このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

巨大な木が倒れてきて押し潰されてしまったハイラックスサーフの物語。

すげえ。動いた。というか走れた。ってか帰れたwww山道を走行中?駐車中?に巨大な木が倒れてきて押しつぶされてしまったハイラックスサーフ(海外名:4Runner「フォーランナー」)とその所有者一家の物語です。乗っかった部分がそのままなのは重くて移動させれなかったのか。最後の写真がとても良いですね。これは良い思い出になったでしょう。
2012年07月15日 10:08 ┃
99 コメント 車の価格とコンテナからの荷降ろし方法が合わないアフリカ(ノ∇`)
タイトルは動画から。ナイジェリアのメギュシー・オートが仕入れて輸送されてきたノビテック・ワイドボディキット装着の2019年式ロールス・ロイス・カリナン。その荷下ろしのビデオがXcomで1200万impを獲得する人気投稿になっていましたので紹介します。たぶんコンテナでの輸送、荷下ろしってだいたいこんなもんじゃないかとも思いますが。これ両端の人はスロープがずれないように引っ張っている感じ?
131 コメント 【屋台】インドのフレッシュかき氷屋さん、めちゃくちゃ美味そう。
甘い下地にバナナ、マンゴー、オレンジ(レモン?)にスイカ。最後にまたシロップ。美味くないはずはないんだけど、僕たちが食べたらお腹を壊すんだろうなあ(ノ∇`)三輪車にタタの自動車、これはインドかな?果物を使ったかき氷屋台が美味しそうなビデオです。
53 コメント NASCARドライバー、ブチギレて車体の一部を相手に投げつけてしまうwwww
31日にバージニア州のリッチモンド・レースウェイで行われたNASCARエクスフィニティ・シリーズ、ゴー・ボウリング250。その174周目に発生したハプニングのビデオです。お尻を押されてクラッシュした35番が事故の原因を作った4番を待ち伏せてリアバンパーをバチーンwww
40 コメント 【動画】混雑した波でのサーフィンは大変。パドリング中の大勢を避けながら波に乗る男がすごい。
サーフィンを知らない人間から見るとすげー危なく見えるね。私にはわからないけどパドリングしている人も実はみんな避けていたりするのかしら。大混雑の波を誰にも当てずに上手く乗り切った男がすごい動画です。
すげえ賢い薪割りの方法。というかこの人が上手すぎるんだろう。斧マスターすげえ賢い薪割りの方法。というかこの人が上手すぎるんだろう。斧マスター
斧スキルをカンストするとこんな事ができる!?薪割りといえば斧を振り下ろしては拾い上げ、また斧で薪を割るという光景が映画などで良くみられますね。もっと効率よく割れないのかしら!と考えた男性のムービーを紹介します。これは賢いなあ!というかこの男性の薪割りスキルめちゃくちゃ高くね?こんなに簡単に割れるもんなの?しかも綺麗な間隔でオノってるよね。
世界のトヨタ自動車。超オンボロのランドクルーザーが動いてしまう動画世界のトヨタ自動車。超オンボロのランドクルーザーが動いてしまう動画
40年以上前の超オンボロTOYOYAランドクルーザーと動画の説明に書いていましたが、まさか40年間放置されていた訳じゃないですよね?でもボロさ加減から考えると、それもあり得るかもしれない…。最近のコンピューターで制御された車だとこういう事はできないだろうなー。
林道ツーリングをしていたら木が倒れてきて下敷きになってしまうハプニング林道ツーリングをしていたら木が倒れてきて下敷きになってしまうアクシデントおお怖い。大事にならなくて良かったですね。林道ツーリング中に伐採中の木が倒れてきて下敷きになってしまうアクシデントの映像です。雰囲気的に木を倒す作業中と分かりそうなもんだけど、それは動画を見た後だから言える事であって、その場にいたらなかなか気が付かないのかもしれないね。作業をしていたおっちゃんもビックリした事でしょう。これは怪我が無くて本当に良かった。
予備:liveleak.com

関連記事

65 コメント 【動画】ナビ、ライブ翻訳、AI助手を備えたスマート眼鏡が予約受付を開始。
これはいい。ナビゲーション、ライブ翻訳、メモ帳、プロンプター、AIアシスタントにスマホの通知。Even Realities社のスマートグラス「G1」が予約受付を開始しているようです。発送は8月中に開始されお値段は599ドルから。気になるバッテリーの持ちは最大で1.5日間。まだ手を出すには早いかもしれませんが、こういう技術は楽しみですね。
141 コメント 【動画】歌舞伎町の酔っぱらい姉ちゃん、警察の胸ぐらを掴んで御用にwww
なんで急にスイッチ入ったのwww今日の5ch(hayabusa9)で人気になっていた、急に警官の胸ぐらを掴んで御用になるお姉ちゃんのビデオです。サムネイルのシーンは腕をきめているの?歌舞伎町の警官はこんなの慣れっこなんだろうなあ(´・_・`)
49 コメント なにこれ気持ちいい。CNCマシンで山を切り出し加工する動画が最高にイイ。
これ本当に気持ちいい。撮影方法も編集も上手いね。CNCマシンを使ってブロックから山を切り出すビデオです。転載動画アカウントのものをそのまま紹介していますが、オリジナルが見つかれば入れ替えます。これ高画質なのでみたいみたい。
38 コメント 【動画】アクセルとブレーキの踏み間違いとハンドルの切り間違いを同時に行うとwww
どうしてそうなるwww右見て左見て右見てとそこまでは慎重だったのに。通りに右折で出ようとした車が大変な事になってしまうビデオです。右側通行で大きく反対車線まではみ出てしまったから焦ったのかな?(@_@;)

最新ニュース

コメント

巨大な木が倒れてきて押し潰されてしまったハイラックスサーフの物語。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c1MzU4NjE

    ざんねーん!

  • 返信 743mg ID:gyMzg3MTA

    まさかと思っていたが やっぱりだった たくましい連中だなw

  • 返信 743mg ID:M0MjQyNDI

    見事なピックアップトラックになって良かったじゃないか

  • 返信 743mg ID:c0MzEzMDE

    予想どうり何事も無く走ってるな

  • 返信 743mg ID:UyNzc4MjI

    ピックアップ?
    オープンカーだろ。

  • 返信 743mg ID:E5ODc4ODI

    最後のみんなの笑顔がいいねw

  • 返信 743mg ID:g0MDYxMzA

    ハイラックス最強伝説はなお健在だったか。

  • 返信 743mg ID:gzODY5Mjc

    さすがトヨタ

  • 返信 743mg ID:U2NzMxMDQ

    これでも走れるとか・・
    車の宣伝にもなりそうだ

  • 返信 743mg ID:c3ODUxOTE

    何事もなく走ってるwww
    所有者さんには是非このままの状態で走り続けて欲しい。

  • 返信 743mg ID:I3NjQ4NDc

    よい思い出のわけねーだろw

  • 返信 743mg ID:U3MDE0MjI

    これは、ジェレミーが歓喜するだろうな
    是非とも番組のニュースコーナーで取り上げて欲しい

  • 返信 743mg ID:g2Mjc0Nzg

    最後だれだよw

  • 返信 743mg ID:gwMDcwNzI

    最後のイラスト髭親父が濃過ぎるっ
    一体誰やねん!?
    どんだけイイ顔してんだよ・・

  • 返信 743mg ID:I1MTcxOTA

    トップギアも認めたハイラックスだからな。この程度は問題無いだろ。

  • 返信 743mg ID:MxNTQ5NjQ

    自走で帰んのかいw

  • 返信 743mg ID:AxOTg4NTg

    そこまでやってなんで降ろさないんだ・・・

  • 返信 743mg ID:AxOTE1NzM

    廃ラックスにならなくて良かったな。

  • 返信 743mg ID:YyMDM5NDE

    トップギアの看板車だし。

  • 返信 743mg ID:gwNTc0NTQ

    ハイラックスサーフがハイラックスになっただけじゃんw

  • 返信 743mg ID:ExODkzNDE

    >なんで降ろさないんだ・・・
    まだ生木だからなぁ…
    軽く100キロくらい有るんと違うか。

  • 返信 743mg ID:M0MzgyMjQ

    ハザード点けてけん引されてるように見えるんだけど

  • 返信 743mg ID:c0NDI2NTU

    チェーンソーがあるなら、木を全部下ろす事は別に難しくなかったはず。
    これは多分「記念に持って帰る」の選択肢だろうw
    欧米人らしくてイイ。

  • 返信 743mg ID:MyODkxNTA

    いいね、サーフ!
    俺もサーフ!

  • 返信 743mg ID:I3MTA3MzA

    アメリカ旅行でレンタカーを215サーフにしたが、ずっと受付でハイラックスお願いします言ってた。受付のオバちゃんをかなり困らせまくったww

  • 返信 743mg ID:ExOTA4MjY

    幹乗せたまま走ってるのがファンキーだな。www
    ケガ人居なくて良かったじゃねーか!
    ハイ(^-^)/

  • 返信 743mg ID:AzMzA5NjU

    懐かしい!!
    元々、トラックの後ろにFRPの屋根くっつけて出来た車だったから、原型に戻ったんだね。

  • 返信 743mg ID:A1OTA2NDM

    >23
    俺もそう思った。

  • 返信 743mg ID:kwODczMjY

    >>29
    俺もそう思った。
    すでに死んでる。

  • 返信 743mg ID:M1MjkyODM

    23の言う通りだろ。
    一瞬、ロープのような物が見えたけど。

  • 返信 743mg ID:UyMTQ4ODM

    幹を細切れにして軽くしてから取ろうと
    思ってもめり込んでる上にまだまだ人力で外せるほど
    軽くならなかったのかな?

  • 返信 743mg ID:Y4NDg2NDg

    さいごのおっさんはメリケンがネットで使うネタ。日本でいうところのAAのようなもの。向こうじゃAAなんて無いから。
    いくつか種類があってこのおっさんもよく使われるメジャーな奴だが、肝心の意味を忘れた。たまげたなあとかそんな意味だったかなあ?

  • 返信 743mg ID:U0NjA1MDg

    さすがの軍用車両だな

  • 返信 743mg ID:k0MzE3ODg

    トップギアあげてる人いるけど、
    あの番組内容も全くない素人番組だから

  • 返信 743mg ID:c3OTY0NjA

    だから何?

  • 返信 743mg ID:A5ODAwNjY

    最後の写真ってのに期待したけど普通に笑顔のいい写真だった。
    切った木でベンチでも作ってんのかと思った

  • 返信 743mg ID:AzNzk2NDk

    ひしゃげてめり込んでるし、生木で重かったから取り出せなかったんじゃないのかな?

  • 返信 743mg ID:MwMTY4NjY

    さすがは廃ラックスの兄貴だぜ

  • 返信 743mg ID:gwMjE3MjM

    やべーな

  • 返信 743mg ID:YxMzM5MzM

    木があまり大きくない。
    木をどかすにも、自分らがその専門だから自力でどかした。
    車がひしゃげているというより、木の重みで車体が沈んでいるだけ。
    (変形しているのはサスが縮んでるだけ)

    この後どうするかだが
    ・きちんとしたプロの整備工に治して貰う
    ・自分らで治す
    ・屋根を切り取ってそのまま乗る

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    90 コメント これを背負えば空も飛べるはず。翼を背負って屋上から飛び出した少年。
    これ結構高さあるよね。3階とか4階くらいの高さあるんじゃない?なんという丈夫な少年なんだ。大きな翼を背負えば空も飛べるはず!と翼を背負って屋上から飛び降りた少年のビデオです。結果は予想通りに・・・。
    98 コメント 【大阪】セブンイレブンのポケモンカード対策からその苦労がよく分かる動画。
    これなあ・・・。私もテレビゲームの販売店でアルバイトした事があるので分かりますが、購入希望者が殺到する時ってこんな電話が延々とかかってくるからね。電話が鳴りっぱなしで他の仕事が手に付かないレベルに。先に「無い」ことをアピールするセブンイレブン大阪阪南町3丁目店のビデオが今日の5ch(eagle)で人気になっていましたので紹介します。
    51 コメント 【動画】令和の忍者。凧を使って垂直の壁を登る男の投稿が4100万再生。
    素足でペタペタペタと凧を使って廃墟の壁を垂直に登ってしまう男のビデオがInstagramで4100万再生に3800件超のコメントを集める人気投稿になっています。これは令和の忍者だわ。飛び降りた後もすごいね。
    63 コメント この運転手無茶しすぎwww洪水で水没している道路に無理やり突っ込んだトレーラー
    トラック野郎は止まらないってか。無茶しすぎやろ(°_°)事故って積荷をダメにしたらどうすんの。豪快なトラック野郎としては面白いんだけどプロとしては失格かな。どんだけ急いでいたのか知らないけどこれはダメだよなあwww雇われの運転手だったらクビになると思うわ。
    67 コメント 【動画】これ楽しい。マスタークラスの重機オペレーターによる排水溝のメンテナンス。
    パネルを集める所、めっちゃ好き(*´д`*)ゴルフコースの端に設置された排水溝を色々なアタッチメントを器用に使ってメンテナンスする重機オペレーターのお仕事拝見ビデオです。仕事も丁寧だしとても楽しかった。これはプロフェッショナルだわ。
    52 コメント ごぼう抜きインディカー。45秒の間に10台をパスしたカイル・カークウッドの車載映像。
    これは気持ちがいい。2022年インディカー・シリーズ第2戦、テキサス375でA.J.フォイトのカイル・カークウッドが魅せたごぼう抜きのオンボード映像です。リスタートだからオーバーテイクは多いのだけど10台はすごい(*°∀°)=3 カークウッドは一時9位まで順位を上げたもののクラッシュしてリタイアしています。
    60 コメント なにこれ面白い。時刻を文字(言葉)で表示する腕時計がおもしろい。QLOCKTWO W
    へぇこれは面白いなあ。ドイツのデザイン会社、Biegert & Funkが手がける時計ブランド「QLOCKTWO」が販売している文字(言葉)で時刻を表示する腕時計、QLOCKTWO Wの紹介ビデオです。大型の壁掛け時計「QLOCKTWO CLASSIC」を含め世界中のデザイン賞を受賞するなど注目の時計ブランドなんだって。