
これは発想が素晴らしい!面白い映像っすねー!大阪国際空港から離陸する飛行機の空路に印を付けてみたというムービーです。同じところで旋回するんだけど、小さく回る飛行機、大きく回る飛行機、正確なようでもある程度のゆとりというか、誤差があるんですねー。

次から次からやってきては離陸していく飛行機たち。混雑する空港の滑走路の様子を撮影したムービーです。約70分の動画を2分40秒にまとめてあります。一機が飛び立ったと思ったら直ぐに次の飛行機が。順番待ちかしら?並んでいる飛行機や滑走路を横切る飛行機たちも。こういう映像は好きだなあ。

予備:liveleak.com vimeo.com
おまけ画像

やっぱ伊丹空港は一味ちがうよね~
ってことで1geeeeet
みんなまって~
紅の豚かよ
本物じゃねーかwwwww
松山空港もこんだけ飛行機いるもん!・・・ガクブル(震)
伊丹は怖いらしいな
これCGだよ。
こんな飛行機同士が接近して飛んでたら危ない。
俺はプロだから
俺もプロだけど
これは間違いなく合成だよ
こんな接近して飛べるわけがない
ベルリン危機を思い出すぜ。
ゼルエル襲来時の第三新東京市みたいだ
最後のレシプロがシュールww
通勤ラッシュwww
紅の豚を思い出したわ
世界がディープインパクト起こしたら飛行機が金持ちの取り合いになる現象に似てた
うん
俺の方が強いよ
こんな密集して飛んだらあぶなくないのか?事故るぞ
【サンディエゴ国際空港にアプローチする旅客機を一つの映像に合成した作品】
今一度しっかりタイトルを読んでほしい。
そう思った2012年冬
エヴァかよ
動物の群れみたいだな
異機種大編隊
タイトルを読めないバカがいるな
何か楽しい気持ちになった
ラストエグザイルとか紅の豚とか、あの世界観はやっぱりいいよね。
「自由な空」って感じがしてる。
錦鯉みたいだ
高低差で微妙にかわしてるのか?
パイロットも大変だぁ。
セスナw
ラストが良く分かっていらっしゃるw
日本バージョンもだれか作ってくれないかなw
これはおもしろい
俺は秘密組織で飛行機開発とかやってるから分かるけど
これは合成だよ
こんなに接近して飛ぶことはありえない
ラスエグを思い出した
まるでレースみたいだなw
この中の飛行機に客として乗ってたんだけど緊張したわ
横飛んでた機体と接触しそうになったんだけど、無事目的地につけた時はみんなで拍手したね
釣りにいちいち反応する馬鹿がいて困る
さああなたもグランレース教に入信するのです
※29
お、おう。。。
「すげーまるで実写だ」
「実写だよ」
※29
せやな
これで合成なのは当たり前だろw
これが一気に滑走路に降りたらどうなるんだよwww
わあー!
最後可愛いwwww
解説もよく読めんやつが
「これ合成だよ!CGだよ!」力説してて
クソワロタwww