
おいおい。これは見てるだけで怖いわ。巨大なグリズリーベアとじゃれ合っている動物トレーナーのおじさんのビデオです。これだけ動物を信用?できる事が信じられない・・・。一噛みされたら一瞬であの世だよね。ちょっと加減を失敗した熊パンチでもアウトっぽい。


1999年北海道三笠市、きのこ狩りに行く途中だった夫婦のカメラが捉えた、ヒグマから逃げる釣り人の映像です。携帯電話で助けを呼ぼうとしますがまさかの圏外、無線にも応答なし。車のクラクションで威嚇するが効果なし。リュックを囮にした釣り人の機転と爆竹でなんとか助かりました。少し荒い動画ですが、十分緊張感が伝わる凄い映像です。
クマーーーーー
youtubeのコメおもしろいな
ネットで齧った知識をドヤ顔で披露しまくっとる
死ねとは言わないが、自然に謙虚になれないヤツは軽傷程度を味わっておくべき。
くそがきがああああああ!!
クマもっとがんばれよ(意味深)
熊のダッシュってメッチャ速いのな
ツキノワなら遭遇したことあるが、案外敵意の有無とか分かる。
まあ、撫でられただけでアウトだけどなヒグマ…。
道南のヒグマより道東のヒグマの方が大きく近年のヒグマはグリズリー級かそれ以上
※5
クマさんは整地してない地面で時速40kmで走れる
※7
北海道のヒグマよりグリズリーの方が遥かに大きいに決まってるないですかやだー
人里の味を覚えた熊には脅しは通用しない好例
人間離れした熊には鈴も爆竹も効果ないよ
ボートあったから助かったわけじゃないだろ。。
熊は普通に泳げるしめっちゃ走るの速い、空腹時やったらやられてるよ
ガキがクソうぜぇ。
あー、やっぱ子ども嫌いだわー
同族嫌悪かな?
撮影者バカだろ
鈴の音はクマに近づかない為にやるだけで、
遭遇したら鈴の音如きで逃げるわけないじゃん
ヘタしたら興奮して襲ってくるぞ
凄い勢いで熊呼んでて笑える
かと思えば殴って撃退する老人がいたりするから
熊ってのもなかなかわからん生物だ
鈴が煩くてたまったもんじゃない。効果が無いと分かったんだからさっさと仕舞えクソガキが。
人馴れした熊は逆に鈴の音に寄って来て餌を貰おうとする事くらい、熊の居る場所に行く人間は知っておくべき。
鈴うるせ~w
逃げてないんだから学習しろよ
屑ガキがうるせぇな
黙って食われろ
三毛別羆事件を知ってたら
こんなアホなことできんよ
「学習してる」からな
人間は怖くないと
だからって捕まえてスプレーでと言うのも駄目、それでも戻ってくる、熊にとってのリスクとリターン考えろ、甘すぎるんだ
人間のテリトリーに入ったら問答無用で殺す事が絶対的に必要、それで滅びる動物は無い
あれ、ペイント弾で撃ってもえーんかいな?
たしか鳥獣保護法とかあったが、襲われてからでは遅いぞ
みてください
ネット越しに子供を恫喝する
哀れな人たちを
コメント欄がクズばっかでワロタ
鈴うるせーなw
あ、熊を呼んでいるのか!!
餌で釣ったら、お手とかお回りしそう。
ここのコメ欄よりYOUTUBEのコメ欄のほうがキモイやつおおいなw
外国で熊に食べられながら女の子が
母親に電話するのがあったね
爆竹も あんなに離れた所でやっても
意味無いよね顔面直撃させないと
なんぞこれ
>>28
こう言う不思議な意見は貴重なのかな?
どうやって爆竹を顔面に当てるのか?
その方法を知りたい。
なんぞこれ
平和ボケもここまで来るとメデタイね。
鈴だの爆竹だの、森で姿が見えない時に存在を知らせるためのもので、すでに姿の見えてる相手にガラガラやった所で意味あるわけ無いじゃん。
ノンキにガラガラやるだけで逃げる準備もしないような脳みそお花畑なバカ共なんか、いっそのこと襲われて全員皆殺しにされれば良かったのに。
チャラチャラうるせーなー
森はテメーらだけの場所じゃねーのに
テメーらが勝手に娯楽でクマ出没地に出向いて、そんでクマに遭遇して勝手にビビって猟友会に連絡して銃殺?
人間は人間が奪った敷地内だけで我慢しとけよマジで
熊が本気だしたらこの程度の川じゃボートに乗っても意味無いだろ
動画がチラチラしてうっとうしいわ。
あんま楽しくないなこの動画。
我、グロ動画を欲すってばっちゃも言ってたわ
>>30
マジレスすると、まずはクマに遭遇しない。接近しない。
発見したら距離を保つ。とにかく驚かせない。
逃げる方向は下。絶対に上は逃げられない
ロケット花火があればよかったのにね
笛ロケットと短く切った鉄パイプ(発射管)もっとくべきな
fさfdさfdsafdsa
>>9
いやいや2007年以降500kgオーバーのヒグマが数匹捕獲され、平均的なグリズリーより遥かに大きですよ。専門家も近年ヒグマは大型の傾向にあると見てます
鈴は急な出会い頭で熊が驚いて襲ってこない様にする為の代物。鈴事態を熊が嫌がるモンではないぞ。それとこの熊は人間を余り敵視してない様子、逆に鈴を鳴らすから興味を持ってる。
なんというか考える力が衰えてる日本人は滑稽だと言うことだな。
鈴うるさい
つか・・・逃げないって分かったなら鈴止めろよ。犬の方が賢いやんけ。
マタギ仕事しろ
ガキうぜえええええええ!!
ビビってるくせに何で吼えてんだよ
あとどう考えてもその状況の鈴は挑発以外なんでもないだろ
これで鈴も爆竹も意味が無い事が証明されたね
手榴弾
しかしソープランドの尻がいやらしいな。
ガキうるせえビビりすぎ
ジジイ冷静そうにしながらビビりすぎ
鈴うるせえ
全員死ねばいいのに
効果無かったら鈴鳴らすのやめろよw
子供が一生懸命鳴らしてんだろうけどさw
最近の北海道ではエゾシカが大量繁殖しているらしい。で、エゾシカたくさん食って筋肉モリモリのヒグマさん。冬眠前だとかなりでかくなっているんじゃないかな、と考える。
つType 90
自分なら姿見た時点で船出してる
あほなギャルなら「かわいいー!」とかいいながら食べられそう
しかしお前らのコメ・・・ひどいな
目の前にヒグマがいるのに全然緊迫感がないな。
今の熊って知恵付けてるから
鈴の鳴る方に食い物があるって
分かってるよ?
>>38
うるせーよ ハゲ市ね
そんなことあるわけねーだろw
関西弁が一番キモい件
異論は認めない
↑
お前が一番キモイねん身体障害者はよ殺されて死んでまえや
お前らは昔一体どんなガキだったんだよwww
コナンくんかw?
人慣れw?
この熊さんは人間と友達なのw?
よくこうして釣をしてる人を見つけては一緒にダンスを踊ってるのかw
ここの管理人って池沼だろw
野生動物の領域に入りすぎるんだよ これくらいの恐怖を味わった方が後の為になる
まぁ~この一家もコレに懲りて、
熊の生息域には二度と立ち入らないことだ。
ここにまえだまえだ送り込んだらプチ動物園が出来るな
クマった
誰かが弁当投げつけて逃げたりしたことがあるから、近寄ってくるんじゃね?
おっさん「せっかく、気持ち様いたのに・・・」
流石人間様ですね。
出た出たネット叩き
家に篭って文句しか言えない連中
※66
お前も同類じゃーん
てか自分を棚上げしてるぶんタチが悪いかもねー
慣れた熊からすれば
鈴の音=人間の音=餌
鈴の音が有効なのは人間が脅威と思ってる熊だけだ
そう言えば、最近熊の肉食ってないなぁ。昔は結構食べてたのに。
日本人の86%が関西弁嫌いとのデータ
見たい ソースは、?
関西弁しか話せない時点で日本人として二流なんだから
いちいち相手すんなよ、ナニワ臭がうつるぞw
自分の縄張りで騒いでるアフォがいるから注意しに来ただけなのに
フルボッコされてる熊さんカワイソす(´・ω・)
>>55
はぁ?
かなり前に見た、尾瀬に熊が出るっていうニュースの中でインタビューを受けてた観光客と動画の子供が同じ事を言っていて、ワロタwwww。『こんな所で熊に会うとは思わなかった』だと?野生動物のテリトリーに無断で入ってる奴らが言うセリフではない。
鈴の音がする=知らない生き物がいるから近づかないってだけであって
別に鈴の音に驚いて逃げてるわけじゃないんでしょ?
辛辣なコメばっかでわろた
冗談抜きでマジでこの熊倒したくなったよ
ケンカなら勝てます
熊「漁遊券の提示お願いします」
熊が出そうなところに猟銃も持たずに
よく行けるな怖くて無理だわ
熊専用の撃退スプレーってあるじゃないですか。10mくらい唐辛子エキスを飛ばせる強力なヤツ、熊の目と鼻を一時的に麻痺させて、その間に逃げましょう、って護身具。あれ持っていたら何とか逃げれるのかな? 突然襲われたらアウトだけど持って無いよりはマシだよね?
>>64
鋭い! 言われてみれば、その可能性大!
過去に美味しい思いしてたら賢いから覚えてるよね。
出会ってから鈴ならしても意味なくね?
出会う前に私はここにいるから来ないでね!の意味でならすのが鈴でしょ
出会う前の鈴は、
餌が来ましたよ~
て熊を呼び寄せる合図だよねw
ってか、ヒグマ来襲じゃなく
ヒトが来たほうでは?
あほ大人
子供が食われればよかったのに
ほんとこういう関西人勘弁してほしい。
喰われればよかったのに
なんだこいつら関西人か?
糞ガキ共食い殺されればよかったのに
熊に遭遇しても騒がないで『何してるの?』位の言葉をかけて、やさしい気持ちでやり過ごそうね!
>>88
余裕ぶっこいて食い殺された写真家がいたな
熊のこと甘く見すぎ
>>89
ソースは? TBSって言うなよなw
キャンプが羨ましいんだろ?
素直に言えよ。
食べ物置いて逃げる事で人=餌がこの熊にはインプットされたんだろうな。バカな関西人親子のせいで第二の被害が出ないことを祈ります
北海道生まれの大阪育ちなんだけどさ、大阪弁キモくてしかたない。
>>93
つべの高評価コメの受け売りおつww
以上、統合失調症のコメでした
※93
そうですよ。
これ、愛護の奴らもよく同じようなことやるんです。都会から来て、かわいい~とか暢気なこと言って熊に餌やったりするから、地元の人間が襲われる。そんで地元民が殺されちゃかなわんと熊撃ったら抗議しよる。本当に迷惑ですわ。
もう、熊が人間を襲うように愛護が仕向けてるんじゃないかと疑いたくなりますよ。熊が俺らを襲えば、俺らは熊を撃つ。俺らが熊を撃てば、愛護はそれをネタに活動して金を稼げる。
羆や灰色熊(グリズリー)に拳銃弾は全く無力。
アメリカでは45口径拳銃弾7発(全弾)撃ち込んでそれでも喰われてしまった例があるとか・・・・
ライフル弾でも 5.56mm弾は全く効かない。 7.62mm弾以上の打撃力が必要。
とんでもない生命力だ。
確かに関西人うざいな
これほっといても大丈夫だったんじゃねぇ?
視界に入ってきてるのに鈴鳴らしても意味ね~だろw
突然の出来事には知識があっても機転の利く対応ができない人が大半だろう
3分ほどの間では鈴を持っていたら必死に鳴らしてボートで逃げることくらいしか思いつかないのだろう ましてや 荷物を片付けて逃げるのは難しいと思う
私も含め ここで彼らの行動を揶揄している連中が 実際にこういう場面に遭遇した時 どれほど機転の利いた行動ができるだろうか
このコメントで口汚い連中は こういう場面に遭遇したら人一倍わめいて そのあと自慢げに画像をアップするような手合いだろう
ま~なんだ・・・食べられなくてよかったじゃないか。
北海道は何処に行っても羆はいるからな地元の人はテリトリーには(熊)は入らないんだが観光じゃしょうがないな。
でも勘違いをしてはだめだ!熊は猛獣であって、ねこ科の猛獣(トラ、ライオン)などよりも強いとされとても賢い。話は戻るが、カメラに写っていた羆のサイズは
小ぶりだよまだ若熊だね。
このクマ耳聞こえんのら
鈴を鳴らしてるのはクマに遭遇して恐怖心から混乱しないように子供に何かをさせてるだけ
youtubeのコメント欄めっちゃおもろいわ
あんな距離で逃げた気になってるけど、熊のクロールの速さならすぐ捕まる
音なんてならしたら場所知らせるだけなのになw
次回
河、逃げ出
し
た
後