竜巻ハンターが竜巻の内側に入って撮影した映像がハンパない(((((゚Д゚))))) アメリカのカンザス州でトルネード・インターセプト・ビークルⅡ(TIV2)が竜巻の中心に入って内側から撮影する事に成功しました。そのビデオがアップロードされていましたので紹介します。暴力的な竜巻の威力にドキドキしっぱなしですね。もうすさまじいとしか言いようがない。撮影した車両TIV2は、竜巻を撮影する為に特別に製作された物で、装備とスチールプレート装甲で7.5トンのボディーに7.3リッターディーゼルターボエンジンを組み合わせ最高時速130kmで竜巻を追う事ができるんだそう。 衝撃映像 65コメント ┃ 2013年05月29日 10:17 ┃ 61 コメント 【動画】これを別人に繋ぎ直すってお医者さんはやっぱりすごいな。 注:一応血だらけなのでサムネイルにはぼかしを入れています。外に出されても動き続ける心臓もすごいし、これを取り出して別のヒトに移植してしまうお医者さんはもっとすげえ。今日の5ch(greta)で人気になっていた心臓のビデオです。どんな仕事でも一度はやってみたいと思うタイプですが、お医者さんだけは無理だ・・・。 65 コメント 【衝撃】20倍速した阿蘇山の噴火映像、まじ怖い(@_@;) 移動中で更新できなかったので遅報ですが。今日午前11時40分過ぎに噴火した阿蘇山。その様子を20倍速にしたビデオがTwitterで話題になっています。登山をしていた11人も下山が確認されたし、噴火も現在はおさまっているようなので一安心という事でいいのかな? 35 コメント 人質に手を繋がせて盾にするブラジルの銀行強盗。まるで映画みたいな映像が公開される。 うわー。まるで映画みたい。ブラジルのサンタカタリーナ州ブルメナウで発生した銀行強盗のビデオです。防犯カメラの日付を見るとつい最近の事件みたいなんだけど検索しても詳細が出てきませんでした。発砲しているのは威嚇しているだけ? 100 コメント 【動画】世界一まぬけな強盗、拳銃で自分を撃ってしまい死亡。 死んでたwww強盗に押し入った店から数ブロックのところで死んでたwwwアルゼンチンのトゥクマンで撮影されたベルトに拳銃を仕舞おうとして自分自身を撃ってしまった強盗のビデオです。この誤射で強盗のフェデリコ・ルイス・アコスタが出血により亡くなっています。 ★オクラホマを襲った大竜巻をほぼ真下から撮影したビデオが恐ろしいと話題に動画の45秒くらいの所なんて「竜の巣だぁぁぁ!」「すぐそばに風の壁があるよ!」「ダメだぁぁ!吸い込まれるぅぅ!」って言いたくなるレベル。20日にオクラホマ州を襲った巨大竜巻をほぼ真下、避難シェルターの中から撮影したビデオが恐ろしいと話題になっていましたので紹介します。日本の台風も怖いけどこの局地的な竜巻も別の怖さがありますね。こりゃ外にいたら助からない。 ★巨大竜巻で自宅を失ったおばあちゃんにインタビューをしていたら瓦礫の下から愛犬が(´;ω;`)おばあちゃんもワンコも良かったね(´;ω;`)オクラホマの巨大竜巻で自宅を失ったおばーちゃんにインタビューをしていたら瓦礫の下から愛犬が・・・。というビデオです。英語が分からないので勝手に書くけど。TV「大変でしたね」婆「そうなのよ・・・。自宅も大切な思い出も全て失ったわ」TV「ご家族は無事でした?」婆「みんな結婚して今は一人。ただ愛犬のジョニーが・・・」ってな感じだと思います。 ★暴風雨はこうしてやってくる。香港国際空港で撮影された驚くべきビデオ。 これはアメージング。香港国際空港で撮影された驚くべきビデオです。これ手前に映っている人や車の動きから分かりますが早送りじゃないですからね。この日、空港には暴風雨警報がでていたとの事ですが、ここまではっきりとした映像が撮れるなんて。境界線がくっきりすげえwww 予備:liveleak.com youtube.com 撮影車もハンパないwww(LiveLeakより) TIV2ってこんな車両。 関連記事 108 コメント メキシコのカルテルさん 最強武装により、もはや軍隊になってしまう メキシコの新世代カルテルが軍隊ばりの武装をしている映像。グレネードランチャーも装備しもはや彼らを制圧するには警察じゃ絶対無理。資金力が半端ねーんだろうなぁw 144 コメント 【動画】最強ちゃんの部屋が汚すぎて炎上。そのうち火事になりそう(@_@;) うわああああああ(((゚Д゚))) これは地獄。shirokumatyandaisuki1999(最強ちゃん熊/滞納ちゃん)としてTikTokに投稿している女性の部屋が汚すぎると今日の5chで炎上していたビデオです。動画3の延長コードの位置がヤバいですね。そのうち本当の炎上になってしまいそうで(@_@;) 90 コメント 【動画】高速道路上に止まっていたトラックにバイクが突っ込んでしまう事故。 右へ左へとフラフラしていますね。居眠り運転?インド北部インドウッタル・プラデーシュ州アザムガルのプルヴァンチャル高速道路で発生した事故のビデオです。これトラックは走り去ってしまったのかな?(@_@;)この事故でバイクの人が亡くなっています。 119 コメント 大重量のガラスに仲良く挟まれてしまった労働者たちのビデオ。痛い痛すぎる。 誰が悪いって全員が悪いんだよなあ・・・。赤いのが手を抜いていたのが原因かもしれない?ガラスのシートを一枚二枚と取り出そうとしていた男たちが挟まれてしまう痛いビデオです。緑と黒シャツは大丈夫そうだけど白い人がヤバいかもしれない(@_@;)6月にも似たようなのを紹介していますが何をしようとしていたの?数えていたわけでも無さそうだしあれだけ重ければ一気に運び出すのも無理だし。これは何をしていたの? 最新ニュース コメント 竜巻ハンターが竜巻の内側に入って撮影した映像がハンパない(((((゚Д゚))))) へのコメント 返信 743mg 2013年05月29日 10:20 ID:IzNjk0NDU 1NEET 返信 743mg 2013年05月29日 10:25 ID:kxMTEzODA ん〜 返信 743mg 2013年05月29日 10:34 ID:A3OTg2MjA メキシコの麻薬組織の装甲車じゃないのか? 返信 743mg 2013年05月29日 10:43 ID:AyNzY5MDg 暴風には対抗できるけど 飛んできた物体が当っても大丈夫なんかな? 竜巻の威力が凄いとトレーラーのコンテナとか飛ぶみたいだし 返信 743mg 2013年05月29日 10:48 ID:E1NjA2Njc いまいち・・・・ 返信 芸能ライター 2013年05月29日 11:25 ID:I3Njc2ODI 少し前に弁護士が4000件ほどの懲戒請求をされ却下されるという出来事があった。きっかけは確か光市の事件。懲戒請求の理由は、簡単に言えば「なんか電波系の弁護しかしないから」というもののようだ。確かにあの弁護はかなり酷かったと思うが、逆にそれくらいしか弁護のしようがないというのも実情ではないだろうか。 私には過去の生い立ちの話にするか、精神病を訴えるくらいしか思いつかない。と言って何もしなければ弁護過誤でそれこそ懲戒請求される立場にある。そうなると、電波系の弁護になるのもある程度までは仕方ないのではないだろうかとも思う。 返信 相澤死んだ 2013年05月29日 11:32 ID:I3Njc2ODI 少し前に弁護士が4000件ほどの懲戒請求をされ却下されるという出来事があった。きっかけは確か光市の事件。懲戒請求の理由は、簡単に言えば「なんか電波系の弁護しかしないから」というもののようだ。確かにあの弁護はかなり酷かったと思うが、逆にそれくらいしか弁護のしようがないというのも実情ではないだろうか。 私には過去の生い立ちの話にするか、精神病を訴えるくらいしか思いつかない。と言って何もしなければ弁護過誤でそれこそ懲戒請求される立場にある。そうなると、電波系の弁護になるのもある程度までは仕方ないのではないだろうかとも思う。 返信 743mg 2013年05月29日 11:33 ID:A5NzM4NDI 世紀末な車だな。 ヒャッハーーーーーー 返信 743mg 2013年05月29日 11:35 ID:cyMzI3Mzc こりゃ死ねるわ 返信 743mg 2013年05月29日 11:56 ID:U1NjM4NDM マッドマックスやないか 返信 743mg 2013年05月29日 12:04 ID:k3Nzg2MDU ガクガクブルブル・・・ 返信 743mg 2013年05月29日 12:09 ID:A5MDc1NjY 牛が飛んでいくシーン見逃した 返信 743mg 2013年05月29日 12:09 ID:kyMDU1MDU ん〜… 返信 743mg 2013年05月29日 12:11 ID:AyMzQzNTQ 『ツイスター(1996年 米)』の真っ青になるリアルトルネードハンター……この動画だけでも竜巻研究者にとっては宝だからねぇ。 あちらさんはライトトレーラーが普通にある(キャンピングトレーラーの普及率も高い)から長距離移動は撮影車輛を載せている訳か……車重が重いからミッションに負担軽減する為か 返信 743mg 2013年05月29日 12:18 ID:E5MjQ4NjA C級~D級のSF映画に出てきそうな 車だな。 返信 743mg 2013年05月29日 12:32 ID:c1NzAxNTY この前TVで特集されてたな 当たり前だけどこんなのと遭遇したらムリゲーだな 返信 743mg 2013年05月29日 12:33 ID:AwNzg5NTY 砂埃とか物が飛んでるからすごいんであって、速度は100m/s程度でしかなく、音速340m/sよりはるかに遅いんだぜ。 返信 743mg 2013年05月29日 12:40 ID:AwMDAxODY 風速100m/sって十分早いだろ 返信 743mg 2013年05月29日 12:56 ID:k5OTE1NTQ 「超大型で猛烈な台風」の暴風域で風速が60m/s~70m/s 音速340m/sに比べたら台風も竜巻もザコいなw 返信 743mg 2013年05月29日 13:22 ID:U5ODk3NDM この装甲車また進化したのかw ディスカバリーチャンネルでこの車でトルネードハンティングする番組やってたけど 自然相手だけでうまくいかないことが多かったみたい 返信 743mg 2013年05月29日 13:32 ID:EwNzkxMDA いちいちカッコいいな 返信 743mg 2013年05月29日 13:55 ID:UxNTEyNjY 車はすごいけど動画はしょぼいな 返信 743mg 2013年05月29日 14:06 ID:M2MDg5NTA これだけ重装備でも怖いだろうな 返信 743mg 2013年05月29日 14:52 ID:kwNzQ0MTM フロント、サイド、リアにスカートが付いてて、それを展開して巻き上げられないようにするみたいだな、リアタイア周辺だけ無いけどなんでだろな 市街地の竜巻には入っていかないようにしてるのかもな 巻き上げられた他の物が直撃すれば流石にヤバイだろうし 返信 743mg 2013年05月29日 15:41 ID:EyOTY1Mjg 外で撮影しろよ これじゃ何がなんだかわからん。 せめてカメラだけでも外へ出せよ 返信 743mg 2013年05月29日 15:54 ID:A2MzY0MDk これ中に乗ってる人怖いだろうなぁ… かっこいいけど乗りたくはないな 返信 743mg 2013年05月29日 16:09 ID:A5NDI5NDI こんな所にこんな貴重な動画を上げたのが間違いだったな 幼稚園の集会場には所詮無理な動画でした 返信 743mg 2013年05月29日 17:10 ID:Q1MTE0OTk この後の竜巻境界線の映像が見たかった。 風景の変化も。 ただし自然の物凄いパワーは充分に感じるな。 続きの映像ないか探してみよう 返信 743mg 2013年05月29日 18:42 ID:A5ODk1Mjc どうせおまえらは車吹っ飛ぶ瞬間見ないと満足しないんだろ だが※28の通り境界が見たかったな 返信 743mg 2013年05月29日 18:46 ID:I3OTkxNzg 確かこれって2,3年やっても竜巻の中には入れなかったやつだよね。 返信 743mg 2013年05月29日 19:02 ID:I4MTA1NzE ※4 下の動画で装甲の説明してるよ。 2インチ厚のアルミ、ケブラー、鋼の複合装甲になってる。軍用車並。 返信 743mg 2013年05月29日 19:13 ID:kxODY2OTI 飛んできたものがガラスの部分に当たって火花ちってたな 返信 743mg 2013年05月29日 20:03 ID:A4NzU4ODM >>6,7 頭大丈夫か 返信 743mg 2013年05月29日 20:53 ID:A4NDc2MzE 最近日本が鉄より強い繊維を開発したんだよね アラミド防弾以上 軽くて安くて弾丸もOK 返信 743mg 2013年05月29日 20:57 ID:YwMzY1OTY もっと良い映像が撮れそうだよな。外側にもっと高性能カメラ使うとかして。 返信 743mg 2013年05月29日 21:11 ID:A4MjU3ODQ コモンポストはパクリをやめろ! 返信 743mg 2013年05月29日 21:15 ID:I4MTA1NzE ※35 放送用の映像はIMAXカメラで撮ってる これはあくまでデモ映像 返信 743mg 2013年05月29日 21:21 ID:A5MTM1MTg ゾンビの群れに突っ込みてー 返信 743mg 2013年05月29日 22:10 ID:kyMDI4NjE 映画では牛が浮いてたけど嘘だよね 返信 743mg 2013年05月29日 22:12 ID:U5ODk3NDM この車の目的はトルネードの中にビーチボールみたいな観測機を複数放出するためで 気圧や風速やGPS情報や様々な気象データをロギングしながらトルネードの中を浮遊する計測器を何台も放出するためにある なにも竜巻の中に突入すること目的じゃあない 観測機が取得した情報は民間の気象予報サービスに売却されこういう生計が成り立ってるってわけ 返信 743mg 2013年05月29日 22:31 ID:A4NjI2Nzc 日本では公開されてないはずだけど向こうでは映画になってたはず。 しかし台風の目みたいなの出てくると思ってたけどそうでもないのね。 返信 743mg 2013年05月29日 23:40 ID:Q0NDczOTk 米34車体重量がある程度無いと、巻き上げられてしまう。繊維が開発されたとしてもそれだけを使った車両にはならない。 返信 743mg 2013年05月30日 01:34 ID:k0OTg3MjQ デスレースでこんなのあったなww 返信 743mg 2013年05月30日 05:12 ID:AzOTY5NTU 6.7への無視っぷりw 返信 743mg 2013年05月30日 09:29 ID:c5MDgxMDc こういう凄い映像は高画質版でじっくり観たいね 返信 743mg 2013年05月30日 13:43 ID:A2MDIyMjY 「竜巻ハンター」なんか中途半端だな 返信 743mg 2013年05月30日 15:01 ID:A1NzA2Mzg これまでのプロトタイプで何度かぶっ飛ばされてるんだろうなぁ。なんかクマに勝つ為のスーツ作ってたオッサンに通じるド根性を感じるw 見る分には欲を言うと、百目が如くボディにGOpro埋め込むとかしてもっと外側のクリアな映像欲しいな。 しかし下の動画のボコボコサポートカーのがかっこいいw 返信 743mg 2013年05月30日 15:07 ID:A0ODMwNDg ポールバーホーベン ツイスター 返信 743mg 2013年05月30日 17:05 ID:M5NzIwMTI 映画では悪い魔女が自転車に乗ってたぞ 返信 743mg 2013年05月30日 18:15 ID:g2MTYzMTU いいね! 返信 743mg 2013年05月30日 19:31 ID:IxMTU0NTM 竜の巣だぁ・・・竜の巣?・・・これが!・・・ 父さんの言ったとおりだ。向こうは逆に風が吹いている。 すぐそこに風の壁があるよぉ!ママァ、だめだぁ、吸い込まれるー!男が簡単にあきらめるんじゃないよぉ!ブリッジ!ラピュタはこの中だ!なんだってぇ?!父さんは、竜の巣の中でラピュタを見たんだ!ばぁかな!入ったとたんにバラバラにされちまうよぉ。パズー!!あそこ!! はっ! 返信 743mg 2013年05月30日 21:22 ID:A3OTYzNjM ヴォーすげーと思って見てたら1分すぎから本番が来るね 飛来物が当たってでかい火花散っとる・・・ 返信 743mg 2013年05月31日 03:13 ID:A1NDQzMzg 洗車代が浮いたな 返信 743mg 2013年05月31日 08:25 ID:E2ODY0OTk 6.7. 場違いだ。 うろうろすなっ! 返信 743mg 2013年05月31日 13:27 ID:E2OTAyNjI マッドマックス風の車体でも 簡単にナンバーが取得でき 公道で堂々と走らせる事がきる それがUSA 日本?衝突安全証明書を出してください ^^ 返信 743mg 2013年06月01日 02:10 ID:Y2MDAwMjg ヘレン・ハントが好きすぎてツイスターを見に行った。 ヘレン・ハントはおばさんになったし俺はおじさんになったorz 返信 743mg 2013年06月01日 21:15 ID:A3NTk2NTg やっぱり竜巻の中心は台風の目のように、平和な部分があるのかな? 返信 743mg 2013年06月02日 01:37 ID:UyOTQwODU わざわざこんなん作らんでも 戦車でいけそうじゃん 返信 743mg 2013年06月02日 02:38 ID:I5NzkwOTk すごいんだけど全然面白くないな 返信 743mg 2013年06月02日 03:23 ID:cwMTcyNTQ なるほどな!いや、薄々勘付いてはいたんだが、2つ目の説明動画をみて、ようやく理解する事が出来たわ… 高校の頃、英語の成績が良かったもんだから、『英語なんかその気になって本気で聞いてれば、多分なんと無くでも言ってる事解るだろ…』て思ってて、今までは『聞く気が無かったからわからなくても、当たり前田nクラッカー…』って気付かぬ振りをしてきたけど、やっぱ俺、英語全く出来ネー奴だったんだな… 工業高校を卒業してから20年経った今、ようやく理解できたわ。 英語の勉強を今しないでいつするの? 『もうしない』で決定だな。さて。・・・寝るかな。 返信 743mg 2013年06月03日 14:01 ID:AyMzAzMzc なんかオクラホマで竜巻追跡人も亡くなったんだってな。危険すぎる仕事な気がしてならん。。 返信 743mg 2013年06月03日 19:54 ID:MzNTkwNjI 1:40位で車に何かがぶつかった様な衝撃の後に、人影みたいなもの飛んで行く。 返信 743mg 2013年06月03日 20:42 ID:MzMzk2NDk 本当にグルグル回ってんだな。 貴重な映像サンクス。 返信 743mg 2013年06月04日 22:30 ID:Q1NTk1OTU ダイナミック洗車機 返信 743mg 2014年03月01日 20:39 ID:U3NTQ0MDU 後ろから来てるのかね? 途中で吹き飛ばされた草っぽいのが見えるけど コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 142 コメント 苺は15000円。神奈川、東京の立ちんぼ出没エリアを盗撮してみた動画。 病気とかこえええ(°_°)お口でもクラミジアとか感染するんだからね。客引きはまだアレだけど立ちんぼは怖いなあ。これって基本近くに見張り(ヤクザ)がいるんだよね。管理人の住む大阪では梅田の泉の広場が昔から有名だったけど今でもいるのかな?天王寺にもポン引きのおばちゃんが出没するスポットがあったけどあれ声をかけられるといやーな気になるよね。母親みたいな年齢のおばちゃんに声かけられるんだもんテンション下がるわ。 151 コメント 時速282キロで走行中に事故に巻き込まれたNinja乗りの車載映像(((゚Д゚))) さすがにこのスピードだと「あっ!」と思っても何もできないな(@_@;)誰か死んでるだろうから「ざまぁ」とも書けない感じ。高速道路かっ飛ばしていたバイクのグループがバスを追い越す際にクラッシュ。それに巻き込まれたNinja乗りの車載映像です。 34 コメント 旅客機を簡単に回転させる竜巻のパワー。トルコの空港が竜巻に襲われて十数人が負傷。 トルコのアンタルヤ国際空港で26日、近くで発生した竜巻が空港の駐機場を横断して飛行機2機とヘリコプター1機が損傷し搭乗待ちの乗客12人が怪我をするという出来事があったそうです。そのビデオ。ニュースで怪我をした乗客たちは搭乗のためにバスに乗っていたとやってたけど動画4の3分過ぎに映っている横転したバスかな? 30 コメント 死んだかと思った。完全に潰された車内から助け出された女性ドライバー。 こえー。これは奇跡の生還だな。中国浙江省で撮影されたセメントローリーとSUVの恐ろしい事故の瞬間とドライバーを助け出す救助作業のビデオです。19秒の所に潰された直後の車が映っているけどあんな状態なのに助かったのか。 130 コメント 【動画】JAXAのイプシロンSロケット、燃焼試験中に爆発してしまう。その瞬間の映像が公開。 14日午前9時ごろ、秋田県能代市浅内下西山のJAXA能代ロケット実験場で行われていたイプシロンSの燃焼試験中に異常が発生し大爆発。その瞬間を記録していたビデオが公開されましたので紹介します。 82 コメント スクーターで逃げる宝石店強盗を追うノルウェーのパトカー、強いwww これ公園内の遊歩道だよね。ノルウェーのオスロで撮影されたスクーターに乗って逃げる宝石店強盗を猛追するパトカーの車載ビデオです。ベビーカーの人も橋の上にいた女性もギリギリw(゚o゚)w 50 コメント 【悲報】11/10に発売された『新型XBOX』が早速煙を吹いて炎上している映像が上がってしまうwww 11/10に発売された『新型XBOX seriesX』が早速煙を吹いて炎上している映像。処理能力がゲーミングPCレベルと言う事で話題の次世代機ですが、上手く廃熱出来てないんでしょうか?アチアチホカホカで燃えちゃってますね。ソース的に真偽が怪しいのでこれが本当に欠陥による物かは不明です。また、対抗馬となるPS5の発売は遂に明日と迫りましたね。奇跡的に尼で予約出来たので明日はPS5で遊ぶドン!
1NEET
ん〜
メキシコの麻薬組織の装甲車じゃないのか?
暴風には対抗できるけど
飛んできた物体が当っても大丈夫なんかな?
竜巻の威力が凄いとトレーラーのコンテナとか飛ぶみたいだし
いまいち・・・・
少し前に弁護士が4000件ほどの懲戒請求をされ却下されるという出来事があった。きっかけは確か光市の事件。懲戒請求の理由は、簡単に言えば「なんか電波系の弁護しかしないから」というもののようだ。確かにあの弁護はかなり酷かったと思うが、逆にそれくらいしか弁護のしようがないというのも実情ではないだろうか。
私には過去の生い立ちの話にするか、精神病を訴えるくらいしか思いつかない。と言って何もしなければ弁護過誤でそれこそ懲戒請求される立場にある。そうなると、電波系の弁護になるのもある程度までは仕方ないのではないだろうかとも思う。
少し前に弁護士が4000件ほどの懲戒請求をされ却下されるという出来事があった。きっかけは確か光市の事件。懲戒請求の理由は、簡単に言えば「なんか電波系の弁護しかしないから」というもののようだ。確かにあの弁護はかなり酷かったと思うが、逆にそれくらいしか弁護のしようがないというのも実情ではないだろうか。
私には過去の生い立ちの話にするか、精神病を訴えるくらいしか思いつかない。と言って何もしなければ弁護過誤でそれこそ懲戒請求される立場にある。そうなると、電波系の弁護になるのもある程度までは仕方ないのではないだろうかとも思う。
世紀末な車だな。
ヒャッハーーーーーー
こりゃ死ねるわ
マッドマックスやないか
ガクガクブルブル・・・
牛が飛んでいくシーン見逃した
ん〜…
『ツイスター(1996年 米)』の真っ青になるリアルトルネードハンター……この動画だけでも竜巻研究者にとっては宝だからねぇ。
あちらさんはライトトレーラーが普通にある(キャンピングトレーラーの普及率も高い)から長距離移動は撮影車輛を載せている訳か……車重が重いからミッションに負担軽減する為か
C級~D級のSF映画に出てきそうな
車だな。
この前TVで特集されてたな
当たり前だけどこんなのと遭遇したらムリゲーだな
砂埃とか物が飛んでるからすごいんであって、速度は100m/s程度でしかなく、音速340m/sよりはるかに遅いんだぜ。
風速100m/sって十分早いだろ
「超大型で猛烈な台風」の暴風域で風速が60m/s~70m/s
音速340m/sに比べたら台風も竜巻もザコいなw
この装甲車また進化したのかw
ディスカバリーチャンネルでこの車でトルネードハンティングする番組やってたけど
自然相手だけでうまくいかないことが多かったみたい
いちいちカッコいいな
車はすごいけど動画はしょぼいな
これだけ重装備でも怖いだろうな
フロント、サイド、リアにスカートが付いてて、それを展開して巻き上げられないようにするみたいだな、リアタイア周辺だけ無いけどなんでだろな
市街地の竜巻には入っていかないようにしてるのかもな
巻き上げられた他の物が直撃すれば流石にヤバイだろうし
外で撮影しろよ これじゃ何がなんだかわからん。 せめてカメラだけでも外へ出せよ
これ中に乗ってる人怖いだろうなぁ…
かっこいいけど乗りたくはないな
こんな所にこんな貴重な動画を上げたのが間違いだったな
幼稚園の集会場には所詮無理な動画でした
この後の竜巻境界線の映像が見たかった。
風景の変化も。
ただし自然の物凄いパワーは充分に感じるな。
続きの映像ないか探してみよう
どうせおまえらは車吹っ飛ぶ瞬間見ないと満足しないんだろ
だが※28の通り境界が見たかったな
確かこれって2,3年やっても竜巻の中には入れなかったやつだよね。
※4
下の動画で装甲の説明してるよ。
2インチ厚のアルミ、ケブラー、鋼の複合装甲になってる。軍用車並。
飛んできたものがガラスの部分に当たって火花ちってたな
>>6,7
頭大丈夫か
最近日本が鉄より強い繊維を開発したんだよね
アラミド防弾以上
軽くて安くて弾丸もOK
もっと良い映像が撮れそうだよな。外側にもっと高性能カメラ使うとかして。
コモンポストはパクリをやめろ!
※35
放送用の映像はIMAXカメラで撮ってる
これはあくまでデモ映像
ゾンビの群れに突っ込みてー
映画では牛が浮いてたけど嘘だよね
この車の目的はトルネードの中にビーチボールみたいな観測機を複数放出するためで
気圧や風速やGPS情報や様々な気象データをロギングしながらトルネードの中を浮遊する計測器を何台も放出するためにある
なにも竜巻の中に突入すること目的じゃあない
観測機が取得した情報は民間の気象予報サービスに売却されこういう生計が成り立ってるってわけ
日本では公開されてないはずだけど向こうでは映画になってたはず。
しかし台風の目みたいなの出てくると思ってたけどそうでもないのね。
米34車体重量がある程度無いと、巻き上げられてしまう。繊維が開発されたとしてもそれだけを使った車両にはならない。
デスレースでこんなのあったなww
6.7への無視っぷりw
こういう凄い映像は高画質版でじっくり観たいね
「竜巻ハンター」なんか中途半端だな
これまでのプロトタイプで何度かぶっ飛ばされてるんだろうなぁ。なんかクマに勝つ為のスーツ作ってたオッサンに通じるド根性を感じるw
見る分には欲を言うと、百目が如くボディにGOpro埋め込むとかしてもっと外側のクリアな映像欲しいな。
しかし下の動画のボコボコサポートカーのがかっこいいw
ポールバーホーベン
ツイスター
映画では悪い魔女が自転車に乗ってたぞ
いいね!
竜の巣だぁ・・・竜の巣?・・・これが!・・・
父さんの言ったとおりだ。向こうは逆に風が吹いている。
すぐそこに風の壁があるよぉ!ママァ、だめだぁ、吸い込まれるー!男が簡単にあきらめるんじゃないよぉ!ブリッジ!ラピュタはこの中だ!なんだってぇ?!父さんは、竜の巣の中でラピュタを見たんだ!ばぁかな!入ったとたんにバラバラにされちまうよぉ。パズー!!あそこ!!
はっ!
ヴォーすげーと思って見てたら1分すぎから本番が来るね
飛来物が当たってでかい火花散っとる・・・
洗車代が浮いたな
6.7.
場違いだ。
うろうろすなっ!
マッドマックス風の車体でも
簡単にナンバーが取得でき
公道で堂々と走らせる事がきる
それがUSA
日本?衝突安全証明書を出してください
^^
ヘレン・ハントが好きすぎてツイスターを見に行った。
ヘレン・ハントはおばさんになったし俺はおじさんになったorz
やっぱり竜巻の中心は台風の目のように、平和な部分があるのかな?
わざわざこんなん作らんでも
戦車でいけそうじゃん
すごいんだけど全然面白くないな
なるほどな!いや、薄々勘付いてはいたんだが、2つ目の説明動画をみて、ようやく理解する事が出来たわ…
高校の頃、英語の成績が良かったもんだから、『英語なんかその気になって本気で聞いてれば、多分なんと無くでも言ってる事解るだろ…』て思ってて、今までは『聞く気が無かったからわからなくても、当たり前田nクラッカー…』って気付かぬ振りをしてきたけど、やっぱ俺、英語全く出来ネー奴だったんだな… 工業高校を卒業してから20年経った今、ようやく理解できたわ。
英語の勉強を今しないでいつするの?
『もうしない』で決定だな。さて。・・・寝るかな。
なんかオクラホマで竜巻追跡人も亡くなったんだってな。危険すぎる仕事な気がしてならん。。
1:40位で車に何かがぶつかった様な衝撃の後に、人影みたいなもの飛んで行く。
本当にグルグル回ってんだな。
貴重な映像サンクス。
ダイナミック洗車機
後ろから来てるのかね?
途中で吹き飛ばされた草っぽいのが見えるけど