このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

最高時速329キロ/hで周回する小さなニトロマシン。200km/hからの加速力w

これ数年前にも見たことあるんだけど、詳細が不明なんだよなあ。メタノールとニトロメタンを燃料とした小さなマシンが時速329キロで周回するビデオです。これは遊び用の施設なんだろうか?それとも研究用?このマシンについての詳細な情報が載ったページを知っている人がいたら教えて欲しいんや(´・_・`)
コメント6さん感謝。このマシンはテザーカー(Tether car)と呼ばれる物で、RCカーの登場する前の遊びなんだって。今では古いマシンを集めるコレクターなどもいるそうですよ。
2012年12月16日 06:34 ┃
199 コメント 同じ敷地で駐車台数が1.9倍に。中国のAGV式駐車場の映像。
元は29台しか駐車できなかったという駐車場にAGV(無人搬送車)システムを導入して55台駐車できるように。上海匯聚自動化科技有限公司が山東省青島市の湛山に設置したちょっと変わった機械式駐車場のビデオです。同じスペースで1.9倍はなかなかすごいね。
118 コメント ケニアのナイロビ泥棒だらけ。スマホを餌にして泥棒を誘き出すユーチューバーの動画が人気に。
これ危ないなあ。無防備な観光客を装ってスマホ泥棒を誘き出しその様子を撮影するユーチューバーたちのビデオです。最後の男はまじヒーロー。これ炎上するのかと思ったら意外と高評価なんですね。
66 コメント アイルランドのヌーディストビーチで世界記録。2500人以上の女性がスキニーディップ。
アイルランドのビーチで2500人以上の女性が同時にスキニーディップを行い世界記録となったんだって。そのイベントの様子を撮影したビデオです。すっ裸で泳ぐとても開放的で気持ちいいスキニーディップだけどこれだけ集まったら参加者たちも気持ち悪いだろwww 注:フルスクリーンにしても見えません。
62 コメント 【動画】モナコGPのミニチュアが楽しそうすぎワロタwwwwwこれは見に行きたい。
走行ライン、ブレーキングで間隔が詰まって加速で開くところなんかめちゃくちゃリアルじゃん。ドイツハンブルクにあるミニチュア博物館、ミニチュアワンダーランドに今年の4月にオープンするというモナコ・グランプリのミニチュアが楽しそうなビデオです。2番目の奴アグレッシブやな(笑)
ニトログリセリンの燃焼性能と爆発力 たった一滴のパワーがはんぱねぇニトログリセリンの燃焼性能と爆発力 たった一滴のパワーがはんぱねぇ
1864年にイタリアの科学者に発見され現在では医薬品などにも使用されるニトログリセリン。アルフレッド・ノーベル(ノーベル賞)が実用化に成功しダイナマイトを発明した。(wiki)やっぱすげー!ニトログリセリンさんハンパねぇ!ネットで検索すると「ニトログリセリンの作り方」とか簡単に出てくるけど、良いのかね?w
どんな飛び方だよ。ラジコン飛行機で高度な技を連続で披露するRC神動画。どんな飛び方だよ。ラジコン飛行機で高度な技を連続で披露するRC神動画。
どんだけフリーダムなんだよwwwもう飛行機の動きじゃねえよwwwラジコンの飛行機で高度なアクロバット技を連続で披露するラジコン神動画の紹介です。1分40秒ごろの地上スレスレ回転飛行なんかを見ていると特に凄いと思うよね。どんな高度な操作をあの場面で行っているんだろうか。プロポの手元とかも見てみたいよね。
操縦者は見えているのか?あまりにも早すぎて残像しか見えないスロットカー操縦者は見えているのか?あまりにも早すぎて残像しか見えないスロットカー
速すぎやろwww残像しかみえんwww
これスロットカーだよね?今のスロットカーってこんなに早いの!?という動画を紹介します。サムネイルですら残像だからねwww二つ目の動画でマシンの下部を見せてくれていますが、モーターの音がヤバいですね。これ日本でも売っているのかしら。詳細きぼう。(追記あり)
予備:liveleak.com

タイヤ直つけなの!?


関連記事

39 コメント 【2.5次元】1830年に作られた立体本がめちゃくちゃ楽しい。
いいなあこれ。1830年に作られたという立体本のビデオがRedditで650件超のコメントを集める人気投稿になっています。これ今作っても流行るんじゃないかしら。絵本のブームになりそう。チャレンジしてくれる絵本作家さんいないかしら。
94 コメント どこでも浮いたように滑れる「Jubislide」上級者の映像。なるほど分からん。
これ紹介するの今月2回目ですがやっぱりなるほど分からんwwwまるで浮いてるようにどこでも滑れてしまう「ジュビスライド」その上級者のビデオです。前期のコメント欄を何度も読みましたがそれでもわかんない。両足同時に滑っているように見えるよね。
61 コメント スターウォーズに出てきそうな砂漠に溶け込んだ豪邸「デザートハウス」がすごい動画像。
これは凄いな。カリフォルニア州の砂漠地帯に作られた風景に溶け込んだ豪邸「デザートハウス」の動画像です。設計はケンドリック・バングス・ケロッグ、インテリアデザインをジョン・ヴァージンが担当し1993年に完成したお家なんだって。
170 コメント Amazonの配達トラックさん、わずか2分の間に全ての荷物を強奪されてしまう(アメリカ)
えええええ。これアメリカなのかよ。しかもカリフォルニアで?裕福な州というイメージだったけどいつの間に修羅の州になったの。わずか2分程で積んであった殆どの荷物を奪われてしまったアマゾントラックの悲しいビデオです。

最新ニュース

コメント

最高時速329キロ/hで周回する小さなニトロマシン。200km/hからの加速力w へのコメント

  • 返信 743mg ID:QxOTcwODM

    1げ

  • 返信 743mg ID:M2NDA5MjI

    なんなんこれ

  • 返信 743mg ID:kwMDE4ODY

    Uコンの車?

  • 返信 743mg ID:A0NTIxNTY

    はえぇえええええええええ!!
    はみでてあたったらいたそうだなぁ

  • 返信 743mg ID:A0NDk5MDQ

    詳しい人はよ

  • 返信 743mg ID:M4Mzc4NjQ

    Tether car テザーカーというのは模型の車にワイヤーを取り付けて円形のトラックをぐるぐる走らせて早さを競う遊びです。いわばUコンの車版。

  • 返信 743mg ID:YxMTI1NDM

    あたったら死ぬぞw

  • 返信 743mg ID:cwNDQ3MzI

    煙出てるww

  • 返信 743mg ID:k3MjU1NTI

    ぐるぐる廻して何がおもろいのこれ

  • 返信 743mg ID:EwMjIzMDI

    ボイ~ンボイ~ン♪に聞こえる~

  • 返信 1g ID:M2NDQyNzU

    >6さん
    感謝!

  • 返信 743mg ID:M4MjEyNzA

    メタノールとニトロメタンの燃料って、よくあるラジコンエンジンの燃料だよね。

  • 返信 743mg ID:A3MTUwMjM

    中心に居る人の動きも見たかった

  • 返信 743mg ID:EyODg5MzY

    2stスクーターにニトロメタン入れて遊んだことがあるわw
    マジで、エンジン壊すから真似しちゃイヤン

  • 返信 743mg ID:Y5NjQ0OTQ

    RCカー等の車模型全体を「AV」に例えたら
    これは「パンスト」とか特殊なフェチAVみたいな分野なの?

  • 返信 743mg ID:Y5NzkzNzA

    >>6 観た瞬間、Uコンみたいと思ったらそう言う事なんですね。
    >>7 昔の遊びにいちいちケチ付けるななよ。
    >>14 考えた事はあるけど、実践しなくて良かったわw

  • 返信 743mg ID:kzNDUwMzA

    うちのゴキブリのが早いし

  • 返信 743mg ID:UyODUzNTg

    スピードより何Gなのかが気になる

  • 返信 743mg ID:g4ODgzMTE

    コースアウトしたら人に突き刺さるな。

  • 返信 743mg ID:kyMzcwMDg

    これよりスピード出して走ってる奴ってw 逝かれてるよね。

  • 返信 743mg ID:IyMTE0MTU

    これ、真ん中のオッサンどうなってんの?

  • 返信 743mg ID:U4ODQ3NjE

    >>18
    20G前後くらいやで

  • 返信 743mg ID:MxMzM2MjA

    真ん中のおっさんはポールダンサーに決まってんだろ

  • 返信 743mg ID:kyNDQ0MTM

    真ん中のおっさんが同じ速度でくるくる回ってるんやで

  • 返信 743mg ID:A5ODgyMjI

    真ん中のおっさん、大阪人やで。

  • 返信 743mg ID:AxOTgzNTY

    タミヤのダンガンレーサーか

  • 返信 743mg ID:kxOTU3OTg

    真ん中のおっさん残像レベルの爆速スピードで消えてるだけやで

  • 返信 743mg ID:Q4ODQwNTM

    次は秒速360mで頼む・・・

  • 返信 743mg ID:k2Nzg4NTM

    どうやって止めてるの?
    そのワイヤーにアクセルワイヤーが仕込まれてるって感じ?
    それとも、燃料切れで止まるまで走らせとくって感じなのかな?

  • 返信 743mg ID:E1MjMxNzc

    トラック全体を撮らなきゃ全然意味ない動画
    せっかく美人AV女優なのにマンコドアップアングルばかり映してAV台無しにするカメラマンと一緒

  • 返信 743mg ID:k1ODM1Mzk

    わ、わ、わ、わ、って聞こえる

  • 返信 743mg ID:Y5NzkzNzA

    ※24 確かに真ん中のおっさんが同じ速度でくるくる回ってるよ。角速度だがな・・・

  • 返信 743mg ID:k2MDg1OTY

    いや、真ん中のおっさんはチャーシューになってる。

  • 返信 743mg ID:AwNDk0MDc

    F1サウンドに近づいたなw

  • 返信 743mg ID:A0Mzc2MzY

    >29 タンク小さいので燃料切れでその後自然減速して安全な速度になったらキャッチします

  • 返信 743mg ID:k3MjIzMDk

    模型用グローエンジンは、特殊なものを除いてすべてアルコール+オイル+ニトロメタンです。
    動画2・3は車体ではなく、ブレークイン(慣らし運転)中だと思います。レバーはたぶん排気スロットル。動画2はエンヤ製、動画3はOS製プラグを使っていますね。

  • 返信 743mg ID:kyNzU4NzI

    リッターバイク並みか

  • 返信 743mg ID:AzNjQzMzU

    どうでもええわ…
    こんな動画…

  • 返信 743mg ID:A5OTg0MTk

    引っ張ってたおじさんはどうなったの?

  • 返信 743mg ID:cxMTA0ODQ

    タイムスリップしないのかよ!

  • 返信 743mg ID:A2NTcxOTg

    100m先の人間にピストルの弾が当たる速度。

  • 返信 743mg ID:M5MTUyMjg

    え~ バターになるまで回ってよ

  • 返信 743mg ID:IzMjU4Mjc

    真ん中でグルグルしてたオッサンがどうなったのか知りたい人へ
    ttp://commonpost.boo.jp/?p=52918#comment-4109
    ポールにテーブルみたいなステップがついてて、そこに乗ってしがみついて終わるのを待ちます。

  • 返信 743mg ID:M4OTMyNzE

    俺のアバンテよりちょっと速いくらいだな

  • 返信 743mg ID:A0NjU4NTE

    ※43
    ステップに乗るタイミング怖ええええええ

  • 返信 743mg ID:Y3NjkyNjY

    ※43 good job!
    オッサンが高速回転してんのかと思ったわw

  • 返信 743mg ID:c3NjU0Mjc

    これ、途中でおっさんこけたら、ワイヤー
    が巻きついて、さらに車が中心に近づき、
    速度が増して、猛烈な勢いでおっさんに衝
    突するって言うことか?

  • 返信 743mg ID:YxMDIyMDk

    ※43だけどドンくさいヤツには真ん中の係はできねぇよなこれ
    長い歴史の中で事故とかあったのかなぁ?
    俺は知識と観賞用の展示車しか知らなくて実際のコース走行をナマで見たこと無いしマニア連中の話もそんなに聞けてないからちょっと機会があったら聞いてみるわ。

  • 返信 743mg ID:UwMDAzNTY

    ポールにはベアリンクのついたアダプターがついていて、車はそれに直結してあります。
    動画を見ると判るけど、途中までは少し内側を回っているでしょ。その段階ではおっさんが紐部分を持っていますが、速
    度が上がると紐を離してポールにつかまります。その後は、ポールにつかまっている、おっさんの下をくるくる回るわ
    けです。ただし、運動神経が鈍いと自分に巻きついて大惨事になるよね。

  • 返信 743mg ID:c3ODg2MjQ

    失敗しても、大惨事にはならないよ。
    レーン外れれば芝生だし、あのタイヤじゃ芝生は走れない。

  • 返信 743mg ID:kxMDk0MDk

    化石燃料の時代はそろそろ終わりにしてほしいね。

  • 返信 743mg ID:Q1NDE3NDA

    車体が写っている動画はこちら。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=T3vTViooP3Q
    このコースの記録は、説明ボードによると以下の通り(キュービックインチに換算)。15と21クラスは他競技用のレーシングエンジンがあるので、さすがに速いです。30と60クラスはパイロンレース用高回転エンジンなんでしょう。
    09クラス=66.853km/h、15クラス=283.139km/h、21クラス=255.745km/h、30クラス=303.057km/h、60クラス=338.245km/h

  • 返信 743mg ID:QzNDUyMzg

    >52 なるほど、タンクの燃料使い切って止まるのかと思ってたら、車体の上にアンテナ状のスロットルレバーかキルスイッチの役割をする物が出てて、計測終了したらホウキでレバーを叩いてスロットル閉じて止めてるのね。

  • 返信 743mg ID:Q0MTI0MTY

    そしてバターになった

  • 返信 743mg ID:MzODk0Njg

    飛行機はこの倍の速さで飛んでるんだよな~。700km

  • 返信 743mg ID:AzMzUzNDM

    スマフォにも対応したよDMM。ライブチャットはDMMがヤバスwww

  • 返信 743mg ID:gwMTI2NDc

    そんなに回ったら、バターになっちゃう

  • 返信 匿名 ID:Y3MDgxMzY

    ナニコレ ばかみて

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    74 コメント 物凄い勢いでお客さんにオ〇ニーを披露する子猿がワロタwww すんげえ勢いでシゴいてる(°_°)
    こんなんわろうwwww物凄い勢いで自分のオ〇ニーを見せつける子猿。なんなんだこのファンサービスはww 投稿者も爆笑してるけどこの動物園に家族で来てこれされたら気まずいなwww
    245 コメント 【東京】中野区で口が悪い関東バスとトラブルになってしまった動画。
    ちょっと口が悪いなとは思ったけど、ここの狭さで路上駐車はダメじゃないかしら。(Googleマップ参照)東京都中野区野方3丁目で関東バスの運転手とトラブルになったというビデオが今日の5ch(medaka)で人気になっています。この運転手さん、この投稿動画からバレて会社で怒られるんだろうなあ。
    86 コメント あんな小さな部品をこんな大掛かりな機械で作るの!?日本の工作機械のビデオが海外でこれから話題になる。
    すっげえ気持ちがいいwww作業の割に機械が大掛かりすぎな感じがするけども。曲げて折って整えて。細いワイヤーを大掛かりな機械がスピーディーにそして正確に整形していく様子をまとめたビデオがこれから海外で話題になりそうな予感なので先取紹介です。2度書くけどめちゃくちゃ気持ちのいい動画だね。7分弱機械が動き続けているだけの動画だけど最初から最後まで全部みちゃったw(゚o゚)w
    98 コメント この動き、真似できる人間0人説。奇妙な移動方法を編み出した男の動画が話題に。
    なんだその動き。ブレイクダンスから派生した何か?Twitterで460万再生の人気動画になっていた奇妙すぎる移動方法を編み出した男のビデオです。これ肩と背中痛くないのかな。
    88 コメント なんだよこの動画wwwネット民たちがイスラム国のアッラーフ・アクバルで遊んでる。

    なんだこれwwwwwww

    こんなの流行ってたのか・・・。YouTube民のみなさんの間で色々な動画に「アッラーフ!アクバール!」の掛け声を合わせるのが流行しているようです。どう紹介しようか迷いましたが、お疲れ気味の私はちょっと笑ってしまいました。なのでワロタwwwで紹介しておこうと思います。荒れないでね。
    54 コメント 【動画】イタズラ好きなオウムに奪われたGoProが記録していたもの。
    あの子はどうやってGoProを発見したんだろう。山小屋から見えていたのかな?ニュージーランド南部のフィオードランド国立公園で撮影されたハイキング客のGoProを奪って飛び立ったミヤマオウム(Kea)からのビデオです。カメラは壊されちゃったみたいだけど良い絵が撮れたね。
    104 コメント ビターン!これは痛いwwwホームを飛び越えようとした黒人が痛い事になるビデオw
    これめちゃくちゃ痛かっただろwwwホームからホームへと線路を飛び越えようとした黒人さんがビターン!となってしまうビデオです。それを見ていたお兄ちゃんの嬉しそうな顔www