歯車や機械を人間でやってみた。塗り薬のインド版コマーシャルが面白い。 あら楽しい。塗り薬の「FAST RELIEF」のインド版CMが面白かったので紹介します。人間が機械になり、車、歯車、クレーンに。筋肉疲労を機械疲労に例えて「疲労回復にFAST RELIEF!」インド人もなかなかやるじゃん(・∀・) 面白動画 9コメント ┃ 2010年11月22日 19:26 ┃ 81 コメント 【動画】機械式駐車場にあるようなターンテーブルを自宅に。 頭から入れて頭から出れるのは便利だなあ。動画のように目の前が交通量の多い道だとバック駐車がし辛いもんね。アイルランドの会社が提供している自宅用ターンテーブルの紹介ビデオです。工事費別で103万円〜。後で追加するには高額だけど新築の時に一緒に付けるのなら良いかもね(*°∀°) 40 コメント 生放送中の失敗をなんとか誤魔化そうとするウクライナ兵さん可愛いwww マガジンがポロリからの銃の向きを変えたり手で隠そうとするのかわいいwwwww英国スカイニュースのレポーターの後ろで恥ずかしい失敗を誤魔化そうとするウクライナの兵隊さんのビデオがロシアのSNSテレグラムで人気になっています。わかりやすい表情もいいねwwwwwこれは民兵さんなのかな。この兄ちゃんは戦地に行く前に訓練を受けさせてあげて!! 171 コメント 【動画】大久保公園の夜の立ちんぼを近距離からノーモザイクで撮りまくる勇者www どんな小型カメラで撮っているのかと思ったらみんな普通にカメラに気づいているんやねwwwこの投稿者、勇者すぎるだろwwww大久保公園周辺の立ちんぼ(街娼)たちを近距離から撮影する街歩き盗撮です。他の動画も見てみましたがこの投稿者すごいわwww 182 コメント 【愛知】ご近所に集団ストーカーと戦う人が住んでいた場合に起きる事。 集団ストーカーとされているご夫婦も毎日の戦いが続いておかしくなってしまった感じ?自宅間わずか2〜30メートル。愛知県名古屋市港区福前2丁目でご近所さんと撮影合戦になってしまった集団ストーカー被害のビデオです。動画2の白シャツの男性が投稿主かしら。こうなってしまったら引っ越して逃げるしか方法がないんよなあ(´・_・`) ★銀のさら食べたい!銀のさら食べたい!食べたく…なるの!?というCMww凄いCMですねw株式会社レストラン・エクスプレスが展開するお寿司の宅配チェーン「銀のさら」のCMがなんか凄いと海外サイトにアップされていましたので紹介します。共有サイトじゃなかったのでYouTube版を紹介しますが、ネタ元は英語だったので最後まで何のCMか分かりませんでしたwwwよし、今日のランチはちょっと贅沢して「銀のさら」を注文しようっと♪♪超絶の旨み。大トロ握り(*´Д`)天然本マグロ丼(*´Д`) ★自動車でパックマンやってみた。CHEVROLET CruzeのCMがおもしろーい。 2代目になった新しいシボレー・クルーズは小回りがきいてキビキビ走れるよーというCMのムービーです。白いのがパックマンで黒いのがモンスターですね。 ★柔道の技でバッタバッタ投げまくる懐かしいCM 技はいろいろ、カードはひとつ。背負い投げ、背負落、浮落、払い腰、跳腰、大外刈り、小外刈り、小外掛け、大外車、内股、内股すかし、踵返し、巴投げ、俵返し、蟹挟み、山嵐、浮技、小内刈り、大内刈り、肩車、横車、釣込腰、袖釣込腰、払釣込足、ツバメ返し、抱分、技はいろいろ、カードはひとつ。これテンポが良くて好きなCMだったなあ。巴投げで検索していたら懐かしい名作CMを発見したので紹介します。 おまけ 関連記事 93 コメント メジャーリーガーのマイク・トラウトがうちっぱなしでゴルフした結果www 大谷翔平とチームメイトのエンジェルス所属、マイク・トラウトがうちっぱなしでゴルフをやってみたと言う映像。流石メジャーリーガー。凄まじいwww 33 コメント タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°) 85 コメント RED中村による家系ラーメンの正しい食べ方講座がめちゃくちゃ美味そうだと話題に。 最初から最後まで明言だらけの食レポ。「ニンニクのライブ感」を聞きたくて何度も見たくなり今すぐ家系ラーメンが食べたくなるそんなビデオです。かなり昔からある有名なものですがここ最近また急に再生数を伸ばしていたので。コメントを読むとみんなこの食べ方を真似してしかも美味いらしいwww管理人はニンニクを多く食べると必ず下痢になるからこの食べ方できないんだけど食べ続けると慣れるものなのかしら? 77 コメント 【動画】映画の撃たれアクションの違い。日本の場合、韓国の場合。 インドを馬鹿にし過ぎだけど他はだいたい合ってる。映画の登場人物が撃たれた時のアクションの違い、アメリカ、中国、日本、インド、韓国の場合を20秒で。というか尺の半分以上が韓国だけど(ノ∇`) CMインドコマーシャル人間の歯車面白 最新ニュース コメント 歯車や機械を人間でやってみた。塗り薬のインド版コマーシャルが面白い。 へのコメント 返信 743mg 2010年11月22日 20:28 ID:I1NTA1NTg こういうCM大好き 返信 743mg 2010年11月23日 00:35 ID:UwNjczMzU インド人って面白いイメージビデオ作るの上手いよな、映画のセクロスシーンとか 返信 743mg 2010年11月23日 12:01 ID:UxNjE4NTU インド人ウソつかない 返信 743mg 2010年11月23日 13:05 ID:U4MzAxMTU 「社会の歯車」って言っておけばいいんかな 返信 743mg 2010年11月23日 13:08 ID:U4MzAxMTU 下の動画、ピタゴラ拷問スイッチ思い出した 返信 743mg 2010年11月23日 13:10 ID:M5NzY5Mzk 塗り薬のシーン一瞬杉ワロタw ピタッゴラ♪スイッチ♪ 返信 743mg 2010年11月24日 20:05 ID:M5NzQ2MTM どいて、どいて、どいてー! って聞こえる私は負け組。 返信 743mg 2010年11月25日 00:17 ID:k5NjQ0NDM インド人あいかわらずセンスいかしてるわ 返信 743mg 2010年12月07日 18:17 ID:YxNjc4MDM インド人も 肩こるんだな なんかちゃっちいところが良かった コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 28 コメント あほすぎて笑うwwwバスケットゴールに自分をゴールしようとした男がwww 友人たち大爆笑だけどこれは地獄やろwwwプールサイドに設置されたバスケットゴールを上から抜けようとして最悪なことになる男性のビデオです。画質からして少し古そうですがあまりにもお馬鹿だったのでwwwこれレスキュー呼ばなあかんパターンとちゃうかな(´・_・`) 52 コメント 自由すぎる。圏央道で犬の散歩をするおっちゃんが撮影されるwwwww お爺さんかと思ったらコメントの通りおっちゃんだな。埼玉県久喜市菖蒲町柴山枝郷の圏央道で目撃されたワンちゃんを散歩させるおっちゃんのビデオです。少し先の菖蒲PAから入ったのかな?そのまま歩いたら2.3キロ先の白岡菖蒲料金所から出れそうだからなんとかなるかしら。 35 コメント 【面白】このどうしても靴を濡らしたくなかった男ワラウwww これはつられ笑いwww半沈して滑りやすくなっているのは見て明らかなのに小走りで行くもんだから。その後ろぽっけに入っているのはスマホじゃないのかい? 51 コメント 大改造ラジコンカー計画。ロケット噴射で平地からジャンプできるRCカー作ってみた。 ワロタwwwお前わざとやっただろwww最初から綺麗にジャンプさせようと思ってなかっただろwww高さ6フィート弱のタンクをジャンプで超えたい。ジャンプ台を使わずにジャンプさせるためにシャーシを改造してロケット噴射のシステムを取り付けてみたというビデオです。まんまと勢いに笑わせられてしまいましたwww 56 コメント 【動画】バックパックの使用が禁止された学校の生徒たちの反応が面白い。 楽しそうじゃないか。銃の持ち込みが発覚しバックパックの使用が禁止されたアイダホ州のリグビー・ミドルスクールでは生徒たちが様々なアイテムを使って教科書や私物を運んでいるようです。そんな様子を撮影したビデオがTikTokで大人気になっています。ショッピングカートは分かるけどソリにカラーコーン?www 41 コメント カシオの1984年製タッチスクリーン電卓付き腕時計Casio AT-552がカッコイイ! 1984年にタッチスクリーン付き腕時計とか世界の最先端だったんじゃないの。残念ながら海外モデルなので日本語の説明が見つかりませんでしたが、ジェスチャーで足し算、引き算、掛け算、割り算ができるんだって。海外オークションだと数千円~1万円程度で取引されているようです。これは今でもカッコイイと思うなあ。 89 コメント 大物YouTuberの爆誕か!?元猿岩石の森脇和成がYouTubeで再デビュー。 有名人のユーチューバーってヒロシのキャンプちゃんねる以外で成功しているのを知らないけど元猿岩石ならやれるんとちゃうか!?ガチで体を張ったやらせなしの企画ならまだ流行る可能性があると思う。ヒッチハイクの旅で人気になったんだから初心に返ってもう一度世界一周ヒッチハイクの旅とかやってよ。アップするのが大変だと思うけどガチヒッチハイクなら人気でるかも。
こういうCM大好き
インド人って面白いイメージビデオ作るの上手いよな、映画のセクロスシーンとか
インド人ウソつかない
「社会の歯車」って言っておけばいいんかな
下の動画、ピタゴラ拷問スイッチ思い出した
塗り薬のシーン一瞬杉ワロタw
ピタッゴラ♪スイッチ♪
どいて、どいて、どいてー!
って聞こえる私は負け組。
インド人あいかわらずセンスいかしてるわ
インド人も
肩こるんだな
なんかちゃっちいところが良かった