このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

大きな旅客機を吊り下げて運ぶ巨大なヘリコプターの映像。これはすげえ。

なんか凄い映像ですね。80人くらい乗れそうな大きな旅客機を大きなヘリコプターで運んでいるムービーを紹介します。運んでいるヘリコプターはロシアのMi-26で運ばれているのがこれまたロシアのTu-134(ツポレフ)という物なんだそう。ヘイローという名で親しまれているこのヘリコプターは現在生産されているヘリコプターにおいて世界最重を誇り、翼は8枚もあるんだって!(wikipedia調べ)
2011年01月30日 21:04 ┃
169 コメント 令和になってもまだまだいる暴走族。三重会館前交差点をジャックした暴走族のビデオ。
これ交差点のど真ん中だよね。暴走族はアレだとしてこの道路の真ん中でスマホを構えている若者たちはみんなギャラリー??令和になってもまだまだいた暴走族。三重県津市で撮影された三重会館前交差点をジャックしてしまった暴走族のビデオです。これだけ人がいたらパトカーも手を出せないか。もしかしてそれを狙ったギャラリーの配置だったりするのかしら。
112 コメント 何が起きた?忍法「煙隠れの術」級の大煙幕に包まれている大型バスが撮影される。
何が壊れたらこうなるの。ツイッターのコメントには「オーバーラン」という書き込みが多いようですが技術的な事は私にはわからん(´・_・`)ツイッターで話題の大煙幕に包まれている大型バスのビデオです。ここまでモクモクなのはめったに見ないね。
71 コメント 【動画】離陸後すごい勢いで戻ってきた飛行機が墜落。ジョージア州。
タッチアンドゴーの練習か離陸した直後だと思うのだけど、なぜそんな急にUターンしたの。ジョージア州のディカルブ=ピーチツリー空港で撮影された飛行教官と生徒が乗ったパイパーPA-28の墜落事故のビデオです。この事故で2人が入院しましたが命は助かったそうです。
92 コメント AFFスズキカップでランボルギーニ・アヴェンタドールが燃えそうになってしまう。ベトナム。
ランボルギーニってこのパターンで焼けるのが多いように見えるけど何が起きているの?あの部分に燃焼しきれなかったガスが貯まりやすいの?サッカーAFFスズキカップ準決勝のレグ1でフィリピンに2-1で勝利して祝う人たちで溢れたベトナムで撮影されたブンブンしていたアヴェンタドールが燃えそうになってしまう事故のビデオです。それにしてもみんな優しいな。
奇跡のリカバリー。湖面に墜落したかのように見えたヘリコプターがっ!奇跡のリカバリー。湖面に墜落したかのように見えたヘリコプターがっ!
サムネイル右側のヘリコプターにご注目ください。撮影者も私も「あぶないー!墜落しちまったー!」と思いましたが…。奇跡のリカバリーを見せました。このビデオは9月13日にカリフォルニア州とネバダ州の州境のタホ湖で撮影された映像で、ノースアイランド海軍のヘリコプターだそうです。
民間人を乗せた自衛隊のヘリが不時着 その様子を捉えたテレビカメラの映像民間人を乗せた自衛隊のヘリが不時着 その様子を捉えたテレビカメラの映像
1991年、雲仙普賢岳の大火砕流の3日後、取材のマスコミ各社を乗せた自衛隊のヘリコプターがエンジントラブルを起こし不時着。その様子を居合わせたテレビ局のカメラが捉えていました。緊迫した状況の中、自衛隊の誘導により全員助かりました。いつ火砕流が襲ってくるかという恐怖と不時着による動揺のなか、さすが自衛隊!って感じですね。
もしかして飛ばすつもりなの?ソマリア人技術者が作ったヘリコプターが凄いもしかして飛ばすつもりなの?ソマリア人技術者が作ったヘリコプターが凄い
エンジン音が完全におかしいwwwネタだと言ってくれwwwもしかして本気で飛ばそうと思っているのでしょうか?夢を追いかける3人のソマリア人がスクラップと古い車のエンジンを利用して作ったヘリコプターの映像です。いつか飛べる日が来るかしら。エンジン始動は1分過ぎからです。プロペラを回しただけでバラバラになりそうでとても不安になりました(@_@;)

関連記事

83 コメント 【軍事】1000FPS & 4Kで撮影された過去最高に美しいF-22 ラプターの映像。
戦闘機は格好良く美しいものなのだけど、その中でも特に美しく世界最強の戦闘機とも言われるF-22(ラプター)を1000FPSで記録したビデオです。動画1分18秒辺りの上から見た姿、めちゃくちゃカッコいい(*°∀°)=3
134 コメント 【動画】米軍の新型ステルス爆撃機、B-21レイダーが初飛行。1機1000億円。
ロサンゼルス中心部から北へ60キロのパームデールにあるエアフォース・プラント42からアメリカ空軍の次世代ステルス爆撃機、B-21レイダー(RAIDER 01)が初飛行。その様子を記録したビデオです。この爆撃機の詳細は動画2で。
132 コメント 道路に飛び出した鹿と衝突してしまった不運すぎるライダーの映像。
うわああ。バイクで野生動物と衝突とか最悪すぎる。ポーランドのヴロツワフで撮影された大通りに飛び出してきた鹿と接触してしまったライダーのビデオです。バイクに乗っていた42歳の男性は衝突と転倒の衝撃で一時的に気を失っていましたが救急車が到着するころには意識を取り戻し軽傷で済んだそうです。
58 コメント スキアトス空港。旅客機が道路ギリギリまで迫って着陸してくる空港がギリシャにもあった。
セント・マーチン島のプリンセス・ジュリアナ国際空港が有名ですがエーゲ海のスキアトス島(ギリシャ)にも似たような光景が見れる空港があるようです。ここスキアトス空港は滑走路が1628メートルしかなく、ヨーロッパ各国から飛んで来る大型のチャーター便は滑走路南端の道路をかすめるように着陸してくるんだって。サムネイルはBAシティフライヤーのエンブラエル190型機。

最新ニュース

コメント

大きな旅客機を吊り下げて運ぶ巨大なヘリコプターの映像。これはすげえ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A1NDgxMzg

    いち

  • 返信 743mg ID:YyNTk3OTE

    なんとも豪快だな

  • 返信 743mg ID:ExNjc1MTg

    ヘリでかすぎ

  • 返信 743mg ID:MzMjQzNzI

    こんなショボイ飛行機ではしゃぐんじゃねえ
    おい管理人、F-22の最新動画を持って来い!

  • 返信 743mg ID:cxNDY1MjE

    ヘリコプターの羽がいっぱいあるね。
    やっぱり、大きなものを運ぶにはあのくらい羽がなくちゃね。

  • 返信 743mg ID:EwNTMzNzg

    フェイクじゃないの?
    ワイヤーが一番凄いだろ。

  • 返信   ID:U3MTcwNDg

    飛行機は想像以上に軽いんだよ。
    全体の密度で見ると紙飛行機より軽いぐらい。

  • 返信 743mg ID:ExNjM3MDM

    同じ大きさの場合紙飛行機の方が重いって事?

  • 返信 743mg ID:A3NDgwODg

    ロシアだろうなと思ったら案の定。

  • 返信 743mg ID:A3NDgwODg

    飛行機は針金で作った型にアルミ箔を貼ってるような物。

  • 返信 743mg ID:MzMjQzNzI

    おいヒロカズ 中国の殲の最新映像を
    どこかのサイトからパクって来い!
    すぐニダ

  • 返信 743mg ID:IyNDQxNDg

    ヘイローか

  • 返信 743mg ID:kyNjQwMDk

    >6
    君、人生つまらないだろ。

  • 返信 743mg ID:c1NDYyNTM

    タバコの箱とか置いてくれないと大きさがいまいちわかんねぇ~よ!

  • 返信 743mg ID:A1NTkxMTI

    エンジン付いてないし
    中身もすっかすかなんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:E2MTQxMDg

    なんつってんだか全然わかんねぇ・・・

  • 返信 743mg ID:E2NjI0Nzk

    27.5tの飛行機を最大離陸重量56tのヘリで運んでるわけか

  • 返信 743mg ID:U5NjU1NDI

    ヘリコプターって脆いイメージだったけど案外力持ちだね

  • 返信 743mg ID:k1Nzk5Njg

    まあ飛行機って空なら軽いしね。
    しかしソ連系の「とりあえずデカイくした」系の乗り物はロマンがあるねえ

  • 返信 743mg ID:E1MzY0NTc

    凄い航空評論家が湧いていてワロタwwww
    その頭脳を仕事に生かせたら出世するぜ

  • 返信 743mg ID:M3MTYyMTY

    飛行機にはエンジンもついていないようだ。
    そうすると飛行機は、
    単なる超軽い金属製の筒。
    言うほど重くないだろう。

  • 返信 743mg ID:A5NTgzOTk

    江戸っ子すぎて
    何言うとるか分からんが
    すごいのは伝わったずら

  • 返信 743mg ID:k4NTA3MTY

    たしかこの機体はローターは毎秒2.2回転しかしてないんだよな。

  • 返信 743mg ID:M5ODU5NTE

    接地がお粗末過ぎ。
    仕事がクレーン関係の人分かるよね。

  • 返信 743mg ID:U2MjA5OTM

    へぇ、クレーン関係の人って
    ヘリでもっと繊細な接地ができるんだ
    すげー

  • 返信 743mg ID:E1MzczMjk

    クレーンは足出すと動けないからな。
    ヘリなら自由に動けるから余裕。

  • 返信 743mg ID:E1MzczMjk

    >26
    バカスwwww

  • 返信 743mg ID:M5MjI2NzU

    いやいやw
    普通に飛行機が飛べばいいんじゃね?

  • 返信 743mg ID:E1NzAyMzk

    旅客機が垂直離着陸してるみたいでおもしろい

  • 返信 743mg ID:M5MjgxNTU

    >>26
    資格とれば分かる
    知らないことに口を挟むと恥かくぞ
    手遅れだがな。

  • 返信 743mg ID:gzNTcwMzI

    すげえええ

  • 返信 743mg ID:c1NjEwMDg

    クレーンの資格ってヘリの離着陸に
    まで精通しないと取れないのか…

  • 返信 743mg ID:EwMTgwODk

    ヘリの動画でクレーンならもっと上手く出来る的なこと言われても、「クレーンすげーw」としかならんだろ

  • 返信 743mg ID:QwOTQwMTU

    ヘリのプロペラ8枚もあるのか
    最初、カメラの関係で変なふうに見えてるのかと思った

  • 返信 743mg ID:YyNjQ2NjQ

    >26
    バカですか?w
    俺もクレーンの資格持ってるよ
    吊り上げ荷重5t以上のやつ
    >25は正解
    接地の際に明らかに安全上の問題があるよ
    実際に携わってないとわかんないだろうけど

  • 返信 743mg ID:UzMTk5OTc

    その分野に携わってなければ知りえない
    知識を得意げに掲げて
    「ウヒヒ、あいつバカだぜw」
    「これだから無知はよぉw」
    ってなオナヌー野郎がクレーン業界に
    多いってことは分かった

  • 返信 743mg ID:Q1MjE2Njc

    そもそも建築業は893や在日がやる仕事なのに
    わざわざ底辺アピールしなくても・・・

  • 返信 743mg ID:YyNjQ2NjQ

    >>37
    被害妄想スゲェな
    なにもバカにしたりしてないぞ?
    そこまで悔しいんだったら資格取って出直せよ
    >>38
    やっぱそっち系引っ張り出す奴出てくると思った
    業種なんか関係ないんだよ
    オペレーターの仕事だけでも月50万強稼いでんだから不満は無い。
    いいから早くハロワに行けよ

  • 返信 743mg ID:MxODIwODI

    >>25
    どこの場面で接地してるんだ?
    俺のPCだと、接地直前ので切れてるんだけど
    違う動画の話?

  • 返信 743mg ID:Q4MjgxNTA

    10t以上のクレーン免許と法令点検実施者の免許持ってるけどこの動画とクレーンの免許の有資格者かどうかは関係ないと見て取れます。

  • 返信 743mg ID:Y0ODUyMTc

    >40
    正確には接地する体制に入った時点の事だろ。
    確かにおかしいトコがあるのは俺でも分かるぞ。

  • 返信 743mg ID:Y0ODUyMTc

    >41
    笑かすなwww
    クレーンは5トン未満か5トン以上しかねーよwww
    ハッタリ乙!

  • 返信 743mg ID:E0MTk1OTE

    シーキングは巡洋艦クラスまでなら引っ張れると聞いた

  • 返信 743mg ID:IzNjEyMjc

    >43
    見事なブーメランわwらwかwすwなw
    41じゃないがとりあえず言っておく
    吊能力、世界最大では12150トン
    重量にいたってはベンツの550tクレーンなどが有名よく考えてみようぜ
    東京の巨大ビルの屋上に突き刺さってるあの馬鹿でかいつり竿を

  • 返信 743mg ID:I2OTI2Mzc

    >>45
    意味不明
    43じゃないがとりあえず言っておく
    誰が最大吊り上げ荷重について書いているんだ?

  • 返信 743mg ID:Q4MjE5MjY

    8>
    密度≒見掛比重は単位体積当たりの重量だからたとえば機長が同じ紙飛行機もってきても飛行機の方が重いけど同じ体積(紙の厚さ×元の紙の面積)=飛行機の体積(室内の空気含む)だと飛行機の方が軽くなるかもね

  • 返信 743mg ID:I2ODY3ODg

    さすがクレーン使い!
    衝撃を与えるなんてキチガイですよねー!
    よって飛行機は一度飛んだら着陸禁止
    時速数百キロで接地なんてとんでもない!
    サス?(´・ω・`)知らんがな

  • 返信 743mg ID:I2OTI2NDE

    >48
    君一度病院に行ったほうがいいよ?
    おつむの方の。

  • 返信 743mg ID:E5NzQxNjc

    クレーンとヘリの区別がついてない馬鹿が湧いてんのかwwww

  • 返信 743mg ID:g0NTM2NTk

    なぜ乗り物系の動画は荒れるのか

  • 返信 743mg ID:U3MDUwMjk

    >>51
    GT-Rのトコよりは大人気(オトナゲ)あるだろう?

  • 返信 743mg ID:I4ODQzMjI

    誰か4に突っ込んでやれよ

  • 返信 743mg ID:I4ODQzMjI

    まちがえた
    5だ

  • 返信 743mg ID:g3MzY3NDk

    5は釣り針でか過ぎるよ・・・

  • 返信 743mg ID:g3MzY3NDk

    じゃあ誰か※15に突っ込んでくれ

  • 返信 743mg ID:QwNTQ3MTk

    5のどこがおかしいか分からないんだけど?8枚翼はほかより多いし。おせーて

  • 返信 743mg ID:M5MDYzNTI

    クレーンのみなさま、勉強になりました!
    で、これはヘリ輸送の動画ということでOK?

  • 返信 743mg ID:g3MzMzMzM

    Tu-134の燃料とか抜いた空荷であれば約28トン、エンジン2個外して-5トン程度、
    他にも外せる物外して20トン程度ってとこか。Mi-26で運べる重量もそんくらいだったか。
    まあヘリとしては桁外れにでかいペイロードだわな。
    アメリカの大型ヘリでもペイロード15トン以下までしかないし。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    155 コメント 中国の無人探査機が月の裏側に着陸した瞬間のオンボードビデオが公開される。
    今月3日に月の裏側に着陸した中国の無人月探査機、嫦娥4号。その着陸の瞬間を記録していたオンボード映像が公開されたようです。おおー。なかなかすごい映像だねこれは。距離感がつかめないから途中無限ズームかと思った(笑)
    52 コメント 【動画】京成線が京成高砂駅付近で脱線事故。ケガ人は無し。
    17日10時ごろ、東京都葛飾区高砂5丁目の京成電鉄、京成高砂駅東側の踏切付近で回送電車が脱線。その横を通り抜けた電車からのビデオです。コメントにもあるけどもう少し手前に来ていたら通れなかったねこれ。
    201 コメント 【動画】こんなに危ない電動キックボード。なぜ政府は免許不要にしてまで流行らせようとするのか。
    これなんでなん?なんで免許不要にしたり公道の走行に許可を出したりしたんだろ・・・。危険でしかないと思うのだけど。しかもヘルメットの着用義務が無いなんて。電動キックボードの規制緩和が話題になっていますが、こんなに危険な乗り物だよ?という動画のまとめが今日のTwitterで話題になっています。
    97 コメント こんなに怖い高齢者の運転。仙台市で撮影された事故の映像がこちら。
    人身事故を起こす前に免許を返納して!宮城県仙台市若林区志波の宮千代1丁目交差点で撮影された高齢者の自損事故映像です。降りようともしないしバンパーを引きずってるし・・・。投稿者によると結構な高齢者だったようです。
    73 コメント 【動画】ハンヴィーで首都高を走る車載映像が人気に。
    車載映像から分かる車幅の広さ(゚o゚)昨日のTwiterで人気になっていたハンヴィー(HMMWV)で首都高を走る車載ビデオです。紹介はYouTube版で。投稿者コメントによるとリッター5キロくらい走るらしい。思ったより燃費良いんだね。
    154 コメント ボルボの衝突防止システムの性能を自分の体を使って証明しようとした男性が轢かれるwww
    いてえwwwこれはディーラーの偉いさんなのかな?ボルボに搭載された最新の衝突被害軽減ブレーキのテストで自らが実験台になった男性が轢かれてしまうというハプニングのビデオです。
    129 コメント 【北海道】集団走行で騒音を撒き散らす旧車會という名の珍走団。
    これ大阪でもたまーに見ますが、ヘルメットを被って信号を守る暴走族だよなwww音とか改造?には詳しくないので分かりませんが、なんとかならないのかしら。しかもいい年した大人が乗っているらしいし。動画は北海道虻田郡喜茂別町喜茂別のセブンイレブン前で目撃された旧車會の大群です。