このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

雷雲の中に銅線の繋がったロケットを打ち込んで人工的に稲妻を発生させる技術。(動画)

ほお。そんな事ができるんですね。テキサス州に本部を置くサウスウェスト研究所(SwRI)が行った実験のビデオです。なんでも雷の音波を測定して可視化する為に地上と銅線で繋がった小さなロケットを雷雲の中に打ち込んで人工的に稲妻を発生させるんだそうです。そうか完全な予測ってできないっぽいから人工的に雷を落としちゃえって事なのか。なんか他の事に使えないのかなこれ。
2015年05月16日 01:04 ┃
69 コメント 【中国】原子力研究の専門家が飛び降り自殺。(動画あり)
ハルビン工業大学の原子力発電所研究部門の副署長で教授、中国科学技術原子力部部長、原子力安全技術国防研究所所長などを兼任する中国の原子力の専門家、张志俭(Zhang Zhijian)が建物の3階部分から身を投げて死亡しました。そのビデオです。広東省の台山原子力発電所でトラブルが起きているようだしそれに関連するのかな?
144 コメント これはひどい。自転車に後ろから車で近づいて押し倒して大笑いするDQNたち。
えええ(@_@;)なんだこの酷いビデオは・・・。サイクリストに後ろから車で近づいて助手席から身を乗り出した男がどーん!とプッシングして転倒させるという極悪なDQNビデオです。最初ライブリーク版だけだったから動画3のように車に掴まってきたチャリに罰を与えたという映像かと思ったんだけど。ロング版で見るとただの暴力だった。これはひどい。
83 コメント インドで電車の外側にぶら下がっていた男性が力尽きて落下してしまう瞬間が撮影される。
運よく?外側に転がって重傷で済んだみたい。内側に巻き込まれたら人生が終わるもんね。インドの州間鉄道で撮影された電車の外側にぶら下がっていた26歳の男が落下してしまう瞬間のビデオです。これ撮影しているのも連結部分だよね。無賃乗車をしていたのかしら。
63 コメント ネコ(´・_・`)壊れそうに無い物がぶっ壊れてパニックになるネコちゃんの映像。
平和そうな時間が流れるだけの何の動画かと思ったら・・・。そんな壊れ方をするんかいっ!これはネコちゃんじゃなくても驚くんだけども。購入してまだ一月だというアレがぶっ壊れてしまうビデオです。
面白実験。水銀をスポンジで吸水銀しようとするとどうなるのかな??面白実験。水銀をスポンジで吸水銀しようとするとどうなるのかな??
うん。面白い。水銀の中にスポンジを沈めて水を吸水するように吸水銀させようとするとどうなるのか?という実験ムービーです。なんとなく結果は予想できるけどこうして映像で見せてくれると楽しいですよね。これ水銀の中でスポンジを潰した時に出た空気はスポンジの周りに留まっていてまた元に戻るって事かな。
教室を火の海に??これはなかなか派手な化学の実験ビデオ。ちょっと熱い。教室を火の海に??これはなかなか派手な化学の実験ビデオ。ちょっと熱い。
おー凄い。あの液体は何なんだろう。絶対に安全だからやっているんだろうけど見てて怖いね。こういう実験が上手な先生だと難しい授業も楽しくなるんだろうなあ。
真似厳禁。スマフォから取り出したバッテリーにナイフを突き刺すと恐ろしい事が起きる。真似厳禁。スマフォから取り出したバッテリーにナイフを突き刺すと恐ろしい事が起きる。
予想以上に激しいw(゚o゚)w
すげえな。まぁあの小さな物で一日中液晶やCPUに電力を送ってるんだからな。それだけのエネルギーが詰まってるんだろう。それにしても予想していた以上に激しかった。
予備:youtube.com

関連記事

134 コメント 【衝撃】民間人をクラスター弾で攻撃するウクライナの動画が拡散中。
ロシアの支配下にあるゴルロフカ中心部の病院付近で撮影された、民間人をクラスター弾で攻撃したとされるウクライナのビデオがSNSで拡散されています。この攻撃で映像に映っていた女性たちを含め11人が負傷。使われたのは米国製のM-864クラスター弾とみられています。
57 コメント 【危険】閉所恐怖症注意。森に開いた小さな穴の中を探検する動画が激コワ。
えええ。森の斜面に開いた小さな穴があんな空間に繋がっているとは。森の中の空洞を探る探検系ユーチューバーの動画にドキドキするビデオです。サムネイルのシーンは8分10秒ごろ。垂直降下はまだ見れたけど、狭い隙間を進むシーンは怖すぎ(@_@;)こんな事を続けていたらいつか死ぬんじゃないの。
158 コメント どうしてそうなった?モーターファンフェスタの大事故映像が話題に。
本日24日に富士スピードウェイで行われていたモーターファンフェスタ2022のデモラン中に発生した大クラッシュのビデオが今日のTwitterで話題になっています。どうしてこうなるん(´・_・`)水しぶきで先行車がいるのは分かるはずだし。タイム表示を気にして前をまったく見ていなかったパターン?
71 コメント 雌牛の”アソコ”を丸ごと使って調理されるベトナム料理の一部始終。
雌牛の膣を切り取って丸ごと調理されるベトナムの屋台の調理映像です。この膣を洗浄して脱臭しきるには10時間もかかるそうな。ただ、歯ごたえは中々良いとの事で、一口くらいなら食べてみたいかも?(´・_・`)

最新ニュース

コメント

雷雲の中に銅線の繋がったロケットを打ち込んで人工的に稲妻を発生させる技術。(動画) へのコメント

  • 返信 743mg ID:YyNjIyNDE

    ぴゃああああ

  • 返信 743mg ID:cwMTcwNzk

    地震、雷、火事,イボ痔

  • 返信 743mg ID:QyODgxNDU

    銅線の先っぽに生肉をつけておくと・・・

  • 返信 743mg ID:g0MTE4NjM

    くらえ!!!!!!神の雷!!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:I5MjY3MDQ

    一回動画を見てしまえば何故今まで気付かなかったんだろうと思った

  • 返信 743mg ID:E3NjUwMjk

    気付いてたよ
    具体的には100ドル紙幣に描かれてる人物が1700年代に

  • 返信 匿名 ID:M4MDQxNzM

    次世代雷発電機

  • 返信 743mg ID:k4NDE5NjE

    銅だから緑に光ってるんか

  • 返信 743mg ID:Y4MjUyMDM

    電撃系の高位魔法ですねわかります

  • 返信 743mg ID:cwMzc0NDg

    昔の人は、タコで銅線持ち上げてたらしいでよ。
    ふぁらでの集電瓶に静電気をためる実験してたらしいけど、よく死んじゃってたらしいが。。

  • 返信 743mg ID:cwNTM1MDg

    それそれ
    ヒロカズやたら感心してるけど18世紀からある有名な実験なんだけどな。
    ロケットじゃなくて凧だけど。
    小学校の科学の教科書に何回も出てくるし
    日本人なら普通みんな知ってるんだけどな

  • 743mg ID:gxMTU1ODE

    ライデン瓶のことをずっと雷電瓶だと思ってたよ

  • 返信 743mg ID:Y2MzAzMDA

    学者は死にたくないから、子供に駄賃渡してやらせてたらしいwww

  • 返信 743mg ID:A0NTUyMjY

    SOLかな?

  • 返信 匿名 ID:UxMzUxMjE

    雷で蓄電とか発電は出来ないらしいね。
    例え高電圧でも一瞬でしかないから使い物にならんらしい。

    例えば超高温の炎の塊を一瞬で発生させたとしても熱を溜めることはできない。一瞬なら発電も出来ない。

    雷や雨は気象条件で発生するものだから、人間が都合よく使おうと思っても不可能なんだよ。自然を操る事はできない。

  • 返信 743mg ID:g2MjA0NjU

    分かり易い説明ありがとうございました!

  • 返信 743mg ID:UwMTUwNjY

    デロリアンでタイムスリップするときにタイミングが予測しやすくて便利だね

  • 返信 743mg ID:gwNzA1NDg

    ロケット誘雷だな
    この映像のは目的が違うんだろうが
    50年くらい前に電力施設への落雷を防ぐために・・
    って目的で盛んに実験や研究がされたが実用化はされなかった
    今はレーザー誘雷を実用化に向けて一部で研究されてるみたいだが

  • 返信 743mg ID:U0NTMyMDI

    俺の知ってる会社は10年位前まで誘雷ロケットを研究してた
    (研究者が引退して誰も引き継がずに終了したけど)

  • 返信 743mg ID:E3NjA1MDk

    高いビルや家が避雷針付ければ済む話だと思うんだけど・・・

  • 返信 743mg ID:EyMDYyODg

    そのビル群の空間に有る公園の立木に落雷で親子が・・・・
    知ってる?

  • 返信 743mg ID:IwMjkwODg

    左上のキモいサムネが女の足になっててワロタ

  • 返信 743mg ID:Y5ODI1Nzk

    コスト次第だろうけど太陽光に変わる電力供給にならんのかね?瞬間電圧だと蓄電ができないのだろうか

  • 返信 743mg ID:Y5ODI1Nzk

    ※10見落としてたは

  • 返信 743mg ID:E3ODQ5MzE

    凄いけどなんか意味あんのこれ?

  • 返信 743mg ID:gzNDgyNDU

    空気中を絶縁破壊して電気が流れるのと導体で流すのと条件が違いすぎて比較にならんのじゃないかね。

  • 返信 743mg ID:A0NjY3ODE

    特技はイオナズンです

  • 返信 743mg ID:k1MDg5MzY

    光はカッコいいの音ショッボ

  • 返信 743mg ID:E3MDQxMjI

    何ジゴワット?

  • 返信 743mg ID:g1NTc4MTE

    わしの計算だと1.21ジゴワット以上はでてるはずだ

  • 返信 743mg ID:M2MTcwMTQ

    落雷に撃たれたらインポが治るらしいよ!

  • 返信 743mg ID:Q5NTEwODQ

    リモコンスイッチを杖みたいにして魔法衣束きれば雷神ラムウのコスpれできるねw

  • 返信 匿名 ID:E3Mjg1ODI

    雷を全て蓄積できたら東京の総電力二ヶ月分らしいな

  • 返信 743mg ID:QwNDI0OTk

    発電には結局お湯沸かしてタービン回す方法しか実用的な技術がないからね
    いくら巨大なエネルギーでも落ちて一瞬で終わりだと利用できない
    継続して発熱してお湯を沸かせるようなエネルギー源じゃないと

  • 返信 743mg ID:I2MDI2ODc

    ぷーっw
    アイコラじゃん

  • 返信 743mg ID:YxNTA0NzQ

    これ。
    民主党のフランケンに繋げたったら、脳みそが息吹き返すのちゃうの?

  • 返信 743mg ID:Q3OTI3MjU

    でもその理屈からすると、スカイツリーくらいのタワーは常時アースとして動作するのではないだろうか??
    任意に雷を取りだせるようになったらエネルギーリソースとして利用可能な発電機も行けそうだよね

  • 返信 743mg ID:M4MDI2ODc

    なるほどよくわかんねえ

  • 返信 743mg ID:M2MTI2ODQ

    レーザー使ったやつって無かったっけ??

  • 返信 743mg ID:Q0OTI5Mzk

    日本の北陸のどこかの大学でもこの実験はやっていたな。
    そうか、レーザー誘導のほうで進んでいるのか。

  • 返信 743mg ID:M3OTQ4Nzg

    ケムトレイルとの因果関係は?

  • 返信 743mg ID:EwMTc0MTE

    人家のない地域でバンバンこのロケットを打ち上げて
    人家のある地域の落雷被害をなくせたらいいんだが

  • 返信 743mg ID:Y0MjUzMDI

    ライデイン

  • 返信 743mg ID:Y5ODI3ODI

    空気中を伝ってるわけではないから音が控えめだな

  • 返信 743mg ID:I2ODk4MDU

    1.21ジゴワットだと!?こいつはコトだ!

  • 返信 743mg ID:cwMzY3Njg

    恐怖の存在のあれ、本当なんだな

  • 返信 743mg ID:gzMDU5MzQ

    これでフランケン生成し放題やんけ

  • 返信 匿名 ID:g0Njg1OTk

    雷が一瞬だから使えない、という前に数百mの絶縁体(空気)を貫いてくる雷の電圧(数億~十億ボルト)を押さえ込む事が出来る装置作るのが大変だろうけどね

  • 返信 743mg ID:EzMjE1NDY

    銅線でつながった小型ロケット・・・って火薬を抜いた対戦車ミサイルやないかい!

  • 返信 743mg ID:c5NDMxMjM

    SOLだそうです

  • 返信 743mg ID:gxNzU5ODM

    雷と雷をぶつけると次元に穴が空く

  • 返信 743mg ID:kwMTAwMjU

    いいえ、電流値が足されます。

  • 返信 743mg ID:U1MTE5Mjc

    気球だと継続的に誘電させることができるね

  • 返信 743mg ID:I4MjUwOTQ

    何mくらで有効なのかな?
    銅線の必要太さも気になるわ

  • 返信 743mg ID:gwMjQ2Mjk

    こういうリアル映像見ると、
    ベンジャミンフランクリンの雷実験が胡散臭くなるな。凧で雷くらったら人死ぬだろ。

  • 返信 743mg ID:IwNTE5MDk

    1.21ジゴワット!?(誤訳)

  • 返信 743mg ID:I3NTkwNDI

    これ自殺に使えそう。いいね

  • 返信 743mg ID:IyMDIzOTA

    ちょっとロケット花火と銅線買ってくる

  • 返信 743mg ID:QyMjkwNzc

    ※10
    できるよ
    ちゃんと予定した通りの場所に落ちさえすればね

  • 返信 743mg ID:M1MTIzMjE

    レーザー誘雷
    ttp://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2005_09sup/jspf2005_09sup-181.pdf

  • 返信 743mg ID:U3OTE3MjE

    最初の被雷で同線はプラズマ化してそのプラズマを伝って数回放電してるんだねぇ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    145 コメント 毛皮のコートはこうして作られる。生きたまま毛を毟り取られるアンゴラウサギの映像。
    刈り取るんじゃなくて毟り取っているのか(@_@;)高級繊維となるアンゴラ。あの毛はこうして作られているというビデオが動物愛護団体によりリークされ話題になっているようです。冬のコートと言えばカシミヤにアルカパそれにアンゴラ。あなたの着ているアンゴラ70%ウール30%のコートはこうして作られているのかも。
    105 コメント 【戦争】破壊力エグい。イスラエル軍によるガザ地区への報復空爆の様子。
    毎回思うけど戦場カメラマンがすげえ・・・。パレスチナのハマスによる大規模なロケット弾発射と部隊の侵入を受けて、イスラエル軍がガザ地区を空爆しました。ネットに投稿されたいくつかのビデオを紹介します。
    153 コメント 【衝撃映像】アメリカもう無茶苦茶。議事堂に乱入していた女性が射殺される。
    混乱が続くアメリカ大統領選問題でトランプ大統領を支持する選挙結果を認めない隊が議事堂に乱入。それに参加していた女性の一人が射殺されるという出来事があったそうです。その内部映像が公開されましたので紹介します。動画2を見ると内側から撃たれた感じ?一部衝撃映像注意。
    61 コメント 女性からバッグをひったくろうとしたバイクのおっさん、失敗して転倒しボコボコにされてしまう
    マレーシアで女性からバッグをひったくろうとしたバイクに乗る男性がひったくりに失敗し、バイクから転倒してしまい、そのまま周辺にいた歩行者に捕まりボコボコにされてしまう映像。こりゃあ自業自得(°_°)
    44 コメント 日本人旅行者が体験。カンボジアにはロケットランチャーB40(RPG-2)が撃てる射撃場がある。
    これは楽しそう。カンボジアのプノンペンにはロケットランチャーB40(RPG-2)が撃てる射撃場があるんだって。ネットに世界一周中の日本人旅行者が体験したビデオがアップされていましたので紹介します。マジで!と思ったけど探したら結構動画が出てきた。僕が知らんかっただけか(´・_・`)カンボジア行ってみたいな。
    94 コメント 【動画】タクシーが5階駐車場の壁をぶち破って落下してしまう事故がヤバすぎ。
    この飛距離・・・。どんだけ勢いよく壁を突き破ったんだよ(@_@;)韓国釜山市蓮山洞のスーパーマーケット、ホームプラス演算店で30日、5階駐車場の壁を突き破ったタクシーが大通りに落下するという事故がありました。その瞬間を記録していたドラレコ動画です。この事故で運転をしていた70代の運転手が死亡。車13台を巻き込み5人が怪我をしたそうです。
    75 コメント 【動画】お馬鹿の火遊び、ガソリン花火で火だるまになってしまう事故。
    ちょっと燃料の種類が動画からだけだと分かりませんがガソリンっぽいなあ。鳥取砂丘のような場所でナパーム弾遊びをしていたお馬鹿たちの一人が火だるまになってしまう事故のビデオです。