このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

伝説の大ワザ!大車輪かかと落しでノックアウト!これは痛そう(@_@;)

硬い踵がモロに顔面にヒットしてます(@_@;)
総合格闘技で難易度Eランクの大技「大車輪かかと落し(またまた勝手に名前付けたw)」で一撃ノックアウトを奪う衝撃のシーンです。これは相手選手も読めなかったでしょうね・・・。鼻なか?こめかみかな?ひびとか骨折とかしてそう(@_@;)
2009年04月23日 01:00 ┃
97 コメント 【動画】これはすごい!フリスビーを極めたおっさんがマジで凄すぎるwww
SUUUUGEEEE!!
ビーチに向かって吹き付ける風を利用しているんだよね。プラスチックの普通のフリスビーが何か特別なものに見えてしまう(*°∀°)そんなフリスビーを極めたおっさんのビデオです。これぞ神動画。久しくこのカテゴリーを更新できて私も嬉しい。
64 コメント ベアリングボールがダマスカス鋼の包丁に加工されるまでの映像が面白い
ベアリングボールが溶かされて包丁になるまでの加工映像です。少しずつ幾度も加工されて包丁になっていく様子は面白いのですが、最初の入れた唐辛子って一体なんの意味があるんでしょ?
68 コメント 列車運転士が線路の上に小さな子供が居ることに気付きすぐに停車する事に成功する映像
9月15日、アルゼンチンの列車運転士が線路の上に小さい子供が一人でいるのを発見。すぐにブレーキを作動させると、何とか子供のいるギリギリで列車を停車させる事に成功しました。この線路の周りはフェンスで囲われていますが、一部はそのフェンスが破れており、そこから子供が侵入したのでは無いかと報告されています。
59 コメント 【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。
こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3
芸術的な蹴り技!セルカン・イルマッツの神キックハイライト芸術的な蹴り技!セルカン・イルマッツの神キックハイライト
Serkan Yilmaz10歳からテコンドーを始め、ムエタイ、中国拳法などを学んだ後、キックボクシングに落ち着く。祖国トルコでは「アマチュア戦150戦150勝」という戦績を残す。バックスピンキックを得意とし、他のキックボクサーの回し蹴りと比べても、スピードが早く、モーションも非常に美しく、肝心である威力も高い。
衝撃の殺人キック テコンドーのあまりにも凄すぎる回し蹴り衝撃の殺人キック テコンドーのあまりにも凄すぎる回し蹴り
これはSUGEEEEEEEE!!まさしくDEATHキックw
少年テコンドーの試合なんですが、恐怖の殺人回し蹴りが炸裂します。余りの強烈さに相手選手は気絶でしょうか(@_@;)音もヤバイよ「バチコーーン!」いうてるし(@_@;)少年の試合でこんな衝撃のシーンが見れるとは・・・。テコンドー恐るべしです。
鉄拳のエディ!?トリッキーな回転キックで一撃ノックアウト!すげぇ!!鉄拳のエディ!?トリッキーな回転キックで一撃ノックアウト!すげぇ!!
ブラジルのダンシング格闘技と言われるカポエイラ、その技が実践でも通用しちゃうんだぜ!というもの凄いノックアウト映像です。上半身を振り子にように使って回転力をつけた必殺キック、恐ろしい威力です(@_@;)そしてめちゃくちゃカッコイイ!
これはSUGEEEEEEEEEEEEEEE!
動画:break.com

関連記事

70 コメント 1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じ
1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じな動画。動画は13秒からです。
65 コメント 喉に鶏肉を詰まらせた高校の同級生を咄嗟にハイムリック法で救出するGJな映像
アメリカ、ユタ州の高校で、喉に鶏肉を詰まらせた高校の同級生を咄嗟にハイムリック法で救出するGJな映像です。ハイムリック法とは、腹部突き上げ法、上腹部圧迫法とも呼ばれ、救助者は患者の後ろに立って手を腹部に当て、突き上げるようにし横隔膜を圧迫する方法です。喉を詰まらせた友達が目の前に現れたら是非やってみよう!
49 コメント ロシアのフリーダイバーが131メートルを潜って世界記録を更新(CWT)
バハマのディーンズ・ブルーホールで行われたフリーダイビング国際大会でロシアのダイバー、アレクセイ・モルチャノフ(34歳)がCWTカテゴリー(コンスタント・ウェイト・フィン有り)で131メートルを潜り自身が持っていた記録を1メートル破って世界記録を更新しました。そのビデオです。
46 コメント 美女と野獣のヒロイン、ベルが歌う”朝の風景”を再現した女性が凄い
さっき金曜ロードーショーでやっててタイムリーなのでご紹介。美女と野獣の始まりでヒロインが歌う"朝の風景"を全てのキャラクターを一人でこなして再現した映像。これ結構大変だったろうなw地味に凄いね。

最新ニュース

コメント

伝説の大ワザ!大車輪かかと落しでノックアウト!これは痛そう(@_@;) へのコメント

  • 返信 名がありません ID:I2MDI2ODA

    当てた本人もびっくりしてるwwwwwwww

  • 返信 名がありません ID:c3MzYxODE

    あびせ蹴りってやつですな

  • 返信 名がありません ID:czNTc1MTg

    こりゃ予測できんわwww

  • 返信 名がありません ID:k5NDIzMjU

    ルール的にどうなんだろうな。
    地面に手をつきながら蹴るってのは?
    回転胴回し蹴りとか、打った後に
    反撃もらわないような無敵状態が
    続く打撃ってあんま好きじゃないな

  • 返信 743mg ID:EzNTU3ODU

    側転キック?

  • 返信 743mg ID:k0Mjc5NTA

    米2
    手が着いているのであびせ蹴りではない。
    米4
    ルール的には問題なし。
    ただし、立ち技ルールでは速やかに立ち上がらないとダウン、故意に何度も繰り返すようであれば警告(レフェリーが「待て」をかけ立ち上がるまで時間は進む為、遅延あるいは逃げ行為と見なされる。)の裁定が下る。
    したがって、やる方のリスクが非常に高く、べつに無敵と言う訳ではない。

  • 返信 743mg ID:I3ODE4NDk

    子安キック思い出した
    分類するとカポエイラの技っぽいかな?
    脳へのダウンじゃなくて鼻に踵が当たって折れたか何かだと思う

  • 返信 743mg ID:UwNjA5MzI

    鼻?
    デコだろデコ

  • 返信 743mg ID:czMjE3NTY

    俺には目に当たったように見えた

  • 返信 743mg ID:U0MDI5NTQ

    子安キックは酷かったな
    外してもルール上反撃されず、当たれば儲け物
    ※6が解説してるけど、当たればKO、外して注意ならローリスクハイリターンなのは明らか
    実際に子安は試合中何度も打ってた

  • 返信 743mg ID:I4NjQwMjA

    子安キックは本当に恥ずかしいよなw
    見ているこっちが恥ずかしかったよ、空手を馬鹿にしている

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    70 コメント 職人技。アスファルトに線を引くお仕事のビデオが見ていてとても気持ちがいい。
    下書きはあるんだけどあんな道具で綺麗に引けるもんだね。駐車場のアスファルトに線を入れる職人さんのビデオです。これはなかなか気持ちの良いお仕事だな。この人はめちゃくちゃ上手いんだけどそれでも見習い時代があったハズだよね。注意してみた事ないけど下手くそなラインとかあるのかな。
    49 コメント 世界のコンサート動員数を可視化してランキングにした映像 世界最大クラスの動員数がヤバすぎた
    世界のコンサート動員数を可視化してランキングにした映像です。世界最大クラスになると動員数がヤバすぎる(°_°)こんなにも動員したコンサートがあったのか・・・。
    126 コメント これマジ凄いわ。人間って極めたらこんな事出来るようになるのか・・・。
    まるでマイケルジャクソン。ムーンウォークがめちゃんこ凄い人の映像です。正直ダンスの事は全然分からないんだけど、こういうのって絶対簡単に出来る事じゃないよね!?本当に滑ってるように見える・・・。練習したら出来るのか!?
    73 コメント カッコヨスギ!ライブ中に飛んできたビール(カップ)をキャッチするデイビットw
    カッコヨスギワロタwwwこれは奇跡のキャッチング。オランダのロックフェス「ピンクポップ・フェスティバル」でJohn CoffeyのDavid Achter de Molen(デイビット・アクター・デ・モーレン)さんが魅せたビールキャッチの映像です。中身がこぼれないように投げた観客も凄いけどあのタイミングでキャッチしたデイビットはもっと凄いwww
    98 コメント 松明の炭で壁にめちゃくちゃな絵を描く男 しかし、最後の瞬間が凄かったwww
    松明の炭で壁にめちゃくちゃな絵を描く男 しかし、最後の瞬間が凄い映像。これは中々面白いパフォーマンス。
    64 コメント バスケットボールの世界最「高」記録が更新される。高低差200メートルのゴール。
    なんだこの爽快感。でも成功したのだけじゃなくギリギリで失敗したのとかも見せてほしかった。ギネス記録に認定された高低差世界一のバスケットボールシュートの映像です。挑戦場所はレソト(南部アフリカ)のマレツニャーネ滝。良く見ると外れたボールがいっぱい転がっているね。何度目で成功したんだろ。
    121 コメント 垂直の柱を壁キックで登ってしまう男のビデオ。パルクールマスター。
    7月に紹介したのと同じ人のだけど今回は失敗も含まれていたので。これ凄いよなあ。前回もそうだけどあえてツルツルの壁を選んでいるのかしら。この男がすごいのはもちろんだけどニューバランスが凄いんじゃないかと思った。普通滑るよね。