
おおー。これは完全にアクセルとブレーキの踏み間違いですね。レストランの駐車スペースにゆっくりと入ってきた大きな車が急加速して店の壁を突き破って店内に突入してくる衝撃映像です。似たようなムービーを幾つか紹介した事がありますが、ここまではっきりと踏み間違いだと分かる映像は無かったですよね。動画30秒過ぎ、画面奥の窓ガラスに注目してください。

11/29カリフォルニア州ロサンゼルスで起きたショッキングな事故の映像です。天気の良い日曜日の午後、家族で食事を楽しむ一家の姿が画面左下に映っています。しかし動画開始直後、もの凄いスピードで突っ込んでくる車によって画面手前側に座っていた52歳の母親の命が奪われました。これは酷過ぎるだろう(@_@;)

これは酷いwwwwwこれが有名な「アクセルとブレーキの踏み間違い」なのでしょうか。奥からゆっくりと駐車場に入ってくるシルバーのステーションワゴンが大暴走する監視カメラの映像を紹介します。
予備:youtube.com youtube.com youtube.com liveleak.com youtube.com
あれ?
じいさん腰抜かしてるね。
親父!ファミチキ一つ!
全員服が緑色なのは店員だから?
超高齢化日本では、
これから頻発しそうだな。
外国にもサークルkあるのか・・
>>6
香港にもあったよ
埼玉にもセイコーマートあるぞ。
はあ・・・
もう女とオートマ叩くのも飽きたな・・・
メキシコじゃこれぐらい日常茶飯事だろw
メキシコにもサークルKあるんだなw
中から出てきた二人の服も緑色ってことは店の関係者か。
ブレーキとアクセル間違えて、突っ込んだのも凄いけど、
その後、後ろも見ずにバックしようとして、何度も人に当たりかけてるあたり、
真性のバカだな。
外国のコンビニは広々してんだな。
あと外国のコンビニは24時間営業じゃないらしいな。日本の旅行者に聞いた母国に持って帰りたいものランキングで1位がコンビニだった。日本のコンビニは端末でチケット買えたり、公共料金払えたりで便利と感じるらしい。だからコンビニって言うんだけどな。
あぁメキシコも右ハンドルなのか
左から出てきたおっさんがやったのかと思ったw
>>14
よっ!コンビニ博士!
駐車スペーしって何のこと?
ひらりマントを彷彿とさせるジジィの避け
頼むから右足でアクセル、左足でブレーキ踏むのはやめてくれ。
踏み間違えて事故る運転者は決まってこの運転方法だよ・・・
どうしてどいつもこいつも緑のポロシャツなんだよw
>>19
まじで?
そんな足の置き方する奴いるんだ。びっくりした
ダイナミック☆出勤
>>19
嘘こけwww
頭Dじゃねーんだからwww
自分でやってみたら分かるけど滅茶苦茶難しいぞ
たまにふざけて左足ブレーキやるわw
感覚が戻ってこないとグイッってロックさせちゃうけどw
初めてオートマ乗ったときクラッチ踏むつもりで思いっきりブレーキ踏んだ人、挙手。
>>15 北米、中米、南米はだいたい左ハンドルだろ。メキシコも左のハズ
>>23
俺の友達、そうやって運転してた。
別に運転うまくなかったけど。
すぐ♪特攻♪サンクス♪
すぐ♪ドゴッ!!サンクス♪
どっからどうみてもちょんまげハゲが運転してるだろうが。
やっちまったなーッ!
慣れれば普通にできる。
つまりお前が下手くそor慣れてないだけ
突っ込んだ後、エンジン止めて降りろ
動くな!と
コンビニ前に丈夫なガード付けた方がいいよね
できるできないじゃなくやるな
虚しい優越感に浸ってドヤ顔されても反応に困る
運転免許も定年制にしろ。
米32
うん、だって俺AT乗りませんからwww
一般AT車でドヤ顔で私左足ブレーキしてますって言われてもねえ(;^ω^)
DCT搭載してますってんなら話は別だが、ホントに走りが好きな奴ならMT乗るだろうし・・・
その危険性についてはgoogle先生に譲るが、素人はおとなしくフットレストに左足を置くように
人轢かなくてよかったね
左足ブレーキなんざやるやつは総じて自分で事故のリスク上げてる下手くそだよ
自動車大手は新技術を開発する必要が急務なのではないのか?
踏み間違え多すぎるぞ!!!
>36
何自慢げに語ってんだ馬鹿wwwwww
>36
わろたwww
よく分からんが、お前の事はどうでもいいからw
ゲームではレーサー気分で右足アクセル左足ブレーキでやるけど…
実際の普通車のブレーキは左足で踏むような位置にはないから右足しか使わないし、そもそも競技用のシートベルトでもないと不安定になるからやらない、やっちゃダメ
いわゆるダイナミック入店か
最初に映ってる、赤い車のワイパーが左ハンドルの仕様だから、見えにくくて必ずとは言えないけど、事故車も左ハンドルだったんですかね。
またBMWか
みんな同じ色の服ってことは、運転者も店員なのかな?
これでも(これだから)ぶつかっても大丈夫!なクルマを作り続けるメーカーは責任重大。
そもそも運転を簡素化しちゃイカンだろ!
店員のユニフォームが緑で、車からおばちゃん出てきたら緑の服来てて、ドライバーのおじちゃんも出てきたら服緑とか。
オーナー夫婦じゃね?
てか、店員が後ろ歩いてるのにバックしたり、全然回り見てないんじゃない?この人…。
いつも思うが何で窓の前にポール立てないんだ?車止めの後にU字のやつたてとけばいいんじゃね?
ダイナミック入店wwwwwwww
車で入店してる後に冷静にちょっとバックしてるところで吹いた
すごいなw
運転手はどうせ女だろ
こういう糞な運転する奴は大抵女
ATが普及してDQNドライバーも増殖してるよな。アクセル全開で突っ込んだ挙句に車が悪いだのトヨタ叩きしてたのを思い出したよ。動画のはWVの様だがね。
サークルKって東海地方とか東京みたいなど田舎に
しかないコンビニだと思ってた
店員なにしてんだよ。そこはいらっしゃいませだろ