

ご紹介頂きました。一部では有名な動画ですがネタ投稿がありましたので。バイク免許の伏見テクニカルセンターが行っている教官たちによるバイクパレードの映像です。今年の分もありましたが撮影が綺麗な09年度分を紹介します。個人的にはスピード感のあるデルタテクニカルセンターのが好きだなあ。
10/28追加:湯田自動車学校

ブッシュすげええええええええ!!
どこへ行くにもこんな感じなの?(@_@;)交差点はパトカーで止めてるし、先導、偽車両、警護、救急車などブッシュさんの移動大変すぎワロタwwwwwこれは大統領時代の映像かしら?凄いわねー。
予備:-0Ma6i1Ja1o BlkPfs5IIFM 2TgXamaREDU ニコ動:blog-entry-1078
おまけ、ニューヨークを通るとこうなる。
1げと
どれを狙えばいいか全くわからんなwww
一つ思ったんだが、映ってたお付きの救急車じゃなくて、一般の患者を乗せた救急車が通行しようとした場合も止められるんだろうな。
暴走族みたいだなwwww
オバマ一行大移動は生で見た事あるがものすごい迫力だったぞ
いつも使ってた道が通行止めでイライラしかしなかったが
なんか旅行とか行く時にあれ持っていこうこれ持っていこう、こんな時の為にこれも持っていこう!あ、そうだ!こういうことがあるかもしれないからこれも持っていこう!ってな感じで荷物だらけになった旅行者みたいなもの?
よく考えるとただの暴走族じゃねえかwwwwwwwww
前を横切ったら打ち首にされそうだな
アメリカだから撃ち首かw
つーか今のご時世マジでやりそう
意外とリムジンに載ってなかったりして、
実は脇から出て来ようとした車に乗ってたら笑う
自由の国のアメリカの大統領がこんなに縛られちゃ世話ねーな…フッ
これなぁネットじゃヘラヘラ笑って見てられるけど、現地だとマジ3時間車内にカンヅメになっちまうんで勘弁してほしいよ
NY上空でエアフォースロックオン
晩餐会に未招待の一般人が警備をパスして侵入
こんなことが続いたら警戒するわな
現代版大名行列か
オバマの場合は黒人なので余計に警護が厳重と聞いたぞ
差別主義者たちの不満は大きいらしいし
ヒュンダイ使うのやめたんだなwwwwww
迷惑w
官総理には似合わない待遇w
天皇もこんな感じだった。
道路封鎖してたし。
やっぱパネェっす。
むしろ警護なしで、薄汚いジャケットでも着て
ヘイメ〜ンとか言いながら歩いた方が
目立たず安全なのではw
バイク(*´Д`)
先頭が○○○シリーズか?
21の意味がわからん。警官の乗ってるバイクはホンダのパンヨーロピアン?日本ではあんま見ないバイクだよね
土下座していなくても良いのが救いだな。
調べたら
ドア20cm
ガラス12cm
ボディーRPGの直撃にも耐えうる・・・
・・・鬼だなw
レイシストなら黒人が国のトップなんて糞の上に集ってる蝿より最悪な気分だ!
そうだッやっちまおう!
みたいなこと半分本気で仲間内で話してそうだしな
旗ついてるリムジン2台どっちかだろRPG7ぶっぱなせば楽勝じゃん、これだけ護衛いて一発数万位の爆弾で殺されたら笑いもんだなw
近くで爆発が起きようがびくともせず、毒ガスなどの化学兵器で攻撃されても平気らしいよ。
ドアの厚さ20cm ガラス15cm以上
重さは8トンらしい
これくらいは当然だろう
だなwこの白バイ(黒バイ?)一台だって100万位するだろうしなw賭けてる税金(単純に数億はかかってるなこれw)、にくらべて数万の爆弾一発でやられるってw
バカか?100万円で買えるわけ無いだろww
BMWは320万円、カワサキは220万円、ハーレーは180万円だ。
大統領専用車両を吹き飛ばせるだけの爆薬が数万円で手に入るわけないだろw
しかも前後に続くバンはミニガン積んだ戦闘車両だぞ。怪しい動きした瞬間にミンチだわw
>27
本気でやってみそ!
ヒラリー・クリントンの発言
2008年3月6日
「有権者の皆さんは忘れてると思いますが、かつて、予備選はもっと長く続いたものですよ。ボビー・ケネディ暗殺の悲劇が6月だったのは誰でも憶えてますよ。」
2008年5月7日
「1968年のカリフォルニア州予備選で何が起きたか、私はとても良く憶えています。皆さんご存知のように、ケネディ上院議員が勝利したんですよ。」
2008年5月23日
「1992年の時は、6月半ばのカリフォルニア州予備選に勝利するまで、私の夫は党推薦を獲得できなかったんですよ。ボビー・ケネディがカリフォルニア州で6月に暗殺されたのは誰でも憶えてますよ。」
2008年6月5日にオバマ、ヒラリー共にビルダーバーグ会議に出席
地元警察、SP、FBI、オフィサー、指揮車両、救急車両
などで構成されており
毎回編成内容は微妙に変わる
警戒内容によっては
地上を車列が走ってはいるが
大統領は空路で目的地に向うなど
おとりに使う事がある
大統領専用車はRPGに耐えるだけでなく
車両下で10kg爆薬が爆発しても中は大丈夫とメーカー談
>27
大統領の乗ってるリムジンはRPG防げるぞ
正副の2台しかないからバカみたいに金かけて作ってて
装甲も戦車のと同等と考えてOK
そもそも大統領の車列が通る通りは建物からの顔出し禁止だから
撮影者も下手したら狙撃される可能性もあるんだよね
車列自体はそんなに長くない。
州知事の車列を数回見たことあるけど、こんな感じ。
ただバイクの数はかなり多いな、これ。
すげぇw…さすがアメリカの大統領。
ホント現代版の大名行列って感じだな。
*34
カーテン開けただけで警官が飛んでくるしな
もっとコッソリ移動しようよ・・・
天皇とかこういうの見ると人間皆平等っていう教育はマジで糞だな社会に出ると色んな所で全然平等じゃないし
オバマを探せレベル7
>>39 米国大統領は米国生まれなら誰もがなれる(なりえる可能性及び権利がある)。但し天皇には日本生まれだからと言って誰もがなれる訳では無い。そこが大きく違うよな
リアル ブルースブラザーズ
39
お前蟹工船読んで共感してるクソ野郎だろ
貨物列車か!?(ツッコミ)
もう10年ほど前のことかな
森が総理大臣やってたとき、森が銀座和光に買い物に来たのに遭遇した。
官邸側から和光前に乗り付けてたんだけど、SPの働きぶりにビビった。
停車する数秒前からドア半開きにして、半身乗り出してんだよね。
しかも車は徐々に減速するんじゃなく、30~40km/hくらいから急停止する。
店内では、上下スーツ姿のSPがなぜか左手にも背広上着を手にかけてた。
ちょっとかっこよかったです。
以上。
地上最強の生物を怒らせちまったからな
9.11直後のブッシュが学校から戻る時のほうが緊迫感があったな
そもそもリムジンじゃなくてSUV3台で、大統領が乗ってることを表わす
徽章を全ての車に掲げ、何処に大統領が乗ってるか分からなってた
さらに、その組み合わせを数個作ってそれぞれ別ルートで走らせる
しかも、封鎖した道路を時速100㎞ぐらいで疾走
もしアメリカ大統領が暗殺されたら経済的損失って世界でいくらになるんだろうな?
むしろ仇討ちで儲かったりしてな。
>45
ちょっと買い物行くにしても大変だな。
でもこういうのって、身分がどうの平等がどうのというより、責任ある立場であり、重い役目の仕事だからこその警備なんだよな。
SPの訓練動画?を見たことあるけど、あの人達はマジですごいわ。
バ菅にもそんなクラスのSP付いてるのかと思うと、マジで税金の無駄遣いな気がするが。
大量に車があるのはどれに乗ってるかわからないようにするためだっけ?
場所はここだな
http://maps.google.co.jp/?ll=47.683119,-122.302916&spn=0,0.004823&z=18&brcurrent=3,0×0:0x0,1&layer=c&cbll=47.683047,-122.302709&panoid=Da5mG5T1ruTjUbP5FwkZbQ&cbp=12,266.35,,0,5.51
なんか、飾りつけたらツールみたいだよね?
色々な意味で、大名行列は勘弁して欲しい。
こちらが急用のときに限って、遭遇して待たされる。
古代エジプトもローマ帝国も大江戸も米も
やってる事変わらんな。
何が正義の国アメリカだ
因縁つけてわ 戦争ばっかしやがって
*27
RPG7撃っても 耐えられるつくりだが
地球のトップは違うなw
レスキュー隊も付属。どうせならば霊柩車も着いて行ったら?
バイクがかっこいい
現代の大名行列だな