチャリカス
突っ込み野郎は何か怨みでもあったか?
※9
どこってこんなんストレート入ったときには手遅れやで
まだレース終わってないのに
アホ面さげてウイニングランやってるやつが悪いねん
サーキットでも追突なんかは一般的に追い抜く側の責任なんですがそれは
これが正解。故意に急ブレーキかけたとかではなさそうだしな。このパターンは。
サーキット走ったことないんだよ察してあげな
敢えて狭い方を選んで走ってるからなぁ
直線だと切り替えそうにも間に合わないんだろうけど
痛々しいな
もしかして:追突した人
周回遅れのクズが避けなかったのか・・・
後続の奴は韓国人選手か?ばっちり前見てるし、コース外側を走って手を振ってる選手の更に外側にわざわざ回り込んでるし、どう考えてもわざとやったとしか思えないんだけど。
素人目で見てもぶつけられた選手の走ってる位置からコースの外側の間隔は明らかにバイクがすり抜けれる余地は無いわけだし、ロードレース選手ならそれが分からないはずがない。
韓国の選手いねえし
わざとってのは、お前のやってることを言うんだよ
しかも転倒したあと後続のバイクに再度轢かれそうになってるw
レベルの低いレーサーとの混走なのかな?
そうでもない
アジアロード選手権だからプロへの登竜門
「このバトルの結果は…ダブルクラッシュと行こうぜ!」
膝さえ出さなければ後続も抜けると判断したんだろうな。膝の飛び出したタイミングが悪い。
優秀な選手を引退に追い込むってどのくらい慰謝料必要になるんだろうな?恣意性が認められなくても一般障害年収の数倍はかかるんじゃないだろうか?
これ何?負けた腹いせ?勝負には負けたが喧嘩で勝った的な考えかと思うほど酷すぎる。
バイカーなんてみんなそうだよ
気をつけ名w
かわいそう。
命が助かったのはいいけど、レーサーの命とも言える足を失うなんて悲しすぎる。切断しないで済むと良いね
ルールを知っててあのスピードで突っ込むとか悪意を感じるな
ひでぇ・・・・
後ろから来たやつ何考えてたんだ?
コースに座ってる脇をもう一台結構なスピードで
通過してるが、なんで?
原チャリの免許取ってくるわ!!
ほんと原付スクーターでいいよ
250ですらでかい
股関節のところから股が裂けてもっていかれなくてよかったね
膝下ぐらいで
股関節からだったら股裂けて内臓も飛び出るし命もヤバいし
これ絶対狙ってやってるわ
事故じゃなくて事件
足がもげた時ってどんな感じなんだろ。
もげたことのある人いたら教えてください。
このような関節の開放骨折は半年ほどの入院
路面からの異物による感染症を伴った場合はその2~3倍の治療期間を要します
リハビリは固定されている期間に依るりますが 一般には半年から1年 完治には2年以上かかるとお考えください
レーサーへの復帰は1年程度でしょうが 後遺症は数年続きますので克服していく覚悟が必要になります
さすが先生、開放骨折で半年入院しました。
もげてはいないけど装具外すので半年、松葉は数ヶ月だったかなー
一応完治?してバイク、マラソンはできるけど後遺障害は残りますね。
一生の付き合いになります。
どう見ても抜いた側が悪い
そもそも左側狭いのにあのラインを通過する事自体が頭おかしい
足広げてバイク載ってる奴って代替DQHだから問題ないな
DQH? DHCだろ?
DHC?DDHだろ?
DDH?DDTだろ?
GHQも知らねーのかよ プ
お前ら何にも知らねーんだな。DHLだよ
あ?BCGだろ?
自分で転んだ分には納得がいくだろうが、巻き添えはかわいそうだな。
北海道なんかのツーリングで膝下をガードレールに接触して切断したにもかかわらず、信号で停まるまで気付かず走ってた人もいるらしい。ニーグリップせずに走るのはやめた方が良いな。
おまけの方は黒の走路妨害か
黄色とんだとばっちりだな
ラフに入ったら自分が危ないと思ったんだろ
わざととか・・突っ込んだらどうなるかプロだからわかるだろ。
*18大丈夫か?周回遅れでもチェッカーフラッグ振られてゴールライン通過したらレースは終了だぞ
てかスネから下すでに無くなってない?
損失した部位は義足となります
せっかく優勝できたのに
嫌がらせにわざわざ突っ込んできたんだろうから
絞りとるだけ絞りとってやってもいいと思う
セントュール・サーキットか・・・
いつかは走りたいサーキットだね。
画像見る限りでは既に切断されてるようだけど(膝下無いような・・・)
違うの?
※40 なくなってるね…。映像見ると衝突した瞬間に左側に吹っ飛んでってるものが見える…
おまけクラッシュってオーストリアのレッドブル・リンクだよね?
・・・って英語で書いてたわwwww
最終コーナー立ち上がりの縁石長くなってるから、今年の映像だね
8-9秒当たり、もう足ふにゃふにゃやんけ。。。
斧で切断されるよりはマシかもわからん
18正解。39大バカ。スターティンググリッドに倒れているだろ!!
旅行は「帰宅するまでが旅行」って言うだろ。
※16
お前がこうなれば良いのに。
この人達はサーキットでレースをしているんだ。その辺の暴走族とは違う。その辺の暴走族と一緒にしてる時点でお前はその辺の暴走族以下の脳ミソだな。
743よりって青い字のところをクリックするとレスできるから覚えようね。
一応続報について詳細を・・・
ソースはアメリカのNBCスポーツニュースです
※欄で指摘されているように、接触の時点で
膝下はすでにほぼ切断状態です。
ボロボロに粉砕されていたので、元に戻せる状態ではないとの事。
損失下肢神経の神経電位差によるダイレクトなギアチェンジの可能性の研究が一歩進むかも知れません
前方に走ってるのはわかっていた
↓
「くっそー、表彰台をのがした・・・」
↓
下を向いたか目をつぶってしまった(0.5秒)
↓
ハッとした時には目の前に
教習所で習ったようにトラックよりバイクの
方が遠くに感じる。街中のような距離を感じ
られるものが少ないサーキットでは、時として
距離感が狂う。特に高速走行中は。
サーキットを走るために免許証は必要ありません
教習所に通う必要もありません
バイクレーサーは子供のころからバイクで走るのが好き
なので、プライベートでも乗れなくなるのはとても
かわいそうに思う。
ハンドル付近でシフト操作ができるバイクもあるが、
やはり片足ではニーグリップがやりにくく不安定な
走行になるだろう。
心が折れていないのなら四輪で復活してほしい。
コースライン上でのスローダウンはいただけない。後者の前方不注意も否めないが圧倒的に前者が悪いと思う。運営側の判断は??
運営側の判断は?じゃねぇだろ
チェッカー振られてたらライン以降はどこに止まってるか分からないなんてのは常識。
圧倒的に前車が悪いなんてのはありえない
レース見たこと無いんだろ。ポディウム獲得した選手がチェッカー直後から著しくスローダウンするのなんてよく見る光景だよね
ttps://youtu.be/87XXKiQQwAI?t=1m56s
よく見るならもっといっぱい貼れよwwww
これ明らかに当たりに行ってんだろ
タイム出すために攻めるラインから意図的に外してるし
あんな狭いところから抜くのは危険すぎる
おまけにチェッカーフラッグ受けた奴に対してそれをやるとか
どうかしてるとしか思えん。個人的な恨みでもあったんかな
ともあれ抜いた側には厳罰&多額の賠償を
故意なわけない
レースが終わって気を抜いて前見ないで走ってただけだろ
気を抜いて前見ずにあのスピード?
ちょっと意味わからないですね・・・
鈴鹿サーキットでも2輪でこの状態があった
足は問題ないが後続車に追突されて救急車で搬送された
優勝していきなり緩めるからね、後続車は争ってるのに・・・
因みに8耐2回優勝してます
今年も出場します
だから後続はそれを把握して走るのがサーキットのルール。
優勝者は緩めないで走らなければならないのではなく、後続車は気をつけなければならない!
これ常識!そんなことも知らないで8耐出ないで。
レースやってる人間からしたらチェッカー後にこの超低速はありえないわ。
普通は1コーナーまで惰性で走っていく。危ないから。
追突されたライダーはあまり優勝したことないんじゃないかな?嬉しすぎてメインスタンドの客にアピールしたかっただけだと思うが、自業自得。
自転車ロードレースやスキー競技やマラソンなどで最後の直線でアピールしすぎて抜かれてしまうやつと一緒。
ttps://www.youtube.com/watch?v=6iwnnE12HCMコツだって1周勘違いしてたのに急減速してないだろ?
おーいレースやってる人!
ttps://youtu.be/87XXKiQQwAI?t=1m56s
千代はチェッカー直後に急減速してるけど何のバッシングも受けてないよ?
走行ラインを外しているから問題ないだけ
一生懸命探してこれかよ・・・ww
こんな低速な直線でレコードライン外してる上に4輪かよwwww
4輪と2輪を一緒に考えるな
ドヤ顔がキモいよお前wwwwww
わざわざ狭い外側から抜きに行ってる馬鹿。
ttp://beritacenter.com/perkembangan-kondisi-pembalap-m-fadli-usai-insiden-fatal/
骨が・・・
グロ画像ではない
うわあもう乗れねえじゃん
これは絶対わざとだよな
狙って突っ込んでるもん
事故ってからの手上げてるのに後続は気づいてる。
ゴールしてからの手上げてるのに突っ込んでる。
前見て伏せながらアクセル開けてるしな、
プロとして分らんワケない。
驚かそうとして近く通ってんだな ってわかる。
わざとぶつけたようにしか見えんな
スポーツ走行やってると必ずわかってない危ない奴がいる。
中級以下の理解度、技量の奴は上級枠に来れない様にしないとこういう事故は減らない。
フルスロットルからチェッカー受けてアクセルオフにして気を抜いたんだろーな
風圧が凄くて頭上げるの辛いから頭下げて
路面だけ見て走ってるからアウトのラインで走ってるんだよ、路面と芝生の
境目を見てれば前見なくてもいいからな
わざと突っ込んでるとか言ってる奴アホすぎ
お家に帰るまでがレースです!
あぶねー
同じこと書くとこだったわ
ぶつかった側も大怪我する危険あっただろうし、故意ではないんだろうね
というか、これぶつかった側も怪我してるだろう?優勝者ほどじゃないにしてもさ……
チェッカーが振られて、気を緩めたかいずれにせよ後続の前方不注意は間違いないと思うんだが
※1 みたいな無知がいて不快だわ
チェッカー受けてウイニングランしてる選手に突っ込むのは一番あり得ちゃいけないことなんだよ
ウイニングランしてる奴に突っ込むってことは突っ込んだ本人もゴールラインは超えててチェッカー受けて順位は決定してるわけだ、必要もなにもないところでチェッカー=レース終了の合図無視して背後から突っ込むなんて100%後続車が悪いに決まってるだろ
問題なのはウィニングランはウィニングランでもコース回ってくる途中の話ではない。
ゴールライン直後に事故が起きたから問題なんだろ。
ウィニングラン中にコース中程で追突したら追突した奴が悪いに決まってるだろ馬鹿かお前
レギュレーションでそうなってんだよ馬鹿はお前
周回数も自分が何処の順位に居るかもサインボードで全てわかっててトップがチェッカー受けた時点でレース終了なのその後自分がゴールライン超えたらレース行為はしちゃいけないんだよいいかトップがゴールラインから減速出来るのに追突側が出来ないわけがないんだよ、無知は黙ってろ
じゃぁ極端な話、ゴールライン超えたら10m先で停止しても問題ないって事か?
お前頭悪すぎ。
有望選手のMotoGPへの夢潰えるか。
RSタイチのプロテクターが露出しているね。
もしかして日本人?
後続はまだ時速300kmで争ってると思えば、
急に減速して手なんか振れんわな。
危機管理能力の欠如。
ぶつかった人の前方で4人くらいが集団になって低速走行してるから、ラインを塞がれた事にイラっと来てやっちゃったんだろうな。
減速して避ける位なら、ちょっと脅かすついでにサイドを突っ切った方が早いしね。
RSタイチのレーシングスーツはアジアでかなり人気があるんだって
Moto2走ってるマレーシア人ライダーのアズラン・シャーもタイチのツナギ着てる
おぎゃwwwwwww
周回遅れにはまだレース途中なんだよ
1位が調子に乗ってコース内で減速したから起きた事故だろ
1位がチェッカー受けた時点で周回遅れはその周でレース終了なんだよw
と釣られてみる
盛んに書いてるけど釣りかい?
ウイニングラップくらいやらせてやれよ。
チャンピオンに敬意を表しない後続もどうかと思うね。
何でわざわざ狭いアウトコースに行くんだよ
インコースはガラ空きじゃん
レコードラインでスローダウンって自殺行為だろ・・
鈴鹿で、中上が追突された事故思い出すなあ
おもっくそバッチーン弾いてるね
驚かそうとして、、、、
この考えで、たいてい不運な事故が起こる
魔が差すこと考えるなよ
後続車は煽ってやろうと思って近くを通ったんだろうな
結果がこれだが
自分だけは先にゴールしたから何やってもOKって訳じゃないよな
追突した奴はチョン公並みの意地汚さ死ね
スレスレで煽ろうとしたらって感じだな
絶対わざと
ソース続報来た。
手術してる最中とのこと。
こんな感じでも整合して繋げようとするって不可能だと思うんだができるんだろうか?
その後
複製整合?(つなげる意味?)の手術をしていたが最終的に不可能と判断し
遺族がサインしたので切断になったと報道ありました。
チェッカーが振られてたら一位がゴールしたってわかるだろあそこでちゃんと避けないのはおかしいわ
選ばれたプロ中のプロだけが走る世界最高峰のmotoGP見ててもこんなこと起きる気配ないよ。やっぱどんな奴が走ってるか分からないレースって怖いな。
音楽ノリ良すぎるだろw
左足破壊ニキ
なんでこんな奴がレースやってのかってレベルだな。フィニッシュ後に前走車に突っ込むとか擁護できる要素ゼロ。突っ込まれたライダーが不憫でしかないわ…
追突された方はttps://www.youtube.com/watch?v=BqhK55JVEd8こいつらと同類。
追突した方は全く悪くないとは言わないが、起こるべくして起こった事故だね。
インドネシアのレース界はいま過渡期に有り、こういったくだらない事故が頻発する可能性がある。
全く状況が違うでしょ。
チャンピオンはチェッカー振られた時点で「貴方が勝利者だ」と判定されてんだよ。
MotoGPのビデオ観て名だたるチャンピオン連中がどんなふうにウイニングラップしてるか観たら?
さらには後続の選手がどのようにチャンピオンのウイニングラップに道を譲るかも観てね。
MOTOGPでチェッカー後、1コーナーまでに超低速になってる動画教えてくれ。見つけられたら納得してやるよ
あの状態でああやられると、
脚はああなるわけだな。
一つ賢くなった。
しかし酷い話だ。
追突したライダーを叩いてる奴の思考回路を疑う。
追突されたライダーがいかに危ない行動をしてたかは先に通過していた集団(0:07あたり)の振り向きでわかるでしょ。それだけ低速で走っていたってこと。
俺はお前の視神経と思考回路を疑うよ。
追突した側は、広い何もないスペースがあるのに、わざわざ狭いところに寄って来てねじ込もうとしてるだろ?どういうことか分かる?
お前が画面外で何が起きてるか想像できてない事は分かった
追突した側を擁護してる方が何人かいるのでちょっと、仮にまだレース中だったとして例えばマシントラブルで左側をスロー走行してる車両に突っ込むのか?普通避けるだろ、動画見る限り後続車は余裕持ってかわす時間はあったと思うが、そもそもギリギリをかわす必要があったのか?
マシントラブルならイエロー振るでしょ。
そもそもトラブルでこんな低速しか出せないならコース外に止めるか止められるかするよ。
イエローよりもっと重いチェッカー出てるんだが?
レース終了の合図でてるし順位は確定してる1位がゴールし自分がゴールラインを超えたら周回遅れだろうと何だろうとレース終了してスローダウンして安全運転するっていうルールなんだよ
レースのレギュレーションも知らない無知なのに感情だけの主観で話すなよ
フラッグが見えるなら前を低速で走るバイクも見えるだろ
そもそもレコードラインを大幅に外れて走ってるんだぞ?
走っている限り、スローダウンではイエローは出ないよ。
停止して障害物と化した時に、イエロー振られるけど。
出るわwwアホかwww
動画0:29あたりでも轢かれそうになってるけど、人間の目って横移動には強いけど前後の移動には弱いのよ。かなり近づかないとなかなか認識できない。
気づいた時にはもう止まれない→じゃぁ避けるしかない→スペースがない→当たる。
0:29のやつはスペースが少しあったからギリギリ避けれた。
芝生に逃げればいいじゃんって言う奴はバイクで60km/hでいいから芝生走って曲がろうと(もしくはブレーキ)してみてくれ。コントロールなんてできないから。
※18
お前がアホか?遅いやつが悪いんじゃボケカスクソニート(^^)
国内で走ってた頃 中上もチェッカー後すぐスローダウンしながらガッツポーズしてて、後続に突っ込まれてたよね
ID:I3MzI3Mzk←こいつアスぺかパラノイアだな
00:01から何回書き込んでんだよ
どうした、顔真っ赤だぞ?
どう見てもわざとだな。
わざとじゃないとわざわざ狭い方に行かない。
救助がトロい
いつぞやの茂耐のハニービーみたいだな
正面から見ると後続のバイク何やってんのと思ったけど横から見ると速いのな
気付いてからじゃ避けられないのかも。
脚吹っ飛んでも競技続けられそうな気がするけど
そういうもんでもないのかな
後続がチェッカー気づかず減速しなかったためにぶつかったと見るのが一番自然。
いくら順位争っていたとしてもチェッカー気づいていたら避けれる。
レース続けていたならストレートでの速度差に対応出来ない。
「なぜ狭い方に避ける?」なんて言ってる間もない。
草レースでたまにあるよ。
故意に突っ込んだように見える
同じチームの奴が目を合わせてガッツポーズしてる
ゲームじゃないんだからさ、わざわざ痛い思いすると思う?
そもそも負けてるのに周りが見えなくなる程走る必要はない
お前が決めることではない
>>36
あれは黄色い方が外に出たくなくて黒い方の後部に押し当てたから、黒い方がスピン体制になって一緒にクラッシュしてるように見える
だから言わんこっちゃねえ。車は急には止まれない。
事故った後の映像を見ると後続車のスピードは凄いぞ。スローダウンするセンスがないとこうなります。
リザルトを見る機会があったけど、追突したライダーはフィニッシュした時、前の順位を走っていたバイクとのタイム差がたしか0.1秒未満だったので、スリップから抜けだしたくらいにフィニッシュラインを超えていたと思われます。
だから、かなりギリギリの順位争いでストレートスピードを稼ぐために上体出来る限り伏せた状態でスリップに入る→スリップから抜ける→フィニッシュラインを超えて上体を起こしたら目の前にスロー車両がいる→接触
だとおもいますよ。
少なくとも故意はありえないでしょ。こんな事を故意でやったらどんなに危険かはライダー自身がよく分かってる。
確かにそうだよな。前の奴の足だけへし折って自分は転倒しないとか無理だし。わざとではないだろ。
※107 納得。
一方的に後ろが悪いって言い張る
クソが多い中すっきりしました。
>一方的に後ろが悪いって言い張る
一方的までとは言わんが1:9で後ろが悪いだろwww
アホか
いや大分後から来てるだろw
あれでわざわざ狭い方に行くのは故意としか思えない
故意に痛い思いしてどうするんだ
追突されたほうが非ISIL信徒、追突したほうがISIL信徒ってハナシだろ
よくあることじゃないか
教習所でニューグリップ教えられるのにヤンキー乗りで股開くのもな
それにゴールしてのホームストレートの失速なら後ろに非はない
教習所とサーキット一緒にしてる馬鹿。。。
バイク語る前に 考え方見直せ。
ゴール後に極端なスローダウンは危険行為。
後続車は必至でレース展開中。
これを日本のマスコミが報道するとしたら
やっぱ『後続の日本人レーサーが』と言うのかなぁ?
「古畑 任三郎でした」
一見すれば後続車が悪く見えるが状況を把握すればそうでないことが理解できる。素人さんはスリップから勉強しなさい。
大砲の弾がたくさんいきかっている
戦場でリラックスしちゃだめだよな
チェック振られてるし周回遅れか知らんけど何今更本気出しとんねん
ゴールラインから本気出してるわけじゃないんだが・・
いつ頃の事故なんだろう。
FIMは追突した側の選手なりレーシングチームにペナルティ与えたのかね。
追突した側も、死亡か廃失じゃどうにもならんだろうけど。
完全にレーシングアクシデント。
責任なんて発生しない。
MotoGPで起きたシモンチェリの事故でエドワーズやロッシにペナルティ発生しましたか?
おまえが決めることじゃない。
運営組織が決めることだ。
大体のレースは1位とったマシンは端に寄りながらアピールしたりするのは普通。
1位のレーサーが悪いわけじゃない、あれが普通。
レース知らない素人は「あそこで減速するのが悪い」とか言ってるようだが。
動画を見ると1人のレーサーは極力端に寄ってるが、
衝突したレーサーはそこに当たりに行ってるようにしか見えない。
あそこ側から無理に抜く必要もない。
それに接戦しててゴール直後に急減速ってんなら1位のレーサーも悪いが、
衝突してきた後ろのレーサーはかなり後から走ってきて、
しかも1位のバイクに向かって行ってる。
前をまったく見てないか、
ワザと当たりに行ってるとしか思えない。
第一コーナーまで減速なんてありえないとか言っちゃってる馬鹿ってなんなの?
普通2輪でも4輪でも余裕があれば、最終コーナーからほぼウイニングラン状態だぜ。まして邪魔にならないようにあえてラインを大きくはずして端にいるのにww
最後の最後まで自分を追い込んで走り込んだら
残り500mでももうダメだと思った瞬間意識失ったような状態になっちゃうかもしれんし
もう1周あると勘違いしてたなんて例はよくあることだし、理由がどうであれこういう残念な事故はあることだよ
レースとぜんぜん関係ないけど
戦場では爆発や銃弾でこのような負傷がザラにある
ジャングルなどでは負傷してこのグチャグチャな足が
細菌だらけの地面や泥水に浸かってしまうことも…
そして衛生兵の応急処置のみでグチャグチャなまま
長時間耐えなければならない
戦場での負傷は怖い
今日一日で結構書き込んじゃったけどさ、まぁ色々な意見があるもんだなぁと。
だけど「わざと」はないわ。頭おかしいだろ。
そういう風に見えるかもしれないけど「絶対そうだ」とか「そうとしか思えない」とか。
もっと観察力や想像力をつけて欲しい。
こういう動画のコメ欄見てると悲しくなってくるわ。的はずれすぎて・・・
まじめか!
バイクレースは車と違って身体にかかる負荷も集中力も桁違いだからなぁ・・・
ましてセパンみたいに暑い国は意識吹っ飛ぶレベルじゃねぇの
車みたいに車幅感覚分からない奴にぶつけられるクラッシュもたまらないがなw
後続はすごいスピード出てる。
1秒間に20m~30mも進んでいるのに
距離はあっても、一瞬
で、わざわざイン側から抜こうとしてんのはどうして?
ウイニングランが悪いって言ってる人に説明してほしい。
どう見てもアウト側から抜こうとしてるけど。
100%
後続車に殺意があるね
普通は、直線をこの距離で横抜けしないからね
故意に、そしてレース中の腹いせにわざと当たりに行っている、と判断されてもおかしくない事故、或いは事件。殺人未遂とも言える。
スリップストリームの直後? 前走車と0.1秒の差?
いいえ、「前方不注意」以外の何物でもない。
スリップストリーム中に目をつぶっているのはドアホ。
スリップストリーム中に前が全く見えないバイザーなど、参加基準に満たない。
無知は喋らない方がいい
根本から間違ってる
どうでもいいよ足出すから引っかけられるんだよ
※128 決め付けるな。
いろんな条件が重なってこうなんたよ。
最後まで気を抜くんじゃねーよ!
家に帰るまでが仕事だろ!wwwww
遠足も家に帰るまでが 遠足だ。
肝に銘じろ
いや、それ上のほうですでに誰か言ったからね
後続から来て事故起こしてるの君だからね
気の毒だが100%追突されたほうが悪い。
いくら端に寄ってるからと言って、フィニッシュ直後に
あの急減速はありえない。スローダウンし過ぎ。
せめて、1コーナーやり過ごしてからにすべき。
MOTOGPとかでもパフォーマンスはかなり先でやる。
サーキットは「速く走ることを目的」としている。
優勝して嬉しかったからといって、この故意のスロー
ダウン走行はルール違反以前の問題で悪質だ。
後続のライダーには先行車がココまでスローダウンして
いると予測する義務は無い。
むしろ相当のダメージを受けているようだし、後続の
ライダーこそ被害者と言うべき。
故意に突っ込んだって?バカなのかな?
映像にある通り、自分だって相当ダメージ喰らってる。
バイク乗りならそんな事するわけないってわからない?
予測できないと言うけど、チェーっカーを振られゴールラインを超えたらスローダウンするのは予測云々の前に、常識の範疇です。
動画6秒前後で他のバイクも減速して走っていることが確認できる。
それに、事故防止のために外端でスローダウンして走るのに、その車に自分から極端に近づいて行ってる時点で危険行為になる。
ソレを常識の範囲内と思うのなら貴方はそうすれば良い。
ただし、その結果はすべてご自分に降りかかってくる
覚悟をして下さい。私は知りませんよ。
追突させてしまうであろう他のライダーやその家族さらに
ご自分の家族にも迷惑をかけると思いますよ。
サーキット内ましてやレース中は自己責任なので相手に
損害賠償請求は出来ませんよ(念書を書くでしょ)。
そもそも相当危ない行為をしているのだからゴール直後に
急減速するという危険行為を本能的に避けないのかな?
私なら、前走車を抜かない範囲で(チェッカー後黄旗が
出るでしょ)少なくとも2コーナー目までは6~7割位の
速度は維持しますし、無駄な蛇行もしません。
ゴール直後にスローダウンなどという危険行為をされる
あなたのような方とは一緒に走りたくないですね。
事故防止?今論じているのは公道とは常識の違う空間での
話ですよ?
スローダウンした車は外端によって5秒以上も経っていて、しかも視界もクリアーな状況なのに、わざわざ自分からスローダウンした車に当てに行ってるんだけど。
一団になった状況で前走車がスローダウンされたら避けようが無いけど、5秒以上もコース端で走っている車に当てに行った場合は後続車が圧倒的に悪い。
ID:I2NzY2NDk氏の理屈だと、遅い車には後ろから当てに行っても良いと言う理屈になります。
あと、実際にバイクの草レースやってますけど、ID:I2NzY2NDk氏は経験がお有りで?
とても、そうとは思えない書き込みですわ。
また、念書書いても故意や重過失があれば、損害賠償請求の対象になりますよ。
今回のケースの場合、故意かどうかはともかく、重過失は認められますな。
全てのアクシデントに対して、自己責任という都合の良い言葉を使わないでくれません。
重過失があったか否かを認定するのはあなたではない。
あなたが私に経験が無いと思うのであればそれで結構じゃないですか。どうぞそう思い込んでいてください。
遅い車両には後ろからあてに行ってもよい、などという
危険な発想が涌いてくる事が信じられませんね。
本当に草とはいえレースをやっていらっしゃるのですか?
あなたの様な方と走行するのは、私はとても嫌ですね。
先ずは自分のため他人のために最大限の注意を払う必要があるって事です(この場合はサーキットの直線で不用意にスローダウンをしないって事ですよ)。
仮に重過失が認定され損害賠償されても取り返しの付か
ない事もあるんですよ。わかりますか?
そういうことも含めての「自己責任」なんですよ。
>遅い車両には後ろからあてに行ってもよい、などという
>危険な発想が涌いてくる事が信じられませんね。
何処かの阿呆の主張をまとめると、そうならざるを得ないんだがw
ゴールラインを超えていようがいまいが、スローダウン車(遅い車)は発生するし、まして視界良好な場所で後ろからドツクなんて、完全に後送車の前方不注意となりますわな。
別にスローダウンの理由なんぞ問わんよ。マシントラブルなのか、イキナリの体調不良なのか、装備品不良なのか、理由なんぞ色々とあるからね。
特にゴールラインを超えた瞬間に前走車がペースを落とすことを考慮しない馬鹿なんぞ、自己責任で賠償してください。
「自己責任」とは、コース運営の責任ではなく、事故を起こした者の責任と言う意味も含むのだから。
それに、前を見ずに不用意にコース変更して、追突する馬鹿なんて、故意または重過失を問われても文句は言えんわな。
ID:I0MTg0Njcはミニモト程度しか経験したことない初心者だろうな。
このレースの最高速度はいかほどなのかわからんが仮に追突した車両が240km/hで走ってて追突された車両が60km/hとしよう。
視界良好な状況だとしても前方から180km/hの速度でバイクが近づいてきたら避けようがないんですよ。
「常識」ではゴールライン直後の直線でこのような超低速はありえないんです。普通はやらないんです。
視界良好な状況で追突がありえないのなら中上も追突されないし富士スピードウェイでの直線死亡事故も起こるわけないですよね。
それに草レースしてるんですよね?じゃぁ直線で前のバイクが見えにくいことくらいわかりますよね?まさかゲームの世界の事を「草レース」とか言ってませんよね?
240km/hの5秒って1秒で333m進むんですけどそこらへん考慮してます?
サーキット走行においてそのクラスのレーシングスピードというものがあります。トラブルでスローダウンするなら周りの人たちに危険が及ばない状況を作らなければいけません。
これはチェッカー後にも当てはまります。イレギュラーなことをすれば当然イレギュラーな事故が起きます。
ちなみにコース上の事故で「賠償」はありえません。嘘ついたらいけませんよ。
秒間333mだとマッハ0.9くらい出とるがな
66mくらいだぞ
皆もやってるから急減速していいもん!
皆もスローダウンしてるもん!
皆と一緒だから僕は悪くないもん!
スローダウンしたバイクがコースの外端を走っている場合、通常なら後続バイクの前方不注意として圧倒的に悪いことになる。
頑張りまくってる”追突した側に非はない厨”って、現実に追突事故やって痛いめにあったヤツなんだろうな。
この人、なんでサーキット内という一般的な交通法規が
適用されない場所でのレース中の不幸な出来事と公道の
追突事故を同列に語ってんの?必死過ぎ。
従うべきルールがまったく違うだろ・・・。
そら、サーキットのルールである、スローダウン時は外端に寄って他車の走行を妨げないと言うルールを守っていたライダーに突っ込んだからさね。
しかも、5秒以上も外端で走っていて、視界も良好なのに、わざわざベストラインから外れて突っ込んできたら、不幸な事故扱いはされないわな。
「スローダウン時は外端に~」が、サーキットのルール?
いやいやレコードラインを塞がない様にするため状況に
よってはイン側に入る必要が有るでしょ。
つーか普通はアウト側がレコードラインだし。
そこをスローダウン走行しろって、もうね・・・。
そもそもあなたの言うスローダウン時とは何らかのトラブル発生時でしょ。エンジンブローで減速してしまった等ならともかく優勝した嬉しさの余りのホームストレート上の故意の急減速を同列に語っちゃいかん。
別にスローダウンの理由なんぞ問わんよ。マシントラブルなのか、イキナリの体調不良なのか、装備品不良なのか、理由なんぞ色々とあるからね。
内・外関係なくコーナーによって変わる)コース端に寄ることは、義務付けられているわな。
急減速と言っても、その速度で5秒以上コース端で走っていから、後ろからドツクのは完全な前方不注意。
と言うか、何故ベストラインを外してまで、最外を走っているスローダウン車に追突したのか故意でなければ理解不能な行為だわ。
ID:I0MTg0Njcは画面外で起きてる事を想像もできないほどオツムが弱いんだろ。
この事故が「故意」の追突以外理解できないなら一生理解できないわ。言い争うだけ時間の無駄
過去に現実にヤッた追突事故を、サーキット事故に投影して火病ってるのが、他ならぬおまえ自身である。
ってのが真相なんじゃねえのか。
他に、こんなエンターテイメントに固執する理由はねえだろ。
たいしたレースでもないのに勝ち誇るから痛い目にあうんだよw
ふーん そんなに目立ちたいんだ コメ欄の子たちはwww
どっちが正しい、どっちが間違いって問題じゃねえだろ
可哀想だが元にこの手の事故は珍しくもない事と認識されてるのに急減速するほうがアホだわ
ルールを守らない奴が悪くないってわけじゃない
てめえの命かけてまでテキスト通りのサーキットルールゴリ押しして怪我したんじゃ世話ねえだろ
義足してバイクって乗れるの?
レースは無理だろうけどツーリングできるといいね
かわいそうに。
足がなけりゃ走れねぇとでも?
結論
追突した馬鹿が悪い、わざとギリギリ追い抜こうとした馬鹿が悪い
論破されまくって結論厨か
笑える
正に特攻!!
ストレートで急に減速するほうが危ないに決まってんだろカス
レースなら尚更
美味しそう。
おまけクラッシュ
「仙台オカマ、おっおっおっお米が栽培祭ー!」
片足でも自分で整備してレースしてるおっさんの動画があったな
感動するやつ
最終コーナーからストレートに入るまで黒は優勝者を
確認出来ていた レーサーなら当然! 減速する気など
まったく無い。不運なのは0:05で優勝者が足を広げて
しまった事!0:07で2位3位4位等、後ろを確認出来る
程・皆すでに減速している。優勝者はストレートで
外側を走っているので危険走行では無い。コメで8耐で
2度優勝したとか・・村の8耐レースか?
>外側を走っているので危険走行では無い
凄いね♪
加害者を擁護しちゃう、逆説厨二病の巣窟はココかm9^o^
急にニーグリップ緩めて外に膨らむ意味がわからん
こんなんで足切断か、引き篭もりでよかったわ
引きこもりなら足いらなくね?
足が千切れなくて良かったじゃん、と思ったら結局チンバになったのか
前走ってた人がぶつかる直線に股広げたのが原因じゃないかな
こんなに広いコースでわざわざあそこ通ろうとするとか、
狙ってやってるだろこれ
勝てなかった憂さ晴らしじゃねぇの
直前まで争っていてコントロールライン超えた後
前方に数台のスロー走行発見
減速が間に合わないからアウト側に逃げたら
もっとスローがいました
それだけのことで不幸な事故だと思う
心情的には後方が悪いけどレーシングアクシデントでしょ
後方者も既にレーシングスピードではなくクルージング態勢に入っている状態での接触なんだから、完全に前方不注意でしょ。
そもそも寸前でのライン変更なら未だしも、5秒間隔あった上でこんな接触する馬鹿はバトル不可能
前方不注意で後続が悪いとか言ってる奴はマジでサーキット来るなよ、頼むから
追突された奴が観客アピしたかった気持ちも解らなくはないが、
さすがにあのエリアでのあそこまでの減速は危険すぎた
不幸な結果になってしまったが、追突されたライダーの一日も早い回復と今後の新たな人生に幸せが訪れるよう祈りたい
後者に否は無いと思う。スピードは周りと変わらないし直前までブラインドランナーがいたんじゃない?
ほんと素人は言いたい放題だな。
158 本物の素人発見♪ 知ったかやめなさいww
ゴールして5秒とか言ってるアホちゃんがいるけどそれは関係ない。後者がゴールして何秒かが大事なんです。
バイクを止めようとして、自分のバイク人生を止めてしまうとは皮肉なもんだね
黄旗他が振られてたらともかく、後車があのストレート長と600ccのスピード、順位を決めるフィニッシュラインで避けるのは不可能に近い
レーシングアクシデントとして片付けられてしまうだろうけど、ひとつの才能が失われたのは惜しいね
いや知らなかったはないわ
自分が何周目か何位かでそろそろ優勝者がゴールする頃だってわかるだろ
わかっていても避けれなかったんだよ
優勝者がゴールした瞬間にレースが終わるとでも・・?
本気でそう思ってるならゲームばっかりしてないでもっとレースのビデオ見ればいいと思うの。
※161 お前みたいな輩がこうなんだよ。
こういうのは選手同士の関係を知りたいね。
チェッカー後はホームストレート減速するべきでは・・・
と思ったけど、マルケスなんて平泳ぎしてたもんな。
ファドリとザムリ早期復帰祈ってます。
いや何度見てもあそこで減速しないのはおかしい
他のみんなは減速出来てる
他の連中と同じスピードじゃ?
足は帰ってこないよ
どちらがどうすべきであったかは、結果を見れば議論の余地は無いと思うよ
日本の一般ドライバーでさえ、深夜の高速道路に誰かが寝ていることを予期して運転せよ、という裁判結果のオンパレード
確かにそうだよね~
しまなみ街道、大三島では、チャリダーと車の事故があった。
膝から下が曲がってたな。
火病持ちがいるレースは怖いな。
あのね、よけれないからぶつかったわけで
よける余裕があったとか言ってる奴はフルブレーキしながら進路変えてみてくれよ
できないから
これは「事故」ですよ?
ましてや狙ってやってるとか馬鹿なんじゃねーの?
ま、結果としては事故だけど、カーブあけでもないのにわざわざあそこを通ろうとしたのには、感情的な理由があるよねって話だ。
突っ込んだ方はよそ見してたみたいだな。
映像観難いけど、メットの動きに注視してみ
外の観客席側見てコースのIN見て下向いて
追突1秒前くらいに前見てぶつかってる
アジアでレースやってんだけどさ、日本みたいにレース教育ってのがないのよ。みんな現場で覚えていくレベルなんだよ。
この動画と同じようなことなんてしょっちゅう起こってるよ。
当てられたライダーは嬉しくて仕方ないから、あんなところでスローダウンするし、当てた方は立ち上がりで伏せなおす時に前が見えなくなる。
当てられた方は、後続がいるんだからもっと先で緩やかに減速すべきだし、当てた方は周回数見とくべきだった。
ライダーならわかると思うけど、ストレートに出てきて伏せる時、下向く時間ができるから前見えないじゃん?
俺の場合は1秒くらい見えない時間ができることがある。
171.動画と同じような事がしょっちゅうあるなら何故、これだけ盛り上がる? レースで1秒見えない時間なんてあり得ない!コンマ数秒の世界で戦っているのに・・
後続が、異常なぬき方したから面白いじゃん。アジアで
レースしてたとか勘弁してよ!
ストレートは基本的に下向いてフルスロットルです。
横目で自分の位置を確認しながら、ブレーキングポイントに来た時にようやく顔を上げます。
そんなもんなのか
怖くないのかね?前見えなくて
写真やべぇー
天国から地獄か
少なくも、普通は目の前にそんな奴がいたら避ける。
避けなかった奴のほうが悪いわな。
自民党の議員が一般人のフリしてテレビ番組で民主党の悪口言ってたぞ。
まさに老害。
でもこれ、被害者の方はたいしたことなさそうなのが救いだよな
エスカーレータ降りた後ー立ち止まらないでくださいーっていうだろw
ファドリ・イマ厶ディン
そして第2レースで優勝しウイニングラップをしていた時に、減速しなかった後続車に突っ込まれて左足首の切断という重傷を負ってしまったファドリ・イマ厶ディン選手。
こちらは縫合手術もうまくいき、今は右足とくっつけて左足の組織の蘇生をしている状態だそう。
どちらも今後レースに復活するという事は非常に難しい容態ではあるけど、順調に回復して社会復帰できる事を願います。
なんであれにぶつかっちゃうの?
身体の一部を失うっていうのは絶対嫌だなー
結構無茶な隙間に突っ込んでくるのもあれだけど脚広げるほうもなぁ・・・
ミラー見てなかったんだろうけどさ
ミラー?
レーサーマシンにミラーなんかあったっけ?
笑うとこじゃね?w
こんなテク、こんな判断力だから周回遅れ。
あまりにも技量の違う人を同じレースにだしちゃいかん。
あっちが悪い、こっちが悪い言うても、
結果としては足失ってレースもできなくなってる
ただ、それだけさ
追突した方はフィニッシュライン通過後もカウルに伏せてアクセル全開のまま全く減速していないから、走るのに必死でチェッカーも前方も見てなかったってことだね。
追突された方は、フィニッシュ後にアクセル抜いただけで、急減速したわけじゃないし、他のバイクは避けていく状況で端によって手も上げてたから、まさか突っ込んでくるバカが居るなんて思いもしなかったんだろうけどね。
ぶつかる直前に足さえ出さなきゃ切断までしなくて済んだのに運が悪いね。