
事故の直前はメーター読みで315km/hですかね。途中は340キロ近く出しているみたいだけど。ハンガリーの高速道路で時速300キロ以上の爆速で飛ばしていたランボルギーニが事故ってしまう瞬間の車内映像です。恐ろしいスピードでの事故なのにドライバーは無傷。カメラマンが負傷したそうです。

川沿いの道路を使ってフェラーリ・F50にウェイクボードのロープを引っ張ってもらった動画です。そして逃げるように大急ぎで去るwww世界に349台しか販売されていない貴重なF50で何やっとるのwww濡れたままのウェットスーツで5000万円もする車の助手席に乗り込んじゃう所もアレだなwww

GTR Passing Slow Cars. Motorcycle behind cheers it on.
R35 GT-R Launch
おまけ、バイクの加速
4台遅すぎやん
俺が走ったほうが生えええええええ
頭おかC
ヨルダン兵士笑殺かよ・・・
速すぎるから対向車線に出てる時間が短くて安全だな
公道でなにやってんだよ
死んでしまえ
ooooo
もう加速の時代じゃねーだろ
やかましい車だな
そもそも時代もくそもねーよタコ助が!w
いやそうだと思うよ
速さより安全性、経済性、ユーティリティが求められている
そういう時代だよ
時代なんて関係ないよ
車やバイクには個性しか
求められていないよ。
ユーザーがニーズは広いからね。
速くて安全。
バカみたいに加速してるように傍目からは見える。
でも一瞬性能に寄りかかったぐらいで、全然無理してない。
「加速の時代」かっこよすぎだろw
加速の時代ww
優勝!
俺は加速の時代を生きて来た。
あの頃は、加速、加速なにより加速の時代だった
そんなある日ある車が現れた。
そいつは加速の時代を終わらせる結果になってしまった、その名はプリウス
俺は今でもこいつが嫌いさ
電気になったらガソリン車を余裕で超えて加速最強だろ
過疎化の時代
現状、0-100キロなら世界最速は電動車のテスラだよ。
コブラみたい
名言飛び出したな
いや、俺は加速の時代~とかサラっと言える
お前はかっこいいと思うぞw
なんかおちょくられてるようだがw
今日の名言乙
もうTimes of the accelerationじゃねーだろ
かっこよくなった!
え、時間?
すげー!
バイクの兄ちゃんかわいい
?
かっこいい
バイクすげー
車もバイクも140km以上出ないようにすべき。関係ない人には迷惑です。
そー言われちゃうと…滝汗
タイムスリップ出来ないから安心しなはれ
それで事故減らないけどなw
ほとんどの事故は交差点でおきてるのにね
GTR以外の日産車のヤル気の無さも脅威だけどな。
そのうち日産関係者しか買って乗らない時代がやってきそう
気持ち良いくらい綺麗な直線だな
バイク06のZX10でこれか。
スゲーっても座ってアクセル踏んでるだけだで
座ってアクセル踏んでるだけであれできるからスゲーんじゃないですかね
座ってアクセル踏むと、おちんちんが大きくなって、
そのままにしてるとムズムズしてきます。病気でしょうか?
もうそろそろGTRもマイナーチェンジなり何なりして欲しい。
主にフロント。
GT6に出てきたNissan Vision GTがR36じゃないかとは言われてるね
ハイブリッドの可能性もあるらしいが、まあ時代の流れだな
2015年仕様は前年のカナードに合わせた作りらしいな。
リアにもそう言う仕様設けたみたいだぞ。
もやがかった森っていいなあ
その内走る棺桶になって 原型推測不可能の映像を期待してます
GT-Rの比類なき性能はわかる。
しかし、デザインはカッコいいのか?
ハンドルのGTRというのはいけてるのか?
ハンドルのGTRは子供っぽい。。。
デザインは評判悪い 特に国外では笑われてるのが
現実なんだよね。性能だって価格にしては良いって程度
そうやな俺のヒュンダイの方がいけてる
おまえ在日朝鮮の同胞からも相手にされて無いだろ?
わかるわ~その意見!!!
そうそこなんだよ!!
金があってもカッチョよくないから買いたくないんだよねー
どうしてもAMGや外車などに行ってしまう…苦笑
金もねーくせによく言うわw
金ばらまいて人間らしさ見せてw
だっさいGT-Rが海外のスーパーカーを抜き去るのが良いんだろ
値段にしては、についても
本体にプラス数百万で2000万級のスーパーカーでも相手にならないしな
やってる事はDQM以外のなにものでもないが…やっぱGTRかっけえ…音もやべえ…。
バイクの人カワイイw
何回も見てまうww
バイク かっっっちょえええ 無上 至高
>車もバイクも140km以上出ないようにすべき。関係ない人には迷惑です。
車もバイクも日本だけの為に生産してる訳じゃないんだよ。
知ってるよな?
GT-Rはいまだにリアウイングはペッチャンコのまんまだな
本当のやる気はまだ出していない
※9自分の価値観を他人に押し付けちゃいかんよ。
おまえがな
間違いなくこれは、アイコラ
馬鹿の一つ覚えとはよく言ったものだ
GT-R本気じゃなくね?
この程度の加速ならCBとか400ccマルチのネイキッドバイクでもできるよ
299の壁
バイクの兄ちゃんの「いけいけー!!」って動きがかわいい
バイクこええ
299km/h以上表示されないのか
タイトルに神のGTOを感じる
別にスピード出すのは構わないけど、
よそ様に迷惑かけない程度にはして欲しいね
事故に巻き込まれたりでもしたらかわいそうよ
伝統のRか・・・
はえぇ~~
ここぞとばかりに、にわか走り屋の皆さんがウジャウジャ湧いてきたwww
ウゼーな…
ここは車の批評掲示板じゃね〜んだよw
とりあえず、isisの斬首動画はよw
バイクはバックミラー付けてないな
あかん、これはあかんやつや
ひき逃げ大国日本w
また軽乗りの嫉妬が始まったかw
おい、繋がりにくいぞ!
1700kg1700psならすごいと思うけど・・・
何が凄いって車の性能がすごい
コスパはほんといいと思うがね
> バイクこええ
> 299km/h以上表示されないのか
なにいってんだコイツ?
299km/h以上でねーんだよ
300km/hリミッターの所為でwww
たかが998ccのバイクですら、余裕で300km/hリミッターを作動させてしまうという事実www
10Rはノーマルで320以上出るよ
ただ299以上の速度は表示されないだけで
とマジレスしてみた
表示されないだけで普通に300以上出るけど?
つーか、リミッターに当たってるかどうか見て分からん?
はやすぎ!
俺も10R乗ってるけど怖くて180が限界
ただの直線番長の車はつまらんな。
コーナーになると格下クラスの車につつき回されるつまらん車
34までしか知らない老害か・・・
35は価格破壊マシンですよ~、おじいちゃん。
エンジンもS20じゃないんですよ~w
>>44
GT-Rのニュルでの記録知らないんだな
無知って恥ずかしい。
ああ、あのインチキタイムね
○ノ
。
┃
991のローンチを味わうとこの動画がどれ程糞かと
バイク、手を挙げて喜んでるなw
あっぶねぇ!!マシーンの性能が高くても人間の性能はそんなに高くないんだからこんな無謀運転すんなよ。4台抜いた先の対向車も自分と同じくらいのスピード出してる人間だったら自分死んでるじゃねーか。
急にスイッチがはいったような加速だな これからは電気の時代だから、静かになっちゃうね
スポーツカーは維持費が高いからな 日本だと走れる場所も少ないしなー
>>44
ニュルでGT-Rより速い格下の車ってなに?
公道で飛ばすなよw そもそも他人(他のクルマ)を安易に信用するな、命幾つ合っても足りないぜ。
全く関係ないがyoutubeがダウンしてるの初めて見た
youtube 全体にしてますねー
ヨルダン人パイロットの動画のミラー早よ!
gtrってコスパ以外に誇れるもの無いね
お前の国も誇れる物は何もないよね^^
おーいひろかず
早く起きてヨルダンパイロットの動画はよ
儲け時だぞー
サーキットぐらいしか使い切れない性能
行けない人が一般道で暴走する
サーキットを経験すれば一般道で飛ばすのがアホらしくなる
インターセプターの赤いスイッチ押した感
>>58
お前軽乗りだからそもそも飛ばせないじゃんww
※このコメントは利用規約に反するため削除されました
新型Z1000に乗ってるが220kmで頭打ちしてそれ以上スピード出ない・・・
嘘乙。
もしマジで言ってるなら間違いなく故障だから診てもらえ。
トラコン切ったか?
ニンジャ1000だって、ふあおキロは軽く出るぞ
いや、バイクは喜んでるんじゃなくて
怒ってるんじゃないの?
下の黄色線を指差してるし、追い越し禁止だぞこらっ!って感じで。
GT-Rだとなんで荒れるんだろ?
日本車が世界のトップと戦えるって嫌なことなのかな?
サッカーの海外厨みたいな奴ばっか
バイクの加速のやつの音声で思ったのは、
エキサイトバイクやったらオーバーヒートしてるでってこと
スピード出すバイクってほんと迷惑
どんなに速かろうと、上手くてもくそでも馬鹿でも運転できるATの車なんてどうでもいい。
以前ベンツc63に乗ってた時 高速でストリートレースをした事がある、高速だから低速からスタートした訳だがスタートした瞬間離される離される あっという間に見えなくなって助手席のスポーツカー乗りと一緒に愕然としたな 数々の車種と勝負したことがあったから自信はあったからな それがあんなに違いをみせつけられたらね
未だにあの時のgtrを忘れていない あれでノーマルだったのかな・・気になるばかりだ
お前のクソ自慢の話なんてどうでもいいんだよカス!
だからなに?って話
需要がない車だろ
フル加速でこんな狭い日本の何処走るんだよ
サーキット以外使えないクズの固まり
高級車自慢来ると思ったがまさかのC63w
もっといい奴自慢しろよww
日本でGT-R最高って言われてもなー
鎖につながれた猛犬だからね
本当の性能出せないように制限をつけられてて
特定の場所のみで解除できるようにってワンコそのもの
まあ公道の時点で制限付けられてるのだが
Cなのが残念ではあるが
ベンツてヘヴィーウェットでくっそ速いからなアレ
なんでハイドロ起こさないのか謎
性能は良いけど
デザインが糞すぎる
法定速度+20km/h以上出すヤツはしね
なんだ、トロトロ走ってる車4台追い越しただけじゃん
そんなのGTRでなくてもできるよ、ふつうに(笑)
GTRの加速力関係ないじゃん。
CB400でもこれくらいできるわ。
右の覧にあるポルシェやフェラーリ追っかけ回すトゥディの方がかっこいいんだが
58に激しく同意。それにCB400で本当にこの加速するか?VTR1000に乗ってたが、このトルク感が持続している加速はなかったぞ?
バイクの兄ちゃんノリ良すぎて可愛いぞ
2輪車で300㌔出すなんて、イカれてる・・・
バイクの人かわいいな イケイケーって感じか
でも格好悪い。
第2世代全て乗ってきた。
2代目のBNR34は絶対に手放さない。
ところで何が強いの?
このバイク遅すぎ。俺のディオの方が速いわ。
お前のディオ遅すぎ。俺の足の方が速いわ。
ケツでかいよね35
この時代にGT-Rが復活できたことだけでも
良しとしないと、死んでいった色んなメーカーの
色々なスポーツカーはどうなるんだって…
ただのDQNじゃねーか
このアングルなら女子高生の自転車の前走ったら
パンツ映りまくるんだろうな
ホンダが誇るスポーツカーのCR-Zと良い勝負するんじゃないか?
バイクの兄ちゃんガッツポーズしてたな
わいもそうなるわぁ
GT-R並の加速して、燃費70km/ℓくらいで、戦車並に頑丈で、カッコ良い車でないかなぁ~
2輪でって言うところが素人だな
バイクで300キロなんてもう10年前から出てるやろ。
当時スズキの隼が世界最速だったがな。
最近じゃカワサキのH2Rが世界最速だな。
ここにいるにわかはどんだけバイクに疎いかがよくわかりますわ。
ラスト、スローダウン巡航で160k・・・
日本の高速では見られないなあ
この車をバカにしてる奴は間違いなく競争心の無い奴。
法廷速度オーバーで公道を走ることで闘争心ってww
勉強とかスポーツとか他の場所で闘争しろよww
お前本番弱そうだなwww
事故って死ね。わらわらわら
車が吠えてた・・・
GT-Rが速いのは認めるけど、別にこの動画じゃ加速して追い越しただけじゃね?
よくわかんないからちょっと買ってくる
単なるdqnにしか見えない。gtrがだいなし かっこ悪い サーキットならいいけど。
ねー。
勝負の場所で勝負しないで公道で暴走するだけとかダサいよね~。
まぁ勝負の場所で勝負出来ないからこういうところで発散するしかないんだろうけどね~w
時代はラグジュアリー&自動運転。
車は走る自分部屋になっていくことでしょう。
>2.743mg より: 2015年2月4日 15:17
>ID:AxMzYyNzQ
>>>44
>GT-Rのニュルでの記録知らないんだな
>無知って恥ずかしい。
知ってるー
ポルシェやコルベットが3日くらいで出したタイムを
3週間も居座って100セット以上の足回りを取っ替えひっ替えして破ったのが自慢の車だよなw
※88
日本のロードバイク乗りに多いのが
ローアングルにカメラつけて登校時間帯に通学路を走る盗撮ローディ
アブねぇ糞野郎という以外の感想はありません
まあ日本ではヤルなよなw
二輪のキチガイ加速見るとGTRの加速が霞んで見えるw
俺の愛車
ママチャリの方が速いな
ぶっちゃけGTRって日産が社運を賭けて開発した車じゃないんだよな。余力で作ったくるまがこの性能って凄いよ。
※101ポルシェやコルベットが車両開発にコスト費やしてないってことは分かった。コストの殆どは宣伝費かな?
つまりポルシェやコルベットは基礎技術の水準が高いって事だな
あーだこうだとインチキやって時間掛けないとタイム出せないのがGT-Rって事だろ
大型トレーラーに満載して持ち込んだニュルアタック専用の部品とっかえひっかえしておいて市販状態てw
相変わらずインチキが得意な日産ワロタ
このバイク、ミラー無いやん
R35ダサイとか言ってるのっておっさんだけでしょ?
どう考えても歴代GTRで35が一番かっこいい
大型バイクの加速は異常。 35GTRは大型バイクに近い加速感がある。 200キロを超えたら、バイクは風との戦いだから必死だけど、GTRはエアコン付けて音楽聴きながら余裕がある。
俺の場合、色々なグロサイトを見てバイク事故の悲惨さを目の当たりにしてから、殆どバイクに乗らなくなった。 ヘルメット被っていようが、皮ツナギ着ようが、事故の衝撃は物凄くて、生身の人間の手や足なんて簡単にもぎ取れちゃうからね。
それを差し引いても楽しいから乗るって奴が多いだけ
※110
各国スーパースポーツと並べると
一台だけデブなR35がか?
ベース車の居住性確保に引きずられない為に
スカイラインであることをやめておいて
なんであんなボッテリモッサリしたデザインになるのか
対向車線のある一般道でやるなよ
単独事故なら「あほか」で済むけど巻き込まれて死亡したらシャレにならん。
それに中央線は黄色の破線のようだけど
欧米でも黄線は追い越し禁止のはずだが
GTRって動画を見る限りV-MAX位の加速力がありそうだな。思わず笑っちゃう位の鬼加速。だから何って感じだけど。
GT-Rは800万円位と安かったから良かったけど、今じゃどノーマルでも一千万越えてるよな。これはいかんよ。
車両が高く成った分、維持費は安くなったよ。
初期型なら、オイル交換だけで50万円
タイヤ消耗度に関係無く2年毎交換で50万以上。
他の消耗品もかなり高額。
車が車線変更したら終わりな件について。
でもデビューから10年進化が止まっちゃって、いや、軟弱になっちゃって991カレラs.2にも勝てません。
水野さんの心境はいかに。。
おっと、ニスモの話なんてしてないぜ!
しかし、緑に囲まれた自然公園のような道路。
日本じゃ、中々見られない道路だ。
やっぱバイクはカッチョええ 男のなかの男だ