このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

宇宙(高度35000km)から撮影した口永良部島の噴火の瞬間。ひまわり8号

29日午前に発生した鹿児島県口永良部島の新岳大噴火。その瞬間を気象衛星ひまわり8号が撮影。気象庁が公開したビデオです。高度約35000キロメートルから撮影した映像なんだけど噴煙がプフォッ!ってあがっているのが分かりますね。画面中央です。
2015年05月29日 19:06 ┃
82 コメント 【動画】スペインの洪水が大変な事に。車の屋根に乗って流される人が多数撮影される。
どうしてこうなったの。鉄砲水みたいな感じで急に洪水が来た感じ?スペイン北東部アラゴン州のサラゴサで撮影された洪水から逃れようとする人々を記録したビデオです。空は明るいのにこの水量(°_°)
123 コメント 女優の沢尻エリカさん麻薬取締法違反の疑いで逮捕される。MDMAを所持。
わお!女優の沢尻エリカさんが自宅のマンションで合成麻薬のMDMA(通称エクスタシー)を0.09グラム所持してたとして麻薬取締法違反の疑いで緊急逮捕されたそうです。そのニュース映像。芸能界って麻薬に汚染されすぎじゃねえ?(´・_・`)沢尻エリカさん結構好きだったのに・・・。
181 コメント 首都高で頭のおかしいウィッシュ乗りが撮影される。鬼煽り&ペットボトル投げつけ。
えええ。未だにこんなやつおるんかよ。首都高中央環状の扇大橋付近で目撃されたDQNすぎるウィッシュ乗りのビデオです。ベタベタに煽りつつペットボトル投げつけ(1分14秒ごろ)。これはあかんわ。ナンバーもある程度読めるし逮捕まであるんじゃないかな。
253 コメント 【衝撃】黒人の襲ったウォルマートの末路がこちら・・・
黒人の襲ったウォルマートの末路がこちら・・・。
景色を撮影していた旅行者のカメラに偶然映ったチリのカルブコ火山噴火の瞬間。景色を撮影していた旅行者のカメラに偶然映ったチリのカルブコ火山噴火の瞬間。
偶然にしては完璧すぎる構図だなあ。4月22日に43年ぶりに噴火したチリのカルブコ山の噴火の瞬間が景色を映していた旅行者のカメラに偶然撮影されました。そのビデオ。これはスクープですね。
近すぎて怖い(°_°)火山の水蒸気爆発を至近距離から撮影したビデオ。大迫力。近すぎて怖い(°_°)火山の水蒸気爆発を至近距離から撮影したビデオ。大迫力。
火山の噴火じゃなく水蒸気爆発なんだけどそれにしても近すぎねえ?一緒に周辺の岩とか吹き上げられて危険じゃないのかしら。ニカラグアの火山で発生した水蒸気爆発を超至近距離から撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。
伝わる衝撃波と大きな爆発音!パプアニューギニアで撮影された火山爆発の瞬間。伝わる衝撃波と大きな爆発音!パプアニューギニアで撮影された火山爆発の瞬間。
おー。すげー。パプアニューギニアのニューブリテン島にあるタブルブル山が噴火する瞬間を撮影していたビデオです。動画12秒すぎのドーンから伝わる衝撃波が見えますね。そして大きな爆発音(24秒すぎ)これってソニックブーム?少し音が大きいので注意してください。えらい低い山が噴火したんですね。
気象庁が公開した口永良部島の噴火の瞬間。高度35000キロメートルより撮影。

口永良部島噴火の様子(映像提供:気象庁)

関連記事

60 コメント 野生のクマがいきなり木の上にいるハンターの所までよじ登ってくる衝撃映像
野生のクマがいきなり木の上にいるハンターの所までよじ登ってくる衝撃映像。クマに襲う様な意思は無くてジャレてるだけなんだろうけど、実際めっちゃ怖くね?w恐らくクマについて熟知している人達だからこんだけ余裕があるんだろうけど怖いわ・・・。
147 コメント BLMデモで火炎瓶を投げようとした黒人がミスって自爆 自分が炎上してしまう映像
BLMデモで火炎瓶を投げようとした黒人がミスって自爆 自分が炎上してしまう映像。すぐに鎮火せず、警察にも助けられかけてるし(°_°)大火傷でしょこれ。
52 コメント こんな出産は嫌だwww2019年最初の出産に医師たちが分娩室で大騒ぎ。の動画に批判が集まる。
あほいなあwwwしかもこれ妊婦さんに許可を得ていない大騒ぎだったんだって・・・。グアテマラで新年を迎えると共に生まれそうな赤ちゃんを祝おうと多くの医師が集まりスマホ片手にカウントダウンの大騒ぎ。そのビデオがネットに投稿され批判が集まっているようです。出産の瞬間なんてママと赤ちゃんの貴重な瞬間なのに・・・。
58 コメント アメリカ、もうめちゃくちゃ。トランプ大統領の宗教顧問が選挙をひっくり返そうと会場で祈り始めるwww
トランプ大統領の宗教顧問が選挙をひっくり返そうと祈っている様子らしいwww30秒当たりで倒れている男性もいるんだけどこれも祈っているのか?wwwもう滅茶苦茶すぎて草生えるわwと言うかいつ終わるんだよこの選挙w

最新ニュース

コメント

宇宙(高度35000km)から撮影した口永良部島の噴火の瞬間。ひまわり8号 へのコメント

  • 返信 743mg ID:AzOTk3ODE

    すげーや

  • 返信 743mg ID:AzOTk3ODE

    全然凄くなかったYO

  • 返信 743mg ID:E0NTYyNjE

    どぉってことねぇ〜〜〜

  • 返信 743mg ID:c1NjgwMDU

    どこらへんが凄かった?

  • 743mg ID:AzOTk3ODE

    うるさい!誰もコメントなかったから動画を見ずに急いでコメントしちゃったんだよ!

  • 743mg ID:I1ODg4MTY

    かわいい

  • 743mg ID:kwNzM3NDA

    どんまい

  • 743mg ID:QzMTM4MjY

    ↑動画見ずにコメントすることを是とする屑どもの集まり

  • 743mg ID:k1MTk0NjM

    動画見ないでコメントするのが※欄の醍醐味

  • 返信 743mg ID:IzNjQ1MjI

    古々米を粉にしたのを口いっぱいに含んで上むいてプフォッと吹き出したような感じ

  • 返信 743mg ID:A5NzA5Njk

    お前らの精子を粉にしたのを口いっぱいに含んで上むいてプフォッと吹き出したような感じ

  • 返信 743mg ID:kzNjI4MjI

    このスケールで見るとしょっぼいな

  • 返信 743mg ID:IxMzI2NTk

    35000メートルは低すぎる気がするけど35000キロメートルは高すぎるな
    まあ撮影自体は35000キロからしてるけど、映像はそれをくりぬいたものだから若干アップになってるとかそういうことかな

  • 返信 743mg ID:M0MjcyNTQ

    おまえらのすかしっ屁みたいだなwwww

  • 返信 743mg ID:k3NjEwMjg

    1ge

  • 返信 743mg ID:g2MDQwMTY

    5時半位にテレビで観たわ

  • 返信 743mg ID:kzNDM0Mjk

    ホント屁みたいだな。

  • 返信 743mg ID:I3NzUwNDA

    ブフォッってより
    プスォ…ってかんじだな

  • 返信 743mg ID:M1Mjc0MzU

    まぁ地球からすりゃ噴火自体が屁をこいたようなものでしょ
    ときどき身(マグマ)も出るようですし

  • 返信 743mg ID:A0NDU4Nzc

    ごく稀に破局噴火級のをぶっこくと氷河期突入なんやな

  • 返信 743mg ID:U5NTc3OTE

    しょっっっっぼwwww

  • 返信 743mg ID:g0MDM0OTY

    期待外れ度MAX!

  • 返信 743mg ID:c4MzQ2NDY

    新ひまわりへお祝いの贈り物だったんだな
    ふきんしんでごめーんね

  • 返信 743mg ID:I4MDE5NzY

    わかりにくっ!!

  • 返信 743mg ID:A4MzMwNDI

    雨雲レーダーの方がわかりやすいよ

  • 返信 743mg ID:EwNjMwMDY

    3万5千キロ?

  • 返信 743mg ID:c4NDAxOTY

    たかしに

  • 返信 743mg ID:UxMTA3ODg

    あんがいしょぼかったでござる・・。

  • 返信 743mg ID:kxNjIxNzc

    気象庁のボケ。
    噴火の兆候なかっただと?

    無知なカスの集まりを証明。
    富士山の噴火も 絶対予知無理www

  • 返信 743mg ID:M0NjgyMTY

    うん。だから予知は出来ないと正式に発表しているよ。カス

  • 返信 743mg ID:I1ODg4MTY

    気象庁は予言屋じゃないんだよ。
    火山は観察してデーターを集めるくらいしかできない。

  • 返信 743mg ID:AyNzcwNDA

    あんだけ鬼気迫る大爆発が
    宇宙からみれば、こんだけの事なのか

  • 返信 743mg ID:E4NzQ1MDU

    煙草みたいだ

  • 返信 743mg ID:A5MzA3OTQ

    宇宙から見ると「しょぼい噴火」だけど、人命に被害が無くて済んで良かったなあ・・・と

    どっちかと言うと、高層の雲と低層の雲の動きが違うのがはっきり映ってて興味深いな。

  • 返信 743mg ID:E4ODQ5MDg

    地球で、おならにも満たないレベルやし
    宇宙なら、何にも起こってないレベルやね。

  • 返信 匿名 ID:YxNTk4ODY

    イヤらしいったらありゃしない ┐(‘~`;)┌

  • 返信 743mg ID:A4NjE4NTI

    あんまりこんなこと言いたくないけどやっぱり富士山もやばいんだろうな。

  • 返信 743mg ID:A5NTQ3NzA

    NHKのニュースで噴煙上がってるときの映像に
    UFO飛んでんだけど、動画あがってないかな

  • 返信 743mg ID:EzMTMxMDM

    他のブログやYoutubeには上がってるけど、
    ヒロカズの事だからチョット待ってりゃすぐ上げてくれるよ

  • 返信 匿名 ID:A5NDIxMTA

    どの辺?

  • 返信 743mg ID:YwNzg4MjI

    画面中央の島のとなりの小さい島

    だと思う

  • 返信 743mg ID:Y0Mzk0MjM

    真ん中の丸いのが屋久島で、その西側に有る小さいのが口永良部島。

  • 返信 匿名 ID:I3NzAyMTk

    ガキの頃、ホコリタケというキノコを叩き潰して
    遊んだがこんな感じ。

  • 返信 743mg ID:Q1ODg5ODE

    あー切り傷にいいんだっけ

  • 返信 743mg ID:EzMDMwNDg

    『もわーん』って感じ。

  • 返信 743mg ID:E4NzUxNzE

    ぽふっwwwwww

  • 返信 匿名 ID:I3NDAwNzQ

    何かパフッて出たみたい

  • 返信 743mg ID:c1NDI1MzI

    高度約35000キロメートル?!

    35000メートルじゃなくて?

  • 返信 743mg ID:Q0MDI1NDc

    35,000mだと航空機の高度の約3倍しかない超至近距離やで
    確かスペースシャトルですら高度10万mだったはずだし

    ちなみに地球の直径の約3倍で月軌道の約1/10の距離
    と考えると意外と近い

  • 返信 743mg ID:cyMzA0MDE

    35000メートルだと噴煙の中になってしまうのだか…

  • 返信 743mg ID:EyNjIxNzI

    地味っ

  • 返信 743mg ID:Q1ODk3ODI

    すげぇな、偏西風の影響とか高度ごとの雲の流れを見ると噴煙がどの高度まで上がったのかがよく分かる。
    こんなのが当日中に誰でも見れちゃうんだからたいしたもんだ。

  • 返信 743mg ID:Q1ODg5ODE

    気象衛星じゃない衛星だったらもっといいのが見れるのに

  • 返信 匿名 ID:gxMTgzODA

    35000km上空という言葉に、異常反応しているコメがあるけど、一体なんでそれほど驚いているんだ?
    さっぱり理解できない。

  • 返信 743mg ID:A0ODQzNjM

    35000kmって言ったら、名古屋から東京までの距離と同じか。

  • 返信 743mg ID:I0NzE2NzM

    アクトレイザーやりたくなった

  • 返信 743mg ID:g2MzE4NjM

    地球のおならって感じ。

  • 返信 743mg ID:A0MjY2MTA

    ひまわる8号より、内閣調査室の偵察衛星の方がもっと高画質で見られるのに

  • 返信 743mg ID:E0NzA5MjE

    わしが若かった頃は富士山レーダーしかなかったのじゃ。
    最近の日本人は贅沢になったもんよのう

  • 返信 743mg ID:Y0Mzk0MjM

    IGSが日本付近上空を通過するのは午前10時30分から11時頃だから、流れた噴煙は撮れても噴火の瞬間は無理。
    撮影できるタイミングは2~3分程度しかないから静止画は何枚か取れても動画っぽいのは撮れない。

  • 返信 743mg ID:kzMjI4Nzc

    地球規模で見るとちっちゃいニキビが潰れたくらいだなw

  • 返信 743mg ID:kyODU2NjI

    静止軌道を知らない人が結構多くてびっくりだな
    ほんとに科学知識のレベルが下がってるなあ・・・

  • 返信 743mg ID:MyNTA2NTQ

    動画に「ひまわり8号」って書いてありますね。
    静止衛星軌道なら高度36000㎞だったと思いますけど。

  • 返信 743mg ID:ExODE0ODk

    7月7日運用開始だと思ってたのに?!

  • 返信 743mg ID:EzNzg4OTM

    すごすぎてチビリかけた

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    165 コメント 【山形】これはどっちが悪い?過失割合が気になる避けられた事故。
    撮影車も逆走せずに軽トラを待てば良かったのに。突っ込んだ車もスピード出しすぎ。山形県酒田市田沢田沢新田2の県道363号で撮影された交通事故のビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。過失割合で言うと撮影車のが悪そうだけど、突っ込んだ方もなあ・・・。消えそうなのでお早めに。
    37 コメント 【キエフ】ベラトールMMAのヤロスラフ・アモソフさん、砲撃された自宅からチャンピオンベルトを無事回収。
    総合格闘技で26戦全勝の記録を持つウクライナの総合格闘家ヤロスラフ・アモソフさんが砲撃されたキエフ西部イルピンの自宅地下からチャンピオンベルトを回収するというビデオがインスタグラムで1400件のコメントを集める人気動画になっています。紹介はTwitter版で。この人、自国を守るために入隊して延期になったけど5月にも試合が予定されていたんだってね。
    81 コメント 中国、やはりハイテク過ぎた。人の体温が分かる熱探知機を装着した警察が街の市民を監視
    中国の警官が専用の温度探知機を備えたバイザーで市民の熱を測り監視していると話題になっていました。ロボットで消毒したりバイザーで熱探知したりハイテク化がヤベェ(°_°)中国では本当か嘘かは分かりませんが、武漢のある湖北省以外では感染者がほぼ止まり収束に向かっていると宣言しています。日本はこれから広がりを見せそうな予感ですが、何処まで徹底してやれるのやら。少し中国を見習わなければいけませんね。
    47 コメント 営業中の美術館から1億円の絵画を盗み出した男の手口がすごい。大胆すぎにもほどがある。
    手口というかなんというか。普通に外してそのまま持ってくのかよwwwしかも誰にも止められる事なく出入り口もスルーして持ち出したらしい。モスクワのトレチャコフ美術館から100万ドル相当のアルヒープ・クインジの風景画を盗み出した男のビデオです。防犯カメラの映像などから男は翌日逮捕され、絵画は無事に元の美術館に戻されたそうです。海外ドラマなら精巧な贋作とすり替えられているという展開が待ってるんだけどなあ。
    125 コメント 【大阪】盗難防止の車を軽々どけてレクサスLXを盗み出す窃盗団の映像。
    これ軽トラはどうやって動かしているのかと思ったら単純に押しているだけ?大阪府南河内郡太子町で記録されたレクサスLX盗難被害の瞬間です。時間にしてわずか5分ほどの犯行だったそうです。夜間に出入り口をトラックなどでガードしている中古車店などを見ますが、あれもプロの窃盗団に狙われたらやられちゃうんだろうなあ(´・_・`)
    59 コメント ベルリンで100万リットルの巨大水槽が破裂。熱帯魚など1500匹がほぼ全滅してしまう。
    16日、ベルリン中心部にあるラディソン・ブルー・ホテルのロビーに設置されていた世界最大の円筒形水槽が破裂し、約100万リットルの水と共に熱帯魚など1500匹が流出。その事故現場のビデオです。これだけの水量だと破壊力もすごいね(゚o゚)
    43 コメント 【動画】自動販売機の「釣り銭詐欺」のテクニックを暴いた防犯カメラの映像。
    せこいなあ。せこいけど成功率が高くそして捕まる率が低い「釣り銭詐欺」その犯行の瞬間を捉えていた防犯カメラの映像が公開されました。ポイントは店員さんにお札を入れようとしている姿を見せるところだね。そして目が逸れた瞬間にポケットへ。あとは「あれ?出ないぞ!」「どうなってるんだ」とクレームを入れ「急いでいるんだ」と急かしてレジから返金させるというもの。動画の男性はまんまと10ユーロ(約1200円)を詐欺る事に成功しています。これ日本だと1000円、アメリカだと10ドルが狙われるそうです。取り敢えず返金しておこうかしらという絶妙な金額なのもアレなんだね。