このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

そこは車では無理だろう?というほとんど壁!な岩を登ってしまうトラックの映像。

ちょっとこれカメラがせこいな。最初垂直に近い岩山かと思った。そう見えるように傾けているのだろう。実際には50度くらい?かも。それでも凄いんだけど。
2015年04月16日 06:09 ┃
104 コメント 【動画】バイクはこんなに簡単に盗まれる。クロスカブ盗難被害の瞬間。
ナンバープレートがピンクに見えるから110CCのクロスカブかな?変な座り方をしていたのはハンドルロックを足でこじ開けているのか。これ押しては運べるだろうけどどうやってエンジンをかけるんだろう。映画とかで見るような線と線を繋いでとかで始動できるもんなのかしら。
60 コメント 【動画】サッカー場よりも大きい世界最大の航空機「ロック」のテスト飛行の様子。
空中発射ロケットによる宇宙輸送を目指して開発中のストラトローンチ・システムズの母艦「ロック(Roc)」がモハーヴェ砂漠で2回目のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。この飛行機の翼は385フィート(約117.3m)もありサッカー場よりも長いんだって。
34 コメント さすがに斜め過ぎた。強い横風により着陸をやり直すエアバス機の映像。
結構長い間堪えたように見えるけどさすがに無理だったか。バーミンガム空港で撮影された強い横風に抵抗しながら着陸しようとしたエアバスA319が諦めるビデオです。
166 コメント こんな女は絶対イヤだ。というミニバン女がさいたま市で撮影される。
どんだけトラブルのこの道は・・・。過去に何度か紹介している埼玉県さいたま市大宮区三橋の生活道路でまたまたDQNなトラブルが発生したようです。住宅街なのに鬼クラクションに暴言(@_@;)しかもスピード出し過ぎだし。こんな女は絶対にイヤずらね。
これは楽しそう!長い下り坂コースでレースができるスカイライン・ルージュが楽しそう動画これは楽しそう!長い下り坂コースでレースができるスカイライン・ルージュが楽しそう動画
わあ!これは楽しそう!ニュージーランドのベン・ロモンド・シニック保護区(ベン・ロモンド山)の麓にある3輪の乗り物で坂道を下るスカイライン・ルージュが楽しそう動画です。これ絶対無茶して大怪我する人いるよなwww軽くジャンプしてそうな箇所があるし結構スピードでそう。
足を滑らしたら120M落下。ヨセミテ公園のハードなハイキング「ハーフドーム」足を滑らしたら120M落下。ヨセミテ公園のハードなハイキング「ハーフドーム」ヨセミテ渓谷の東端に位置する巨大な花崗岩「ハーフドーム」のハイキングコースを行く人たちの映像です。最後の120メートルはケーブルにしがみ付きながら登るというハードなコースで、滑り止め用の手袋をして上るんだそうです。動画を見れば分かりますが巨大な岩なので足を踏み外したり、ケーブルをつかみ損ねたりすると一気に120メートル転げ落ちてしまいます。
パワーで全てを乗り切ろうとするヒャッハー的マンモスバギーが西暦199X年。パワーで全てを乗り切ろうとするヒャッハー的マンモスバギーが西暦199X年。
すげえwww「慎重に」とかまったく考えにないヒャッハーっぷりが激しいマンモスバギーの映像です。普通これ系の競技では「この角度で行けば・・・。」とか「一度あの岩に乗ってから・・・。」とか考えるものだと思いますが、そんな考え一切ナシ!全てをパワーで乗り切ろうとするクレイジーな走り!
予備:youtube.com

関連記事

84 コメント インドで機関車から切り離されてしまった客車が乗客を乗せたまま11キロメートル暴走。
連結ミス?インドのオリッサ州東部で機関車から切り離されて制御できなくなった客車が乗客を乗せたまま11キロメートルも走るという出来事があったそうです。そのビデオ。機関車が接続されてなければ非常ブレーキとかも使えない?使えたとしても乗客しかいなければ操作できないか・・・。
92 コメント 15年間ラジコンの重機の力で自宅を工事し続けている人のYouTubeがすごい。
世界にはすごい人がいるもんだなー。15年もの間(YouTube投稿は11年前から)ほぼラジコン重機の力だけで自宅の工事をし続けているというカナダ人男性のYouTubeが面白かったので紹介します。少し前に「ラジコンで働いてしまっている人たち」という動画を紹介しましたがあちらは遊びだったけどこちらはガチのガチだったw(゚o゚)wしかも15年も・・・。
61 コメント 運河の事故。ウェランド運河で貨物船同士が正面衝突してしまう瞬間。
どうしてこうなるの。カナダのウェランド運河で2020年に撮影された貨物船同士が正面衝突してしまう事故のビデオです。海上の交通ルールだと向き合った場合はお互い右に舵をきって相手の左舷側を通るはずなんだけど黒い方は左に切っているように見えるよね。運河はまた別なのかしら。
62 コメント 【動画】オープンカーで大きな水溜りに凸するおっさんがかっこいいイギリスの魔の道路まとめ。
1ヶ月ぶり2度目の紹介。イギリスのルフォード修道院近くにある立ち往生する車が続出な魔の冠水路まとめです。こんな道ぜったい通りたくないのにみんな普通に突っ込むんだなwwwレッカー屋さんが大活躍してた(笑)

最新ニュース

コメント

そこは車では無理だろう?というほとんど壁!な岩を登ってしまうトラックの映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:AyNTQ2MDU

    きっつ

  • 返信 743mg ID:Q3MjI3MDY

    縦動画撮るやつは100パー使えねー

  • 返信 743mg ID:A3MjMyMjE

    2ゲットw
    以下、2も取れない彼女ができたことない引きこもりコミュ障ニートwww

  • 返信 743mg ID:kzMTMzMTg

    その通りだが
    35超えてるからただの無職やな

  • 返信 743mg ID:Y5MTM5NDU

    ↑以上ここまで

  • 返信 743mg ID:E3MTQ5MDQ

    まじかwwwwwww
    こんな所を登れる訳ないじゃん
    頭おかしいんじゃねっと思っていたらwwwwww

  • 返信 743mg ID:kzNjc2ODQ

    こういう動画に対してはとりあえずフェイクとコメントしておけば良いみたいな

  • 返信 743mg ID:AyMTQ5NTY

    カメラアングル次第じゃないかこんなもん

  • 返信 743mg ID:cwMTI4ODI

    最後で一瞬カメラアングルが変わった・・・。
    その角度が正しいような・・・。
    ま、それにしても結構な傾斜ですけどね(笑)

  • 返信 743mg ID:A4MzExMTU

    うん、それでも最初の壁が60~70度ぐらいでしょうか
    撮影そのものは古典的な手法ですね

  • 返信 743mg ID:k1Mzc3NDg

    それな

  • 返信 743mg ID:k2Njc2MzY

    タコマかな?

  • 返信 743mg ID:QwNjU0NjM

    タコマっぽいね

  • 返信 743mg ID:A4MzUzNDE

    ガメラアングルがアイコラでフォトショックがどうたらこうたら・・・

  • 返信 743mg ID:kzMTMzMTg

    かべつべやな

  • 返信 743mg ID:c5NDAzNjI

    今朝の話だが、電車の中で、100人中100人が判るであろう、あからさまなヅラ親父に遭遇した。本当にハゲを隠せてると思っているのだろうか?

  • 返信 743mg ID:EyNDg1MzQ

    ハゲを隠せてると思うが、ハゲてるだろうなとは思う。

  • 返信 743mg ID:k5NTc2ODk

    カメラの角度www
    実際には垂直じゃないじゃんかwww

  • 返信 743mg ID:M0MTEyNDU

    動画最初の後ろの木を見ればカメラ傾けてるのが判る。
    撮影中に変な傾きしてるし。

  • 返信 743mg ID:AyNTYxNjE

    ホンマや!これくらいやったら全然楽勝やん。

  • 返信 743mg ID:M1ODgwNzc

    普通の車は岩は登れねえよ

  • 返信 ワニさん ID:YwMjY3OTI

     ワニニ~ならいけるワニよ
    どこまでも

  • 返信 743mg ID:A4MzExMTU

    ワニさん、こないだの削除コメント何て書いたの?

  • ウニさん ID:ExMDA3MTY

    このコメントは1000mg規約に違反していたため削除しました。

  • 返信 743mg ID:Y1NDQ3OTc

    ニコ生の女配信者と一緒の手口

  • 返信 743mg ID:kzMTE4ODg

    登る時に荷台から砂が落ち方を見ると70度くらいか

  • 返信 743mg ID:k1MjYzNTU

    樹木は斜面でも太陽に向かって育つ
    小学校で習うことだから角度がどうこう言ってるアホは無視するとしても
    徹底的に軽量化していいタイヤ履いて空気圧下げて挑まないと無理だと思う

  • 返信 743mg ID:kzMTE4ODg

    お前も阿保だなww

  • 返信 743mg ID:AzMzg0NTU

    「マップのやつ、ウニモグを用意してやがったのか!」

  • 返信 743mg ID:Y5NzU2MDk

    あいつにラリー仕様のポルシェなんか与えたら、オレっちじゃ追いつけん!!

  • 返信 743mg ID:E1MjM2NDQ

    俺のセルシオじゃ 無理だ・・・

  • 返信 743mg ID:I1NTM0ODg

    すげ、これを上れると判断し
    実行してのけたことに。

  • 返信 743mg ID:g2MDc4Mzc

    タイヤのグリップ凄い

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    61 コメント 自転車による斜面滑走で時速223.3km/hの世界記録を達成。自転車というか恰好がw
    専用に開発された自転車とウェアに空気抵抗を減らすためのヘルメットを装着して雪山の斜面を自転車で下る競技で時速223.3km/hの世界記録が生まれたそうです。その時のビデオ。ライダーはフランスのEric Barone(エリック・バローネ)さん54歳。15年前に出した自身の記録222.22km/hをちょっとだけ塗り替えて世界記録。15年で1キロちょっとか。なかなか難しいもんなんだね。
    121 コメント サイドブレーキを引き忘れた車がフェリーから落下してしまう悲しいビデオ。
    あああwwwこれは悲しいwwwパーキングにもサイドブレーキもしていなかったのかな?オーストラリアのフレーザー島で撮影されたフェリーから車が落下してしまう悲しいビデオです。幸いにも車の中に乗員はいませんでしたが、所有者はパスポートや携帯電話それに財布を紛失したそうです(´・_・`)
    188 コメント 【車】20秒で充電済みバッテリーと交換する中国の最新EV技術がすごすぎる。
    中国のAulton(オウルトン)がドイツのINFRADianbaと組んで展開しているEV車用バッテリー交換ステーションの紹介ビデオです。このシステムは中国の6つの自動車メーカー9車種と互換性があり、現在20の都市に設置されているステーションで700満開の交換実績があるんだそうです。今後5年の間に新たに5000のステーションを設置する予定だそうです。正直日本でもEVを広めるならこのバッテリー交換式だと思ってる。
    90 コメント 【箱根】走り屋?ランエボVIIの危険運転が話題に。ターンパイク箱根。
    あっぶねえ。でもこれよく見ると内側のワゴンを避けようとしている?だとしてもそのスピードはダメだけど。神奈川県のターンパイク箱根で撮影されたランサーエボリューションVII(GH-CT9A)の危険運転を撮影したビデオが今日のTwitterでプチ炎上していたので紹介します。
    94 コメント 【動画】スマホ運転の女が貴重なジャガーXK120を廃車寸前に追いやる。
    公道だからリスクはあるんだけど、相手がスマホ運転だったとなると話は別だよなあ(´・_・`)イタリアでアンティークなジャガー・XK120(1948年製)とオペルがクラッシュ。その事故直後のビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。これ直るのかなあ。保険会社は支払ってくれるのかなあ・・・。
    84 コメント 【動画】ロールスロイスの完全電気飛行機、初飛行に成功。Spirit of Innovation
    ロールスロイスが世界最速の電動飛行機を目指して開発中の「スピリット・オブ・イノベーション」が初飛行を成功させました。そのビデオです。重量バランスを考えて搭載された重さ475kgのリチウムイオンバッテリーパックで400kW(500hp以上)の電動パワートレインを駆動し、480km/hを超える速度に達するように設計されているそうです。航続距離は320km。スリムで格好良い飛行機だね。音量小さめです。
    78 コメント ヨーロッパラリーでひやっと事故。クラッシュしたマシンが崖から落ちかける。(ERC)
    ガードレールさんのおかげで助かった。ヨーロッパラリー選手権(ERC)第2戦ラリー・イスラス・カナリアスで起きたちょっとひやっとしたクラッシュのビデオです。あのガードレールがあと少し弱かったらと思うと(((゚Д゚)))クラッシュ直後の「勝訴!」みたいな「OK」のパネルはじめてみました。他のラリーでもあるのかな?