このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

消火器が無くてもおっけー☆燃えるボートの火を消すクールな消火方法とは。

これは恰好良すぎワロタwwwニュージーランドのリンドン湖で撮影されたボート火災の映像です。なんでもエンストしたエンジンを再始動しようとしたところ突然出火。船長は飛び降りて無事だったそうですが、残されたボートは満載の燃料に引火して大炎上。もう消防車が来ないと手を付けられないと思っていたら・・・。これは水上ならではの消火方法ですね。
2012年12月28日 19:14 ┃
158 コメント カワイソス。ロードレース世界選手権でロードバイクが壊れるも誰にも助けて貰えず泣き出してしまうコロンビア選手
男子ジュニアロードレース世界選手権でコロンビア選手のダリオ・ゴメス・ベセラのロードバイクが途中で壊れてしまう。助けて貰う為に手を挙げるも他国のチームの車は彼に見向きもせず。試合が終わってしまったショックと放置された悲しみで泣き出してしまう様子がこの映像で映されております。これは見てて胸が痛むわー。他国の選手は助けて貰えないのね・・・。なお、映像には映っていませんが、この後後輪を手に入れてレースに復帰出来たとの事ですが、順位は60位だったとの事です。
33 コメント 【動画】レース中にコースを外れて迷子になってしまうドライバーwww(V8 SuperUtes)
オーストラリアのザ・ベンド・モータースポート・パークで行われたV8 SuperUtes第1戦でスピンした拍子にコースを外れて迷子になってしまったマイケル・フォルモサさんのビデオです。カメラで追われてる一人旅の姿かなしいwww
74 コメント うっそだろwww中国のトラック運転手さん我々の予想をはるかに超える運転をしてしまう。
ひでえwww出口を間違えた車がバックで戻ってきて後続車が大混乱するという中国の動画は過去に何度か紹介していますがさすがにこれは無いわwwwその巨体でかよwww中国山西省晋城市のハイウェイで撮影された信じられない行動をするトラックのビデオです。地元の警察に逮捕された運転手は「出口を間違えたのでそこに戻ろうと思った」と話しているそうです。
38 コメント サイズ感がバグる。大理石でできた山を切り出すお仕事を空撮した映像が楽しい。
真っ白で現実世界じゃないみたいだね。サムネイルのシーンなんてサイズ感がバグっておもちゃみたいに見える。コマツやキャタピラーなど多くの重機が動き回るヨーロッパ最大の大理石採石場を空撮したビデオです。2003年に採掘が始まったこの山では260人のスタッフと100台近い重機が働いているんだって。動画2もいいなあ。
路上で炎上している車を見に集まった野次馬たちの目の前で爆発アチチ。路上で炎上している車を見に集まった野次馬たちの目の前で爆発アチチ。一人めっちゃ楽しそうなヤツがおるなwww路上で炎上している車を見に集まった野次馬たち。携帯電話で撮影している人。恐る恐る見守る人。消火ホースっぽいのが映っていますが、まだ消火活動は始まっていない感じ。と思ってたらドーン!(@_@;)これ画面手前の人たちは熱風がっ!アチチ!くらいで済んだっぽいけど、右奥にいた人とか危なかったんじゃないのかしら。火傷とかしてそう(@_@;)
これはGJ。火災から逃れてきたニャンコを救出するテレビリポーターの映像これはGJ。火災から逃れてきたニャンコを救出するテレビリポーターの映像
火災を伝える為に現場に駆けつけていたテレビ中継のリポーターが命からがら逃げてきたネコを発見し救出する映像です。このネコちゃんは必死にここまで逃れてきたんだね・・・。フェンスをよじ登った所で有刺鉄線に阻まれてしまったのでしょう。この後、動物病院に運ばれたという事ですが、その後の事は分かりません。助かってるといいね。元気になってるといいね。
トルコで起きた高層ビル火災の映像がヤバい。42階建てのビルが燃えているトルコで起きた高層ビル火災の映像がヤバい。42階建てのビルが燃えているトルコで起きた高層ビル火災の映像です。この42階建てはオフィスと住宅が入るビルで、高さが150メートルあるそうです。地元のニュースによりますと下層階のエアコンの配線が出火の原因ではないかという事です。これまでに死傷は発見されていませんが、まだビル内に取り残されている人たちがいるそうです。こういう高層ビルって燃えないように作られているんじゃないの?これを消火するの大変すぎるだろ(@_@;)
Cool way to put out a boat fire – FIRE FIGHTING WIN! おまけこっちはジェットで消火、Man uses jet ski to douse burning boat

関連記事

300 コメント カーブを曲がり切れずに140km/hでガードレールに接触した女性ライダーの映像。
直線220km/hから140km/h台まで減速しているようだけどそれでも出しすぎだわなあ(@_@;)スズキのGSX-R?大型バイクの乗った事がないから分からないんだけども、もっと倒せば曲がれたカーブなのかもしれない。それにしてもスロー映像が怖すぎるね。
91 コメント 【動画】チャンプロードから出てきたような族車(バイク)が強風に煽られて事故りかけるwww
ぶち上げロケットカウルに天空背もたれシート。チャンプロード用語ではたぶんそんな感じ。しかしこれ夜な夜な走る暴走族ならアレだけど、こんな明るい時間に走れるものなの?警察に遭遇したらすぐに止められると思うのだけど。
97 コメント 免許不要のヘリコプターで死にかけた事故の映像、怖すぎワロタ。
こええええ。37500ドル+送料で購入でき、免許不要で飛ばせるというマイクロヘリコプター「SCH-2A」動画は購入者が初フライトで死にかけたという恐ろしいビデオです。免許不要みたいだけど、このひと訓練すら受けてなかったんじゃあ・・・。
31 コメント ヴァージン・ギャラクティック社が死亡事故で中止していた試験飛行を再開。VSSユニティ最初のロケット推進飛行を成功させる。
2014年のスペースシップ2による空中爆発&墜落で操縦士1名が死亡した事故から3年半。ようやく試験飛行が再開されたようです。4月5日に行われたVSSユニティ(スペースシップ2の2号機)のロケット推進による超音速飛行の映像が人気になっていましたので紹介します。やべぇカッケエ!こことスペースXは生きているうちに未来を見せてくれる気がする。

最新ニュース

コメント

消火器が無くてもおっけー☆燃えるボートの火を消すクールな消火方法とは。 へのコメント

  • 返信 aki ID:k2NDM2MjA

    出オチかいなっ(笑)

  • 返信 743mg ID:YzMjM3MjU

    1げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  • 返信 743mg ID:QxMDk2Njc

    ディズニーシーを思い出した

  • 返信 743mg ID:g0MTA3OTE

    2ゲット!!
    これって何気に難しいよ。
    岸に近いし少しでも波に流されると
    岸に突っ込んでしまう。しかも浅瀬だし。
    風が穏やかだったからやったんだろうが。

  • 返信 743mg ID:Y0OTQzNjM

    これはナイスだわw

  • 返信 743mg ID:Y1ODc0OTc

    でも延焼の心配なさそうだし、どうせボートはダメだろうから無理して消す必要もないよね
    人いないんでしょ?

  • 返信 743mg ID:c5OTEwMjY

    ↑^^

  • 返信 743mg ID:g2OTA1NTk

    >6
    いや、ガソリン漏れちゃいかんやろうし、所持品、無駄に焼かせたくないでしょ。
    なにより、無理してないよ消してる人は。

  • 返信 743mg ID:U2ODAwMDA

    消す必要がないって思う人がいることにびっくりしたw

  • 返信 743mg ID:A0MzEwMzU

    沈めると沈下する

  • 返信 743mg ID:AzNDk5Njc

    2回目でスクリュー逝かせちまったかと思った
    浅瀬なのにムチャするなぁ

  • 返信 743mg ID:AzNTMwODA

    消えたw

  • 返信 743mg ID:AwOTI4NzU

    ※6自分もそう思う。
    燃料を液体のまま湖に残すより燃やした方がエコでしょ。

  • 返信 743mg ID:A3NjgwMDQ

    ひっくり返せば消えるのに。

  • 返信 743mg ID:Q4NTE2MTk

    ひたすら待つ
    燃料タンクに燃え移って爆発
    船体木端微塵
    消火完了

  • 返信 743mg ID:A4Mjk4MjA

    てか、ブラジルの船舶免許テキストの巻末付録に書かれてる方法やん

  • 返信 743mg ID:c4NTc2MDM

    この動画には何かが足りないと思ったらアレだ。
    水かかった後に群集の
    FOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!
    がない。

  • 返信 743mg ID:M0NDkwNTY

    米16ブラジルスゴイな(棒)

  • 返信 743mg ID:U1ODQxODk

    多分これジェットボートだろ。
    ジェットボードは浅瀬でも乗れるし、環境保護とかいってニュージーでは普及してる。

  • 返信 743mg ID:A1MzIxNzU

    これはカッコイイ

  • 返信 743mg ID:EzMTYxOTY

    素直に、カッケェェェーーーwwwww!!!
    てことでいいじゃないですか

  • 返信 字数制限で弾かれた743mg ID:EzMTYxOTY

    ※6※13
    煙が激しいし爆発するかもしれず危険なのですぐ横にある道が使用できないだろうし燃えてる一方で燃料漏れてる可能性もあるわけで早く消して確認したほうがいい。あと、燃え尽きて散り散りになった残骸が湖に漂ったら全然エコじゃないよ。その他、燃焼によるCO2と有害ガスの発生が(ry
    つか、爆発等の不測の事態もありうるわけで二次災害防ぐ為にも早急に消すのは当たり前。ちゃんと確認するまで本当に無人かどうかわからないんだし
    消さなくてもいいという発想は逆にスゲー、というか怖ェーわ

  • 返信 743mg ID:IwMTMxNjA

    おおスゲーな、消火器一本程度じゃどうもならんレベルを一分程度で略鎮火、

  • 返信 743mg ID:E0MDQ0NzA

    かっけーーー

  • 返信 743mg ID:U2OTg2NTg

    ジェットスキーでフロント沈めるやつかと思た。

  • 返信 743mg ID:Q5OTY0OTU

    消す義務がない人が下手に手を出すべきではない。

  • 返信 743mg ID:QzNjg5MTY

    >>17
    中東ならアラーアクバルだな

  • 返信 743mg ID:UyNTkzNTc

    携帯とか荷物濡れるよね。私ならムカつくわ。余計な事しないでほしい。迷惑。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    82 コメント おい大型客船!場所を考えろ!マリーナを破壊した客船側からの映像が投稿される。
    2日に紹介した「大型客船のパワー(°_°)マリーナが破壊されるww」の客船側から撮影されたビデオが投稿されましたので紹介します。これは完全に客船が悪いな。もう少し離れてから転回すればよかったのに。これ人がいたら死んでたかもしれんぞ(@_@;)
    117 コメント トヨタの新型プリウスがヨーロッパの安全テストで★★★★★の最高評価を獲得。
    いい車だと思うんだけどテールランプのデザインはなんとかならなかったのか。冒険しなくてもめちゃ売れるんだから無難でシンプルなのにしとけばよかったのに。私は「変なブレーキランプwww」という感想でしたが世間では評判が良かったりするのかな?という新型プリウスがヨーロッパの衝突安全テスト「ユーロNCAP」で五つ星の最高評価を獲得したそうです。そのビデオ。
    28 コメント 空中消火用バケツ。山火事で水場と火災現場を往復するヘリコプターのお仕事拝見動画。
    カリフォルニア州クロケットで発生した山火事で活躍する空中消火用バケツをヘリコプターから撮影したビデオです。これ映像で見るより難しかったりするんだろうね。相当重たいだろうし。
    67 コメント 大型農機でサトウ大根が大量に収穫されていく様子がかなり面白い
    トラクタやコンバインを使ってサトウ大根(テンサイ)がモリモリ収穫されていく映像です。Farming Simulatorなんてやった事ある人には凄い面白いんじゃないでしょうか。大規模農家はこうやって農機を使って効率的に生産し出荷していきます。これ見ると人力で畑仕事なんて効率が悪すぎるよね(°_°)
    130 コメント 逃走車両を無理やり物理的に停止させる新しいアイデアの紹介動画。
    これいいな。日本では絶対に無理だけど斜めから当ててスピンさせるとかやってるアメリカさんでは活躍できるだろう。向こうではカーチェイスとか多いみたいだしね。逃走車両を無理やり物理的に停止させるというグラップラーバンパーの紹介ビデオです。逃走中の車に後ろから近付いて仕掛けられるのがいいね。失敗しても他者に影響が少なそうだし。これはアリなんじゃないだろうか。
    77 コメント バイクに乗りながらスマホを操作しようとしたライダーが激痛いことになる車載。
    おいおい・・・。4秒近くスマホを見てるじゃん(@_@;)バイク乗車中に音楽を変えようとスマホを操作していたライダーが痛い事になるビデオです。それにしても反応の悪いスマホだなあ。防水タイプのスマホホルダーでケースの中に入っていたのかな?バイクの運転って耳から入る情報も結構重要だと思うんだけど音楽聞いたりするんだね。
    111 コメント 【技術】完全自動運転のタクシーが中国の深センで開始される。
    アリババグループに支援されているAutoXが完全自動運転タクシーサービスのテストを深センで開始しました。まずは25台で深センの都市部限定ですが4日から走行しているんだって。これまでも運転席にドライバーを乗せての試験は行われていましたが、完全に無人での走行が許可されたのは中国初だそうです。