毛をむしって粉を落として。生きた蛾をおやつ代わりに食べる中国人労働者 ピチピチバタバタ。新鮮な蛾は美味しいなっておいwww中国だからスナック蛾とかが売られていてもおかしくない感じですが、これはどう見ても捕まえてきた野生の蛾ですよね。建設中の建物の屋上で羽をむしった生きた蛾をおやつ代わりに食べている中国人労働者の映像です。地方からの出稼ぎでお金が無い。仕送りの為に少しでも節約したい。でも栄養は取らないと…。というのを勝手に想像してみました。 衝撃映像 178コメント ┃ 2012年11月18日 21:03 ┃ 42 コメント 【動画】消火器のインストラクターが素人だった場合www 近寄れば近寄るほど効果はあるんだけど、近づきすぎ&覗き込んだらこうなるよねwww消火器の使い方説明会でインストラクターの男性が大火傷を負ってしまうアクシデントのビデオです。頭から煙出てんな(@_@;) 34 コメント ヤギ同士を繋ぐ紐が首を絞めてしまい窒息死しかけたヤギを人工呼吸で蘇生する男 ヤギ同士を繋ぐ紐が首を絞めてしまい窒息死しかけたヤギを人工呼吸で蘇生する男の映像。おお、これ動物にやってるの初めて見たけどちゃんと息吹き返してて感動した。 66 コメント 【衝撃】はしごから落ちた女性が後頭部を強打してしまう事故。 ブラジルのセイランディアで16日、公立学校の日除けを清掃していた41歳の女性がはしごから落下して後頭部を強打。重篤な状態で入院しているようです。その事故のビデオが今日の5ch(greta)で公開されていましたので紹介します。地面が濡れているのに支える人も無し。そりゃ滑るか・・・。 76 コメント 【動画】無知の海流れ。波にさらわれて5人が行方不明になった事故の映像。 これだけ荒れているのになあ・・・。オマーン南部のサララで10日、立ち入り禁止の柵を越えて写真を撮ったり度胸試しをしていた人たちが波にさらわれるという出来事があったそうです。そのビデオ。この事故で子供3人を含む5人が行方不明に。 ★カモメの狩り。飛んできたスズメを素早く捕らえて丸のみしてしまうカモメさん。タイトルにはアホウドリと書いてありましたが、これはカモメさんだよね。めっちゃ狙ってるし。最初っからスズメを食べようと待ち構えていた感じだよね。カモメって雑食だから何でも食べるのか。どこかでスズメの美味しさを知ってしまったのでしょうか。カモメの狩りする姿って初めてみたかもしれん。そして丸呑みに・・・。スズメさんもまさかカモメに食べられてしまうとは思ってなかったでしょうね。 ★ペットショップで42000円で売られていたヘビを覗いたら自分で自分を食ってた ええーw(゚o゚)w撮影してないで店員さんを呼ばないと!ペットショップで425ユーロの値札が付いたヘビの飼育箱を覗いたら・・・。自分で自分を食っていた・・・。という衝撃的なビデオの紹介です。これはストレスとかかなあ。助けてあげないと死んじゃう感じですよねえ・・・。(@_@;) ★捕まえたスッポンの生血を吸いその場でさばいて生で食べる日本人?の映像これは何かのドキュメンタリー映像かなにかかなあ。タイトルで日本人と紹介されていたし、ハッピにカタカナも見えるし顔も日本人っぽい。少し昔のビデオかな?地域によってはこういった食べ方をする所もあったのかしら。河原で野生のスッポンを捕まえ生血を吸い、その場でさばいて生で食べる日本人?のビデオです。縄文時代とかなら理解できるけどなあ。少し衝撃的なお食事シーンでした。 関連記事 89 コメント 小学生達の前でポールダンスを披露するストリッパーの映像 これ教育上どうなん? 小学生達の前でポールダンスを披露するストリッパーの映像。何故ここでポールダンスが披露される事になったのかは謎だけど、ポールダンス自体は上手いしプロなんだろうなぁ。にしても小学生には少し刺激が強い気もするんだけどどうなんだろうw 66 コメント 【衝撃】泳げない人ってこんなに簡単に沈んでしまうらしい(@_@;) わずか5〜6メートル。息を止めて少しだけ泳げば、数回腕を回せばすぐに陸があるのに。トラックの救助失敗で乗員が溺れかけてしまうギリギリ動画です。助けに入った人も巻き込まれてしまうんじゃないかとヒヤヒヤしました。 141 コメント 「ヤベェ!手おれた!」スケボー少年の左手が折れてしまう動画がマジ痛い。 いってえええええ(@_@;) 痛くてかわいそうなんだけどそんな街中でやるなよ。走ってったスケボーは車道まで出ちゃったんじゃないか?今日の5ちゃんねるで人気になっているスケボー少年の骨折ビデオです。 290 コメント ノーマスクのまま100人くらいの団体で山手線1周 第2回渋谷クラスターフェスとか言うマジキチイベントが開催されてしまう 第2回渋谷クラスターフェスとか言うイベント(マスク無しでの音楽フェス)が本日開催されているらしく、20時頃からはマスク無しの100人程の団体で山手線1週すると言う情報がツイッターでバズっているようです。このイベントは国民主権党の平塚正幸氏が主宰しており、彼は東京都知事選にも出馬していた模様。彼の言いたい事は簡単に言うと「新型コロナなんてただの風邪、本当のウイルスはマスコミ」だから皆で反抗しようぜっていう感じっぽい。 最新ニュース コメント 毛をむしって粉を落として。生きた蛾をおやつ代わりに食べる中国人労働者 へのコメント 返信 743mg 2012年11月18日 21:07 ID:M5ODI4Mjk 毒とか無いの? 返信 743mg 2012年11月18日 21:08 ID:Y2MDMzNjI キメぇ~www 返信 743mg 2012年11月18日 21:08 ID:Y0NDAzNDY 冗談抜きで、関西では有名だった男爵の好物が蛾だったらしい。男爵いわく、ヌガーの味とか。 返信 743mg 2012年11月18日 21:09 ID:Y2NjQxNzY うえぇ気持ち悪い 見てないけど 返信 743mg 2012年11月18日 21:09 ID:U2MTQzMzU おえええええ 返信 743mg 2012年11月18日 21:09 ID:Q4MTUwNzg うぎゃあああああああ 返信 743mg 2012年11月18日 21:10 ID:czNjQyMTg これが世界二位の経済大国の民の姿 返信 743mg 2012年11月18日 21:11 ID:Q3NTY5MDk 普通に食べててあまり違和感がなかった。 美味いのかもよ? 返信 743mg 2012年11月18日 21:12 ID:M4MjkyNTU 中国土人は何でも食うな。本当気持ち悪い。 返信 743mg 2012年11月18日 21:24 ID:gyMTI2MTQ 鳥やら猿やらヤモリなんかのエサになるくらいだから食えはするんだろう。 毒蛾じゃなければイケるんじゃね? 蚕蛾のサナギなんかも食用になってるんだし。 返信 743mg 2012年11月18日 21:24 ID:gzNDEyMzI 今のまま世界的な水と穀物の供給不足が続くと、人類の主なタンパク源は昆虫にシフトせざるを得ないらしいな。早けりゃ20年後くらいにはそうなる。 お前らも今から慣れておいたほうがいいぞw 返信 名無し 2012年11月18日 21:26 ID:== 日本人だってイナゴやら蜂の子やら食べるじゃん。食事に関してはそれぞれ独自の文化なんだからそとからあれこれ言うべきじゃない。外国人が日本人に鯨食うな言うのと同じ。 返信 743mg 2012年11月18日 21:28 ID:U1OTQ2ODk 都会に自生する蛾とか 毒とかありそうだぞこれ 返信 743mg 2012年11月18日 21:30 ID:Q2OTg4NDE なんかかわいそうだなあ お金ないけど一生懸命生きてるって漢字がするね きめえとか土人とかシナーとか臭そうとか童貞くせーとか言ってる奴は今すぐ自害しろ 返信 743mg 2012年11月18日 21:34 ID:M5MTIxNDU 一匹食うのに時間がかかりすぎ 返信 743mg 2012年11月18日 21:35 ID:cwOTg2Nzg >>11 なあに、中国人に虫を食わせて日本人が普通の食事になるだけだ 返信 743mg 2012年11月18日 21:41 ID:Y0NDUwNzI シナ人からしても珍しいから撮影してんだよね? 返信 743mg 2012年11月18日 21:41 ID:c3MzYwMzk >>12 偽善を言うな偽善をよ 日本人がイナゴを食うとか言うけどお前こそ日本人なら毎日イナゴ食ってんのか? 田舎いきゃあ民宿とかで出てくるが、日常では食わないだろアホ 返信 743mg 2012年11月18日 21:46 ID:Y2ODk2ODc 素朴な食生活じゃない 偏見なしに見れば微笑ましいよ 返信 743mg 2012年11月18日 21:46 ID:c2Mzg5NzQ まあ韓国辺りじゃ 蚕のさなぎを甘栗みたいに炒って食ってるし 地方にははちのこやざざむし食う所もあるらしいので まずくはないのかもしれん。 返信 743mg 2012年11月18日 21:47 ID:Y2NzY0OTI 怖くて見れないwww 返信 743mg 2012年11月18日 21:50 ID:== いいんじゃないか 返信 743mg 2012年11月18日 21:53 ID:gzNDEyMzI ※18 日常的にイナゴを食べてる日本人だっているし、昆虫食わない中国人だっている なんでそんなこともわからないの? 返信 743mg 2012年11月18日 21:58 ID:k3NzIxMDk 美味しけりゃ合理的だわ 返信 743mg 2012年11月18日 21:58 ID:YwNDAwMDA ナイトスクープでセミを焼いて食ってた中国人妻がでてたね。 日本人旦那、無理矢理食わされてたけど。 返信 743mg 2012年11月18日 22:13 ID:c5ODQ5OTA フーーッ フーーッ フーーッ 返信 743mg 2013年10月30日 15:28 ID:gyNDc5MDI フーーッ フーーッ フーーッ 743mg 2013年11月01日 10:55 ID:k4NzcwODI フーーッ フーーッ フーーッ 743mg 2013年11月07日 23:28 ID:Q1NjQ2NTA フッーー フッーー フッーー 返信 743mg 2012年11月18日 22:13 ID:g0MjgzMzk >>11 そんな話を本気で信じてる奴がまだ居るとはな 本当に食料供給がヤバイなら 食品原料の無駄遣いのバイオ燃料とかやってる余裕は無いよ 返信 743mg 2012年11月18日 22:17 ID:c3MjYxMTA ちっさい頃から食べてたんだろうね うまそうに食ってるし問題ないじゃん 返信 743mg 2012年11月18日 22:27 ID:Y1MDQ3MDk 小学1年の時、なんとかって言う花の蜜を吸ってたけど似たような感じだな。 返信 743mg 2012年11月18日 22:35 ID:I0MjI3OTQ 食べるお金なくてとかだとかわいそう でもイケメンにみえる 返信 743mg 2012年11月18日 22:42 ID:Q4MzQ4MjU 大体のグロ映像は問題なく見れるけど、 虫食う系は駄目だわ。 返信 743mg 2012年11月18日 22:47 ID:Y3Njc3MDg 違和感を感じるのは身なりや背景が近代的だからなんだろうな。勝手な考えでいけないのだろうけれど、もっと農村の雰囲気なら違和感はないはず。 返信 743mg 2012年11月18日 22:54 ID:gzNDEyMzI ※27 実際バイオ燃料開発で穀物価格が暴騰してバッシングの嵐じゃないか ニュース見ろよw 返信 743mg 2012年11月18日 22:57 ID:Y5NjcyMzM 日本でもトラックの運ちゃんとか普通に食べてるぞ 運ちゃんは眠気覚ましに蛾を食うらしい。 返信 743mg 2012年11月18日 23:08 ID:A4NTQwMTY 文化がちゃうしええんちゃう?(適当) 俺は喰わんけど 返信 743mg 2012年11月18日 23:09 ID:U5ODQ0MDI ある意味たくましい 返信 743mg 2012年11月18日 23:09 ID:Q4MzE3NDc 支那人は嫌いだが、これは恐らく支那で働く カンボジアあたりの出稼ぎ労働者だろ。 返信 743mg 2012年11月18日 23:15 ID:U2OTI2MDg 現地調達した弁当 返信 743mg 2012年11月18日 23:24 ID:czNjk2NTE 鱗粉に毒とかついてそうだけど 毟るだけで大丈夫? 返信 743mg 2012年11月18日 23:29 ID:QxMDY2Nzg イナゴってちょっと前までデパートで買えたよな? 返信 743mg 2012年11月18日 23:35 ID:gxMjM2ODA >>11 なれとけってwww まんまで食う必要はねえだろ 返信 743mg 2012年11月19日 00:18 ID:A1NjEyOTA 虫は食うのにいちいち細かいな 粉もそのまま食えばいいのにw うんこは食うけど綺麗なうんこしか食わないみたいなギャップが・・・ 返信 743mg 2012年11月19日 00:21 ID:c1NzI4NTM アジアでは結構、虫を食ってるよね。ただ、生きたままはあんまない気がする。昔、香港でゲンゴロウを炒ったものがおやつみたいに売ってたよ。 返信 743mg 2012年11月19日 01:39 ID:AzMjAwNDM 虫はサバイバルじゃ貴重なタンパク源、まぁ、害がなけりゃ何食っててもいいさね。 菜食主義者に肉食は理解できんし、逆もまたしかり。 このコメ見て何を思うのかも自由。 返信 743mg 2012年11月19日 01:44 ID:Q4ODI0MjQ 近い将来 人類の主なタンパク源は中国人になる 返信 743mg 2012年11月19日 01:45 ID:k3MjQwNDg うまそうに見えるから困る 返信 743mg 2012年11月19日 01:51 ID:c4NDI0Nzc 世界中で食料飢饉が興る可能性がある現在 昆虫が貴重な蛋白源になると言われているぐらいだからまんざら笑ったり気持ちわるがってもいられんよ 返信 743mg 2012年11月19日 03:26 ID:kzMTQ2Nzk めっちゃ美味そうに食うなwww 返信 743mg 2012年11月19日 03:58 ID:c3NDM5NDk 手間のわりに小さくてお腹膨れないね。 モスラいたらいいのにね。 返信 743mg 2012年11月19日 06:06 ID:Y0Mjg1ODc イナゴだって生ではくわねぇよ・・・ 返信 743mg 2012年11月19日 09:35 ID:A0NjM3NTg まあ生だと寄生虫とかいるだろうに。 返信 743mg 2012年11月19日 11:44 ID:U4MDA1NTg んー別に虫食にどうこういうつもりはないけど 文明人らしく焼いてほしい 生のほうが栄養価高いのかも知れないけど寄生虫がいそう 返信 743mg 2012年11月19日 11:51 ID:EzNjAxMDI ベアグリルズにとっては御馳走だろw 返信 743mg 2012年11月19日 13:09 ID:g4MzE0NTY 昔下手物食いのテレビ番組で所ジョージが炒めた蛾を食ってピーナッツに似た味だと言ってたな。 返信 743mg 2014年12月22日 10:57 ID:I5MTcyMjc その時所ジョージはだったらピーナッツの方が良いと言っていた! 返信 宮城たった 2012年11月19日 17:48 ID:c3ODI5NjQ 割と美味しいよ お前らも一度食べてみw 返信 743mg 2012年11月19日 18:30 ID:A5MjE2NzA ま、あれだ虫食う云々より 撮影者が同じ中国人を馬鹿にした目で ニヤニヤして撮影してそれに気づいていない純朴だが貧乏な労働者だったらと考えると、、、、 返信 743mg 2012年11月19日 19:17 ID:cwMjY2MzE 蜂の子とイナゴは食った事あるわ。 返信 743mg 2012年11月19日 19:31 ID:k5NDk2NjA おー!ウニに近い味がする! 返信 743mg 2012年11月19日 19:43 ID:Y3NDY0MjQ しょうもない。 中国以外オーストラリアでも 食ってる。 返信 743mg 2012年11月19日 20:18 ID:kwOTkzNzg 寄生虫・・・ 返信 743mg 2012年11月19日 21:09 ID:k3MDkxODk まぁ生きてるものはどんなグロくても 栄養価はあるから食えるはずなんだがな 返信 743mg 2012年11月19日 21:52 ID:k5MzU3OTk 今こいつらと戦争したら 持久戦で負けるで 返信 743mg 2012年11月19日 21:59 ID:k2ODMzNzI 発展途上国に虫を食わせて、先進国は肉を食ってればいいだけの話だろ。 300円以下で牛肉が食える日本には関係のない話だ。 返信 743mg 2012年11月19日 22:09 ID:A0NTc1MzI さすがシナ土人wwww 返信 743mg 2012年11月19日 22:29 ID:A0NTgzNjM ※63 発展途上国が発展して肉を食うようになるから食糧危機が始まるんだよ。元先進国のヨーロッパじゃ真面目に昆虫食の研究が始まってるぜ Scorpion in your soup? EU spends £2.5m encouraging people to eat insects biomarket.jp/m/googlenews/article-110100.html >あなたのスープにもサソリ?EUは昆虫食推進のために250万ユーロを拠出 返信 743mg 2012年11月19日 22:56 ID:k1NjMxODM これが大阪の建設現場か 返信 743mg 2012年11月20日 00:10 ID:QyMzYwNjg せめて焼いて食えよ 寄生虫も死ぬしけばけばも取れていいぞ それにいいにおいがするかもしれん 返信 743mg 2012年11月20日 00:44 ID:M4NDc4NjA 秘境の熊さんことベアグリルス乙。 返信 743mg 2012年11月20日 04:32 ID:A3Mzk1NzU おいしそう 返信 743mg 2012年11月20日 05:05 ID:I1OTk1NzQ ※49 モスヲに見えて何で俺のこと書かれてんだろと思った 返信 743mg 2012年11月20日 08:24 ID:A0NzI4MTY いや焼けよ、生とかアホか 返信 743mg 2012年11月20日 10:58 ID:IxNDg3MDU 焼くと甘みがなくなるんだよ。 返信 743mg 2012年11月20日 11:23 ID:I0MDA0MTY 虫食は別に珍しい事じゃないだろ まぁ生出蛾食ってるのは食べ慣れてない我々からするとちょっと抵抗あるが そこは食文化の違いって事で気にしてやるなよ 返信 743mg 2012年11月20日 12:23 ID:U0MTYxNjk 都会育ちではなく、田舎からの出稼ぎなんだろう。 生理的嫌悪感は別にして、虫を食うのは別に栄養学的にも人類の進化の歴史からしてもおかしい事ではない。 お前食えって言われたらお断りだが、彼らが土着の文化として食ってるなら別にいいだろ。 直接食う事はないだろうが、今後食糧危機がより酷くなった時には、加工食品の原料として虫由来のたんぱく質とか使われる可能性は十分にある。 返信 743mg 2012年11月20日 12:25 ID:k4MTY5MDA おそろシナ 返信 743mg 2012年11月20日 12:56 ID:MyMzA1MTU そのうち「おっさんのくせに虫が食べられないなんて好き嫌いしてお子ちゃまかよ。キモッ」なんて言われるんだろうな 胸熱 返信 743mg 2012年11月20日 14:39 ID:Q1MTA5ODI そりゃ直感的にはキモイけど、どの国でも虫はおやつ代わりだったりする事があるんだよな 返信 743mg 2012年11月20日 16:00 ID:UyMDM0NTk 生っていうのがなぁ・・・・ っていうか一匹食べるのに時間掛かり過ぎて逆にめんどくさそう。 返信 743mg 2012年11月20日 16:18 ID:QxMzkzNzA ミカンとか落花生食うのも時間かかる人はかかるんだから、そこはどうでもよくね? 返信 743mg 2012年11月20日 17:32 ID:IwNDA5OTI 日本だって虫食を日常的にしている人たちもいるし、まあ趣向や文化の違いと言う事だろうね 一度誘われて食った事あるけど蚕飯は結構美味かったよ 流石に多足系丸ごとの料理は無理だったけど 返信 743mg 2012年11月20日 19:25 ID:k1NDc0NDg 人口増えすぎた20年後の世界を見ているようだ。 食料問題の解決策の一つが昆虫食と言われている。 返信 743mg 2012年11月20日 19:31 ID:QyODI4ODM 撮られてるのを恥ずかしいとも思ってないあたり、※欄でも書いてる人いるけど 田舎の出稼ぎの人なんじゃない。 で、撮ってる人はある程度都会の人なんだろう。 食いたくはないけど、ベアさんだって貴重なタンパry 返信 743mg 2012年11月20日 21:10 ID:A0Njg3Mzk まあ日本も蜂の子食ってるから人のことは言えんがな 返信 743mg 2012年11月20日 22:24 ID:IxOTQ2MDQ 反捕鯨団体には他国の食文化に口出すなというくせに、 中国人や韓国人の食文化は馬鹿にする。 それがネトウヨ。 良識ある日本人はそんなことしません。 返信 743mg 2012年11月21日 01:05 ID:c1ODczNjY 食べられる物なんでしょ 誰かにもあげてるし 食べて見たいわ 返信 743mg 2012年11月21日 02:21 ID:E4NzkzNTE 昔は韓国は食虫文化に長けてるってよく報道されてたんだけどね ダメなことの様に無くなってしまったね 日本の虫料理見て引いて 韓国の虫料理見て引いて結構おもしろい番組もあったんだけど 返信 743mg 2012年11月21日 12:09 ID:EzMDU4OTE フランスだっけ? チーズに湧いたウジ食うのって? 返信 743mg 2012年11月21日 20:06 ID:M4NzYyNDE なんか切なくなるな 返信 743mg 2012年11月21日 22:03 ID:QyODkyMTA 別に普通だったな、生は無理だが 返信 743mg 2012年11月22日 00:19 ID:EzOTE2MTA むしろ食ってみたい 返信 743mg 2012年11月23日 14:03 ID:g3NTY1Mzg うちの爺ちゃんも食事中にどっかから飛んできたまるまると太った蛾をひょいと捕まえてパクっと食ってたな。 孫の俺、超驚愕。 まっしろくて、脇のところに小さな赤い点々がついてる蛾が口に吸い込まれていくのをよく覚えている。 うちの母ちゃんもオヤツ替わりに蚕をポケットに入れて持ってったという話をしてくれたし 自分も食いたいとは思わないし、動画見てもうぇぇとなるだけだが こういうのを喰いながらももっと美味いものを選べるように豊かにしてくれた人達には感謝したい。 返信 743mg 2012年11月23日 15:05 ID:Q5MTQ0NTA 刺身食ってる民族なんだから生きてる虫くらいどうってことない。田舎に行けば虫だらけだ。 返信 743mg 2012年11月23日 20:52 ID:UwNzAzMDk 田舎から出てきて家族のために働いて 糊口を凌ぎながら少しでも節約しようと頑張ってる人を馬鹿にする・・ お前ら民度が低すぎるわ 返信 743mg 2012年11月24日 00:03 ID:A5OTc0ODk 俺も結構虫食うんだけど、植物みたいなもんだよあんなの 植物も風にそよいで動くけど、虫は勝手に動いてるってだけだ そんな嘘を思い付きながら動画みたが、ゲロ吐きそうになった 返信 743mg 2012年11月24日 00:08 ID:Q4MTUzNTE 尖閣諸島にしろ竹島にしろ日本文化にしろ あんだけ強引に横取りされればそりゃこうもなるわな 民度が低いとかじゃなくて これが今の国家関係ってこと、わかる? 返信 743mg 2012年11月24日 02:08 ID:EwNDQwMTU ※95 領土問題と絡めて虫を食うことを非難してるなら本気で世界でも有数の民度の低さだよw そもそも中共と日本政府の談合で決められてる国家関係に関して中国人を非難するとか頭弱すぎだろw中国人の敵は中共だぞ 本気で言ってるなら韓国人を笑えないほどの洗脳ぶりで中共に都合よく操られてるなw 返信 743mg 2012年11月24日 04:58 ID:AyMjg4OTE 生はマズイだろ。 寄生虫患うぞ。 返信 743mg 2013年10月28日 06:08 ID:AyOTIwMTc なんでもかんでも寄生虫がいると思うなよw? 返信 743mg 2012年11月24日 19:17 ID:kzNzc5NDA これ好きだからスナック感覚で食ってるだけで、別に貧乏とか関係ねえぞw 中国だからってなんでもけなすお前らのほうがよっぽどおかしいわな 返信 743mg 2012年11月24日 19:20 ID:MxNzcwNTU ゴミがゴミ喰ってるわ 返信 743mg 2012年11月25日 00:26 ID:c0MTA0NDU さっさと食えよ ふーふーしつこい!どっちみち汚いんだしよ! と思った俺はせっかちなのか。笑 返信 743mg 2012年11月29日 03:52 ID:YwMTQ3OTE 同一人物がやけに【虫食は日本でも日常的に云々】とか書いてるし、中国をけなす奴の方がおかしいとかって感じの文章を連投してる奴もおる。 自分の国をバカチョン扱いされてムカついたかい? さっさと国に帰って蛾でも食ってろw。 返信 743mg 2012年12月17日 18:01 ID:c1NzIxMzY お前ら海犬みたいな食文化否定すんなよ 俺はワイルドでカッコいいと思ったぞ、真似はしないけど。 そういや南国では虫喰うらしいな、地続きだから文化が似てんのかな? 返信 743mg 2012年12月17日 18:17 ID:Y0NjA5MTY スナップ蛾死って事でしょうか? 返信 743mg 2013年01月02日 18:39 ID:g3NTQ3MDY 煮るか揚げればうまそう生では無理やわ 返信 743mg 2013年01月14日 03:14 ID:IxNzk5MTA 9. Posted by 743mg 2012年11月18日 21:12 ID:bbe0xNVC0 中国土人は何でも食うな。本当気持ち悪い。 こういう傲慢な奴は死ぬべき 返信 743mg 2013年02月09日 17:43 ID:g0NzExOTM あのね?海犬は「口」どころか「手」を出してるから文句言ってんのよ? 同じレベルで語ってる奴はなんなの? 返信 743mg 2013年03月01日 22:04 ID:MzNDIwOTE 蝗の佃煮美味しいよな もっと蛾をアップで撮ってほしかった。 >>87 カース・マルツゥでググれ 返信 743mg 2013年05月26日 21:54 ID:M1OTA5NDU 「小腹空いたな。」 ↓ 「そうだ、蛾でも食べるか」 返信 743mg 2013年05月31日 01:09 ID:kxMzM2NjU 日本人もタコとウニ食ってるじゃん。 虫食ってる 民族でもタコだけはグロすぎて食えないって。 ウニもアメリカなど先進国ではグロのカテゴリーで入ってて すし屋で 見ただけで吐き気もよおす外国人も多いよ。 調べてみ。 返信 743mg 2013年06月05日 15:04 ID:Q1MjQ2MTM ゲッ・・・・ 蛾っ!だな 返信 743mg 2013年06月07日 16:29 ID:c2ODQzOTc 動画に残してるってことは中国でも常識ではないんじゃない? 返信 743mg 2013年06月12日 22:05 ID:M3MzQxMDk 少数民族の人かもね 中国の山奥の部族が虫食べてるの見たことある 美味しいのかな?どんな味か知りたい しかし虫だけは抵抗あって無理だわ ホタルイカとかウニとかなまことか平気なのにな なんでだろね 返信 743mg 2013年08月10日 22:49 ID:E0NTkxOTY 正直うらやましい・・ 食べられるのも触れるのも 返信 743mg 2013年08月19日 11:49 ID:A1NDE1NDk おやつみたいなもんでしょ 山の木の実つまむのと同じようなもん 返信 743mg 2013年08月30日 16:28 ID:A5MDUyMjk 日本人が他国の食文化を否定するなよw 日本だって他国からすればクジラやイルカを食べたり、生魚はおろか生きてる魚を踊り食いしたりと相当なゲテモノ食いだ どうこう言う奴はブーメラン投げてることに気づこう 返信 743mg 2013年10月27日 12:07 ID:U4NDMwMjk せめて加熱するとかしないのかな 返信 743mg 2013年10月28日 06:07 ID:AyOTIwMTc 蜂の子食ってる日本人なら別に不思議とは思わんでしょ 虫は食えるし、地域によって種類が違うだけ 返信 743mg 2013年10月29日 23:28 ID:c2Mjg0NTA 甘くてトロ~っとしてるんだよなぁ 中国住んでた頃、俺は毎日ヨーグルトに入れて食ってたわ まじスイーツ 返信 743mg 2013年10月30日 10:56 ID:M4NjAxODk 旨そうに食べるね~イイネ~! 返信 743mg 2013年10月31日 22:32 ID:A0NDUyODk 中国人らしくていいんじゃない?ケダモノでしょ 返信 743mg 2013年11月01日 11:05 ID:A4MDI1MTA 毛の毟り方が手馴れたもんだな 普段から食い慣れてないとこんな手つきになれんなw 返信 743mg 2013年11月01日 19:56 ID:QwNzUxNDg 旨いのかな?? 幼虫とかは焼いて食べるとか世界では普通みたいだし これも日本人には無理なだけで美味しいのかもね 返信 743mg 2013年11月01日 20:45 ID:EzNzU0Nzk 悪く言ったりするひといるけどコレは悲しいことだぞ 返信 743mg 2013年11月02日 18:28 ID:QyMzAyODk 世界的に見れば虫を生で食べるなんて珍しくもなんともない。日本だって蜂の幼虫食べるしな。 自分の文化と異なっているというだけで気持ち悪いとか土人とかケダモノとか言う奴は間違いなく低脳。ネット以外の世界で他人に相手にされないさみしい奴。なんでもいいからネタを見つけて他者を叩くことで日常の鬱憤を晴らし、なんとかプライドを保とうとするんだ。かわいそうな奴らだよほんとに。 返信 743mg 2013年11月03日 21:42 ID:c0MDE1NzY イナゴを佃煮にして食うのと蛾をそのまま食べるのとじゃ 違いすぎんだろ 返信 743mg 2013年11月03日 22:21 ID:UxOTI1MTE 「はちのこ」で検索してみろよ。日本ですら昆虫の幼虫を生食する習慣がある。蜂ならよくて蛾がだめな理由はなんだ?蛾は汚いから?佃煮にしたら大丈夫なのはなんでだ?それは日本で生まれ育った視野の狭いお前個人の意見だからだ。 ほんとにその視野の狭さを自ら露呈してるだけで恥ずかしいからやめた方がいいよ? 俺は経験がないから幼虫を生で食べるのはかなり抵抗があるし食べる気もない。でも幼虫を生で食べる他人を見ても「へぇ、すごいなぁ」「おいしいのかな?」ぐらいしか思わない。自分とは違う文化、習慣で生まれ育った人なんだから理解できない事もあって当たり前だろ。お前みたいな知見の狭いアホは心底軽蔑するわ。 返信 743mg 2013年11月03日 22:34 ID:UxOTI1MTE 要するに周りから見れば「お前が今までしてきた経験、学んだ知識がこの世界の全て、この世界の常識なんだって勘違いしてる奴」って思われてるんだ。「蛾って食えるのか!?」って素直に感心しろよ。食糧源と考えれば凄いじゃないか。俺は感心した。 743mg 2016年04月23日 14:03 ID:U5MzY1OTU 今更コメントするのもあれだが こいつ完全にアスペやな 返信 743mg 2013年11月04日 06:15 ID:E0NjQ5NTQ まぁカイコ食えるし 返信 743mg 2013年11月04日 09:26 ID:AzNjU4NzM 元々虫を食べる地方出身なんだろうな 生で行く勇気はないが特別な話じゃない 返信 743mg 2013年11月04日 16:01 ID:U0MzY5ODQ 中国の言葉で 「足が付いていれば椅子とテーブル以外は食べれる」って聞いた事があるが、やつらは生き物は全て食べれるって考え方なんだろうか? 返信 743mg 2013年11月05日 02:18 ID:A4MDM2Njk 中国人に言わせりゃ日本人のほうがよっぽどゲテモノ喰いみたいだけどな 結局はただの食文化の違い 返信 743mg 2013年11月05日 04:37 ID:kwMjkyNTU たくましい。素晴らしいじゃん 返信 743mg 2013年11月06日 00:09 ID:I2ODkxOTU 生き残れるタイプだね 返信 743mg 2013年11月06日 11:29 ID:U3NTgwMzU さざえとかうずまき系が嫌いな俺からすれば虫のほうがまだ食い物としてマシに思える 返信 743mg 2013年11月07日 13:31 ID:Q4ODg0NzY 嫌いになりたくないのにどうして嫌われるような事ばかりするんだ中国人は… 返信 743mg 2013年11月07日 22:50 ID:MxNTYxNjc 中国の山間部からの出稼ぎの人だな 馬鹿にされちょる。可愛そうに 返信 743mg 2013年11月08日 01:03 ID:cxMTcxMDk 虫食いの食文化よりも日本の魚類の生食の方が外国人は驚くよ。シラスの踊り食いとかタコの踊り食いとかは驚くを通り越して狂気の沙汰らしい。 返信 743mg 2013年11月08日 21:37 ID:cxMTgzOTA 批判的なコメントしてる奴ら、おまいらカニ食うだろ「蟹」 アレルギー持ちは食べんだろうが、よーく蟹の体の構造考えてみ? あれほとんど虫だろ?w 蜘蛛も似た味がするらしいしな 他国の食文化は馬鹿にするなってこった 日本人の俺は蛾なんぞ食わんけどなw 返信 743mg 2013年11月09日 00:47 ID:IxMDk2ODY どこから捕まえてくるんだアレ 返信 743mg 2013年11月09日 14:40 ID:IxMDk4MDE 日本で蟲食うのは田舎土人だけだ 返信 743mg 2013年11月10日 19:42 ID:kwMjk1OTA あ、わりいw 俺、神奈川じゃけど、普通にアリとか食ってたわw 返信 743mg 2013年11月10日 18:33 ID:c0MTQ1NDA なんかいい動画じゃん ほのぼので 返信 743mg 2013年11月14日 02:58 ID:gyNjkwNDI 地べたがあかんやろ 返信 743mg 2013年11月14日 12:28 ID:g4OTY2Nzk 太牛B! 返信 743mg 2013年11月15日 01:05 ID:AyMzkwMTA ぐええええええええええええええ 返信 743mg 2013年11月18日 00:01 ID:c0Mjg3Mzg ぐえええとは思うが、理解はできる。オレは食いたくないけど、多分この人はピーナッツみたいな感じでポリポリ食ってるんだろう。 けど、寄生虫とかそういうのが心配。自衛隊ではよく噛んで食えば大丈夫(寄生虫をかみ殺す)らしいけど、調理してないモンなんて、よく噛んでたら大概生臭くなってきたりしておいしくないよね。 返信 743mg 2013年11月18日 16:23 ID:Y4Njg5MTU 布団に一晩寝るだけで数百匹のダニ食ってるらしいから気にすんな 返信 743mg 2013年11月20日 00:13 ID:I1NzQ1MDk まあそれなりの食文化があるしなあ… でも食べるものにあまり不自由ない現代で そこらの虫を食べているのが分からない 返信 743mg 2013年11月20日 11:04 ID:QxMTM3MjU 四本足は机以外、二本足は両親以外、飛ぶ物は飛行機以外、 水中の物は潜水艦以外何でも食うって民族だからな 戦争中の食糧は人間と聞くし、三国時代は村人が食糧 返信 743mg 2013年11月21日 19:33 ID:M4MDAzNzE 問題なく喰える物なら教えて欲しいわ。 でも蛾って毒もってるイメージがあるんだよな~~ 返信 743mg 2013年11月24日 05:52 ID:M1OTUyNzI 花の蜜や樹液を吸うから甘くて美味しいらしい クモもチョコレートの味がするらしい ただ寄生虫の中間宿主になってたりする昆虫もいるからね 後腐食物を食べる昆虫なんかも微生物が有毒だったりする 特に肉食の昆虫なんかは何を食べてるか解らないから 危険極まりない その点蛾は上記で言ったように新鮮な植物を餌にしてるのであまり心配することは無いが 体表に細菌やカビなどが付着してたりもするのでやはり危険と言えば危険だ 返信 743mg 2013年11月24日 05:54 ID:M1OTUyNzI ただクモのように消化液を注入し消化しその消化された液をすするような昆虫の場合危険性は下がる 返信 743mg 2013年11月25日 01:12 ID:IzNTYyNjc クズなシナ人には害虫がお似合いってことだな ここまで落ちぶれたくねーな 返信 743mg 2013年12月01日 17:57 ID:M0Nzc2ODk タコを食べる習慣のない外国人が日本人を見て 「クズはジャップには気味悪い軟体動物がお似合いってことだな ここまで落ちぶれたくねーな」 って言ってんのと同レベルだよお前は。自分の生まれ育った文化がすべてと勘違いしてる低脳っぷりをさらけ出してるだけで恥ずかしいからやめたほうがいいと思いまーす。 返信 743mg 2013年11月26日 19:49 ID:Q0ODQwOTA 種類なんだろうか。成虫でも毒蛾っているし。 この蛾はうまいとかこの蛾はまずいとかも当然 あるんだろうな。 転がってるのは同じ種類の蛾ばっかみたいだし。 そういう知識あって食べられるのを選んでいるのだったら この人は他の人が知らない知識を持ってるよね。 そういう知識は文化だし貴重だよ。 返信 743mg 2013年11月28日 21:48 ID:c4Mzc4Mzc 虫くらい好きに食えばいい 沖縄でも駄菓子感覚でセミ食うってやつ多いらしいぞ 返信 743mg 2013年12月01日 15:44 ID:AwNDU4MDI イナゴ食ってる地方在住だからか、映像に拒否感はなかった。 ・・・食ってみろと渡されたら全力で拒否するけど。 返信 くひひ 2014年02月27日 03:01 ID:M4NjcwNzE マズくは無いんだろうけど、鱗粉がきもいからムリだな…。一生懸命フーフーしてるけど、絶対とれてねーだろw 返信 743mg 2014年12月22日 17:38 ID:g1NDg0OTE 他国の即文化にケチつけるとか意味不明 鯨の逆だろ、言われたらムカつくだろ? なんで気持ち悪いとかの単語が出てくるんだよ 返信 743mg 2014年12月23日 23:29 ID:I2MDQxODc なぜか美味しそうに見えた 返信 743mg 2014年12月28日 01:37 ID:g5ODA4NjM これ健全な日本人が食べたってお腹壊すよね 返信 743mg 2015年07月16日 23:25 ID:E1MjkwMDA 毒なんかないでしょ 返信 匿名 2015年07月17日 08:37 ID:ExNjIzNDY 日本でもセミ食べてるし大丈夫大丈夫。汗 返信 743mg 2015年09月22日 19:44 ID:kyMzMzODg ある意味ぐろい 返信 743mg 2015年11月29日 17:03 ID:A3MzA0NzI 中国でもこの人は特異な人ってことでいいんだよね 日本でいう難易度ハチの子レベルか? 返信 743mg 2016年04月23日 03:11 ID:Y0ODY1OTk 昭和50年代のナレーション 貴重なタンパク源なのだ 返信 743mg 2016年04月25日 20:47 ID:M5MzE5ODM 靴がボロボロなのが気になった 貧しい労働者なんだろうなぁ・・・ 返信 743mg 2016年05月20日 15:05 ID:k3Njk5NjQ これからの時代は昆虫食と言われているからな 俺も早く食べられるようにならないと 返信 743mg 2016年09月26日 16:20 ID:M0NDk1MDQ ウニが地上に生きてる生物だったらこれよりキモい 返信 743mg 2017年10月25日 20:08 ID:Q5MDM4NzI 気を許せる仲間が居ないから変わった事して 話かけてもらおうと無理して食べてんだよ 返信 743mg 2017年10月26日 01:30 ID:QyOTY5NzU 中国人はまじで死ね とにかく死ね 全員死ね 滅びろ! 返信 743mg 2018年09月09日 14:50 ID:k2MTAxNzE 流石中国衛生面を気にしないんだなw コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 73 コメント 飛ばしすぎなんじゃないのwww雪道のカーブで滑った軽四がドリフト状態で突っ込んでくるドラレコ ちょっと飛ばしすぎじゃない?wwwそれにしても見事なドリフト状態www雪の山道を走行中にカーブで膨らんだ対向車の軽四に当てられてしまうドライブレコーダー映像です。右リアが当たってるんですね。なんど見てもスピード出しすぎに見える。これカメラのせいじゃなくてスピード出てるよね。なんという無謀な運転ww 86 コメント 豚肉価格の下落で子豚たちを通路に叩きつけて殺してしまう中国のビデオ。 なんか設備は最新式っぽいのにやる事はアレなんだなあ・・・。中国の養豚場で撮影された赤ちゃん豚を通路に叩きつけて殺害している作業員たちのビデオです。なんでも中国では豚肉の価格が大きく下落している事からこうして数を減らしているんだそうです(´・_・`)野菜じゃないんだからさあ。これは内部告発的な映像なのかな? 45 コメント テキサス州の空港でオーバーラン。空港を飛び出した飛行機が車と衝突してしまう。 なぜ撮っていたのかと思ったら緊急着陸だったらしい。テキサス州のエアロ・カントリー空港で着陸時に滑走路をオーバーシュートして空港外に飛び出してしまった飛行機が通りかかったセダンと衝突。その事故のビデオです。この事故で1人が軽傷。 134 コメント 中国でベッドが爆発。中国のベッドには何があるんだよwwwwwww 雰囲気的にはバッテリーが爆発した感じがするけど。あのマットレスの下には何があるんだよ?中国で撮影されたベッドが火を噴く瞬間のビデオです。収納付きベッドか何かで中に入れていたバッテリー製品が爆発したと考えるのが普通なんだけど、そもそもの疑問で寝室にカメラがあるってのがどうも・・・。 516 コメント 車道に飛び出してきた危険なチャリカスにホーンを鳴らすとキレて来た その結果・・・ 車道に飛び出してきた危険なチャリカスにホーンを鳴らすとキレて来た その結果・・・。 106 コメント 【動画】窓からのタバコのポイ捨てが原因で大変な事に。 おっさんクズすぎる。下に店舗があるのにポイ捨てしちゃうのかよ(´・_・`)先月22日に中国河南省南陽市の店舗で発生した火災のビデオです。おっさんがタバコを捨てた約10分後、店の前に並べていた花火に火が燃え移り・・・。 153 コメント 【衝撃】ロシア兵の乗る車のサンルーフにピンポイントで爆弾を投下したウクライナ。 えええ。これはさすがに偶然入ったんだよね。盗んだVAZで逃げようとしていたロシア兵にドローンから爆弾を投下したウクライナのビデオです。これ負傷兵を脱出させようとしていたっぽい??
毒とか無いの?
キメぇ~www
冗談抜きで、関西では有名だった男爵の好物が蛾だったらしい。男爵いわく、ヌガーの味とか。
うえぇ気持ち悪い
見てないけど
おえええええ
うぎゃあああああああ
これが世界二位の経済大国の民の姿
普通に食べててあまり違和感がなかった。
美味いのかもよ?
中国土人は何でも食うな。本当気持ち悪い。
鳥やら猿やらヤモリなんかのエサになるくらいだから食えはするんだろう。
毒蛾じゃなければイケるんじゃね?
蚕蛾のサナギなんかも食用になってるんだし。
今のまま世界的な水と穀物の供給不足が続くと、人類の主なタンパク源は昆虫にシフトせざるを得ないらしいな。早けりゃ20年後くらいにはそうなる。
お前らも今から慣れておいたほうがいいぞw
日本人だってイナゴやら蜂の子やら食べるじゃん。食事に関してはそれぞれ独自の文化なんだからそとからあれこれ言うべきじゃない。外国人が日本人に鯨食うな言うのと同じ。
都会に自生する蛾とか
毒とかありそうだぞこれ
なんかかわいそうだなあ
お金ないけど一生懸命生きてるって漢字がするね
きめえとか土人とかシナーとか臭そうとか童貞くせーとか言ってる奴は今すぐ自害しろ
一匹食うのに時間がかかりすぎ
>>11
なあに、中国人に虫を食わせて日本人が普通の食事になるだけだ
シナ人からしても珍しいから撮影してんだよね?
>>12
偽善を言うな偽善をよ
日本人がイナゴを食うとか言うけどお前こそ日本人なら毎日イナゴ食ってんのか?
田舎いきゃあ民宿とかで出てくるが、日常では食わないだろアホ
素朴な食生活じゃない
偏見なしに見れば微笑ましいよ
まあ韓国辺りじゃ
蚕のさなぎを甘栗みたいに炒って食ってるし
地方にははちのこやざざむし食う所もあるらしいので
まずくはないのかもしれん。
怖くて見れないwww
いいんじゃないか
※18
日常的にイナゴを食べてる日本人だっているし、昆虫食わない中国人だっている
なんでそんなこともわからないの?
美味しけりゃ合理的だわ
ナイトスクープでセミを焼いて食ってた中国人妻がでてたね。
日本人旦那、無理矢理食わされてたけど。
フーーッ
フーーッ
フーーッ
フーーッ
フーーッ
フーーッ
フーーッ
フーーッ
フーーッ
フッーー
フッーー
フッーー
>>11
そんな話を本気で信じてる奴がまだ居るとはな
本当に食料供給がヤバイなら
食品原料の無駄遣いのバイオ燃料とかやってる余裕は無いよ
ちっさい頃から食べてたんだろうね
うまそうに食ってるし問題ないじゃん
小学1年の時、なんとかって言う花の蜜を吸ってたけど似たような感じだな。
食べるお金なくてとかだとかわいそう
でもイケメンにみえる
大体のグロ映像は問題なく見れるけど、
虫食う系は駄目だわ。
違和感を感じるのは身なりや背景が近代的だからなんだろうな。勝手な考えでいけないのだろうけれど、もっと農村の雰囲気なら違和感はないはず。
※27
実際バイオ燃料開発で穀物価格が暴騰してバッシングの嵐じゃないか
ニュース見ろよw
日本でもトラックの運ちゃんとか普通に食べてるぞ
運ちゃんは眠気覚ましに蛾を食うらしい。
文化がちゃうしええんちゃう?(適当)
俺は喰わんけど
ある意味たくましい
支那人は嫌いだが、これは恐らく支那で働く
カンボジアあたりの出稼ぎ労働者だろ。
現地調達した弁当
鱗粉に毒とかついてそうだけど
毟るだけで大丈夫?
イナゴってちょっと前までデパートで買えたよな?
>>11
なれとけってwww
まんまで食う必要はねえだろ
虫は食うのにいちいち細かいな
粉もそのまま食えばいいのにw
うんこは食うけど綺麗なうんこしか食わないみたいなギャップが・・・
アジアでは結構、虫を食ってるよね。ただ、生きたままはあんまない気がする。昔、香港でゲンゴロウを炒ったものがおやつみたいに売ってたよ。
虫はサバイバルじゃ貴重なタンパク源、まぁ、害がなけりゃ何食っててもいいさね。
菜食主義者に肉食は理解できんし、逆もまたしかり。
このコメ見て何を思うのかも自由。
近い将来
人類の主なタンパク源は中国人になる
うまそうに見えるから困る
世界中で食料飢饉が興る可能性がある現在
昆虫が貴重な蛋白源になると言われているぐらいだからまんざら笑ったり気持ちわるがってもいられんよ
めっちゃ美味そうに食うなwww
手間のわりに小さくてお腹膨れないね。
モスラいたらいいのにね。
イナゴだって生ではくわねぇよ・・・
まあ生だと寄生虫とかいるだろうに。
んー別に虫食にどうこういうつもりはないけど
文明人らしく焼いてほしい
生のほうが栄養価高いのかも知れないけど寄生虫がいそう
ベアグリルズにとっては御馳走だろw
昔下手物食いのテレビ番組で所ジョージが炒めた蛾を食ってピーナッツに似た味だと言ってたな。
その時所ジョージはだったらピーナッツの方が良いと言っていた!
割と美味しいよ
お前らも一度食べてみw
ま、あれだ虫食う云々より
撮影者が同じ中国人を馬鹿にした目で
ニヤニヤして撮影してそれに気づいていない純朴だが貧乏な労働者だったらと考えると、、、、
蜂の子とイナゴは食った事あるわ。
おー!ウニに近い味がする!
しょうもない。
中国以外オーストラリアでも
食ってる。
寄生虫・・・
まぁ生きてるものはどんなグロくても
栄養価はあるから食えるはずなんだがな
今こいつらと戦争したら
持久戦で負けるで
発展途上国に虫を食わせて、先進国は肉を食ってればいいだけの話だろ。
300円以下で牛肉が食える日本には関係のない話だ。
さすがシナ土人wwww
※63
発展途上国が発展して肉を食うようになるから食糧危機が始まるんだよ。元先進国のヨーロッパじゃ真面目に昆虫食の研究が始まってるぜ
Scorpion in your soup? EU spends £2.5m encouraging people to eat insects
biomarket.jp/m/googlenews/article-110100.html
>あなたのスープにもサソリ?EUは昆虫食推進のために250万ユーロを拠出
これが大阪の建設現場か
せめて焼いて食えよ
寄生虫も死ぬしけばけばも取れていいぞ
それにいいにおいがするかもしれん
秘境の熊さんことベアグリルス乙。
おいしそう
※49
モスヲに見えて何で俺のこと書かれてんだろと思った
いや焼けよ、生とかアホか
焼くと甘みがなくなるんだよ。
虫食は別に珍しい事じゃないだろ
まぁ生出蛾食ってるのは食べ慣れてない我々からするとちょっと抵抗あるが
そこは食文化の違いって事で気にしてやるなよ
都会育ちではなく、田舎からの出稼ぎなんだろう。
生理的嫌悪感は別にして、虫を食うのは別に栄養学的にも人類の進化の歴史からしてもおかしい事ではない。
お前食えって言われたらお断りだが、彼らが土着の文化として食ってるなら別にいいだろ。
直接食う事はないだろうが、今後食糧危機がより酷くなった時には、加工食品の原料として虫由来のたんぱく質とか使われる可能性は十分にある。
おそろシナ
そのうち「おっさんのくせに虫が食べられないなんて好き嫌いしてお子ちゃまかよ。キモッ」なんて言われるんだろうな
胸熱
そりゃ直感的にはキモイけど、どの国でも虫はおやつ代わりだったりする事があるんだよな
生っていうのがなぁ・・・・
っていうか一匹食べるのに時間掛かり過ぎて逆にめんどくさそう。
ミカンとか落花生食うのも時間かかる人はかかるんだから、そこはどうでもよくね?
日本だって虫食を日常的にしている人たちもいるし、まあ趣向や文化の違いと言う事だろうね
一度誘われて食った事あるけど蚕飯は結構美味かったよ
流石に多足系丸ごとの料理は無理だったけど
人口増えすぎた20年後の世界を見ているようだ。
食料問題の解決策の一つが昆虫食と言われている。
撮られてるのを恥ずかしいとも思ってないあたり、※欄でも書いてる人いるけど
田舎の出稼ぎの人なんじゃない。
で、撮ってる人はある程度都会の人なんだろう。
食いたくはないけど、ベアさんだって貴重なタンパry
まあ日本も蜂の子食ってるから人のことは言えんがな
反捕鯨団体には他国の食文化に口出すなというくせに、
中国人や韓国人の食文化は馬鹿にする。
それがネトウヨ。
良識ある日本人はそんなことしません。
食べられる物なんでしょ
誰かにもあげてるし 食べて見たいわ
昔は韓国は食虫文化に長けてるってよく報道されてたんだけどね
ダメなことの様に無くなってしまったね
日本の虫料理見て引いて
韓国の虫料理見て引いて結構おもしろい番組もあったんだけど
フランスだっけ?
チーズに湧いたウジ食うのって?
なんか切なくなるな
別に普通だったな、生は無理だが
むしろ食ってみたい
うちの爺ちゃんも食事中にどっかから飛んできたまるまると太った蛾をひょいと捕まえてパクっと食ってたな。
孫の俺、超驚愕。
まっしろくて、脇のところに小さな赤い点々がついてる蛾が口に吸い込まれていくのをよく覚えている。
うちの母ちゃんもオヤツ替わりに蚕をポケットに入れて持ってったという話をしてくれたし
自分も食いたいとは思わないし、動画見てもうぇぇとなるだけだが
こういうのを喰いながらももっと美味いものを選べるように豊かにしてくれた人達には感謝したい。
刺身食ってる民族なんだから生きてる虫くらいどうってことない。田舎に行けば虫だらけだ。
田舎から出てきて家族のために働いて
糊口を凌ぎながら少しでも節約しようと頑張ってる人を馬鹿にする・・
お前ら民度が低すぎるわ
俺も結構虫食うんだけど、植物みたいなもんだよあんなの
植物も風にそよいで動くけど、虫は勝手に動いてるってだけだ
そんな嘘を思い付きながら動画みたが、ゲロ吐きそうになった
尖閣諸島にしろ竹島にしろ日本文化にしろ
あんだけ強引に横取りされればそりゃこうもなるわな
民度が低いとかじゃなくて
これが今の国家関係ってこと、わかる?
※95
領土問題と絡めて虫を食うことを非難してるなら本気で世界でも有数の民度の低さだよw
そもそも中共と日本政府の談合で決められてる国家関係に関して中国人を非難するとか頭弱すぎだろw中国人の敵は中共だぞ
本気で言ってるなら韓国人を笑えないほどの洗脳ぶりで中共に都合よく操られてるなw
生はマズイだろ。
寄生虫患うぞ。
なんでもかんでも寄生虫がいると思うなよw?
これ好きだからスナック感覚で食ってるだけで、別に貧乏とか関係ねえぞw
中国だからってなんでもけなすお前らのほうがよっぽどおかしいわな
ゴミがゴミ喰ってるわ
さっさと食えよ ふーふーしつこい!どっちみち汚いんだしよ!
と思った俺はせっかちなのか。笑
同一人物がやけに【虫食は日本でも日常的に云々】とか書いてるし、中国をけなす奴の方がおかしいとかって感じの文章を連投してる奴もおる。
自分の国をバカチョン扱いされてムカついたかい?
さっさと国に帰って蛾でも食ってろw。
お前ら海犬みたいな食文化否定すんなよ
俺はワイルドでカッコいいと思ったぞ、真似はしないけど。
そういや南国では虫喰うらしいな、地続きだから文化が似てんのかな?
スナップ蛾死って事でしょうか?
煮るか揚げればうまそう生では無理やわ
9. Posted by 743mg 2012年11月18日 21:12 ID:bbe0xNVC0
中国土人は何でも食うな。本当気持ち悪い。
こういう傲慢な奴は死ぬべき
あのね?海犬は「口」どころか「手」を出してるから文句言ってんのよ?
同じレベルで語ってる奴はなんなの?
蝗の佃煮美味しいよな
もっと蛾をアップで撮ってほしかった。
>>87
カース・マルツゥでググれ
「小腹空いたな。」
↓
「そうだ、蛾でも食べるか」
日本人もタコとウニ食ってるじゃん。
虫食ってる 民族でもタコだけはグロすぎて食えないって。
ウニもアメリカなど先進国ではグロのカテゴリーで入ってて すし屋で 見ただけで吐き気もよおす外国人も多いよ。
調べてみ。
ゲッ・・・・
蛾っ!だな
動画に残してるってことは中国でも常識ではないんじゃない?
少数民族の人かもね
中国の山奥の部族が虫食べてるの見たことある
美味しいのかな?どんな味か知りたい
しかし虫だけは抵抗あって無理だわ
ホタルイカとかウニとかなまことか平気なのにな
なんでだろね
正直うらやましい・・
食べられるのも触れるのも
おやつみたいなもんでしょ
山の木の実つまむのと同じようなもん
日本人が他国の食文化を否定するなよw
日本だって他国からすればクジラやイルカを食べたり、生魚はおろか生きてる魚を踊り食いしたりと相当なゲテモノ食いだ
どうこう言う奴はブーメラン投げてることに気づこう
せめて加熱するとかしないのかな
蜂の子食ってる日本人なら別に不思議とは思わんでしょ
虫は食えるし、地域によって種類が違うだけ
甘くてトロ~っとしてるんだよなぁ
中国住んでた頃、俺は毎日ヨーグルトに入れて食ってたわ
まじスイーツ
旨そうに食べるね~イイネ~!
中国人らしくていいんじゃない?ケダモノでしょ
毛の毟り方が手馴れたもんだな
普段から食い慣れてないとこんな手つきになれんなw
旨いのかな??
幼虫とかは焼いて食べるとか世界では普通みたいだし
これも日本人には無理なだけで美味しいのかもね
悪く言ったりするひといるけどコレは悲しいことだぞ
世界的に見れば虫を生で食べるなんて珍しくもなんともない。日本だって蜂の幼虫食べるしな。
自分の文化と異なっているというだけで気持ち悪いとか土人とかケダモノとか言う奴は間違いなく低脳。ネット以外の世界で他人に相手にされないさみしい奴。なんでもいいからネタを見つけて他者を叩くことで日常の鬱憤を晴らし、なんとかプライドを保とうとするんだ。かわいそうな奴らだよほんとに。
イナゴを佃煮にして食うのと蛾をそのまま食べるのとじゃ
違いすぎんだろ
「はちのこ」で検索してみろよ。日本ですら昆虫の幼虫を生食する習慣がある。蜂ならよくて蛾がだめな理由はなんだ?蛾は汚いから?佃煮にしたら大丈夫なのはなんでだ?それは日本で生まれ育った視野の狭いお前個人の意見だからだ。
ほんとにその視野の狭さを自ら露呈してるだけで恥ずかしいからやめた方がいいよ?
俺は経験がないから幼虫を生で食べるのはかなり抵抗があるし食べる気もない。でも幼虫を生で食べる他人を見ても「へぇ、すごいなぁ」「おいしいのかな?」ぐらいしか思わない。自分とは違う文化、習慣で生まれ育った人なんだから理解できない事もあって当たり前だろ。お前みたいな知見の狭いアホは心底軽蔑するわ。
要するに周りから見れば「お前が今までしてきた経験、学んだ知識がこの世界の全て、この世界の常識なんだって勘違いしてる奴」って思われてるんだ。「蛾って食えるのか!?」って素直に感心しろよ。食糧源と考えれば凄いじゃないか。俺は感心した。
今更コメントするのもあれだが
こいつ完全にアスペやな
まぁカイコ食えるし
元々虫を食べる地方出身なんだろうな
生で行く勇気はないが特別な話じゃない
中国の言葉で
「足が付いていれば椅子とテーブル以外は食べれる」って聞いた事があるが、やつらは生き物は全て食べれるって考え方なんだろうか?
中国人に言わせりゃ日本人のほうがよっぽどゲテモノ喰いみたいだけどな
結局はただの食文化の違い
たくましい。素晴らしいじゃん
生き残れるタイプだね
さざえとかうずまき系が嫌いな俺からすれば虫のほうがまだ食い物としてマシに思える
嫌いになりたくないのにどうして嫌われるような事ばかりするんだ中国人は…
中国の山間部からの出稼ぎの人だな
馬鹿にされちょる。可愛そうに
虫食いの食文化よりも日本の魚類の生食の方が外国人は驚くよ。シラスの踊り食いとかタコの踊り食いとかは驚くを通り越して狂気の沙汰らしい。
批判的なコメントしてる奴ら、おまいらカニ食うだろ「蟹」
アレルギー持ちは食べんだろうが、よーく蟹の体の構造考えてみ?
あれほとんど虫だろ?w
蜘蛛も似た味がするらしいしな
他国の食文化は馬鹿にするなってこった
日本人の俺は蛾なんぞ食わんけどなw
どこから捕まえてくるんだアレ
日本で蟲食うのは田舎土人だけだ
あ、わりいw
俺、神奈川じゃけど、普通にアリとか食ってたわw
なんかいい動画じゃん ほのぼので
地べたがあかんやろ
太牛B!
ぐええええええええええええええ
ぐえええとは思うが、理解はできる。オレは食いたくないけど、多分この人はピーナッツみたいな感じでポリポリ食ってるんだろう。
けど、寄生虫とかそういうのが心配。自衛隊ではよく噛んで食えば大丈夫(寄生虫をかみ殺す)らしいけど、調理してないモンなんて、よく噛んでたら大概生臭くなってきたりしておいしくないよね。
布団に一晩寝るだけで数百匹のダニ食ってるらしいから気にすんな
まあそれなりの食文化があるしなあ…
でも食べるものにあまり不自由ない現代で
そこらの虫を食べているのが分からない
四本足は机以外、二本足は両親以外、飛ぶ物は飛行機以外、 水中の物は潜水艦以外何でも食うって民族だからな
戦争中の食糧は人間と聞くし、三国時代は村人が食糧
問題なく喰える物なら教えて欲しいわ。
でも蛾って毒もってるイメージがあるんだよな~~
花の蜜や樹液を吸うから甘くて美味しいらしい
クモもチョコレートの味がするらしい
ただ寄生虫の中間宿主になってたりする昆虫もいるからね
後腐食物を食べる昆虫なんかも微生物が有毒だったりする
特に肉食の昆虫なんかは何を食べてるか解らないから
危険極まりない
その点蛾は上記で言ったように新鮮な植物を餌にしてるのであまり心配することは無いが
体表に細菌やカビなどが付着してたりもするのでやはり危険と言えば危険だ
ただクモのように消化液を注入し消化しその消化された液をすするような昆虫の場合危険性は下がる
クズなシナ人には害虫がお似合いってことだな
ここまで落ちぶれたくねーな
タコを食べる習慣のない外国人が日本人を見て
「クズはジャップには気味悪い軟体動物がお似合いってことだな
ここまで落ちぶれたくねーな」
って言ってんのと同レベルだよお前は。自分の生まれ育った文化がすべてと勘違いしてる低脳っぷりをさらけ出してるだけで恥ずかしいからやめたほうがいいと思いまーす。
種類なんだろうか。成虫でも毒蛾っているし。
この蛾はうまいとかこの蛾はまずいとかも当然
あるんだろうな。
転がってるのは同じ種類の蛾ばっかみたいだし。
そういう知識あって食べられるのを選んでいるのだったら
この人は他の人が知らない知識を持ってるよね。
そういう知識は文化だし貴重だよ。
虫くらい好きに食えばいい
沖縄でも駄菓子感覚でセミ食うってやつ多いらしいぞ
イナゴ食ってる地方在住だからか、映像に拒否感はなかった。
・・・食ってみろと渡されたら全力で拒否するけど。
マズくは無いんだろうけど、鱗粉がきもいからムリだな…。一生懸命フーフーしてるけど、絶対とれてねーだろw
他国の即文化にケチつけるとか意味不明
鯨の逆だろ、言われたらムカつくだろ?
なんで気持ち悪いとかの単語が出てくるんだよ
なぜか美味しそうに見えた
これ健全な日本人が食べたってお腹壊すよね
毒なんかないでしょ
日本でもセミ食べてるし大丈夫大丈夫。汗
ある意味ぐろい
中国でもこの人は特異な人ってことでいいんだよね
日本でいう難易度ハチの子レベルか?
昭和50年代のナレーション
貴重なタンパク源なのだ
靴がボロボロなのが気になった
貧しい労働者なんだろうなぁ・・・
これからの時代は昆虫食と言われているからな
俺も早く食べられるようにならないと
ウニが地上に生きてる生物だったらこれよりキモい
気を許せる仲間が居ないから変わった事して
話かけてもらおうと無理して食べてんだよ
中国人はまじで死ね
とにかく死ね
全員死ね
滅びろ!
流石中国衛生面を気にしないんだなw