
真のトラック野郎決定戦!?ロシアには大型トレーラーに乗るトラック野郎たちが腕を競うジムカーナ的な競技がある動画。大型トレーラーでスラローム。狭い空間への車庫入れ。そして狭い急カーブ。やってる事は地味ですが図体がでかいので迫力がありますね。

テンション上がるというか緊張して変な運転になってしまいそうwwwドライブしてたら後ろから白バイの大群が迫ってきた動画です。説明によるとどうやら箱根駅伝の白バイたちの帰宅に遭遇したみたい。これだけ並んで走ってると迫力がありますね。

これはうめえなwwwエクストリーム駐車の動画だと知らずに再生したので事故るビデオかと思ったわwwwバイクの並んだ狭い空間に驚きの方法で駐車するバイクの神動画です。これジャックナイフっていうんだっけ?
300kgの白バイがジャンプ!白バイ隊員のスーパーテク!
おまけ、ジャンプ失敗あり
おまけ、白バイでジャンプ2回
おまけ、教習所の教官vs白バイ県代表
おまけ、女性白バイ隊員 スラローム競技
毎回毎回1getやったーって書き込んでる君へ。君はなんのために生まれてきたんだ?1getを誇らしげに書き込むためか?人生それだけじゃつまんないよなー♪
黙れハゲ
それしか楽しみが無いの
1getってのはな、たったひとつの彼らの特技なんだからそういうこと言うなよ
彼らの生きる理由は1getするためなんだから、それを否定したら「死ね」と言っているようなもんだろ
そういう人を侮辱するようなこと言うのは人としてどうかと思うな僕は…
働けクソポリ
普通はこのくらい生まれたての赤ん坊でも出来る
出来ない奴は池沼身沼
あ?
ん?ジャンプってか障害物に前輪当たった反動+アクセルで跳ねてるだけのような・・
トライアルとかみたいなジャンプとは違うのね
あ?
前輪が当たってたら前に跳ねるというより上に行くと思うけど
お前ヤバイな
よく見たら普通に乗り上げてた…
まあ、こんな段差飛べる意味ないけど
こういう言い方はあんまりしたくないけど、税金でどれだけこかしてもいいバイクで毎日毎日練習してりゃ、こんくらいはけっこうすぐにできるようになるよ
まあ訓練はめちゃくちゃ厳しいらしいから、それに耐えるのも一種の才能なんだろうけど
あ?
ほんとそう思う。むしろ毎日乗っててコレぐらい出来ないと困る。
それ以上にちゃんと仕事して欲しいよ。
白バイの事故を捏造して一般人犯人にしたり、自分は交通ルール守っていなかったり、それを注意したら怒鳴ったり、ドラレコで動画とってあると言ったら一転謝ったりと、ほんと警察大丈夫か?
ここまで腕磨くんなら実践でも使って欲しいね。
夜間の暴走族取り締まりなんかもやれよと思う。
自己満足だけで終わってる。
ちゃんと税金払ってから言ってくれる?
いいぞもっと言ってやれ
給料貰って日々訓練してんだから
出来て当たり前… 非番の時に訓練
してたら大尊敬www
休日に接客の訓練してる人なんていないだろw
それと一緒。
いや、白バイ使えない時は自前でトライアルとかで結構やってるよ
むしろ練習してこの程度出来なかったら流石にてん
狭いところで何遊んでるんだ
毎日練習できないサラリーマンライダーでこれができるなら評価するけど、毎日練習してコケてバイク壊しても自費で直すわけじゃない立場でこれが出来ても全くかっこよくない。
出来て当たり前とは言わないが、これを練習する暇があるなら珍走の取り締まりに労力使えよ。
えッ!
白バイ隊員って毎日練習してるんですかッ!?
モトクロス、エンデューロのレースやってるけど、小さな障害物を利用してのジャンプは難しいのよ。
モトクロスでは使うことは無いけどエンデューロでは便利な技。
デカイバイクでやるのは凄いと思うぞ。
普通にバイクの力でジャンプじゃん
助走距離短!
助走距離は関係ないのかな?
凄いねーキレイなジャンプだ
お気に入りのオカズ動画ヒャク連発で一時間発射を耐える程度の難易度だろ
2番目の動画
ローで追っかけてたのか
すごいのかわからなかった。ウィリーして後輪を当てるだけじゃないの?
これどういう原理で後タイヤ持ち上がってるの?
加速ウィリーもブレーキジャックナイフもわかるけど
前輪持ち上げた後に更に重くなった後輪が上がる理由が知りたい
リアに荷重しキッカケにぶつかったら抜重してサスペンションを伸ばして重心移動させると出来る
キッカケを使わないでまっ平らな地面で飛ぶマジックジャンプというのもあるよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=CegzkpLKyIE
でも在日暴走族を追跡するシチュエーションは自主的に避けます!! あと日本人は逆らったら冤罪でしょっぴくから By パチンコップ
てか、
重い方が慣性の法則で余裕!
重い方がジャイロ効果で安定!
無反応な観客が多いのはそれを知ってるからよ
ホント低俗種…
普通に出来るが何がすごいのコレ?
俺なんかバイク使わなくても飛び越えれるんだぞ。バイク使わないと越えられないお前にはわかるまい。
でも在日暴走族を追跡するシチュエーションは自主的に避けます!! あと日本人は逆らったら冤罪でしょっぴくから By パチンコップ
てか、
重い方が慣性の法則で安定!
重い方がジャイロ効果で安定!
無反応な観客が多いのはそれを知ってるからよ
税金でバイク乗り回してでかい顔できるんだもんな
こいつらほんとうぜーわ
軽々とってからバニーホップさせてるのかと思ったら違ったw
加速と後サスの弾力を使って後輪浮かせてるのかと思ったら障害物に当たってんじゃんw
こんなん俺でもできるわww
コレをハーレーとかVMX12Sでやってほしいわ
こういうパフォーマンスいいんで、しっかり取締してほしいわ
都市部の違法駐車とか邪魔でしょうがないんだけど
昔18才東京でCRM250Rでウィリ~しまくり
追ってくるパト振り切り前回150キロで逃げまくってたら
ある日信号待ちウィリ~で真後ろに覆面パトがいて捕まり
品川だか講習逝くと偉そうな教官とプロっぽい白バイライダ~が、お前らはバイク操れるようになったのでなくバイクを
走らせる事が出来るようになっただけだ!!と白バイプロが
俺について来い!とばかり狭いコ~ススリすりしながら走ると皆置いてかれるが白バイとワニさんのCRMはピッタリくっついたままじゃったワニ。
ワニさん、プロっぽい白バイライダーってなに
出来るって言う奴、アップして見せてみろよw
管理人ならすぐ投稿してくれんぞ。
出、出たぁ~wwww
教習所の教官てS字、クランクはセコ使うらしいけど
白バイは低速は基本ローを使うと何かの動画で見た。
アクセルワークでトルクをコントロールするんだてさ。
これだけ練習しておきながら、やってることは
コソコソ隠れて違反車両を捕まえるだけ^^;
違反をするということは事故を起こす確率が上がるんだから事前に抑制すればいいのに
違反をしそうな場所で待ち構える。順番が間違ってる
実績を作る為に取り締まってるとしか考えられない
事故が起きたことが無い交番から近い場所で一時停止の取り締まり
事故を減らす努力が見られない。死亡者数は衝突安全や歩行者保護など車両側の改善で減少が大きい
白バイは原チャの方が逃げやすいよね。
歩行者や自転車しか入れない公園入口や土手入口などのポールある場所に入ればあのゴツイバーが当たり入って来れないw
もたもた足使ってUターンじゃなく
簡単なんだからスパッとアクセルターンぐらいしてほしいね
白バイってバックできるんだな。
障害物云々は関係ない感じじゃね?
普通にバイクのパワーと体重移動でフロンと上げてるだけジャン。
パワーの無いバイクでやるなら上手と思うけど、重量あってもパワーあるからすぐ上がるだろ。
ちょっとオフ経験がある人なら出来ると思うけどな。
白バイ隊員はトライアルの練習もしてるからね。
平日地元のトライアル場行くと鬼教官が竹刀持って特訓やってるよ。
ジャンプより着地と停止が綺麗
ちなみにこのホップ技はトライアルではステアケースで使う基本技。トライアル ステアケースで検索すると色々動画が出てくるよ。
そんな技よりも
大阪府警の汚職問題なんとかしろや
近所の駐車場でジムカーナ?っていうのかな。
アレやってる兄ちゃん達はうまいぞ。今度動画撮ってくる。
ヒロカズが買い取ってくれるで
雑技団にでも入ってろ
2番目サイドボックスが盾。そのうち武装してパラメイルになる?のか
白バイのデモンストレーションのとき
トップガンの曲使うの好きだな
白バイに追いかけられてた暴走族の連中が
白バイに就職して暴走族追っかけてんだろ?
最初からバイク無くせばいいんじゃね?
いつの時代の話してるんですかおじいちゃん
バイクパニック世代
バイクと聞いただけで
暴走族→犯罪→事故→即死
みたいな妄想が爆発してパニクってしまう
60代~80代の高齢運転者
こいつらなんで夜中は暴走族追いかけないの
いつも車で追いかけるから逃げられまくり
和歌山県警には黒豹隊という黒い白バイ隊がいて夜間も取り締まっているよ
全国で夜間も取り締まればいいのにね
ttps://www.youtube.com/watch?v=HXl44ZcHpjA
毎日毎日バイク乗り回す練習して金貰ってるんだからこれくらいなぁ。。
警察って横柄で糞野郎が多いからどうしてもこんな感想しか出てこん。
バニーホップかと思うたら違うかった。
まぁバイクならこうなるわな…。
これやるのに車重は関係ない…
そして普段は見えない角に隠れて
違反待ち
安全運転してればネズミ捕りに捕まることはない。遅すぎてクラクション鳴らされたり煽られたりする遅い速度で走ってないけど一度も捕まったことない。ネズミ捕り批判してるやつはつまりは捕まるような運転してるってことだろ。まずは自分の運転を見つめ直したほうがいいんじゃね?
捕まる奴は下手糞
暴走族以上に事故原因になる可能性が高い
そんなのが警察の陰口書いてるんだからクズ中のクズ
毎日大型バイクで通勤してるようなやつでも、これだけ装備で重くなったバイクをあの短助走の段差で前輪後輪同時に浮かせるようなジャンプができるやつ皆無だよ。
簡単とか言ってるやつは原付すら乗ったことないってのがバレバレ。
例え自分にとって簡単だったとしても、一般的なライダーにとっては難しいってことぐらい普通の知能なら理解できるはず。
俺毎日大型バイクで通勤してるけど、無理だわ
しかも同じボルドールw
あんなんやろうと思ったら、フロント吹っ飛んでウィリー状態になってそのまま引っくり返る自身がある
ここで簡単って言ってる奴が実際にやると後頭部直撃だなw
まあ動き自体はオフロードの段差越え、丸太越えと同じだな。
廃道走るライダーやトライアルでは基本的な技だね。
林道ライダーでもコレぐらいの事はできる人は沢山いるけど、
やはりこれだけ重たい車体を操るのは凄いよ。
ぼくのじ〜ちゃん、こないだ還暦過ぎましたが、パニックにはならないよ笑
そもそも、じ〜ちゃんらが20代の頃である70年代が走り屋が出現(笑)しだした頃なんだから。走りに自信はある!と言ってヒールアンドトゥ〜〜してますしね笑
そのパニックなんたらは今70代のおじちゃん達からだと思いまっせ。
僕がモトクロしてる時も応援してくれてましたしね〜^^3 長文ごめんご
アクセルワークと体重移動。。
バイクが大きいか小さいかの違いだけ
やってごらん。 浮かないよ。
白バイの隊員は全員できるの?
方向転換は片足着いてアクセルターンでやって欲しかったな
ああいうイベントなんだから路面を奇麗に掃き清めていれば
飛び石でお客を怪我させることは無いだろうし
税金の無駄遣い
晴れの日しか見たことないけど仕事して下さい
この狭い場所でリヤ滑らせまくりで
ジャックとかスピンターンとかやりゃーいいのに
広報活動だから見た目が派手なパフォを目指すのは判るが
重量車で何度もこんなのしたら、あちこち逝きまくりだろ。
練習用のトラ車でやれよ。
出来ないくせに簡単とか言ってる人の神経が凄い!
偉そうに説明してるなら実際にやってみろw
簡単だぞ
障害物無しは難しい
もしかしてマジでジャンプしてると思ってるの?
障害物の反動利用してウィリーしてるだけだぞw後輪が浮くのは自分で考えろw分からないとヤバイぞ
やれるわけないじゃないっすか!
むちゃくちゃ言うんじゃねえ!!!
ヒロカズ白バイ好き杉だろwwww
税金使って遊んでんじゃねーよ
あと高知白バイ衝突事故死を二度と起こすな
事故死を2回以上起すってすげーなw
コイツらプライベートのツーリングでめちゃくちゃ飛ばしてるで、捕まったらええのに
仕事で単車乗ってるとプライベートでは見るのも厭って聞いたことあるけど
税金使って毎日練習してたら誰でもできるな
お前は先ず家から出ような・・・
こんなことできるのに、高知のじゃ
バスがでるかもという危険予測もできなければ
突っ込んで死んでしまう速度で走ってるわで
色々おかしいよね。
法定速度守ってるから大丈夫だけどさ、いつも一人でやってるのに盆のときに5人くらいいたのは流石に…
確実に狙って喜んではってるでしょ。
すご技を磨いて実際の仕事内容はスピード違反を捕まえる為に物陰に隠れて待ち伏せの点数稼ぎ。
まったく仕事に技が役に立ってませんねw
普通の人ならまず捕まらないけどね
暴走族に対してもう少し積極的に活動して欲しいね
危険を冒せと言う訳じゃないけど、何もしないのもねぇ
それは警察の責任ではなく、法律をつくらない政治家の責任。
それに暴走行為をしてる連中を怪我でもさせたらその警察官はメディアや左巻の連中に社会的に殺されるよ。
昔の白バイは階段や荒地に逃げると追ってこなかった。
今はオフの練習してるから、追って来そう
しかもあんな狭いところで…
こりゃぁ、バイクで逃げ切れないですわ
ここに書き込んでる奴はこんなの朝飯前の凄い奴ばっかりなんだな。
そんなに凄いのにこんなところで俺スゲー書いてて楽しいの?
バイクも他ジャンルと一緒で俺は出来ないけどこれ別にすごくないって
素直になれない奴が非常に多いジャンルだよ
白バイ隊に元トライアルとかレーサー多くてワロタ
引退して警官になっとったんかい!
そのガソリン税金じゃねえのか?
なんでこんな事に税金使うのか意味がわからん。
ほぼ遊びじゃないか
この位で「税金が」なんて言うなよ
ブルーインパルスなんてどうなっちゃうんだよwww
>障害物の反動利用してウィリーしてるだけだぞ
俺、トライアルライダーだけどそっちのが難しいわ
タイミング間違えてひっかかったら吹っ飛ぶ
フロントの荷重少なくして、きっかけ石で抜重して飛んでるんだよ
中京競馬場の東第一駐車場で訓練してるのを通りがかりに良く見るわ
昨日もやってたが東第五駐車場横の坂から見ると全体像が見えていい
関係ないがその坂はバイクで上ると地味に逆バンクになってて対向車が来たとき大きく避けるとそのままガードレールに大根おろしにされる
何もない所でするのかと思いきや 障害物使ってかいな~
ウィーリして走るスキルがあれば 2st50スクやプーリー交換したスカイウエーブでも出来ますやん
下手くそがやるとフロントが落ちるんだよなぁ
これが
じゃなくて
これも出来るって事だよ
なんか批判めいた事書いてる人たち負け惜しみっぽくてカッコ悪いよ
そんな事より犯罪取り締まれks
>300キロはある重たいバイクを軽々と
人間込みなら300キロあるだろうな
CB1300やんね?
こんなでかいバイクをこんな狭いとこで取り回せるだけでも尊敬するわ。
跨がったまま足使ってバックするのも小柄なワイにはできひんことや。
そんな菅谷選手は飲んだら揉むな、揉むなら飲むなをもっとうに今日もパトロール中です。
バイカス厨現れない不思議
着地時にサスに負担を掛けないようにしているところがすごい。
乗り上げててわろた
踏んじゃ意味ない。誰でもできる。
オレには真似出来ねえ
これで珍走とりしまってくれ