このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

着陸に失敗して滑走路を飛び出したトルコ航空のエアバスA330型機の機内映像と脱出時の様子。

3月4日にトリブバン国際空港(カトマンズ国際空港)への着陸に失敗して滑走路を飛び出してしまったトルコ航空726便の事故の様子を乗客が撮影していた映像です。衝撃で座席に頭をぶつけるなどで数人の軽傷者が出ましたが乗客乗員235名全員無事だったそうです。こうして見ると脱出用シュートって思ってたより急角度なんだな。あれ上から見るとかなりの恐怖やで。
2015年04月03日 22:55 ┃
83 コメント わざわざ日本にやって来て首都高を暴走する外国人の動画が人気に。极速拍档 Speedsters
路面が比較的綺麗なのと漫画やゲームの影響なのかな?首都高でサーキットのように車を走らせる外国人のビデオです。これ取材しているのは中国ビリビリ動画で人気の「极速拍档」という自動車ヴィロガーだけど運転しているのも外国人だよね。せっかく日本の走り屋人口が減少していると思ったら今は海外から流入しているのか(´・_・`)
111 コメント 自動ブレーキの誤作動か?自転車レースで先導車がフルブレーキをかけて選手たちが突っ込んでしまう。
レース公式ではトランスミッションのトラブルとアナウンスされたようですがブレーキを踏んでるように見えるなあ。ペダルの踏み間違い?ベルギーで開催された自転車ロードレースKBK2019のジュニアカテゴリーで起きた痛いアクシデントのビデオです。先頭が先導車に並んだ時にフルブレーキがかかっているから自動ブレーキの誤作動かもしれない。
298 コメント 【熊本】仲間を行かせるために交通を止めるハーレー軍団wwwやってる事は暴走族と一緒だな。
集団で走りたいから途切れないように一台が壁になって仲間を行かせているんだけど、こんなの暴走族と一緒じゃないか。今日の5ch(medaka)で人気になっているENEOS 熊本IC SS(熊本県熊本市御領8丁目)で撮影された熊本のハーレー軍団がDQN動画です。問題のシーンは動画1分05秒から。これはうぜえwww
48 コメント 墜落したけどスゴ腕だった。アクロバット飛行をしていた飛行機が湖に墜落してしまう瞬間。
水面に接触してほぼ横を向きかけたのにコントロールして衝撃を最小限にして着水!これは凄いんじゃないの。オーストリアのヴォルフガング湖で撮影された曲芸飛行中の飛行機が湖に墜落してしまう瞬間のビデオです。パイロットは自力で脱出し怪我はなかったんだって。いやーこれは凄い。
着陸をやり直そうとして失敗して墜落?小型ジェット機が墜落する瞬間の5カメラ。着陸をやり直そうとして失敗して墜落?小型ジェット機が墜落する瞬間の5カメラ。今月5日、コロラド州のアスペン=ピトキン・カウンティー空港に着陸しようとしたビジネスジェット機カナディアCL-600が墜落して1名が死亡2名が負傷した事故でその瞬間を撮影していた5つの監視カメラの映像が公開されましたので紹介します。camera5の映像を見ると凄い不自然な感じですよね。2回バウンドして墜落。着陸をやり直そうとしていたのかしら。
壮絶すぎるボーイング737型機の墜落現場。TK1951便墜落直後にアマチュアカメラマンが撮影した映像が公開される。壮絶すぎるボーイング737型機の墜落現場。TK1951便墜落直後にアマチュアカメラマンが撮影した映像が公開される。
ナショジオのメーデー!航空機事故の真実と真相でもこの映像は無かったんじゃないか。2009年に発生したトルコ航空1951便墜落事故で墜落直後にアマチュアカメラマンが撮影した事故現場の映像が公開されました。映像には機内から脱出した負傷者、必死に生存者を探す人などが映っています。これって貴重な映像なんじゃなかろうか?
THYZ726 Crash Landing



videos for Turkish Airlines plane crash lands in Nepal

関連記事

78 コメント 【埼玉】これは絶望。地下格納式駐車場で愛車が完全水没してしまった動画が悲しい。
これはきっついなあ(@_@;)大雨の影響で購入してまだ1ヶ月の愛車が完全水没してしまったというツイッタラーの投稿が話題になっています。こういう設備側の不備?による水没って保険使えるのだろうか。
71 コメント プロの運転。ツインリンクもてぎ搬出口を通るSUPERGTの大型トレーラーが大変すぎる。
ウィキペディアによるとツインリンクもてぎって1997年開業で比較的新しいサーキットなのに何故こんな道になったんだろう。そのころの想定よりもトレーラーが大きくなったの?スーパーGT第7戦もてぎで撮影された搬出口を通過する大型トレーラーが大変そうな映像です。3分02秒からのTCSとかギリギリすぎて手に汗握ったwwwみなさんすごいね。
108 コメント 【動画】最高時速44キロ!?外国製電動アシスト自転車を国民生活センターが実験。
原付きぶっちぎりー!の電動アシスト自転車はだいたいこれ系なんだけど、日本ではアウトなのにそこら中で走っている不思議。国民生活センターの公式チャンネルが公開した道交法不適合の電動アシスト自転車の実験ビデオです。ここまで広まってしまったから規制するのはなかなか難しいと思いますが、なんとかしてもらわないとね・・・。大阪でもたまにすっごい速いの見ますからね。
198 コメント ダイハツCOPENでポルシェやGT-Rをぶち抜く車載ビデオ。鈴鹿サーキット
とても見ごたえあった!つーかコペンの皮を被った何かだろこれwww結果的にGT-Rには譲られてしまったようだけどS字の外からポルシェを抜くシーンには興奮しました。これ相当走り慣れた限りなくプロに近い人だよね。どんなマンモスCOPENに改造されているのかそっちも木になる。

最新ニュース

コメント

着陸に失敗して滑走路を飛び出したトルコ航空のエアバスA330型機の機内映像と脱出時の様子。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:YzMTg2MTQ

    (1g削除:AAはやめてちょ)

  • 返信 743mg ID:M5ODA4ODk

    んでんでんでwww

  • 返信 743mg ID:YzMTg2MTQ

    (1g削除:AAはやめてちょ)

  • 返信 なかがわ ID:I0MzgwMzE

    2かね!

  • 返信 743mg ID:g1MTA2NDM

    フェイクだぞ

  • 返信 743mg ID:MyNzk3NjY

    これな。
    オーバーランっていうねんで。
    おっちゃん物知りやろ。
    乾物屋のおっさんに教えてもろてん。
    覚えときや。

  • 返信 743mg ID:U2ODU2ODA

    何でこうなった
    足折ったのか?パンクとか

  • 返信 743mg ID:MzMDE1Mjg

    濃霧で何回かアプローチやりなおして結局失敗したみたい

  • 返信 743mg ID:gzMDA1OTY

    copyright付けたり消したり鬱陶しい動画だな
    付けっぱなしにしとけばいいのに

  • 返信 743mg ID:YzMTg2MjE

    オーバーランじゃなくて、滑走路からはみ出て芝生に行っちゃったっぽい

  • 返信 743mg ID:A4MzQ3MTg

    こえーよ

  • 返信 743mg ID:I1Mzk3NzQ

    何事も無くてホッとしましたが、同時に時間の無駄だから観なければよかったと後悔もしました。
    そんな自分を褒めてあげたいです。

  • 返信 743mg ID:IxMDUyODI

    >脱出用シュートって思ってたより急角度なんだな
    前輪が破損して前に傾いてるから
    その分、真ん中や後部ドアが通常の倍以上の
    高さになってるから急こう配になってるな

  • 返信 743mg ID:Q2OTQ2OTI

    (1g削除:AAはやめてちょ)

  • 返信 743mg ID:M5ODcwNjU

    それもあるけど、脱出用シュートって、これ使って降りて怪我してもやむなしって考えで設計されてるからな。
    骨折する人とか結構いるのよ。
    なんで、空港内で事故が起きた場合、機長は脱出シュート使うかそれともタラップ車来るの待つか結構迷うのよ。
    火災とか起きてて緊急性高い場合はシュートな。
    今回は機体が傾いてるのでシュート使わざるを得ない

  • 返信 743mg ID:I2MTQ2NTQ

    サムネが太陽の塔に見えた
    疲れてるのかな…

  • 返信 743mg ID:cxMTAyOTk

    俺はエイリアンのあのシーンを思い出した。
    憑かれてるのかな…

  • 返信 743mg ID:Y2MDk5Mzg

    ここ数年飛行機事故ばっか。
    マジでやばいぞ。

  • 返信 743mg ID:Q2OTQ2OTI

    (1g削除:AAはやめてちょ)

  • 返信 743mg ID:YxODQ2NzY

    滑走路を広くすればええんやで
    縦長だけにせず、正方形くらいにすれば
    多角度着陸もできてゆとりパイロットも安心や
    わいにノーベル平和賞くれてもええんやで^^

  • 返信 743mg ID:k2NDgyNTY

    スタッフロールわろたw

  • 返信 743mg ID:A2OTYyNDU

    死者、重傷者が出なくて何よりでした。
    皆さん、冷静で素晴らしい。

  • 返信 743mg ID:U5MDI0ODA

    こりゃ視界が悪すぎて滑走路に入ることなく芝生に突っ込んだんだな。主翼が見えなくなる位なんて恐すぎだわ

  • 返信 743mg ID:Q2OTQ2OTI

    (1g削除;AAはやめてちょ)

  • 返信 743mg ID:cxNjk3NzI

    着陸時って撮影OKなの?
    誰か教えて。

  • 返信 743mg ID:MzMTI3MTk

    着陸時だろうと離陸時だろうと何の問題もない
    日本の飛行機は厳しい制限してたけど
    去年9月に世界基準に合わせて制限を撤廃した

  • 返信 743mg ID:MwOTIyOTI

    今はもう法改正で自由に撮影できるぞ

  • 返信 743mg ID:c1NDY5MzU

    失敗してノーズギアが折れたの?
    それとも、ノーズギアが折れて横にはみ出したの?

  • 返信 743mg ID:Q5ODEyMjI

    カトマンズ国際空港って、世界最悪の飛行場で有名だろ
    濃霧の中を無理して着陸するから、滑走路をそれて着地して前輪破損したけど、そのお陰で短い距離で止まる事ができた感じだね。

  • 返信 743mg ID:g3MzI2NTM

    これおかしいって絶対アイコラだよ!

  • 返信 743mg ID:MwNjc5MzI

    1g削除;AAはやめてちょ

    ヒロマサは怒っとるぞ
    やめてちょ…とか書いてるけど…
    「お前の骨バッキバッキにして一号線から天の川に放り込んだろかいっ!!お前の骨でミルキーウェイ作ったるゎ!!」ぐらいはおもてる。

  • 返信 743mg ID:MzMDE1Mjg

    誰だよヒロマサ

  • 743mg ID:M5ODcwNjU

    誰ってそりゃあヒロカズの闇の人格だよ。
    ヒロカズが怒ってヒロマサになったら手が付けられないからな。
    ヒロマサになる前にヒロカズの怒りをおさめなきゃならない

  • 返信 743mg ID:UwMDgyNDg

    着陸失敗だけども、機内の様子見る限り衝撃も少ないようだし機長GJでいいのかな?
    よく止まれたねぇ、火が出たり、破損が大きくなくて良かったgkbr

  • 返信 743mg ID:UwOTk1MTk

    やっべ、ゴミ糞みてえに見所のない動画4分も見ちゃった

  • 返信 743mg ID:YyNDI2MDA

    かっこいい消防車だ

  • 返信 743mg ID:M5ODcwNjU

    オシュコシュ製のストライカーって消防車やで。
    センターハンドルのものっそい格好良い消防車や

  • 返信 743mg ID:g3OTI0MzM

    うわ、UFO写ってる。

  • 返信 743mg ID:Q5ODA4NjY

    これ濃霧じゃなくてpm2.5じゃないの?

  • 返信 743mg ID:IzMTM0NTk

    ヒットエンドラ~ン! ヒットエンドラ~ン!

  • 返信 743mg ID:kzNDk3NjQ

    >こうして見ると脱出用シュートって思ってたより急角度なんだな

    前脚が折れてるor段差の向こうに落ちてるから機体が前のめりになっている
    そのせいで主脚より後ろが高くなってるから急角度になってるだけやで
    本当は安全規定上使っちゃいけない状況だけどな

  • 返信 743mg ID:I2ODY5NjA

    前輪ふっとんどる

  • 返信 743mg ID:QxNDY5ODM

    やはり人間が空を翔るのはおこがましい
    アリのように地べたを這っていればいいんだよ
    あ,アリに失礼かwwwwwwwww

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    54 コメント 約1000人が一斉にスタートするMTBダウンヒルレースを下から撮影するとこんな感じに。
    年々参加者が増加して今年は約1000人が参加したというマウンテンバイクによるダウンヒルレース「MOUNTAIN OF HELL 2019」そのスタート地点のスキー場ゾーンを下から撮影したビデオです。42秒の奴が原因でほとんど詰まっちまったねwww
    52 コメント 【動画】ボートに日野の巨大なV8ディーゼルエンジンを積んでみた。
    左右に動かすのめっちゃ大変(笑)ボートに積まれた日野のV8ディーゼルエンジンのビデオがInstagramで4300万再生に3500件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはタイのプーケット(バンロン)とヤオノイ島(マノー)を結ぶロングテールボートに搭載されているんだって。
    52 コメント 【動画】ロシアの近距離対空防御システム搭載トラック、ソチで自爆してしまう。
    あ〜あ。これは単純に速度の出しすぎかしら。ロシア西部の町ソチで撮影された、パーンツィリ-S1(近距離対空防御システム)を搭載したトラックが横転してしまう事故のビデオです。戦う前に壊しちゃうのはまずいなwwwTwitterでは酒に酔っていたとネタにされていましたがそのレベルよね・・・。
    84 コメント 【裏技】スタッドレスタイヤをよりグリップされるための小技を紹介。【冬準備】
    これは良い。新品タイヤの皮むきとかあるけどこれはズタズタにするんだな。スタッドレスタイヤの性能を急激にアップさせる裏技のビデオです。ただしこれをやるとタイヤの寿命が2年から2時間に(´・_・`)
    129 コメント 【動画】全力で運転するインドのバスwwwバイクをひき殺す勢いかよwwww
    西ベンガル州のアサンソール〜コルカタ間を走る全力バスの車窓から。記事サムネイルの2ケツのバイクに迫るシーンなんか相手が避けてくれなければ轢き殺す勢いじゃねえか(@_@;)全編クラクションなので音量注意です。
    115 コメント ビーナスラインをドライブ中に遭遇したちょっと変わった出来事のYouTubeが人気に。
    これは参加してる方も楽しいだろうけど遭遇したこっち側もテンション上がるな。おっ!おおお??って感じ。2014年に投稿されたものですが今日の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。軽バンがいたかと思えばハマーも痛車もいるしSNSのオフ会ですかね。やっぱこの色はロータスが似合うなーと思った。オレンジ色も混ざってるがいいのか?wwwお前違うだろwwwってならないの?(´・_・`)
    49 コメント ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。
    へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。