
今年も始まったRed Bull Rampage2014(ッドブルランページ)。その最大の難所Canyon Gapで練習ラウンド中のKelly McGarry(昨年2位)さんが飛びすぎてクラッシュする大痛い動画です。サムネイルはクラッシュ後の自転車。こんな事になってんのに本人は笑っていられるのか。外人さんはみんな頑丈なのね。

あほいwww思ったより勢いがあったwwwゲレンデをソリで滑り降りてきた男性が猛スピードでテラスに突っ込んでくる動画です。なんかみんなテンションが異常だなwwwスキーせずにお酒を飲んでいた連中なのかしら。デニムに皮ジャン?という恰好だし。

これはアリ。カッコイイじゃない。LEDライトでカスタムしたウェアでナイトスキーをやってみたらカッコ良かったGoPro動画です。そういや先月くらいに新しいGoPro HERO4が出たみたいですね。そろそろ私もGoProデビューして世界に向けてカッコイイ動画を発表しちゃおうかな!ネタがないけど(´・_・`)
Best Ski Line of 2014 – Cody Townsend 予備:youtube.com
技術というより度胸か
上級者なら意外と簡単そう
日本が誇るフリースキーヤー佐々木明にもやってもらいたい!
佐々木明はたぶん無理
佐々木大輔の方ならできると思う
傾斜もそんなんでもなさそうだし
道民ならできる奴多そう
うーん 何がムズイかわからん
映像だけ見てると普通のスキー経験者でも意外とできてしまいそうなのが怖い。
実際やってみたら無理なんだろうなあ。
人類は山すらファックするのか、、、
昨日のとあるスイーツ店での出来事
.
女と来ていたカッコつけ野郎の放った言葉が・・
「君はどれがいい?ボクはここのモランボンが好きなんだ」
なにがむずいってコケたら死ぬ所だろ
横がスポンジならできるけど、石なら話は別。
つまりそういうこと。
結構滑った跡があるな
左右のどっちかの壁からかと思ったら全然違った
ルートの選定ってどうやってるんだろ?まさか出たとこ勝負じゃないよね?
気持ちよさそうだな~
山のオ⚪︎ンコだな。日本なら子安神社が作られる。
すでに何人か滑った跡があるな
そこまで危険ってわけじゃないし、ある程度滑り慣れていれば行けそうだが
山全体にモザイクをかけるべき
秘密基地にええなw
これ結構な急斜面だよ
カメラが下向いているから斜度が判らないだけ
この人以外に先に滑ってる人いるじゃんwww
ベテランならさほど危険性はない場所でしょ
頭おかC
そうでもないD~♪
意外とE~♪
このくらいの傾斜余裕だろw
俺もっとエグイ傾斜の山でやってるし。
スキーじゃなくてスノボーだけど
この傾斜はヤバイだろ
40度以上の傾斜は確実にある
先に滑った後があるのが萎える
先に滑ってるのはスピード落として予行練習してたこの人たちなんじゃね。
星○高校スキー部のエースで、
インターハイにもでた俺が言わしてもらう。
こんなん上級者でも、ムリにきまってんじゃん。。
おまえならできる!
無責任なことをwwwww
上級者なら喜んでやりそう
残機100ぐらいあれば俺でも一回ぐらいは成功しそう。
凄いねー
64のテンエイティ思い出した。
ガキの頃にMTBで12段の階段下りに成功した時の俺のテンションに同じ
アドレナリン出まくりだなw