このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

審判が一番すごいwハイスピードカメラで捉える、剣道高段者の動き。

はええええ!というか審判すげえ!2007年の全日本剣道選手権の様子です。1秒にも満たない勝負の世界をハイスピードカメラの映像で見てみましょう。1分20秒すぎとか何したかわからねー。
2010年01月20日 20:19 ┃
112 コメント こういうデッカイ大砲撃ってる動画ずっと見てられるよな  ロシア砲兵の訓練映像
ロシア砲兵による、軍事射撃演習の映像。これに出てくる自走砲は2S7 Pion、2S5 Giatsint-S、2S4 Tyulpanの順。例えば2S7 Pionだと射程範囲で約37キロ。支援システムを利用すると55キロも飛ぶんだって。こんだけどでかい弾が大阪市内から京都市内くらいまで飛ぶって考えたらヤバいな(°_°)ちなみに2S5 Giatsint-Sは小型核弾頭も発射する事が出来るらしい。
101 コメント 東京藝大生がファミリーマートのBGMをアイルランド風にした結果、めちゃくちゃ良い感じになるwww
これは素晴らしいw(゚o゚)w東京藝大生がファミリーマートのBGMをアイルランド風にアレンジした映像がツイッターで話題に。アイリッシュミュージック好きなワタシにはメガヒット。これは普通にイイ!何回も再生しちゃいました。
130 コメント 農道で本気で早さを追求した痛原付とPCXが競争した結果wwww
農道で本気で早さを追求した痛原付とPCXが競争した結果wwww 
63 コメント プロのラリードライバーがゲームのDiRT Rallyに挑戦した結果www 凄すぎワロタ
元オーストラリアジュニアナショナルラリーチャンピオン、ウィル・オーダースがDiRT Rallyに挑戦した映像。これは別にガチでやっていた訳では無く、友達同士でやっていただけなのに全ユーザー中194位にランクイン。流石プロと言う感想と共にこのゲームの完成度の高さにも驚き。本物のプロがやって凄い結果が出るって事は、このゲームがよりリアルに忠実に作られてるって事だもんね(°_°)
足払い、体当たりあり 50年前の剣道とされる動画と第1回全日本決勝の様子動画タイトルに50年前の剣道とありましたが、今の剣道と様子が違うのでウィキってみたところ、昔は足払いして倒れた相手への攻撃とか認められてたんだそうです。海外のムービーなのでおかしな日本人映像かと思ったら、真面目な剣道の紹介でしたのでアップしてみます。おまけ、第1回全日本剣道選手権大会決勝の様子。こちらはロープを張り巡らしたリングのような所で対戦してますねー。
これは危ない!!居合い切りで刀がすっぽ抜ける危険すぎるハプニングこれは危ない!!居合い切りで刀がすっぽ抜ける危険すぎるハプニング沢山の見学人がいる中で竹の居合い切りを見せる剣の達人。集中し間合いを取ってかっこ良くビシッ!!と決めるハズが・・・。「あっ!!」という声と共に竹に弾かれるように飛んでいく日本刀・・・。数メートル飛んで後ろで待機している達人予備の元へ・・・。これ最凶に危なくね?まだ人が少ない所に飛んだから大惨事にならずに済んだけど、見物客の方に飛んでいたらと考えるとガクブルじゃね?w
剣道のスーパープレイ 巻上げ

相手の竹刀を巻き上げちゃいます。これ一本じゃないんだって、試合中に竹刀を落とした反則1(反則2回で一本)もう武器無くなったんだから一本でいーじゃんね
Kendo in High Speed Camera(Slow Motion) ニコ動:nicovideo.jp

関連記事

107 コメント そのヨーヨーはどうなってるんだよ?2018年ヨーヨー界の頂点に輝いたエヴァン・ナガオのプレイがこちら。
ハイパーヨーヨーをギリギリ経験してない世代なので凄さがいまいちわからんが2018年の世界チャンピヨンなのでとんでもなく凄いんだろう。中国で行われたヨーヨー世界一を決めるワールドヨーヨー選手権大会で優勝したエヴァン・ナガオ(アメリカ)さんのプレイ動画が人気になっていましたので紹介します。
26 コメント 【動画】デンマークのダイバーが一息で202メートルを泳ぎギネス世界記録を更新!
デンマークのフリーダイバーで数々のギネス記録を持つスティグ・セヴェレンソン(47歳)が「一息で泳いだ距離」で新たなギネス世界記録を樹立しました。そのビデオです。これまでの世界記録は2010年のカルロス・コステ(ベネズエラ)による177メートルなので25メートルも更新したことになります。
60 コメント 【悲報】リオネル・メッシが炎上している問題の動画がこれ ま、マジか・・・
リオネル・メッシが炎上している問題の動画。これは炎上するのも仕方ないwww もう年なのか・・・?これで年俸135億円とのことなので尚更か。
45 コメント 美女と野獣のヒロイン、ベルが歌う”朝の風景”を再現した女性が凄い
さっき金曜ロードーショーでやっててタイムリーなのでご紹介。美女と野獣の始まりでヒロインが歌う"朝の風景"を全てのキャラクターを一人でこなして再現した映像。これ結構大変だったろうなw地味に凄いね。

最新ニュース

コメント

審判が一番すごいwハイスピードカメラで捉える、剣道高段者の動き。 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:IxMDA0NjE

    何がすごいかわからん

  • 返信 名がありません ID:c1MTkxMTE

    >>1
    0.009秒の差を見分ける審判がすごい

  • 返信 名がありません ID:Q1MzIyMTc

    1は何言ってんだ?

  • 返信 名がありません ID:E5ODc1NDY

    最後の面はスピードもあるかと思うが
    体重の乗り方が判定の決め手かと思う。

  • 返信 名がありません ID:U5MzMxMDM

    剣道かっこいいんだけど声出すときショッカーみたいな声になるから嫌なんだよな。

  • 返信 名がありません ID:k1MDIyMDc

    1は何言ってんだ?
    剣道なめてたけど、すごく見直した。
    技術の応酬だった。カメラ様様って感じです。
    それにしても、竹刀を使い始めた頃の試合ってどんな攻防たったんだろう?

  • 返信 名がありません ID:AwNTQ4Nzk

    剣道経験者(自慢じゃないよ)としてはみなぎる動画。
    小学生で背も小さかったのに筋肉質で困るくらい筋肉(主に首と肩)がついた。

  • 返信 名がありません ID:c5MzY4MDc

    腹から一気に声だすとショッカーみてぇな声になるんだよ

  • 返信 名がありません ID:IyNzU4OTI

    デブだったオレが剣道やったらかなりやせた
    おかげでマッチョになれた

  • 返信 名がありません ID:c4MDIyODA

    審判の目には一体何が映ってるんだ?w

  • 返信 名がありません ID:I0MjA2MTU

    剣道ある程度やると見ることは出来る。慣れなのかもしれん
    外から見ているから冷静に分かるのであって、この人たちと対峙したら見えるけど動けない反応できないレベル

  • 返信   ID:Y3NTA2OTI

    >>1は、天下一武道会の決勝を見ているブルマ

  • 返信 名がありません ID:cyNjA1NTM

    剣道未経験者の母が試合を生で見ても
    勝敗がわからないと言っていた
    やっぱ経験っつーか、慣れじゃない?
    振りかぶった腕の角度とかも重要だし
    竹刀の先ばっかり見てると多分わからないと思う

  • 返信 名がありません ID:M2MjYxNzM

    つーかこういう時審判は
    目じゃなくて耳なんだよね
    一度上げた旗を訂正してるのはそのせい

  • 返信 名がありません ID:U5NjQxNDU

    慣れもあるけど身体全体の動きを見てみるとわかりやすいよ。
    一本を取ってる挙動は身体がキチンと伸びているんだ。
    でも決勝レベルの試合になるとさすがと言うしかない挙動をしている。
    審判も白上げてる人いるしね。

  • 返信 743mg ID:UxMDk0Nzg

    審判すげえ・・・。

  • 返信 743mg ID:k3NTUwODk

    阿吽の呼吸が体にしみこんでるから
    わかるんだろな。
    動体視力とかでなくやっぱり
    竹刀の動きであって勢いのある方に
    判定が行きやすいのだと思う。

  • 返信 743mg ID:U2NTE1OTY

    経験から一言。
    審判で一人白を上げて赤に直した人。あの反応の速さから、どっちが赤でどっちが白かわからなくなっただけで、どちらが早かったかは気付いていると思いますよ。ただ旗を一瞬間違えただけ。

  • 返信 743mg ID:I0ODk3MDg

    審判に卓球やらせたら世界取れるんじゃないかな

  • 返信 743mg ID:U4MTE2ODY

    剣道は日本古来の伝統武道。欧州では朝鮮人がクンドとか言って棒を持って飛んだり跳ねたりしている変な踊りを日本の剣道の大元であると嘘の宣伝活動をしていますよ。

  • 返信 743mg ID:czOTM4NjY

    剣道は最近できたスポーツだが、剣術の歴史は古い。
    しかし、もっとドスの効いた声とか、声を出さないようにするとかできないんだろうか。

  • 返信 743mg ID:M3ODc5NDc

    太く息を吐くと力が抜けやすいし息が続かない
    息を吐き切ると吸うまで動けなくなる

  • 返信 743mg ID:c3OTc1NTU

    日本一のレベルの試合に対して講釈垂れてるやつらって一体・・・

  • 返信 743mg ID:Y0ODI4Mzc

    審判、他の審判に左右され過ぎw

  • 返信 743mg ID:MyMjIwNzI

    剣道できたの鎌倉時代だから最近ではないだろ

  • 返信 743mg ID:A3ODE5NjE

    ※23
    いかんのか?

  • 返信 743mg ID:M3NjUxMzA

    審判すげぇとか言ってるけど、最後の判定の手前真ん中のじじぃどうよwww
    白あげたはいいけど、周りが赤だから慌てて赤に変えてるやんかwww

  • 返信 743mg ID:g4MDI1NDk

    竹刀剣道はスポーツ。
    かっるーーーい竹刀をいくら速く振ろうが
    真剣には反映されない。
    武道だなんて言わないでね

  • 返信 743mg ID:QxNjk0NTU

    武道じゃないんだから剣道なんて名前はおこがましい。
    竹刀舗装道とでも呼べっ

  • 返信 743mg ID:QxNjk0OTQ

    29の者、終生お江戸所払いを申し付けるっ。
    尚、上告をもって、罪一等加えるものとする。

  • 返信 743mg ID:UzNzE1ODE

    結論:審判が一番すごい

  • 返信 743mg ID:M3NjE4MjQ

    真剣ならどっちも頭かち割られて死んでるよな、
    ていうかそれ以前にどっちも切り傷だらけで失血死だな

  • 返信 743mg ID:A0NDAwMDI

    経験者なら分かるがこれが例え逆に白が若干早くても審判は赤上げる
    未経験者でもなんとなくわかる人がいてもおかしくない
    わかったならセンスがいい
    赤判定の理由
    ・腰が入ってるか
    ・振りかぶりの大きさ
    ・赤のほうが早く動き出した
    ・大局観での印象
    魅力的な剣道をしていると審判の印象がよくなって旗が上がりやすいってのが実際かなりある。

  • 返信 743mg ID:c5MDM3NzM

    キェェェ!!フォォォ!!!
    「面ちょこん」ンメェェェ!!!!

    逃げピョンピョンピョン・・・・。

    なんやこの珍スポーツwwww

  • 返信 743mg ID:g1MzAyODM

    これどっちが早いかじゃなくて、どっちが気持ちこもっているかできまるんだよ。
    だからオリンピック競技にならない。ってゆうかならないほうがいい。ほとんどの他の国の人たちにはそこのところが理解できないから。

  • 返信 743mg ID:E0Mzc3Njc

    ライトセーバーの戦いでは
    勝負がつかないからフォースで
    戦っているのでは?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    49 コメント クオリティたけぇ・・・ 50セント硬貨を使って指輪を作るクラフト動画が凄い
    50セント硬貨を使って指輪を作るクラフト動画が凄い。これを普通にプレゼントしても全然問題無さそう。50セント硬貨以外にもネジを使って指輪を作ったり、スプーンを使ってペンダントを作ったりしています。高画質でテンポも良いからとても見やすかった(°_°)
    69 コメント 【衝撃】中国人さん、糞面白そうなフライトゲームを作ってしまうwww
    これは面白そうだけど、凄い動きするなw目が回りそうだけど乗ってみたい。あとどうせならこういうのはVRの方がもっと没入感増して面白いと思うんだけど、と思ったら既にそういうのもあったわ(°_°)
    102 コメント 【驚愕】中国のバス、限界突破してしまう・・・なんで普通に運転してんだよ・・・
    これで普通に運行しているバスもヤバいし冷静に運転している運転手もヤバい。カオスオブカオス。
    47 コメント 1弦ベースのソロ。たった1本の弦しかないのに格好良すぎるベースプレイ。
    すげえ。弦の数なんて関係なかったんや。たった1本だけ張った弦で3.7万イイネを集めてしまうベーシストのビデオです。コメントを書こうと何度も再生しましたがすごいとしか書けないね(゚o゚)左手が難しくてギターやベースを挫折した人は多いと思うけど、これ最初から1本で練習した方が上達できんじゃね?
    70 コメント 4秒69!ルービックキューブ(3×3)の世界最速記録が更新される。
    はええ。バージニア州ミドルタウンのロード・フェアファックス・コミュニティ大学で行われたRally In The Valley 2017のルービックキューブ(3x3x3)部門2回戦でPatrick Ponce(アメリカ)さんがこれまでの最速記録4.73を0.04秒縮める4秒69という世界記録を達成したそうです。そのビデオ。ちなみにウィキペディアによると日本記録は5秒99だそうです。がんばれ。もっと頑張れ日本勢。
    51 コメント 何これ凄い。バイクでズサーッ!しながら低いバーをくぐる。バイクリンボーが凄い動画。
    これは神動画。モトクロスを極限まで倒して引くいバーをくぐってしまうバイクリンボーが凄い動画です。3回目以降これってもう転倒してない?wwwハンドル擦ってるしwww
    122 コメント これ何で入るの?魔法みたいなパズル映像が凄い
    四角の枠にパーツを入れて完成させるパズル。もう隙間が無さそうなのにそこにパーツを放り込んでいく映像です。これ系って確か隙間のスペースを活用してうまく組み立ててると思うんだけど、2つも入っちゃうのは謎。そんなにスペースがあるようには見えないのだけど(°_°) もしかすると途中で枠自体が変わってるズルい映像かも?うーん。分からない。