勝った方が頭を抱えててワロタww将棋でハッシー八段が二歩で負ける瞬間www 将棋ってあまり良く知らないんだけど二歩という反則だけは有名な動画があったから知ってた。これは珍しい負け方法じゃないのかしら。将棋のNHK杯テレビ将棋トーナメントで行方尚史八段と対戦した橋本崇載八段(はっしー)が二歩の禁じ手を打ち反則負けに。その時のビデオです。「あっ」「あっ!」 ニュース・その他 面白動画 92コメント ┃ 2015年03月09日 10:01 ┃ 64 コメント 【動画】イタリアサッカーで永久追放レベルのレッドカード。 青チームのカウンターを止めたのはまさかの(ノ∇`)イタリアサッカー6部リーグ(プロモツィオーネ)、ポンタッシエーヴェ対スッビアーノの試合にスッビアーノの監督(コーチ、控え選手と紹介するところも)が乱入するという反則のビデオです。試合は0-0の引き分けで終了しネットが炎上。こんなの永久追放レベルよねwww 118 コメント 【川崎】空き巣か?ガラスを割って入ろうとしていた男が撮影される。 コメントからですが、ターボライターで熱したガラスに水をかけて割る「焼き破り」という技があるらしい。神奈川県川崎市多摩区菅5丁目15-18のガーデンヒルズヒラヤマで目撃された怪しすぎる男のビデオです。声をかけたから防げたんだけど、あぶねーわ(@_@;) 101 コメント 【器用】スズメバチからミツバチの巣箱を守る男の武器が(゚o゚) 鍋や棒はまぁ分かるけどハサミに箸wwwなんとも器用な方法でミツバチの巣箱にやってくるスズメバチを撃退する男のビデオです。サムネイルはハサミだけどお箸がすごいな。そして鍋の音(*°∀°) 139 コメント ヒカルさんボッタクリバーに潜入して勝利するwww菓子とコーラで9万円www ヒカルさんのガチ系は面白いのが多いなあ。300万パワーのユーチューバー「ヒカル」がボッタクリバーに潜入して店員とのやり取りを公開した動画が神回だったので紹介します。こういう店って「ヤ」の付く人とか半グレが関係している可能性が高いのに良くやるわwww一時話題になった関東連合とか無茶する集団が出てきたらどうすんだ(´・_・`) ★身軽さが足りなかった店員さんが大変な事にwwwこれは後始末が大変www これは痛さというより「うわ・・・。もう最悪・・・。」って感じでしょうか。レジから出てきた店員さんがフェンスをひょいと飛び越えようとして大失態な監視カメラの映像です。あれだよね。なんか変なテンションだったんだろうね。一瞬遠回りしようとしているのであの瞬間に急に飛び越えたい衝動に駆られたんだろうね。あるよ。あるある。急に余計な事をしたくなる事あるある。 ★ボタン連打でワロタwww200円もらってジュースを購入しお釣り50円を返すサル。賢いけどボタン連打で笑ったわwwwワンダ クリーミーラテ1回、カルピスフルーツパーラーレモンを搾った完熟マンゴー46回、ウェルチグレープ11回。どれでも良かったんかいwww飼い主さんに200円もらって自販機でジュースを買って飲むお猿さんが可愛い動画です。ジュースを取り出す前にお釣りの50円を先に返す所が特に可愛かったです。缶コーヒーのクリーミーラテが出ても飲めるのかしら?うっかり1回なのかな。 ★将棋と囲碁が対戦するとどうなるのか?実際にやってみたという動画が話題ハッシー繋がりで動画を探していたらはてブで面白い動画が話題になっていましたので紹介します。将棋と囲碁。知らない人からしたら同じようなゲームだと思われがちですが、ルールも戦略もそもそも目的がまったく違うゲーム。そんな将棋と囲碁が実際に対戦したらどうなるのん?という面白ムービーです。動画38秒でやっと理解できた。そういう事かwwwwwこれは面白い試み。さてさて対戦の行方は・・・。 橋本崇載(ハッシー)二歩で反則負けの瞬間! NHK杯 (予備) (予備) (予備) おまけ、プロ棋士が二歩で負ける瞬間 関連記事 49 コメント 【動画】スマホのカメラを高性能な偏光顕微鏡に変えてしまうレンズが発明される。 面白いなこれ。スマホのカメラに直付けだから動画も撮れちゃう。取り付けるだけでスマホのカメラを1μの解像度で200〜800倍という高性能な偏光顕微鏡に変えてしまうレンズがキックスターターで人気になっています。すでに希望額の20倍近い資金を集めていてゴール達成済み。今なら送料込み57ドルで購入できるようです。発送は来年の4月。 50 コメント クセが強すぎるインドのチャイ屋台、大成功していたwwww これが動画クリエイタードリーム。1年半前に紹介した時はインスタ登録数5.9万人だったのに今や260万人、ユーチューブも138万人!インドのジャック・スパロウとして有名なナーグプルのチャイ屋台の店主がSNSで大成功していたようです。そんなビデオ。 199 コメント 【佐賀】トンネル内で停車していた車のせいで多重事故に。 えええ。なぜそんな所で。老人にしては足取りが軽いからおっさん??ニュースにもなってドラレコもあるのならそのうち見つかりそうだけど何をしていたんだろう。佐賀市内のトンネルで発生した多重事故。その原因を作った車がそそくさと走り去ってしまう気分の悪いニュースのビデオです。 26 コメント スイスのスキー場でスキー客6人が雪崩に巻き込まれてしまう瞬間が撮影される。 チューリッヒの南約110キロに位置するアンデルマットのスキー場で雪崩が発生しスキー客6人が生き埋めになってしまった事故のビデオです。4人は無傷で助けられましたが2人が軽傷でヘリコプター搬送されたそうです。急斜面を横にえぐるようにコースが作られているのか。絶景だろうけど雪崩多そう(@_@;) NHK杯はっしー二歩八段反則将棋橋本崇載禁じ手 最新ニュース コメント 勝った方が頭を抱えててワロタww将棋でハッシー八段が二歩で負ける瞬間www へのコメント 返信 743mg 2015年03月09日 10:09 ID:QyMDUyMzU 二府した人 ジミーちゃんみたいな顔してる 返信 743mg 2015年03月09日 20:11 ID:U5MTQ0NDU 最強の手なんじゃ‥ 743mg 2015年03月09日 22:27 ID:c1MTY4MzE 一番やりそうな人が、ちゃっかりTV放送でやってくれた これに尽きる 返信 743mg 2015年03月09日 10:19 ID:gwODc4NzE 対戦相手が必死に笑いをこらえてるように見えるw 返信 743mg 2015年03月09日 10:43 ID:QzNDU1MDM 一瞬 突っ込もうとしたが、NHKだからと我に返って、必死に笑いをこらえた感じやな。 返信 743mg 2015年03月09日 17:02 ID:c5MDE2Njg 笑ってへんやろどう見ても 返信 743mg 2015年03月09日 10:21 ID:g2MzIxOTk よくわからぬ 返信 743mg 2015年03月09日 10:34 ID:M5OTU5NjQ 縦の列に歩を2枚置くと反則負けになる 1枚置いてるの忘れて2枚目置いちゃうのをプロがやるのは珍しい 743mg 2015年03月09日 11:09 ID:I4NTMzNjI プロで一番多い反則が二歩なんだって しかも二歩による反則が年に2,3回はあるので珍しくもないかな 返信 743mg 2015年03月09日 10:24 ID:E2NDMxNjk 垂らした歩を一回成り捨てて 同金と取らせてから63歩と打てばいいだけ おそらく頭の中で進めた展開を先に指したか 結局飛車先逆襲に成功しても玉頭で負けるとなると 角交換四間自体が成立していない可能性がある 返信 743mg 2015年03月09日 10:32 ID:kzNzUzNzg うっかりミスだぞ こうならないように落ち着いてな受験生 返信 743mg 2015年03月09日 11:03 ID:gxNzMyMzE オンナノヒトのもみ上げばっかり気になった。 返信 743mg 2015年03月09日 11:12 ID:c5NjcyMzY こういうことがあるから面白いんだよなぁ 返信 743mg 2015年03月09日 11:27 ID:gxMDExNjE 68歩成、同金、63歩、73歩、64歩、72歩成、同金、 33角成、65銀、24馬、76銀、同銀、75銀、で橋本指せるんじゃないの? 返信 743mg 2015年03月09日 11:28 ID:QwMDY5MTE 歩ぐらい置きたいところ置かせてやれよ。 どんだけ器が小さいんだよ 返信 743mg 2015年03月09日 11:39 ID:cwNTE0MjA 卓球で言うなら、相手サーブの番なのに自分がサーブして反則負けになるぐらい初歩の初歩のルール。 返信 743mg 2015年03月09日 11:55 ID:c4OTc3NjA 野球で言うなら守備と攻撃を間違えてバッターボックスに立ってホームラン打つくらいのまぬけ 返信 743mg 2015年03月09日 12:30 ID:QyNDc1NTU この例えは少々的はずれなような気がする。 返信 743mg 2015年03月09日 11:54 ID:k1MTE0OTU 「あっ」が3回聞こえるけど、 行方、橋本、次の「あっ」は誰だ? 返信 743mg 2015年03月09日 12:04 ID:E2NDMxNjk 矢内 記録係が終始無表情で感情殺してて草 返信 匿名 2015年03月09日 11:59 ID:k0NzgyMzA ワロタww 返信 743mg 2015年03月09日 12:04 ID:gwOTEwNzU アシスタントは元女王様の矢内の方がいい 返信 743mg 2015年03月09日 12:23 ID:g3MTI0NTM 投了 返信 743mg 2015年03月09日 12:35 ID:g5NDYwMTM 時間が無いとこういうことやっちゃうんだな 人間だものしょうがないね 返信 743mg 2015年03月09日 12:37 ID:cxNjMzOTM すっごい気まずい空気でワロタwww 返信 743mg 2015年03月09日 12:42 ID:QzNjIxNjE この後の展開を見たかったファンもいるだろうから、 負けは決定しても続きをやらせたらどうなんだろうか? 返信 743mg 2015年03月09日 13:04 ID:QzOTIyNDM すげー打ちたくなる歩だけど これは何度もやっちゃいかんと脳内シミュを 繰り返してたはずだろw なんで最終的にそれやるねんw 返信 743mg 2015年03月09日 14:17 ID:gzMjExOTI ダチョウ倶楽部メソッド 返信 743mgウサギ 2015年03月13日 01:06 ID:I0MDUwNzM 違うよ、投了だよ、わかってて打ったんだよ。「先にここに撃てる展開すれば受かったのに・・・」その意思表示だ。 743mgウサギ 2015年03月13日 01:09 ID:I0MDUwNzM コンピューターに2フを打っても認めてもらえず投了できないんだよ。 返信 743mg 2015年03月09日 13:20 ID:g0MTY1Nzg これなんで勝った方が不愉快そうにしてるの? 返信 743mg 2015年03月09日 14:03 ID:Y2MjI3NDQ 混乱してるだけだと思う 返信 743mg 2015年03月09日 13:24 ID:E2NTczNjU シュールなコントにしか見えない 返信 743mg 2015年03月09日 13:24 ID:g1NTUzNjE 頭を茶パツにしてると余計アホに見えるなw つか八百長じゃないだろうな 返信 743mg 2015年03月09日 13:30 ID:kzNzAyODE 将棋は笑っちゃいけないの?w 空気やばすぎww 返信 743mg 2015年03月13日 02:46 ID:k1NDUxODc 将棋は擬似合戦です。蔑む行為は絶対禁止です。 御前将棋で二歩やらかしたら切腹、それを笑った方は改易になっちゃうかもしれませんね。武士の娯楽ですからね~ 返信 743mg 2015年03月09日 14:18 ID:cxNjQ5NzM 流石ハッシー 笑いに余念が無い。 返信 743mg 2015年03月09日 14:46 ID:E2NDMxNjk 解説者もこの二人は秒読みになっても間違えないとか散々言っててこれ 橋本はあほなインタビューしても将棋は真面目でバランスを取ってたけど これからは将棋も不真面目になった 返信 743mg 2015年03月09日 14:50 ID:cyMDQ1MjU 二歩の瞬間の二人の表情や仕草から、この一局にかける真剣さが伝わってくる。こういう世界観が好きだ。 将棋はへたくそですが。 返信 743mg 2015年03月09日 14:55 ID:M5ODQ2MDI こいつの事だから普通に負けるなら話題作りでやったのかと思ったらマジっぽくて草 返信 743mg 2015年03月09日 14:55 ID:A1MTc5Nzg 二歩で負けってそんなに珍しいの? 返信 743mg 2015年03月09日 15:41 ID:g2NjEzNTc これぞ人間の勝負が楽しい所以でもある。 コンピュータは絶対にやらない(やれない)んだから。 返信 743mg 2015年03月09日 15:48 ID:M5NzQ0MzA ※9 ワロリンターン 返信 743mg 2015年03月09日 17:40 ID:I5MjQxMjc さすが お笑い棋士八ッシー ww 返信 743mg 2015年03月09日 17:52 ID:M5OTYyOTM これはフェイクすぎる 返信 743mg 2015年03月09日 17:59 ID:kxNjc3MTc プロで二歩で負けるって・・・珍しくないってのがありえんwwwワロタwww 返信 743mg 2015年03月09日 18:34 ID:c5NjYyNzk なめちゃんもこっから楽しいところだったしな 緊張の糸が一気に切れて嬉しいやら残念やらな感じか 返信 743mg 2015年03月09日 18:48 ID:Y2NTM2NTM 結構みんな将棋わかるのね・・・。 返信 743mg 2015年03月09日 19:02 ID:U4MzcxODU 時間が切迫してる状態だと基本的なミスを見逃しちゃう良い例だな。 とりあえず行方のリアクションに吹いたw 返信 743mg 2015年03月09日 19:05 ID:c4OTY5MTk と言うか、随分とまた古いネタを引っ張りだして来たね。 これってテレビでも紹介されてたよ。何年も前に。 その時テレビで、この事件の後ハッシーが 「二歩ティ」ってアダ名を付けられたって言ってたっけ。 返信 743mg 2015年03月09日 19:32 ID:M5OTYyOTM >将棋NHK杯2015年3月8日放送でまさかの2歩 って書いてるが 返信 743mg 2015年03月09日 20:24 ID:QwMTM5ODA ん でも1年前に反則したのは事実なんだけどなんでだろ 返信 743mg 2015年03月09日 19:43 ID:k1MzcwMTE う~ん、将棋やらないから全くわからないが、うっかりミスって感じポイのは伝わった 返信 743mg 2015年03月09日 19:55 ID:g1NDk0NTU 役満リーチしてるところへ安手で和了られてフリテンチョンボされたみたいな? いや、将棋ほとんどやったことないんだが 返信 743mg 2015年03月09日 20:06 ID:M5NTg4NzI 二人で共同でトランプタワー作ってたら片方が膝を台に当てて崩したみたいな感じ。 だから勝った方もなんか釈然としない。 743mg 2015年03月10日 05:30 ID:k3OTg2Mzg お前天才か 返信 743mg 2015年03月09日 23:36 ID:k2ODUxODY いや、麻雀に例えるならオープンリーチに振り込んできた みたいな感じかな 返信 匿名 2015年03月09日 20:09 ID:E2MTc0Njk 「された方」がうろたえていたのは 想定外の所に打たれたんで「まいったな~」って思っただけでないの? 返信 743mg 2015年03月09日 20:53 ID:E2NTQ5NzM NHK杯で2歩するとずっと言われ続けるし こうやって動画もUPされる そうなるから対戦相手としてもみっともない 返信 743mg 2015年03月09日 21:06 ID:k2ODUxODY 俺、昔友達と将棋やってて二歩じゃん!って突っ込まれたけど よく見たら三歩だったw 返信 743mg 2015年03月10日 23:14 ID:Y1NjY0Njk ワロタw 返信 743mg 2015年03月11日 00:02 ID:M5MTg1NjA クソワロタw 返信 匿名 2015年03月09日 21:07 ID:g1NTAwNjU 4分半を返せ 返信 743mg 2015年03月09日 21:39 ID:k2OTY5NDU 女の人の無表情がワロタw 返信 743mg 2015年03月09日 22:43 ID:g2NjQwMTc UCのBGMの使い方ウマすぎワロタwww 返信 743mg 2015年03月09日 23:25 ID:Q2NDY2NjU プロ棋士って芸術家と同じで右脳全開でイメージで打つっていうから逆にこういう凡ミス犯しやすいのかもね 返信 匿名 2015年03月10日 00:56 ID:E1NzM0NDk コントかな? 返信 743mg 2015年03月10日 01:38 ID:A0NDk4Njk コレ生で見たぞ。 返信 743mg 2015年03月10日 03:11 ID:ExMzc2Njg オイラめげないよ 返信 743mg 2015年03月10日 08:26 ID:g2MjUzOTE えっ これネタちゃうん 二歩の反応が笑かしにきてんよ 返信 743mg 2015年03月10日 10:48 ID:IyMjM2MDE あっ!って感じがよく伝わる。面白いわ将棋 返信 743mg 2015年03月10日 12:55 ID:AxNTEwMzQ 行方はインタービューで橋本が何かすることを恐れてた そしたら橋本が対局中にやらかした 行方としては終始勘弁してくれって状態 もう橋本とは二度と関わりたくないと思てる 棋界で橋本とは関わるなという空気が出来る 返信 743mg 2015年03月10日 23:55 ID:A1NTc3MzI もう勝てないとわかって、投了したくなくてうっかりのふりして二歩した って事はない?全然将棋知らんが 返信 743mg 2015年03月11日 07:02 ID:E0OTkwNTc どーでもいいけど なんでこんなダッサイ頭してんの 恥ずかしい 返信 743mg 2015年03月11日 07:46 ID:MyNTQ3NDM じっさいプロの勝負で二歩するとどんな空気になるの? 「こんな糞な手で真剣勝負に水っしやがって!ちゃんと勝ちたかった」て感じになるのか? それとも「わーい勝てたー!相手アホでよかったー!」ってなるのか? 返信 743mg 2015年03月11日 10:50 ID:M1ODI5NDg 橋本は分かってた このまま進んでも負ける、不利だと なのでいつもの悪ふざけで印象深い負けをした さすがハッシーwwwwwwwwwwwwww 返信 743mgウサギ 2015年03月13日 01:17 ID:I0MDUwNzM 俺も、コンピューター相手に2手投了することがある。それに、コマがぶつかる前に序盤投了することがある。時間切れでコンピューターが有利だから投了するんだが、それが、コンピューターには理解を超えた行動なんだよ。 返信 匿名 2015年03月11日 14:32 ID:EzMzU4NTU 多分わざとだね(笑) 返信 743mg 2015年03月12日 00:59 ID:YxMjY1MTY コントか? 返信 743mgウサギ 2015年03月13日 01:20 ID:I0MDUwNzM 負け将棋に手の内見せたくないから、序盤投了さ。 返信 743mg 2015年03月14日 00:31 ID:A2MjE4NjI 棋士にとって2歩なんてしようもんなら一生涯の恥 返信 743mg 2015年03月14日 06:50 ID:gzMTYwNTM おまけの方も二歩やっちゃった瞬間すげぇ気まずい空気だなw 返信 743mg 2015年03月14日 11:26 ID:A2MzU5NDM どんなかと思って初めて見たけど真剣にやった結果だね 後で恥ずかしくて自分で茶化してたみたいだけど やった結果が全部自分に返ってくる世界、厳しいね。 返信 匿名 2015年03月14日 20:41 ID:U1NzA2MDI なにこれ意味わかんね。こんなのやる奴の気がしれない。 返信 743mg 2015年03月14日 21:54 ID:gzMTg5NjU 全国放送のカメラの前で、国内トップクラスの棋士と指すのは計り知れないプレッシャーだと思います。 お互いプロ棋士であっても精神的に負担が大きいのではないでしょうかねぇ。 返信 743mg 2015年03月15日 10:57 ID:I0NTIzOTQ あと6足らない 返信 743mg 2015年03月15日 14:39 ID:A3Nzc2NTc この一手で 数百万円単位の賞金がかかってると思えば 辛い一手 返信 743mg 2015年03月15日 23:52 ID:k0NDUwNDc 橋本ってさ 「いつかNHK杯みたいなTV対局で二歩とかしたら伝説に残っておいしくね?」 みたいなのが1%も無かったかって言ったらそうでもないと思うんだよ。 そこがなんか腹立つんだよ。 返信 743mg 2015年03月17日 17:51 ID:QyNTYyMDA 俺は100%だと思う ここぞという2歩のチャンスはそうそう無いはずだから、常々チャンスをうかがってて、やってもいいんじゃね?っていうのがこの時だったんだと思う 返信 743mg 2015年03月18日 12:45 ID:cyNzI3OTk ねーよバーカw 将棋知らねえゴミがテキトーぶっこいてんじゃねえよ 返信 743mg 2015年03月18日 21:30 ID:I3MjczODI これわざとやったかもね。 積んだことが分かったんだよ。 だから、実力で負けるよりは ケアレスミスで負けたほうが おもろいかな、と見せ場を作ったんだよ、 八っシーらしい。 返信 743mg 2022年01月09日 02:28 ID:IyNjQ0ODE はっしー 2022年1月現在 大変なことになってます。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 118 コメント 【技術】まるでダイヤブロックを積むようにして家を作るベルギーの新建築方が面白い。 合板と断熱材で作られたブロックを積むように組み合わせて家を作るベルギーの新建築「Gablok」の紹介ビデオです。工場で作られたブロックを設計図通りに配置するだけなので現場での廃材を大きく減らす事ができ一般的な木造建築より安価で断熱性、防音性、耐震性に優れているんだって。そして動画のような大きさの家ならわずか2日で建てられるそうです。 73 コメント 【動画】山梨県のJR鳥沢駅に置き石をする撮り鉄が現れてしまう(((゚Д゚))) それはアウト。完全にダメ。山梨県大月市富浜町鳥沢のJR(中央本線)鳥沢駅に置き石をして「E233に粛清を」と投稿した撮り鉄のビデオが今日の5chで炎上しています。問題のアカウント「C8514F」は既に削除されていますので転載版で。Twitterの登録って確か電話番号が必要だったよね?すぐ逮捕されそう。 102 コメント スイスで行われた世界最長の鉄道トンネルの開通式典が難解すぎて各国首脳が困惑。 テープカットとスピーチみたいな式典を想像して参加してこれを見せられたら困るよなwww6月1日に開通して世界最長(全長57キロメートル)の鉄道トンネルとなったスイス3州をまたぐゴッタルドベーストンネル。その開通式典がカルトっぽくて参加した周辺国の首脳陣たちが困惑するという事態にwww紹介動画はその式典の様子です。 68 コメント 車を運転できない自動車泥棒がブラジルで撮影されるwwwこれはワロタwww おいどうなってんだよこの車はよぉ!おい!お前戻ってこい!ってジェスチャーをしているけど戻ってくる訳ないだろ?wwwジリジリ下がっている所を見るとマニュアル車でATしか運転した事がなかった感じか。ブラジルで撮影されたあまりにも間抜けな自動車強盗のビデオです。 293 コメント セブンイレブンに「おにぎりください」オバさんが現れる ナニコレ統失? セブンイレブンに突然おにぎりを乞食してくるオバさんの映像。見た目は小ぎれいで化粧もしているのにおにぎりを買うお金が無いらしい。撮影者が「お金が無いので無理です」と断ると「殺人幇助ですよ?」などと切れ出し「これじゃ管財の佐藤さんと同じですよ」などと意味不明な統失らしい言動を放ち、最後は「私の旦那はメリーチョコレートカンパニーの社長の息子なんですよ」と言い放ち消えてしまうww 凄いなこれ・・・。 80 コメント 女性の肌の露出が許されていない国イランの国営放送が女子陸上を放送するとこうなる。 もう放送しなければいいじゃんwww「イランの国営放送で行われる女子陸上の検閲」イスラム教の教えで女性の肌の露出が禁止されているイランで女子陸上を放送するとこうなるというビデオがTwitterで人気になっています。紹介動画はYouTubeに転載されたもの。隠すのが雑すぎてもう誰か分からねえじゃねえかwwwと少し調べてみたらこれは2016年ごろからある風刺のネタビデオらしい? 97 コメント パチンコの人気機種「P大工の源さん超韋駄天」がゴト師に荒らされている模様。 なんでも普通は玉が入らないタイミングで玉を入れて大当たりさせるというもの。動画は京都市のパチンコ店KBグランドの店員さんがガラスを開けてその手口を実践しているビデオです。ゴト師さんは台の隙間からセル版や針金などを差し込み、ガラスを開けずにこれをするんだって。なんと器用な。
二府した人
ジミーちゃんみたいな顔してる
最強の手なんじゃ‥
一番やりそうな人が、ちゃっかりTV放送でやってくれた
これに尽きる
対戦相手が必死に笑いをこらえてるように見えるw
一瞬 突っ込もうとしたが、NHKだからと我に返って、必死に笑いをこらえた感じやな。
笑ってへんやろどう見ても
よくわからぬ
縦の列に歩を2枚置くと反則負けになる
1枚置いてるの忘れて2枚目置いちゃうのをプロがやるのは珍しい
プロで一番多い反則が二歩なんだって
しかも二歩による反則が年に2,3回はあるので珍しくもないかな
垂らした歩を一回成り捨てて
同金と取らせてから63歩と打てばいいだけ
おそらく頭の中で進めた展開を先に指したか
結局飛車先逆襲に成功しても玉頭で負けるとなると
角交換四間自体が成立していない可能性がある
うっかりミスだぞ
こうならないように落ち着いてな受験生
オンナノヒトのもみ上げばっかり気になった。
こういうことがあるから面白いんだよなぁ
68歩成、同金、63歩、73歩、64歩、72歩成、同金、
33角成、65銀、24馬、76銀、同銀、75銀、で橋本指せるんじゃないの?
歩ぐらい置きたいところ置かせてやれよ。
どんだけ器が小さいんだよ
卓球で言うなら、相手サーブの番なのに自分がサーブして反則負けになるぐらい初歩の初歩のルール。
野球で言うなら守備と攻撃を間違えてバッターボックスに立ってホームラン打つくらいのまぬけ
この例えは少々的はずれなような気がする。
「あっ」が3回聞こえるけど、
行方、橋本、次の「あっ」は誰だ?
矢内
記録係が終始無表情で感情殺してて草
ワロタww
アシスタントは元女王様の矢内の方がいい
投了
時間が無いとこういうことやっちゃうんだな
人間だものしょうがないね
すっごい気まずい空気でワロタwww
この後の展開を見たかったファンもいるだろうから、
負けは決定しても続きをやらせたらどうなんだろうか?
すげー打ちたくなる歩だけど
これは何度もやっちゃいかんと脳内シミュを
繰り返してたはずだろw
なんで最終的にそれやるねんw
ダチョウ倶楽部メソッド
違うよ、投了だよ、わかってて打ったんだよ。「先にここに撃てる展開すれば受かったのに・・・」その意思表示だ。
コンピューターに2フを打っても認めてもらえず投了できないんだよ。
これなんで勝った方が不愉快そうにしてるの?
混乱してるだけだと思う
シュールなコントにしか見えない
頭を茶パツにしてると余計アホに見えるなw
つか八百長じゃないだろうな
将棋は笑っちゃいけないの?w
空気やばすぎww
将棋は擬似合戦です。蔑む行為は絶対禁止です。
御前将棋で二歩やらかしたら切腹、それを笑った方は改易になっちゃうかもしれませんね。武士の娯楽ですからね~
流石ハッシー
笑いに余念が無い。
解説者もこの二人は秒読みになっても間違えないとか散々言っててこれ
橋本はあほなインタビューしても将棋は真面目でバランスを取ってたけど
これからは将棋も不真面目になった
二歩の瞬間の二人の表情や仕草から、この一局にかける真剣さが伝わってくる。こういう世界観が好きだ。
将棋はへたくそですが。
こいつの事だから普通に負けるなら話題作りでやったのかと思ったらマジっぽくて草
二歩で負けってそんなに珍しいの?
これぞ人間の勝負が楽しい所以でもある。
コンピュータは絶対にやらない(やれない)んだから。
※9 ワロリンターン
さすが お笑い棋士八ッシー ww
これはフェイクすぎる
プロで二歩で負けるって・・・珍しくないってのがありえんwwwワロタwww
なめちゃんもこっから楽しいところだったしな
緊張の糸が一気に切れて嬉しいやら残念やらな感じか
結構みんな将棋わかるのね・・・。
時間が切迫してる状態だと基本的なミスを見逃しちゃう良い例だな。
とりあえず行方のリアクションに吹いたw
と言うか、随分とまた古いネタを引っ張りだして来たね。
これってテレビでも紹介されてたよ。何年も前に。
その時テレビで、この事件の後ハッシーが
「二歩ティ」ってアダ名を付けられたって言ってたっけ。
>将棋NHK杯2015年3月8日放送でまさかの2歩
って書いてるが
ん でも1年前に反則したのは事実なんだけどなんでだろ
う~ん、将棋やらないから全くわからないが、うっかりミスって感じポイのは伝わった
役満リーチしてるところへ安手で和了られてフリテンチョンボされたみたいな?
いや、将棋ほとんどやったことないんだが
二人で共同でトランプタワー作ってたら片方が膝を台に当てて崩したみたいな感じ。
だから勝った方もなんか釈然としない。
お前天才か
いや、麻雀に例えるならオープンリーチに振り込んできた
みたいな感じかな
「された方」がうろたえていたのは
想定外の所に打たれたんで「まいったな~」って思っただけでないの?
NHK杯で2歩するとずっと言われ続けるし
こうやって動画もUPされる
そうなるから対戦相手としてもみっともない
俺、昔友達と将棋やってて二歩じゃん!って突っ込まれたけど
よく見たら三歩だったw
ワロタw
クソワロタw
4分半を返せ
女の人の無表情がワロタw
UCのBGMの使い方ウマすぎワロタwww
プロ棋士って芸術家と同じで右脳全開でイメージで打つっていうから逆にこういう凡ミス犯しやすいのかもね
コントかな?
コレ生で見たぞ。
オイラめげないよ
えっ これネタちゃうん
二歩の反応が笑かしにきてんよ
あっ!って感じがよく伝わる。面白いわ将棋
行方はインタービューで橋本が何かすることを恐れてた
そしたら橋本が対局中にやらかした
行方としては終始勘弁してくれって状態
もう橋本とは二度と関わりたくないと思てる
棋界で橋本とは関わるなという空気が出来る
もう勝てないとわかって、投了したくなくてうっかりのふりして二歩した
って事はない?全然将棋知らんが
どーでもいいけど
なんでこんなダッサイ頭してんの 恥ずかしい
じっさいプロの勝負で二歩するとどんな空気になるの?
「こんな糞な手で真剣勝負に水っしやがって!ちゃんと勝ちたかった」て感じになるのか?
それとも「わーい勝てたー!相手アホでよかったー!」ってなるのか?
橋本は分かってた
このまま進んでも負ける、不利だと
なのでいつもの悪ふざけで印象深い負けをした
さすがハッシーwwwwwwwwwwwwww
俺も、コンピューター相手に2手投了することがある。それに、コマがぶつかる前に序盤投了することがある。時間切れでコンピューターが有利だから投了するんだが、それが、コンピューターには理解を超えた行動なんだよ。
多分わざとだね(笑)
コントか?
負け将棋に手の内見せたくないから、序盤投了さ。
棋士にとって2歩なんてしようもんなら一生涯の恥
おまけの方も二歩やっちゃった瞬間すげぇ気まずい空気だなw
どんなかと思って初めて見たけど真剣にやった結果だね
後で恥ずかしくて自分で茶化してたみたいだけど
やった結果が全部自分に返ってくる世界、厳しいね。
なにこれ意味わかんね。こんなのやる奴の気がしれない。
全国放送のカメラの前で、国内トップクラスの棋士と指すのは計り知れないプレッシャーだと思います。
お互いプロ棋士であっても精神的に負担が大きいのではないでしょうかねぇ。
あと6足らない
この一手で
数百万円単位の賞金がかかってると思えば
辛い一手
橋本ってさ
「いつかNHK杯みたいなTV対局で二歩とかしたら伝説に残っておいしくね?」
みたいなのが1%も無かったかって言ったらそうでもないと思うんだよ。
そこがなんか腹立つんだよ。
俺は100%だと思う
ここぞという2歩のチャンスはそうそう無いはずだから、常々チャンスをうかがってて、やってもいいんじゃね?っていうのがこの時だったんだと思う
ねーよバーカw
将棋知らねえゴミがテキトーぶっこいてんじゃねえよ
これわざとやったかもね。
積んだことが分かったんだよ。
だから、実力で負けるよりは
ケアレスミスで負けたほうが
おもろいかな、と見せ場を作ったんだよ、
八っシーらしい。
はっしー
2022年1月現在
大変なことになってます。