このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

この発想はなかったwwww 新しい形の三輪バイクがとてもシュールwwww

んも~動画サムネイルでネタバレしているのが悔しいwwwまぁバイクなんてもんは車輪部を改造しようとするとあーするかこーするしか無いんだけど、そっち方向に行くという発想はなかったわwww元がカッコ良さそうなバイクなだけに完全に邪魔なアイテムになってるwww
2010年12月14日 04:23 ┃
45 コメント まるで戦闘機のように離陸していくエアバスA350 XWBの映像。ILAベルリン・エアショー 2018
ILAベルリン国際航空宇宙ショー2018で披露されたエアバスA350 XWBによる打ち上げ離陸のビデオです。それにしても翼の形が美しい飛行機だね。打ち上げ離陸の映像好きだから何度か紹介していますが引きの映像も見たいよね。毎回ズームな気がする。
108 コメント 【EV】走行距離わずか4.8km。新車のE-バイクが炎上してしまう事故の映像。
乗車中に足元でモクモクするのこえええええ(((゚Д゚)))購入したばかりで走行距離わずか4.8kmの新品のE-Bikeが炎上してしまった事故のビデオです。突然モクモクは動画9分17秒、火が出るのは11分24秒ごろです。購入価格は822000円。さすがに返金してもらえたかな?
52 コメント 【動画】ホンダNSXにはウイングが似合う。2023年ニュルブルクリンク一般走行Dayのまとめ。
屋根に自転車を乗せたままのやつwwwそれでコースインできるんだ(笑)今年も色々とあったニュルブルクリンクの一般走行Day(Touristenfahrten)を例のポイントから撮影したまとめです。何度か登場する1561GFGのNSX、古い車ですが今見てもかっこいいなあ(*°∀°)=3
55 コメント 【動画】低空でエンジンが故障した飛行機、冷静な判断でトウモロコシ畑に不時着する。
不穏な音が不安感を増す(@_@;)離陸からわずか10分。高度600フィート(180メートル)を飛行中に突然エンジンが故障、停止した水上飛行機のコクピット映像です。
これはシュールwwwww狭いカーテンで完全ガードしてくれるシステムが凄いwこれはシュールwww狭いカーテンで完全ガードしてくれるシステムが凄いwwこれはワラウwwwww人通りのある道路に面した1階って人の目を気にしてなかなかカーテンを開けられないですよね。でもカーテン閉めっぱなしだとどうしても暗くなっちゃうから困ったものです。そこで登場するこの最新の画期的システムが役に立ちます。なんと外を歩く人を狭いカーテンが自動的に追尾して部屋の中を隠してくれるんです!これで明るく過ごせますね!凄いシステムだ!
改造ラジオフライヤーというか、ラジオフライヤーに改造してしまった車www改造ラジオフライヤーというか、ラジオフライヤーに改造してしまった車wwwアメリカ人のラジオフライヤー好きは異常w1923年に登場して以来、アメリカ人の心をつかみっぱなしの玩具「RADIO FLYER」近年では改造するのが流行っているそうです。芝刈り機に改造したり、エンジンを搭載したり、キックボード風にしてみたりと個性あふれるラジオフライヤーが登場していますが、紹介する動画はなんと車をラジオフライヤーに改造してしまったという老夫婦のムービーです。楽しそうな国ですねw
バイクと一体化!?時速136kmという猛スピードで空気抵抗を無くしてみたwバイクと一体化!?時速136kmという猛スピードで空気抵抗を無くしてみたwはえええええ!これは大きな効果があるけど危なすぎるだろwww僕も大昔にチャリンコでやった事あるよ!空気抵抗って実はとても大きな力で、燃費をより伸ばしたい、他よりスピードを出したい、という時にとても大きな壁になるんだってね。紹介動画は時速136kmという猛スピードで人体的な空気抵抗を極限まで減らしたよ!というクレイジーなスタントライダーの映像です。これは怖いwww

関連記事

125 コメント エンジン壊れそうwww警察の近接騒音測定ってこんな感じらしい(´・_・`)
そんなに回すんだwwwブンブン鳴ってるのはレブリミッターが連続で当たっているという事だよね。マフラーの音で呼び止められ警察署で騒音測定をされたインテR乗りのビデオが人気になっていましたので紹介します。普通の人なら経験することのない騒音チェック。こんな感じらしい。
76 コメント 【動画】テスラのサイバートラック発売間近か。カモフラージュ塗装で走る姿がカリフォルニアで目撃される。
カモフラージュ塗装だけど特徴的すぎて丸分かりだね(笑)年内発売予定だというテスラのサイバートラックがカリフォルニア州サンノゼ近郊で目撃され、Twitterに投稿された動画が140万インプレッションを集める人気投稿になっています。これ売れるのかなあ。ピックアップトラックが人気のアメリカでは需要がありそうだけど、日本ではどうだろうね。
77 コメント 人類史上最大のロケット「スターシップ」打ち上げには成功するも信号が途絶える。
でかすぎワロタ。日本時間18日、テキサス州のスターベースで行われた人類史上最大のロケット、スーパーヘビー/スターシップの試験打ち上げ映像です。打ち上げには成功しスーパーヘビーの切り離しにも成功しましたが、高度150キロに到達する前に通信が途絶えてしまったようです。失敗は成功の基!まだまだ予備があるみたいだしね。
73 コメント オーストラリアの男性が自作の空飛ぶホバークラフトのテスト飛行を成功させる。
そんな短い翼で飛べるんだ。地面効果(グラウンド・エフェクト)というヤツかな。オーストラリアの男性が自宅ガレージで作ったエンジンとプロペラ以外はほぼ手作りという空飛ぶホバークラフトのテスト飛行に成功させみんなを驚かせているそうです。そんなビデオ。動画2を見ると結構な距離を飛べているじゃん。すごい!

最新ニュース

コメント

この発想はなかったwwww 新しい形の三輪バイクがとてもシュールwwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:k1MDg5MTQ

    これだと普通自動車免許で乗れるんか??

  • 返信 匿名 ID:YzNzUzNjA

    ※1
    ドナルドマジック……

  • 返信 743mg ID:g0OTY0MDg

    曲がらんやろ いらんわ。

  • 返信 743mg ID:gyMzc3MDU

    ・・・で、何だわけ?

  • 返信 743mg ID:k2MTE4MTg

    変形すんの?

  • 返信 743.5mg ID:g0MTE5NzA

    蛇足ってやつか

  • 返信 743mg ID:M4MjQ3NTM

    あそこにタイヤをつけた意味がわからん

  • 返信 743mg ID:YwNjAyNjE

    この発想は別になくていいも思う。

  • 返信 743mg ID:M5MTM4NzQ

    ドラッグレースにはいいかもね^^
    ちと重たいけど後輪2駆なら接地トルクよさそうだし
    フロントも浮かなそうだし
    ところで後輪2駆だよね?スポロケット両方についてるように見えるんだけど

  • 返信 743mg ID:E2ODE1MTI

    これどんな意味があるんだ?

  • 返信 743mg ID:g0MTUzNjk

    縦に2個付ける意味がわからない。

  • 返信 743mg ID:Q2NzczMjU

    直進性は増すんだろうな。

  • 返信 743mg ID:k3NzEwMTU

    お前ら分かってない。こういう奴には
    一言、たった一言いってやればいいんだ。
    へ、変態だぁぁッ!

  • 返信 743mg ID:k3MDU2NTI

    これは日本の法律だとノーヘルで乗る事が出来る。

  • 返信 743mg ID:I2MDEzNzk

    まあ、いずれにせよ半ヘルに素手、
    アッタマ悪そー。

  • 返信 743mg ID:QxMDU3MjA

    隼かな? しかしバイクがだいなし、、

  • 返信 743mg ID:QyNjU5NDQ

    グリップが1.5倍増しだな。
    にしても意味不すぐる。

  • 返信 743mg ID:E5NzQ1NjA

    予想してた三輪と違った
    もっとこう、デルタ形状にタイヤの配置をだな・・・

  • 返信 743mg ID:E2ODY3Mzk

    最後の「もう一回見る」がこんなにも風情を感じさせる動画は初めてだ

  • 返信 743mg ID:Q2NDk2OTI

    3人乗り自転車みたいな要領でカスタマイズできたらもっと面白かったのにな
    次回作に期待

  • 返信 743mg ID:I2NDUyNjA

    他人の趣向にゴタゴタ言わんが・・・
    これ急カーブでヤバくない?
    10輪だって急角度で曲がる時には後輪の軸がズレるように出来てるけどこれは・・・

  • 返信 743mg ID:I2NDUyNjA

    >>18
    それは普通にあるじゃん
    …と釣られてみる

  • 返信 743mg ID:k2NjMyMTQ

    別に普通だけど。

  • 返信 匿名 ID:YzNzUzNjA

    別に普通じゃあないけど。

  • 返信 743mg ID:cyNzY5NDY

    ウィリー走行は見せてくれないのか?

  • 返信 743mg ID:k3NzMxODE

    重くなるだけで何の意味もない

  • 返信 743mg ID:cxNDQxNzA

    職業:トラック野郎
    彼には引きずりが必要なんだよ

  • 返信 743mg ID:c1NDA2MTQ

    意味がある云々じゃなくて
    これはニュースクール系カスタムってやつで欧米版のバカスクみたいなもんだよ
    にしても三軸はやり過ぎだと思うがw

  • 返信 匿名 ID:YzNzUzNjA

    検索用 太もも 首締め

  • 返信 743mg ID:I2NDUyNjA

    >>27
    俺21。引きずりフェチかコイツ(意味不w
    フレームが逝っちまうよな・・・

  • 返信 743mg ID:c5NzI2OTQ

    ロンスイw

  • 返信 743mg ID:I2NDYzMjE

    >>14
    たしか体重移動で曲がる奴はダメになったんじゃなかったっけ?
    ヨーロッパの前二輪のやつとか

  • 返信 743mg ID:QyNDg1NTk

    かっこいいのに…

  • 返信 743mg ID:U1NTkwNjA

    理屈じゃないんだよ。
    誰もやらない事をやる!
    その心が重要だと思う

  • 返信 743mg ID:A3OTY3MjU

    次は頭上に付けてくれ

  • 返信 743mg ID:kwNjY1NjI

    >>32
    正解

  • 返信 743mg ID:YxNDkzNzQ

    タイヤ太いしドラッグレース用じゃねーの

  • 返信 743mg ID:E1NTQ3OTI

    >>37
    カウルもドラッグタイプの付けてるがこんな無駄に重くなる様なチューニングはしない
    なによりチェーンが速攻外れるまたは切れる。

  • 返信 743mg ID:E0MTg3MjM

    どっからどう見ても
    ドラッグレース仕様
    普通です。

  • 返信 743mg ID:EzMzU1NTM

    >>1
    泥除けないから公道では走れません

  • 返信 匿名 ID:gyNDMzMDM

    見たおまえの精液をあたしにかけて欲しい

  • 返信 743mg ID:M0MjkxNjc

    チェーンが向こう側なんで良く見えないが、動力はどうも最後尾のタイヤのみっぽい。
    チェーン一本だし、垂れ具合から中心のタイヤはチェーンガイド程度と思うよ。
    前二輪のやつは法改正で、たしかタイヤ間距離が45センチ以下の奴はバイク扱いになったと思う。
    だからそれ以上のサイズの奴なら、一応トライク扱いでいけるかも。
    ただむしろそれよりも、役所ごとに対応の異なるナンバー登録をどうにかして欲しい。
    いまだにピザバイクとか登録して、メットなしの奴とか、過去に登録してメット無しで乗り回す4輪バギーとか。
    役所の担当自体が無知で適当だと、弄った書類だけで許可出しやがる。

  • 返信 743mg ID:Q4NzMxODk

    トライクとして登録できるかどうかが争点だな
    もし登録できるんなら法律変えにゃ安全性も糞もねーw

  • 返信 743mg ID:QwMDk3MTY

    洒落を楽しめないやつが多くてワロタw

  • 返信 743mg ID:M5MDk2Mjg

    マキシマムドライブ!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:YzODE5NDM

    前直列2輪のうpを期待

  • 返信 743mg ID:g0MTI1MzI

    リア増やしてどうすんだよ。滑りにくくなるじゃん。
    適当に滑ってくれた方が乗りやすいのに。

  • 返信 743mg ID:cyMjkzNDI

    3輪でも駆動輪に対してタイヤが直列で並んでるのは日本じゃ2輪免許扱いだったはず。
    サイドカーとかトライクみたいに並列のものは普通自動車免許だけで、これも車種によっては2輪免許じゃないと乗れなくなるんだっけ。
    こういう奴に批判コメ言ったら負けだろw

  • 返信 743mg ID:gzNTM4NjQ

    こんなロングチェーンじゃ動画のようにチンタラ走るのが精一杯だろな

  • 返信 743mg ID:c1NDgyODc

    雨降ったら背中が大変だなおいw

  • 返信 743mg ID:EzMDg4ODc

    アベ・マリアのバージョンも作って欲しい

  • 返信 743mg ID:cxMjE5NDY

    せめて前につけてりゃ近未来的だったのに・・・

  • 返信 743mg ID:Y4NDc4OTg

    お前ら細かいことゴタゴタと・・・
    本人が気に入ってんだから別にいいだろ

  • 返信 743mg ID:UxODU3NzQ

    サムネで見て直線番長マシンだと思ったのに、なんだこのチンタラ加減は?
    ヤンキーかよw
    指摘されてるとおりこのチェーンじゃダメだろ。
    パパの日曜大工レベルです。
    お疲れ様でした。

  • 返信 743mg ID:c4ODUxNDI

    53
    俺たちは細かい事をチマチマと…
    批判したいから別にいいだろ

  • 返信 743mg ID:c4NjEzNjM

    道路交通法的にOKなら
    本人の好きにすれば良いと思う。
    でもちょっと他車のジャマだね。

  • 返信 743mg ID:A4NzM2MDY

    どうせならパッセンジャーシート延長して
    三人ぐらい乗れるようにすりゃ便利だぞ
    自分では乗りたくないけど

  • 返信 743mg ID:czNTkxMDQ

    後輪をロックせず止まれそうだ

  • 返信 743mg ID:c1MTg0NzQ

    ※40
    日本ではナーw
    外国は何でもありだからな
    なんせフレームから手作りする国だから
    因みに動画は外国だよ??

  • 返信 743mg ID:g3NDAyMzc

    まったく意味がないどころかむしろ走行性能を下げるにすぎない単なる遊びなんだから、
    いっそ何輪まで可能なのかトライしろや。
    ネジレをフレームでごつくならずに補正するのは多分大変だぜ。立体トラスになるのかな。

  • 返信 743mg ID:I2OTAxNzY

    だが嫌いじゃない!

  • 返信 743mg ID:E5OTk3Mzk

    ああアレだ、一発屋。

  • 返信 743mg ID:c5NDY5NzI

    ウォンウォン系は苦手なジャンルだわ

  • 返信 743mg ID:E1OTc0MDA

    スペアだろ

  • 返信 743mg ID:I2MDI4NTk

    か、かっけぇ!!

  • 返信 743mg ID:A1OTA2OTI

    予想以上にかっこ悪かった。。。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    93 コメント 自転車の集団暴走で死亡事故。遮断機の下りた踏み切りに進入した22歳がはねられる。
    ユタ州ソルトレイクシティで毎週木曜日の夜に行われるという自転車が大勢集まって無謀な運転を繰り返すというイベントで22歳の男性が電車にはねられて死亡しました。注:動画は衝突の直前で切れています。これは999ライドというフェイスブックページに集った自転車乗り達で、赤信号で停止しない、道路を占拠し自動車の通行を妨げるなど度々問題になっていたようです。
    145 コメント この事故ヤバいな。無茶したセダンから乗員3人が投げ出されて19歳の運転手が死亡。
    うわあああ(@_@;)これはひどいな・・・。
    ロシアのサンクトペテルブルクで19歳の運転するラーダがスピンしながら対向車のトラックと衝突し3人の乗員が投げ出される瞬間のドライブレコーダー映像です。この事故で運転していた19歳が死亡、20歳と26歳の男性それに21歳の女性が重傷。トラックの49歳の運転手も軽い怪我を負ったそうです。
    217 コメント 東北自動車道をまるでサーキットのように走る外国人たちの映像。250km/h出す動画も。
    周りの車との速度差がやべえwww東北自動車道で他の車を障害物のように爆走する2台のインプレッサの映像が炎上しています。紹介は転載されたもの。50秒からと1分38秒からが特に酷いな(@_@;)いったい何キロで走ってるんだよ?動画2には250km/hオーバーで走らせるシーンも映っています。
    114 コメント どんな離陸だよ(@_@;)本気を出したB787-9の離陸角度がおかしいwwwボーイング公式
    みんなの言いたい事を代弁しよう。「横からみせて!!」ボーイングが公式チャンネルで今年のパリ航空ショーに向けたリハーサルの映像を公開しました。その離陸の角度がおかしいwwwと話題になっていましたので紹介します。このボーイング787-9ドリームライナーはボーイング社の最新鋭旅客機で既にANAには導入済み。JALもつい昨日、成田に1号機が到着したようです。
    106 コメント サイドブレーキを引き忘れてひどく後悔したヤリス乗りの動画(´・_・`)
    これは悲惨www幸い両親にも中の子供にも怪我はなかったみたいだけど。タイのプーケットで撮影されたサイドブレーキを引き忘れて大損害を被ったヤリスATIV乗りのビデオです。ドアのヒンジだけなら簡単に治りそうだけどドアもボディーも逝っちゃってるな(@_@;)
    57 コメント 【宇宙】民間人だけを乗せたスペースXのクルードラゴン、打ち上げ成功。
    民間宇宙旅行きちゃった。数年前まではまだまだ先のお話だと思っていたのにもう打ち上げられていた。日本時間16日午前、民間人4人を乗せたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」がケネディ宇宙センターから打ち上げられました。そのビデオです。この宇宙船は地上590キロの軌道を周回し3日後に帰還する予定。ほんと未来が来てしまったんだなあ(*°∀°)=3
    88 コメント ケーニッグゼグ・アゲーラRの電子スタビリティー・コントロールが凄いらしい動画。
    ケーニッグゼグ・アゲーラRの高速走行時の安定性をコントロールする電子スタビリティー・コントロールが凄いらしい動画です。2分38秒からの動きよwww市販車であんな動きできる車って他にあるんだろうか。ちなみにこのアゲーラRは停止状態から時速300キロメートルまでの加速21.19秒でギネスに登録されているそうです。